2013年07月28日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373090403/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
- 553 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 02:27:39.86 ID:HUMNF1sb
- うちの母親と姉が、僕の元カノと仲がよくてよく出かけている。
それについて嫁がうるさい。
盆休みに元カノ、母親、姉の三人で栃木に行くらしい。
姉のFacebookを見て栃木に行く情報を仕入れた嫁は
夕飯時からずっと不機嫌。
母親と姉が元カノと仲良くするのは気に食わないらしい。
もう別れて五年たってるし、僕は直接元カノには合わないし、
母親も姉も嫁の前で元カノの名前は出さない。
なのに嫁はFacebookからいちいち元カノ情報を拾って
ネチネチ言ってくる。
本当に疲れる。いくら親兄弟でも
交友関係までは制限できない。
Facebook見なければいいのに。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 02:38:57.13 ID:cdvjRLo0
- >>553
お嫁さんと、>>553のお母さんとお姉さんとは仲良いの?
お嫁さんなりに、>>553のお母さんとお姉さんと仲良くしようと
努力してるんだろうから、複雑な気持ちになるのは
わかる気がするな~。
本来そこに居るべきなのは、お嫁さんなのが理想だろうからね。 - 557 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 03:16:36.91 ID:HUMNF1sb
- レスありがとう。
嫁と親は仲いいよ。
旅行にも行くし遠出もするし、
誕生日にはプレゼントもくれてる。
嫁が僕の家族と仲良くしようと思ってくれてるのは
とても嬉しいことなんだけど、
元カノを引っ張り出されるとやっぱり疲れてしまう。
この前も、姉がお土産をくれて、
美味しそうだねって何気なく言ったら、
「でもこれ、元カノさんと出かけた時のなんだよね」
って暗い顔されてしまった。
その情報もFacebookから仕入れたみたいで、反応に困る。 - 559 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 05:27:44.05 ID:4EoYjDSd
- >>557
あのさ、姉が発信しているならフェイスブックに書かないようにと言えば済む話でしょ?
母親と姉がしていることって、嫁からしたら嫁イビりだよ。
元カノが嫁だったらって。
自分が逆の立場を想像できない? - 560 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 07:14:20.29 ID:c6KeJZac
- >>557
正直、元カノとのかかわりを通ける母ちゃんと姉がクズだわな - 563 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 10:47:02.00 ID:cdvjRLo0
- >>557
>母親と姉が元カノと仲良くするのは気に食わないらしい
悪いが、これは普通の感情だと思う。
>>557に言われてもどうしようも無いのはわかるけど、お嫁さんが
そういう気持ちになるのを理解してあげて欲しいとは思う。
夫の家族と仲良くしようと努力してる所に、何の縛りもなく仲良く出来る元カノの
存在に嫉妬するなって方が無理でしょ。
母親&姉がお嫁さんを褒める事があったら、>>557経由で伝えるのが
良いと思う。
「お袋が、嫁子さんは料理上手で良いねといってた」とか「いつも家をきれいに
して偉いね」と言ってたとか。「」部分は適当だけど。
旦那さんの家族に、お嫁さんとして受け入れられてると実感させてあげれば良いのさ。 - 561 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 08:02:48.91 ID:rwcOvYlz
- 元カノと557の実家とのつながりが、「557の恋人だから」で始まったものなら、
557と別れた時(遅くとも、557が結婚した時)にフェイドアウトするのが普通だろうなあ
しかし、元カノとの付き合いが、元々近所の幼なじみとか、姉の友達だったとかで
557より家族の方が早かった可能性もなくはないし、そういうことも考えると、
「別れたんだからお前らも付き合いを断て」と一括りにいうのは乱暴かも
嫁さんが「557に選ばれたのは私の方だし」と思っておおらかに、
というか図太くなってくれれば済む話だと思うけど、性格的に無理なら、
>>559の言うように、姉に発信を控えてもらうのが妥当だね
それでもいろいろ自ら探り出して落ち込みそうな嫁さんではあるけどね - 562 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 08:32:31.22 ID:0gkVJ3B/
- 嫁さんがかまってちゃんぽいなあ
いちいち旦那の姉さんのFBチェックとか
旦那がどうこうより旦那家族にチヤホヤされたいのに元カノのせいでされない!ムキー!!みたいな
FBの件も下手に姉さんに伝えると「メンドくせえ嫁…」って余計こじれそう
母も姉もわかってやってるならそれもクソめんどくさいし
嫁が愚痴ってきたらFB見るなって言って母姉が意地悪でやってる確証があるなら
そこは盾になってやればいいんじゃね - 564 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 11:17:29.38 ID:oEXojHX8
- >>562
2ちゃんに毒されすぎて、普通の感情が理解できなくなってるんじゃない?
リアルでもそういう物の見方してたらヤバイよ - 565 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 11:59:33.83 ID:0gkVJ3B/
- >>564
姉母と元カノがお互いに人間としてすごく良い付き合いをしてたら
それを制限するのっておかしくないか?
当てつけもしてないしFBやってるだけじゃん
相談者もそっちの方向性の意見に見えたし
姉母に少しでも意地悪さがあるなら旦那が間に入って制限するべきって書いたんだけど
そんなに変かね
姉母は嫁とも仲良くしてるって書いてあるしいきなり嫁イビリ断定する方が
2chの変な板に毒されてる気がするんだけど - 568 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 13:29:29.82 ID:1Llef4Dl
- >>565
自分が、母親や姉の立場なら
元カノと仲良くしてるのがお嫁さんにバレてたら
気まずいとか後ろめたいみたいな感情が沸くなあ
おみやげとかも、元カノと行った事を伝えてないなら
やっぱりいい気はしないだろうし気まずいから内緒にしておこうと考えての事だと思う
お嫁さんの立場ならいい気はしない。嫌だ。
元彼女の立場ならあまり気にしないかも。
お嫁さんは顔も見たことない他人だし、彼氏は別れたらスッパリフォルダごと消去できるタイプだし。
旦那さんの立場だったらおいおい、やめてくれよ~とは思うものの
あまりきつくは言えないかも。姉や母に強く出られないから。
>>561の言うとおり、元々彼女になる前から仲が良かったならまた別だけど
ま、お嫁さんがFB見なけりゃ済む話なんだよね
ID変えるかブロックできないのかな?
最初にどうやって知れてしまったんだろう?
義姉のFB探し当てたのが始まりだったら姉にも言いづらいよねw
お嫁さんヲッチャー気質持ってるのかしら - 567 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 12:54:49.47 ID:tChxeRMG
- 義妹のFBなんて見ないな
見に来てっていわれたら見に行くだろうけど
私はFBやってないが、やってたとしても家族(義妹含めて)に
わざわざチェックされるのはイヤだわ - 569 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 15:07:19.41 ID:X/lebjeH
- >>553です。
元カノは地元の人間で、
元カノ実家も近所にあります。
うちの姉と年が近くて、
僕と付き合ったのをきっかけに距離が縮まった感じです。
Facebookは、元々嫁もアカウント持っていて、
検索かなにかで姉を見つけたようです。
世界公開?になっていて誰でも見れたので、
そこを指摘して友人のみ公開にしてもらったら、
嫁が友達申請してまだチェックしているみたいです。 - 570 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 15:11:04.94 ID:X/lebjeH
- ブロックはそれとなく姉に相談してみようと思います。
それか、元カノのタグ付けをやめてもらうようにお願いしてみます。
ブロックされたのを嫁が何かで気づいたら、
また落ち込んでしまいそうなので… - 571 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 15:18:49.52 ID:l6DULROp
- >>570
てか、嫁に「姉ちゃんのプライベートな事探るのやめろよ」って言いなよ
夫が元カノと接点あったら嫌って思うタイプの人はしょうがないけど
義母義姉が接点あってそれをグチグチ言うってちょっとおかしいって
弟から「タグ付けをやめて」なんて言われたら義妹ウゼーって思って
距離置いてしまうわ - 572 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 15:38:12.37 ID:1Llef4Dl
- >>571
だね、嫌な思いしてるのはわかるんだけど
接点ない旦那に言ってもどうしようもないよね
どうしても嫌なら、義母と義姉か元カノに直接「仲良くされるのは嫌!」と言えばいいんだよ
言えないなら黙って耐えるしかない。
旦那さんは嫌な気持ちはわかると共感した上で
自分にどうしてほしいのか聞いてみたら?
ただグチグチ言うのを聞いて欲しいということだったら
俺はもう元カノの話なんてされるのは嫌なんだ!とかうまいこと言って断ればいい
義姉・義母に伝えて欲しいんだったらそのまま言えばいい
そしたら会わなくなるか、少なくともFBに書いたりはしなくなると思う。 - 573 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 15:50:17.91 ID:LvWAus1O
- 嫁が気にしているのに、味方にもならずにただの我が儘扱いってのが気の毒。
だから、フェイスブックに元カノの事は書くなっての。
なんで、嫁を悪者扱いにしたいんだろうね?
自分の都合良い事は聞くけど悪いとスルーしてんじゃん。
逆の立場で考えられんの? - 575 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/27(土) 16:06:45.93 ID:m3hGdZrD
- 気団で「嫁がヒスで困る」って言ってる奴らの何割かは
こういう旦那が原因ってケースなんだろうなあ
コメント
元カノと結婚してれば問題なかったのにな
いや、誰だって元カノと交流する交際相手の家族とか嫌だって。
しかも報告者黙認してるみたいだし。奥さんはこの男と別れた方が良いと思ったのは自分だけだろうか。
わざわざFBのアカウント見つけてまで文句言うのは嫁がおかしいんじゃない?
報告者も姉に全体公開にしないようにしてもらってるんだし、これ以上どうしろと。
嫌な気持ちは分かるけど、トメコトメの交友関係に口出せるような間柄じゃない以上自分が見ないようにするしかない。
気持ちのいいものじゃないよね
いくら旦那がもう付き合いは無いって言っても、嫁の立場からしたら面白くないのは当然だよ
しかも親と姉がそんな風だと、そっちも悪気が無くても嫁の孤立感が半端なさそう
そういう風に思ってしまう自分も嫁自身で嫌になるだろうし、嫁ちょっと可哀想
女からしたらモヤっとするのはよく分かる
今更無理だろうけど、いっその事、元カノ、親、姉、嫁の4人で旦那放置で遊びに行けるような関係なら良かったのにと思った
※3
わざわざ調べたっていうけど、仲良くしてる結婚した相手の身内なら別にそんなストーカーまがいのことでもないような。
俺は男だけど、この旦那は男としての甲斐性がない駄目男だな。
元カノと親が交友関係あるならそれは、現嫁が気にするから、やめろって毅然と言えばいいんだよ。
奥さんもそれを望んでるのに、それが言えないヘタレ。
ただネットに愚痴ることしかできなく、具体的に解決しようという気概が一切感じられない。駄目男。
旦那と関わってるならともかく義姉と友達付き合いしてるのをFBで監視っておかしいだろww
FBにさえ書かなければ問題が解決するわけでもないし義姉に友達付き合いやめろなんて言えるわけもねーだろ
自分がトメコトメの立場で嫁さんとうまくいってるなら、嫁さんの立場を考えて
元カノとの付き合いはやめるなあ。
わざわざFBチェックしなければいいとか言っても、もとは偶然知ってしまったわけだし
知ってしまったらチェックしてしまうだろ
元カノタグがあることがすごい
作らないでしょ普通
嫁がわざわざ義理姉のFBを覗くのもアレだけど、姉・母のやってることはいかんわな
普通の男ならいい気持ちはせんわ
せめて耳目に触れないところでやってくれと
元カノと実家の付き合いやめさせろとか姉のFBに元カノのことを書くなとか見当違いにもほどがある
嫁が見なけりゃ良いんだよ
自分から傷付きに行って「私傷付いた」なんてアホだろ
元カノが地元の人間で前から知り合いだったなら、交流制限も難しいだろ
つーか、自分の気分が悪いからって義母義姉の交友関係を切れって、強制される方の人間も気分悪いだろ
正直頭おかしいとしか思えん
間違いなく嫁が大人気無い
何が大人気ないって、触れなきゃ知らなくて良い情報を「わざわざ」仕入れて、全く接点も関係も無くなってる旦那にグチグチネチネチ
人の交友関係に制限かけようとか、どんだけエライ人なのこの嫁は?
嫁が居る目の前で、元カノの話題を出したり、比較したり、そういう事するなら、報告者がガツンと言わなきゃいけないけど、そうでないなら自分から触れに行って、嫌な気分になったって被害者気取りって神経、普通じゃないよ
それを理解してるのか、して無いのか、嫁を擁護してるヤツラは自分の神経疑った方が良いよ
何様だと
嫁が面倒臭いアホなだけだな
どうしても相談者側が悪いことにしたい人がいるけどw
わざわざ自分から見に行ってるのに「書くなっていえ、書くのは嫁イビリだ!」って
嫁はどれだけえらい立場だと思ってんだ
※9
お前文盲?
米13
どうしても嫁を悪いことにしたい人がいるけどw
※5
もしこの立場が逆でも同じこと思う?
「コトメが私のFBを探し出して監視しているようで、交友関係に口を出してきます」っていう相談で、仲良くしてるなら変じゃないよと思えるかな?
気持ち悪いという感想がほとんどになると思うけど。
嫁批判してる奴は
人として無神経すぎるだろ。
FBは家族になった相手なら自然と気になって見るだろ、それでたまたま知っただけで
その時点で詮索しようとした意図はなかっただろ。
嫁の立場で考えると、自分は頑張って相手の両親と仲良くなろうと努めているのに、
義親は元カノと蜜にしている。
これじゃ表面上は仲良くふるまっていても、本心は元カノに嫁にきてほしかったと暗に言われているようなもの。
嫁としての自信がもてなくなるだろうし、義親に対しても本当は元カノさんに嫁にきてほしかったんだなーという穿った見方しかできなくなり、それは今はよくてもやがて信頼関係の失墜に繋がるだろうよ。
そういうふうになりたくなくて(相手との良好な関係を築くことを投げ出す方向に繋がるから)
何とかしてほしいと旦那に懇願してるのに、
そういった意図を汲めず、嫁が頭おかしいとネットに愚痴ることしかできない旦那は間違いなく無能。
そういったものをすべてふまえてどう解決するかが、男の技量じゃねーのかよ。馬鹿ども。
逆にすると、嫁の元カレが義兄&義父と盆休みに一緒に
旅行行くレベルで交流してて、旦那が気分悪いか
察するに元カノは未だ彼氏も出来ず独身なんやろな・・・w
そうでなきゃ盆休みに前カレの親族と旅行とか考えられん
どうしても旦那が悪いことにしたい人もいるなw
後からきた人間(嫁)が、昔らの人間関係にケチつけるなんておかしいと思うけどな。
義姉の友達は、夫の元カノだけど赤の他人。
義姉や夫に愛されている自信があれば気にならないよ。
私はそーいう考え方できるけど、できない人もいる。
色んな考え方あって当たり前なのにお前の考えおかしいとか批判しても仕方ないよね。にちゃんらしいけど。
これぞ「嫌なら見るな」だねw
「フェイスブックは家族になった相手なら自然と気になって見るだろ?」って見ねーよキモいなあ
この嫁が姑の立場になったらすごい干渉しそう
>>色んな考え方あって当たり前なのにお前の考えおかしいとか批判しても仕方ないよね。
といいながら
>>後からきた人間(嫁)が、昔らの人間関係にケチつけるなんておかしいと思うけどな。
すげー見事なブーメラン
お前はもう一生黙ってた方がいいんじゃない
女だけど、わざわざFB見てっていうのが何か気持ち悪い
旦那と交流あるならまだしも、もうない訳でしょ
ブロックで良いんじゃない?
FBに書くなってのも的外れだな
友人にのみ公開された場所にわざわざ申請してまで監視しに行ってるんだから
友人申請するなら友人としてふるまえよ
他人の交友関係をぶち壊す権利なんて誰にもない
自称男のID: SpCQ/Mug
男がここまで熱く女に肩入れするかな?
嫁のついFBでチェックしてしまう気持ちはわかるよ
一度知ってしまったら知らない方が不安になる
自分の知らないところでもっと親密になってしまうのがイコール
自分と旦那の結婚生活の崩壊に繋がるかもしれないしね
でも見ない方がいい
そして姉義母も気を使うべきでしょう
いちいち旦那の元カノだったとか言わなくてもよかったかもね
一度は公開範囲を狭めたのにそこで申請して許可したら一緒だってことに気を回せないもんかね
少なくともどー考えたって現嫁がいい気持ちにならないことは明白なんだから考えるべき
なんていうか
せっかく家族になったのにどうして話し合えないのか
※欄は極端の集まりだからどっちかが全部我慢しなきゃいけないって論調だけど
せっかく家族になったんだから家族らしい話し合いしなよ
妥協案みつけて上手くやってけって
そのためにはこの旦那が嫁を理解せんとだめだ
こいつ嫁がなんで嫌なのかとか本当は全然わかってなくて
ただめんどくせーって気持ちだけだろ
そりゃダメだわ
あんまりないケースではあるんで嫁が困惑するのもわかるけど
これは大体はまず旦那が嫌がるケースだろ?
そういう家系なのだと理解できるまで旦那がいいきかせてあげるしかないのでは
もう5年っていうけどまだ5年の人だっているわけだし
感覚の問題だと思うわ
嫁「私はもう元彼と関係してないって言ってるじゃん!不倫とかしてないし!
私が気にしてないって言ってるの!!何怒ってる訳?私が悪い事でもした!?
家族が誰と仲良くしようと私が止められる訳ないじゃん」
これが旦那がしてる事 どれだけ理不尽で非常識か分かるだろ
言いたい事は、一通り、言われてるなww
何で姉がFBに元彼と出掛けたこと等制限しなきゃならんのよ
嫁が見なきゃいい話559,560みたいなコメするやつはめんどくせえわ
同じ立場なら、モヤモヤすると思うけど、
夫と元彼女の関係が切れれば、自動的に夫姉と母は交流を断絶しなければならないという法も無いしな~。
お嫁さんがいる所では元彼女の話をしないということなら、
姑と小姑としてそれなりにこちらに義理立てしてくれてると思うことにして、
自分ならフェイスブックは見ない。
別に、嫁が義母義姉にいびられてるわけでもなく仲良くしてるんだよな?現状問題ないと思うが・・・
この嫁の訴えが通るってことは、一度でも家族と関係を持って別れた人とは交友関係を持ってはいけないってことだし
犯罪をしたわけでもない家族の行動に自分の行動が制限される義理はないよ
嫌なら見るなで済ませられるか?
元カノと仲良くしていることは事実としてあるのに?
いつもは誰も聞いちゃいないのに「私だったら~」とか言い出す奴がいるのに
これに関しては旦那擁護が多いんだね
このままずっと嫁にストレス負荷し続けたらいつかこの嫁死ぬよ
かわいそうに
男女逆にして考えてみれば旦那の気持ちも嫁の気持ちも其々わかるんでないかい
其々に気持ちも立場ってものもあるだろうよ
そこから得られる結論は元カノが無神経ってこと
ひと括りの人間関係のなかで2人以上快く思っていない人間がいるのに遠慮しないやつはどう贔屓目に見ても無神経だよ
モヤモヤするのは極めて自然だと思うよ
元彼・元カノと義両親の仲がいいのはあまりいい気分じゃない
ただその思いを根拠に他人の権利を侵害しだすとおかしなことになるだけで
不妊で悩んでる人が子持ちをみてモヤモヤするのはわかるけど、
それを根拠に他人に子ども産むなと強要しだすとアレ、と思うだろ
FBから仕入れた情報でネチネチ、ウゼエ嫁だな
義理母姉が直接会話で話題にしてるわけでもあるまいし
勝手に見つけて勝手に不機嫌とか幼稚だなあ
傷つく気持ちはわかるけど、これは嫁が悪い
中年女性の母とまだ若い姉に好かれる元彼女って、年齢関係なく関わりたいと思うような魅力的な人なんだと思う
旦那、女を見る目がなかったってことですよ
※17
>そういったものをすべてふまえてどう解決するかが、男の技量じゃねーのかよ。馬鹿ども。
結局男のせいにしたいバカ女
技量だの器だの煽るだけ煽って解決する脳味噌がないくせに口だけは一人前
てめーの問題ならてめーだけで解決しろ、男を巻き込むなゴミが
※31
それは理性的で、できた大人の女性の判断だけど、
それをしなくてはいけないという状況でもないよね、この場合。
モヤモヤする~ということは結局我慢して押し殺してるってことだよね。
それはやがて大きな歪になって爆発しないかな?
そうなってからでは修復不能だと自分は思うけどね。
嫁のは一般的に褒められるような行動ではないが、
批判されるような内容でもない。
ごくごく当たり前の人間的な反応だよ。キ○ガイとかいう次元ではない。
え、普通に嫁と嫁擁護してる住人がおかしいだろ
お前らに一番の親友がいて、そいつがたまたま自分の弟と結婚しました。
その後、弟の浮気で離婚しましたがまだ交友関係は続いていました。
さて、弟が他の女と結婚したら自分はその親友との交友を絶てますか?
俺は嫌だ。目の前で話をしないくらいで勘弁してくれ。
旦那がFBで調べたら義兄と義父が嫁の元彼と仲良くしていることが解った。
しかし、嫁自身は別に元彼と会ったりしない。
旦那はそのことが気に食わないので嫁にネチネチうるさく言う。
↑
こんな旦那、異常だろ。
この場面で、嫁が、旦那の気持ちを汲んで、義兄と義父を何とかするべきと思う人いるの?
この元彼女が元嫁ならまだ解るけどさ。
世の中の大多数の人間が表面的な対応のみでやり過ごし、
表面的でその場しのぎの対応しかできないという格好の事例だな。
旦那擁護派がまさにそんな感じ。薄っぺらい人間関係で日々やり過ごしているのだろう。
嫁のFBをヤメさせたら?
こういう性格の人には合わないんだよ
モヤモヤする気持ちも分かるけど責めてもいいのは
元カノと旦那の交流があるときまでじゃない?
母姉にとっては弟の元彼女というより地元の付き合いなんでしょ
嫁には女友達はいないのかな
元カノと別れて幼稚で嫉妬深い嫁をもらったのが悪いね
嫁以外誰も悪くないのに
※43
それは偏見だと思うよ
なんで息子が彼女と別れただけで友情を諦める必要あるの?
それこそ薄っぺらい人間関係だと思うけど
※45
悪い悪くないの話するなら全ての原因は元カノだろ
嫁さんが良い気分しないのは分かる自分もしないと思う
それを踏まえた上で、やっぱり嫁さんがFB見ないのが一番だと思う
元カノが報告者を狙ってるとか、嫁イビリの気配が見えるとか言う訳じゃなく
嫁とも関係いいみたいだし、元カノの話を嫁の前でしたりしてないっしょ
親や姉が単純に人間として一対一でつきあってるんだから
これが旦那と元カノが親友づきあいしてて嫁が悩んでるだったらバカだと思うけど
親と姉は別の人間でもあるんだから、そこまで束縛できないなあ…
嫁ただのストーカーじゃん
要するに暇なんだよ
何で元カノが悪いんだよw
勝手に見つけて勝手に不機嫌な嫁に何で気使うの?
お前のためのFBじゃねえよって話
自分が同じ立場に立たされたらめっちゃ不満いいそうだなこの馬鹿男
元カノも厚顔無恥で厚かましい 自重しろよ
※46
傍からただの友情とは映らないってことだよ。特に嫁視点ではね。
嫁の立場になって考えてみればわかると思うよ。
元カノとかじゃない本当にただの知人ならこうはならなかっただろうな。
元カノを気にいってる→本当は嫁にきてほしかった人として見て、それは過去形じゃなく現在進行形で続いてる。
本当にこの旦那と家族には、悪く言えばもっと無神経な女の人が合ったんだろうね。
相談者はどうして嫁さんをかばえないんだろう?
結婚したのは今の嫁さんであって元カノじゃないんだから嫁さんが嫌がってるなら止めさせるべきじゃないかな?
交友関係に口出せないって言ってる人も居るけど「ただの友達」じゃなくて「相談者の元カノ」だからね。
仲良くなったんも付き合ってからだと書いてあるし。
てか元カノも結婚したの知ってるだろうに。
おかしな人達だね。
旦那が連絡とってなかろうが家族が元カノと交友関係あったら絶対嫌な気分なるなあ。
報告者本人も言ってるけど母親や姉の人間関係を制限できるわけないじゃないか
批判してる連中は、どうすれば満足するんだ?
※54
いや、俺が旦那の立場ならバリバリ言いますけどw
要するに、言えないって言ってる奴がヘタレで、それを認めたくないだけなんですよw
だからブ ロ ッ ク でいいじゃん
想像力が無い人が多いね。
頑張ってる旦那が、義実家から嫁の元彼以下の扱いを受けたら嫌じゃないの?しかも現在進行形で。
私だったら、旦那を一番に考えてくれと実家に抗議するわ。
(まぁFBは見ないようにさせるとも思うけどねw)
※34
性別逆にして、自分の嫁の元カレが義父や義兄と仲良くしてる(ただし、嫁自身は一切接点ない) と想像してみても、正直そんなに気にならないわ。
義父や義兄のただの友達って感じ。知り合ったきっかけが嫁だったってだけの。
ついでに義父や義兄のFBなんて見てみようとも思わない。自分の親戚ならともかく、義理の親戚のFBまでチェックしてるって、嫁、ヒマなんじゃないの?
※52
私女だけど、どうしてそんな被害妄想に義実家が付き合わなきゃいけないのか分からないわ
SNSは面倒くさいな〜
ブロックなんかしたら、それこそもう関係悪化は免れないだろう。馬鹿なの?
一度関係が壊れたら二度と修復可能な関係ってのがあるんだよ、わかんないかな?
特に、嫁と姑関係なんてデリケートなのは言うまでもないよね。
そうならないよう、どう解決するかが旦那の仕事であり、器量だっつってんの。
ブロックしたらしたで更に悪化すると思うよ
嫁さんの気持ちわかる、自分も似てるから
解決方としては、旦那さんがめいっぱい愛してあげて
趣味とか友達つくって他に目がいかないくらい嫁さん自身が充実すればマシになると思う
親や姉に言うって手もあるけど…どちらにもしこりが残るかも
人間関係の基本は相手が嫌がることはしない、だからね
それがいいこと、悪い事に限らず
嫌な気分になるのは理解できるよ。自分だって同じ立場なら嫉妬もすると思う
でもやっぱり問題なのは嫁なんだよ。情報を見る見ないの選択は嫁にあるんだし
元カノや母姉が批判されるのはおかしい。
嫉妬は仕方なくても自分の思い通りに人の友達関係やFBに文句つけてやめさせようとするのは
自分勝手で幼稚な行為だよ
※55
ヘタレねえ。
人を尊重することがヘタレなら俺はヘタレでいいわ。
あんたは家族から
これこれこういう理由でどこどこの誰と付き合うなと言われたら
付き合うのやめるんだよね?
旦那と結婚しただけで嫁と旦那家族は所詮他人じゃないんか
他人の交友関係に口出すなよ
※65
この場合だと親や姉は尊重してるが、嫁に対しては尊重できてないよね。
嫁が精神的に苦しむだろうなってとこに考えが及んでいない。
こんなの本来、言われなくても自発的に、常識的に元カノと繋がってたら嫁が嫌な思いするだろうなって慮ることができるはずなんだが。
相手の立場になって想像すればわかるはずなんだけどね。本当に想像力のない人間が多いみたいで残念。
俺には分かる。
この嫁は、家族が交友やめたら次は旦那の友達の交友に文句つけてくる。
その次は友達の友達・・・会社の取引先にでもなったら会社に文句いうかもな
例えばお前らにすげー大好きな嫁がいて
嫁父・嫁弟が嫁元カレとずっと仲良くしてたら嫌じゃね?
俺が嫁元カレだったとしたら、元カノの家族と仲良くするのはさすがに遠慮するなあ
独身ならともかく、元カノ結婚してるんだぜ?
※59
ほんとにその通り
旦那は自分を結婚相手に選んだんだって満足してればいいのに
嫁は元カノの魅力に恐れをなしているから不安なのだと思う
狭量な女なんだよ
逆の立場でって書いてあるけど、例えば嫁の家族が嫁の元彼と仲良くしてても気にならないなぁ。
少数派なのかな。
切っ掛けはどうあれ母と姉のプライベートな付き合いなのに
嫁以外を悪いと言ってる奴らは他者を自由にコントロールできると思ってるの?
※67
返レスしてるのになんで質問に答えてないの?
答えられないの?
嫁のことを尊重してないわけじゃないだろ。
嫁が精神的に苦しむことも分かってはいるだろ。
なにも出来ないだけの話。
旦那自身が交流があるならともかく義実家が交流してても自分に関係ないなら気にならないな
元カノの方がよかったとか嫌味の材料に使われるならともかく話題に出されず自分がわざわざ
チェックして不機嫌になってるとか馬鹿でしょ
※63
この場合、旦那自身は何もしていないのだから、
嫁がfacebook見るのをやめて、旦那に八つ当たりするのをやめないといけないね。
※69
モヤモヤするだろうけど、
嫁兄に友達申請してまでfacebookを細かくチェックして、
仲良くしてると解るたびに嫁にネチネチ文句言って八つ当たりしようとは思わない。
※39
自分の前で元カノの話は一切しないことを貫いてもらえれば、
嫁イビリのために元カノと交流してる?元カノと結託して別れさせたい?
という疑念も薄れて、いずれ無くなるんじゃないかなぁと思う。
実際に同じ立場で自分が理知的に振る舞えるかに
絶対の自信はないし、報告者の妻をキ○ガイなんて思ってないよ。
どうしてもフェイスブックを見たくて見たくて仕方ないなら、
夫に義姉に元カノと付き合いやめろと言わせて、面倒な義妹と思われて警戒されるより、黙ってフェイスブックを見続ける方を選ぶかも。
交流を止めたふりだけして、もしかして見えないように仲良し付き合いは続いてるのではと疑心暗鬼になるより、
腹黒いかもだけど、義姉や元カノの行動を知ることができるほうがまだましと考える。
義姉だけならまだわかるけど義母も一緒はないわ
※75
>嫁兄に友達申請してまでfacebookを細かくチェックして、
>仲良くしてると解るたびに嫁にネチネチ文句言って八つ当たりしようとは思わない。
そりゃ、ここでそう言うのは簡単だが
実際その立場になるとわかんないもんだぞ
めんどくさい嫁だわ
俺だったら普通に親と姉にぶちギレするけどなぁ。
旦那が、元カノも入っている少人数のグループ写真を大事にしているのとどっちがいや?
こりゃ旦那の想像力が欠けてる というか一般性を欠いている
母・姉は仕方あるまい ご近所なんだし 親しいんだし
とにかく即刻離婚すべし
・自由が嫁と同じ立場になったら嫌
・旦那は気遣いが足りないと思う
↑ここまで同意できたら普通
・旦那家族は気遣いが足りないと思う
↑ここまで同意できたら普通?
・自分の個人的な嫉妬で旦那でもない他人の交友関係をコントロールできると思う
↑ここまで同意できたら自己中
旦那の実家が嫁に口出ししてきた、の逆バージョンともとれるよねこれ
嫁の経歴を気にしない旦那は結構いて、そんな旦那からすれば元カノに嫉妬してわざわざ自分から気分が悪くなるように情報収集する理由は理解できないだろうよ。
一般性を欠くとまでは言えないんじゃないかな。
※78
仮にそうなったとしても、嫁が自分の気持ちを汲んで、
嫁の兄弟とか義父に元彼と仲良くしないように伝えられたら、
なんて考えただけで恥ずかしくて、ぞっとする。
嫁がモヤモヤする気持ちは解らないでもない。
しかし、それは嫁自身がコントロールするべき感情だと思う。
facebookを見ないようにするとか、見ても気にしないとか。
旦那がするべきことは、嫁がそういう感情とうまく付き合っていく支えになることだろ。
旦那が嫁のイライラの原因を取り除くべきという意見は、
嫁を満足に感情をコントロールできない未熟な人間として扱えと言ってるのに等しい。
※86
重ねて言うが、
ネットで『常識ぶってカッコいい台詞吐く』ことと
実際経験するのとじゃ全く違う
少しでも人の気持ちを考えられるなら
そんな上から目線でキツイ台詞は吐けないと思うけどな
この嫁の行為の是非は置いといて、だけどね
※87
お前はなにを言ってるんだ?
ここは上から目線で説教するのが大好きな連中の巣だぞ
っていうか嫁が嫌だって思う気持ちが理解できない頭の構造の方が心配だわ
障害あるんじゃね?
他にも色々無神経な事やらかしてそう
人の気持考えるなら姉母旦那元カノの気持ちも考えてやってくだせえ
片手落ちの慈愛なんてなんの役にも立たんよ
嫁の家族は旦那であってトメコトメじゃないだろ
※86
本当にその通りだと思う
嫉妬はしても自分なら元カノの嫉妬を見せたくないし
今親子関係上手く言ってるのに義理親姉に付き合いやめてなんて言ってなんの解決にもならない
むしろ関係悪化するだろうに。そういう先まで読めないで自分の感情でしか物事を考えられないのは
賢いと言えないな。自分が付き合いを止めてって言って親がその通りにしたら満足なの?
自分ならそっちの方が嫌だ。
自分だったらもうフェイスブックやらない
そしたらまた、隠れてこそこそとかこの嫁だったら言いそうだな
面倒、つか自分から友達申請までしてなんて、完璧アフォ
こういう案件の場合
男 なに?母親と姉の個人的交友関係に口を出さなきゃならんの?無理じゃね?
女 気持ちを理解しなさいよ、なんとかしなさいよ
平行線ですわ、これ
誰が悪いっつーならFBが一番悪い
※92
想像だけで物言っても…
実際に自分が同じ立場になったらどんな気持ちになるかわからんよ
※90
姉母はともかく、元カノの気持ち考えると『無神経』としか思えない
『別れたくせに元カレ家族と仲良くする』
それを元カレ嫁が嫌がるってのは、にぶい俺でもわかるけどな
姉母にそんな気なくても、元カノと嫁は絶対比較されるし
その場合元カノのほうが高評価受けるのは当たり前
(嫁は息子を奪った憎い敵、元カノは仲良い友達)だからな
非らしい非が誰にもない以上
嫁が自分でなんとか気持ちを処理するしかないわな。
※95
うん、自分も絶対嫉妬するよ
でも元カノには嫉妬を見せたくないなあ
余裕ない劣等感丸出しで恥ずかしいよ。その時点で負けてるって思っちゃうw
この嫁、もっと自信もてばいいのに
※96
>重ねて言うが、
>ネットで『常識ぶってカッコいい台詞吐く』ことと
>実際経験するのとじゃ全く違う
じゃなかったの?
自分が元カノの立場になればどうなるかわかんないよ
まあこういう論法持ちだしたらさ殺○犯ですらうやむやな肯定感で包めるから、
なんの意味もないことだとわかるよね
友達申請までしてチェックしなければいいのに。
この嫁、旦那の携帯もチェックし始めるよ。
※99
両方経験あるのだよ
その上で『別れた方が潔く身を引く』のが一番妥当だと結論がでた
男に聞きたいんだけど
自分の彼女、嫁さんが元カレの家族と深く付き合ってたら嬉しい?
どちらかといえばやめてほしい?
>正直、元カノとのかかわりを通ける母ちゃんと姉がクズだわな
本当にこれだと思うw
母姉→FBを友達のみ公開にした。嫁とも関係良好。嫁の前で彼女の話しない
嫁→どうしても気になってしまう。母姉には愚痴らない
母姉と元カノの友達関係は、その間にどんないきさつがあったのか分からないしなあ
嫁と出会う前に分かれがたい親友関係になっちゃってたのかもしれないし
だいたい嫁さんは母姉に元カノと付き合いやめてって旦那にいって欲しいのかな
自分で処理しようとしてしきれない辛い思いを
旦那さんに受け止めて欲しいだけか
米102
男だけど、どっちらでもないのでそういう事聞いてくるのをやめて欲しい。
※96
何の非もないのに、義母と義姉と元カノ、それぞれから友人を一人奪おうとするのは無神経じゃないの?義母と義姉と元カノの気持ちを無視してるんじゃないの?
嫁が「私の為に人間関係を一つ潰せ」と要求できる相手は「旦那」までじゃないの?「姑」や「義姉」は友人を一人消してまで嫁の意に添わなきゃいけない立場か?
姑も義姉も完全に嫁の気持ちを無視しているわけじゃなく、ある程度の気遣いはしている。それでも足らずに友人を一人消すとこまでやらなきゃいかんか?このケースで人の気持ちを尊重できてないのは嫁だけと違うか?
トメやコトメ、元カノが無神経すぎるとしか思えん
※102
俺男だけど
最愛の彼女が「元カレ関係とつながってること」を喜ぶ男はいない
万が一そういう男がいたとしたら
「別にこんな女と結婚する気ないし、セクロスできりゃいいか」って思われてるだけ
男はどうでもいい相手には執着しないので
※87
人の気持ち考えてる風を装って、カッコイイ台詞を吐いてるのは、一体誰だろうね
ネットの掃溜めに何を期待してんのさ
※106
お前自分に酔ってない?
どうせ言っても理解できないだろうから、あえてお前の主張は否定しないわ
そのかわり『お前みたいな考えの奴とは付き合いたくない』と思う人間がいることは理解してほしいぜ
※109
※12読んで爆笑したけど、学歴と年収と年齢を教えて欲しいレベル
これ、嫁が求めてるのは、旦那が「嫁じゃなくて自分が許せないから」と姉と母親に突撃しろってことだよ。
間違っても、「嫁が嫌がってる」からじゃダメ。
こういうタイプは、他人のコントロールに命をかけるから話し合いも無駄。全て自分の思い通りに動かないと、本人曰く壊れるらしいw 元々根元から歪みきってるから矯正は無理。
こういうタイプは大抵の場合、義母義姉もコントロール下に置くため、夫には暴力を伴う突撃を望む。そこに出ていき、「私の顔をたてて許してあげて」などと恩にきせる。これにより、自分はどこまでも被害者のまま義家族の上に立てる。夫は、そのための走狗として働けて漸く及第点。
トメ・姉→幼馴染とか家が近所で交流しているとかならまぁ納得
嫁→FBを一々覗いて元カノと旦那家族が仲良くしてるとグチグチと旦那に言う←???????
旦那に愚痴るのも筋違いだし義実家の交友に口出すのも筋違い
※86
>しかし、それは嫁自身がコントロールするべき感情だと思う。
>旦那がするべきことは、嫁がそういう感情とうまく付き合っていく支えになることだろ。
この辺すごく同意。
嫁が嫌な気持ちになることは否定しない、というか自分もその立場ならモヤモヤすると思うけど、だからと言って周りが合わせるのが当然とは限らないよね。
みんな絶縁とか離婚が大好き?だから、うまく折り合いをつけるという行為を忘れがちな気がするw
※108
君、勘違いしてるよ。このケースでいうなら彼女自身は元カレ関係とつながってない。
※115
勘違いしてるのはどっちか※102→※108を読み返したあと答えてほしい
義姉だけなら元カノと友達付き合いでおさまるけど、義母もだからねぇ。
義母も一緒に旅行行くくらいだから元カノというか前妻みたいなもんでしょ?
こんな一家がご近所さんだったら、正直付き合い避けたいよ。
嫁さんおかしくなってもしょうがないと思うけどね。
別れろ
以上
つまり嫁の元カレが義兄と義父と仲良くて
嫁は元カレとは全然もうつながってなくて
旦那は、嫁に義兄と義父が元カレと交友するのやめてと言う。
そんで義兄のフェイスブックを旦那が覗いて友達申請して、ぐぬぬ、になってるということだね。
何かキモイわ。
男女逆にしたら駄目なパターンでしょ。何この男キモイになるよ。
※116
勘違いしてるのは君だよ。
このケースでつながってるのは、旦那の元カノと旦那の家族の一部だけ。旦那自身は元カノとはつながってない。性別を逆転させるなら、嫁の元カレと嫁の家族の一部がつながってるだけで、「嫁と元カレはつながっていない」。
したがって> 最愛の彼女 が「元カレ関係とつながってること」を喜ぶ男はいない なんて的外れな批判だよ。
※119
まあ実際、女でもキモイしなぁ
ストーカー気質っぽい
旦那がモトカノと交友してるならともかく、普通じゃない。
いちいち調べてる嫁のほうが異常
※120
1.最愛の彼女が「元カレとつながってること」を喜ぶ男はいない
2.最愛の彼女が「元カレ関係とつながってること」を喜ぶ男はいない
1.と2.の違いがわからないガチの文盲さんですか
君の学歴も聞いていい?
※123
そこに違いはあるけど、このケースでは関係ないでしょ。「彼女自身」は「元カレ関係」ともつながってないじゃん。
※119
女だから許される行動だな
これだと女々しい男批判の嵐だろ
嫁も読めだけど元カノも相当な女狐だよね?
いづれバレて良くないことだってわかってるだろうに
義姉がFBに書き込むの解ってて付き合ってる
報告者のことが好きで忘れられなくて不仲にして自分が妻になりたいってのが見え見え
嫁も嫌だったら義姉に連絡とってもらって元カノに直接不愉快だから控えてもらいたい これ以上続けるようだったらストーカーとして訴えるって言えばいいのに何やってるんだろ?
※124
「嫁の家族が元カレとつながっていること」を喜ぶ男はいない、と言いたいんじゃない?
※124
はあああああああああああ!?
だから※102読めっつってんだろ
※108は※102に対する回答なんだから
『このケース』と違って当たり前だろアホか貴様
※106
私の友達奪うな!お前はいらないからお前が我慢すればすべて丸く収まるんだよ!ですね
母親・姉、元カノはみんなそれぞれ他の友達を作ることができるし、
母親・姉側と、元カノ側が多少疎遠になったくらいで人生がどうかするわけでもないのに
義理実家とうまくいかなくなりつつあり、旦那から厄介がられ、旅行にもはぶられる嫁の
傷ついた気持ちは知らん顔って考え方は酷い
友達みたいないくらでも作れるようなもんにこだわって他人の人生破壊するのを見て見ぬふりとかありえない
他人の人生を破壊するのと引き換えにしてでも自分の友達を取るって人はなんなの
というか、旅行のときはぶられてることをなんで誰も突っ込まないの
母・姉・元カノでの旅行があって、母・姉・嫁での旅行がないなら嫁の疎外感はとてつもないでしょ
普通に感じ悪いよ
前カノが他の男と結婚すれば義母や義姉と何しようが気にならなくなるかも。
結婚したら旅行に行く機会も減るだろうし。
ご飯食べに行くのすら嫌って言うならもうどうしようもないな。
しかし前カノは何考えてんだろ。控えろよ。
※129
みたいな女と結婚したい
横レスだけど※102がそもそも元記事と無関係の変な内容なんだから
そこで議論しても無意味
前カノって書いたけど元カノだった。
>>129
>嫁と親は仲いいよ。
>旅行にも行くし遠出もするし、
>誕生日にはプレゼントもくれてる。
この前提条件があるのに
>義理実家とうまくいかなくなりつつあり、旦那から厄介がられ、旅行にもはぶられる嫁
何勝手な妄想してるんだ?
つーかこの場合元カノとの交流を嫁が嫌がってるから止めてくれって発言した事で
実家と嫁との関係が破綻する可能性だって出てくるだろ
※132
※102→※108で完結してる話なのに、なんでこのケースに当てはめてカンチガイガーとか言うバカがでるの?
※127
だとしても、嫁自身が切れてば問題ないでしょ。
嫁に、「元カレとの共通の知り合いまで切らせる」or「元カレとの共通の知り合いにも元カレと縁を切るように話させる」のが当然ってこと?
まあ確かにこのケースで旦那と旦那母、旦那姉を批判してる連中の言ってるのはそういうことだけど。
※135
この場でこのケースとは全然別の話を持ち出して批判すること自体がおかしいからですよ
リアルで知り合いなのに、FBを直接教えてもらったわけではないんだよね。嫁が検索して嫁が申請したんだよね。
それなのに、相手のプライベートな事をわざわざ知って悩むって感覚がよく分からん。
問題はこの旦那が嫁とまったく向き合う気がないということだな。
嫁、そのうち離婚したがるだろう。
※137
※102「1に0かけるとどうなるの?」
※108「1に0かけると0になるよ」
※115「この計算式に0はないから、※108は勘違いてる!」
お前の言ってること意味不明
どう見ても嫁と親は仲良くないと思うよ。夫が鈍感なだけで普通に嫁いびりみたいなもんだろ。
嫁を旦那に改変するので正しいのはこうだな
旦那が嫁家族のFBに友達登録して旦那がフェイスブックを覗いて
嫁の父親と兄が嫁の元カレと旅行に行ってて不機嫌でネチネチ言ってくる。
旅行のお土産を貰っても「でもそれお前の元カレと一緒に行ったんだよね」
と暗い顔をしてくる
うぜえ
邪推すればどこまでも邪推できるけど
出てる情報だけだと誰もそこまで悪く思えない
丸く治めるには、旦那さんが頑張って
他所に目がいかないくらい嫁さんを幸せにするしかないんじゃないか
トメコトメに付き合いやめさせたらやめさせたでシコリは残る
今まで無神経な事してごめんね嫁ちゃん、てなってくれたらいいけど
嫁さんがどうしても気になるのは仕方がないのと同じように
友やめさせられた面倒な嫁って思っちゃうかもしれない
旦那がんばれ
※142
これはクッソうぜえな
嫁家族が
※129
お前らが私に気を使って、我慢して、友人一人消せばすべて丸く収まるんだよ! ですね
あと、友達は新しいのを見つければ代わりになるようなものではないんですよ。新しい友達ができても古い友達とは「別の友達」なんすよ。
嫁は友達関係やめて、FBに彼女のこと書かないでって旦那からはなしてもらってそれが成功したら満足なの?
そのあと義理母姉に会うの気まずいとか思わないのか?
※140
流れをよく読まずに勘違いとか言っちゃって引っ込みつかないんだろ
旦那と元カノが切れてるのが明確みたいだから、
旦那はこの話にあまり関係ないんだよ。
この話の本質は、嫁が義実家に対して独占欲を持っていて
義母と義姉が自分が気に食わない相手と親交を持ってるのが
ムカツクってだけの話なんだと思う。
※147
そりゃ恥ずかしいな
他人を勘違い呼ばわりするときは、俺も気をつけよう
ID: FfnZp5Hkはいま、顔真っ赤でやけになって極論吐いてる感じ?
『お前らが私に気を使って、我慢して、友人一人消せばすべて丸く収まるんだよ! ですね 』
だっておwwwwwwwwwww
俺が嫁の立場なら、村八分感が生まれるけどなあ
旦那と旦那家族だけが知る世界がそこにあるって感じで。
家族は人間関係の最後の砦であってほしいと思うから
旦那と嫁で、ちゃんと自分たちの砦を築いてほしいな。
※147
引っ込みつかなくなってるのは
このケースには当てはまらないのに、当を得た例え話だと勘違いして、批判を始めちゃった方でしょ
※126
凄い思考回路ですね
むしろこういう考え方する方こそストーカー気質で怖い
※151
そもそも108は102への回答なんだから108がこのケースにあてはまらないのは当たり前じゃん
※149※151
ここは2chじゃないんだぞ
見苦しい
元記事と関係ない煽り合いをいつまでやる気なんだ?
※111
釣られてやろうか?
の前に、※12のどの辺がどう可笑しくて大爆笑なのかを指摘してくれない?
応え様も無いよ
他人様の学歴年収年齢を一々引き出さなきゃ、批判も反論も出来ないの?
もし自分のスペックに自信があるなら、そんなの聞き出して後出ししようなんて考えないで、自分の考えをしっかり発言しな
この話は、一体何処から始まってるのかちゃんと読んだか?
嫁と報告者実家との関係はすこぶる良好
少なくとも、報告者の談からは実家の対応を「元カノ>嫁」と評する材料は無いはずだ
歪みが始まってるのは、「嫁が一々、人の交友関係を自分から進んで覗いて、ファビョってる」から
ならば、対人関係上異常なのは嫁の行動であって、他の誰が悪いなんて言えるほどのモノではない
これで嫁擁護、義実家母姉叩き、報告者叩きと結論付けられるなら、報告者の話を何処かでゲスパしなきゃ無理だろ?
それでも反論したきゃ、話逸らさずに真っ向から反論してくれよ
※153
そうそうwww
※102の特定状況下で、男がどう感じるか答えたのが※108
んでID: FfnZp5Hkの言い分は、『このケースは特定状況下ではないから、※108は勘違い!』でしょ
※108がこのケースに対して論じてるならその主張もわかるんだが。
※108は完全に※102へ向けての回答なので、横レスで「このケースでは違う~」とか意味不明なんだよな
※153
その当たり前がわかってなかったのは私じゃなくて108のほうなんだけど。
この場で、102が102の内容を書き込む、というのは102がこのケースに当てはまる例え話だと思ったからだし、108は102がたしかにこのケースに当てはまる例え話だと勘違いしたから102にレス付けたんでしょ。的外れだと最初からわかってるならレス付けるわけないし。
私はその勘違いを指摘しただけ。108が引っ張ってつっかかってるだけだよ。
※155
顔真っ赤にして長文書いてて笑った
※12みたいな幼稚な言葉を散りばめた文章かける人間が
どんなスペックなのか気になっただけだw他意はないから怒るな
あと俺は一度もお前に反論してないぞ?お前とのやり取りの中でいつ俺がお前に反論した?w
お前がそう思うならそれでいいじゃんwwww反論したいのはお前じゃないの?
※157
二行目って単にあなたの勘違いでしょ
三行目も完全にあなたの妄想にみえる
少なくとも102と108で二人のやりとりは完結してるんだからあなたが横から口だすのは変
いちいちこの子、俺の元カノみたいに言う必要なくね?
姉ちゃんの友達とかって言えば済む話だったのにさ、元カノと言ったまでにこんなことになってんでしょ。
こんなとこで喧嘩してんじゃねえよ気持ち悪い
※158
顔真っ赤だろうとなんだろうと何でも良いよ、オマエがそう思ってれば良いだけ
んで、日本語大丈夫?
もう一回言われないと伝わらないのかな?
どの辺が「幼稚な言葉をちりばめた文章なのか」指摘してくれないと、判んないよ?
それとも、全部だ~なんて返すのかい?
>反論したいのはお前じゃないの?
オマエがそもそも反論して無いくせに、どうしてオレが反論したいことになっちゃってるの?
ま、少なくとも、※12を幼稚だなんだというのなら、それ相応の思う所があるとコチラが捉えるのは日本語として少しも不思議な話じゃないんだけどね
結局は
※12の内容にぐうの音も出ないから、印象操作でもしたいのかな?
って、オレは勝手にそう思う事にするよw
※160
後でばれたらそれこそ面倒なことになるよ、この手の嫁は
※158
君が「俺は、102が『この記事』の例え話だなんて勘違いしてなかった、最初から元記事とは全っ然関係ない話をしただった」と言い張るなら、それはそれでただの荒らしだよ。
きみがそんなタチの悪い荒らしだと想定せずに、「一応、この場に書き込む以上は元記事に関連した意味合いで書いたはず。108は102がこの件の例え話として成立してると勘違いしたんだな」と判断した私が間違ってたならそれもいいけどね。タチの悪い荒らしさんになりたいなら。
※159
この場で元記事と関係のない話を横から話す方が変でしょ。108が勘違いしているという私こそ勘違いで妄想だというなら、それはそれで、あなたは元記事と関係ない議論を始めた荒らしを擁護する荒らしってだけ。
※157みたいに、自分の妄想を前提に話すやつっているよな
『思ったからだし』
『勘違いしたから102にレス付けたんでしょ』
『わかってるならレス付けるわけない』
こういうやつって社会生活に適応できんの?
※164
次は『荒らし』とレッテル貼りかw
自分のちっぽけなプライド守るために必死過ぎてワロタ
鶏並の脳みそなんだからそんなプライド捨てちゃえよ
楽になるぞ
案外、旦那が元カノに未練タラタラなのが見て取れるから
嫁が嫉妬してるだけだったりしてなw
※162
お前はID: FfnZp5Hkよりはまともな知能持ってそうだから真摯にレスしよう
まず、俺はお前の主張自体は否定してない
見方を変えればお前の考え方のほうがいいときもあると思うし
そういった多様な価値観を理解することは俺にとって大切なことだ
ただ一点俺が思うのは
お前の※12からは悪意がヒシヒシと伝わってくる
『どんだけエライ人なの』『グチグチネチネチ』『被害者気取り』『何様だ』
よくもまあこんな台詞が吐けるなと感心したし
こういう『発言にブレーキが効かない層』というのはどういった学歴・年収・年齢の人間なんだろうと興味を持っただけ
それ以外では、お前程度と議論したいとは思わないだけなので、気を悪くしないでほしいね
※167
ここで斜め上の提案
実は嫁さんが嫉妬してるのは、旦那や元カノに、ではなく義実家に対してだったりなw
義実家&元カノ&嫁で交流してみたら和解あるかも、余計に拗れる可能性も高いがw
※168
こんな台詞と言われたが、アンタの言ってる事に対しては、もはや価値観の相違としか応えられんね
この程度の口語で人間に興味を持ってもらえるのなら、もっと口汚く言っちゃっても良かったのかと思っちゃったよ
ネット初心者かい?
あえて言わせてもらえれば、アンタの文面も無駄に他人を下に見る気分の悪さがヒシヒシと伝わってくるよ
下二行とか特にな
狙ってやってるとか言いそうだが、まあそう言う程度の人間だと理解しておくよ
あー最後に、オレも議場にすら上がってこれない野次馬の相手は御免なのでね
人間観察なら、2chに直接行った方が面白いもの見れるかもよ
じゃ、お疲れさん
全部の相談に言えることだけど2ちゃんに相談したのが間違い
結婚したんだから交友関係全部切って家族とだけ過ごすべきとか真顔で言い切るような連中までいるようなところだし
嫌なら直接姉や母に言えでよくね?お互い離婚覚悟で
※171
傷ついたプライドを修復しようと、一生懸命長文書いてるあたりおもしろい
『ネット初心者かい?』『野次馬の相手は御免なのでね』
とか超おもしろいwいつもドラマとかよく見るん?それともアニメか?かっこいい()台詞が好きなんだなw
中段に関しては同意するよwDQN相手はDQN対応なので、悪気はないとだけ言い訳しておく
というか、この旦那 ふったほうかな ふられたほうかな?
はたまた、二股かけて今の嫁とくっついただけかな?
それで元カノはカラッした性格で、とられちゃった ぐらいの感想
その性格を気に入られて、分かれても旦那実家とつきあいがある。
そんな妄想してたら、旦那がものすごい小物に見えてきたw
これで元カノとの関係を断ったらたったで
そのことで嫁がまた報告者にグチグチ言いそう
お義母さんが前よりよそよそしくなった!(勘違い)旦那が伝えちゃったからだ!
義姉のフェイスブックに元カノのことが書いてないけど、きっと私に隠れてこそこそ会っているのね!不愉快!最悪!とかもありそう
しょうもない煽りには反応あるけど、真面目風に書いてる俺米に反応なし。
※177
お前の発言に価値がないんだから仕方ない。もっと客観的に自分をみることからはじめろ
価値のある発言には反応がある。
反応のある俺の発言は価値がある。
二段階で間違ってるよね。
元彼女との交流を断てなんて言ったら上手くいってる姑小姑と拗れるだろうね。
まあ相談者がFBに書くのを控えて下さいと姉にお願いするのが一番かな。
まあこれも伝え方によっては拗れそうだけど。
※179
そうやって自分を過大評価して
文句しか言わないから孤独なんだろ
周りの反応は正直だぜ
自分を過大となる評価をしていないのに過大評価とはこれいかに。
文句を言っていないのに文句しか言わないとはこれいかに。
SNSなんぞ疲れるだけだ
仕事で必要とかでないのならやめちまえ
※177
俺は見てるぜ!
涙拭けよw
再読したら、妻も義母義姉と旅行したりしてるんだね。仲いいね~。
※148さんの
>この話の本質は、嫁が義実家に対して独占欲を持っていて
>義母と義姉が自分が気に食わない相手と親交を持ってるのがムカツク
というのもあるかも。
万一そうなら、報告者が頑張っても、義母と義姉が妻の望むだけ
妻に気を向けて可愛がってくれないと消えない嫉妬だから、
報告者一人では妻の気持ちは満たされない訳で、これは難題。
こんなモラハラ嫁ともいい関係を築きたいなら、姉に一言言っておくのがいいな
ID: F2o6jnGw が気持ち悪い
以前からの女友達、親友を『弟の元カノだから』って理由で切る女がいるのかね
しかも後から来た弟嫁のために
なんで私の友達関係にまで口を出すの?って言ってた終わりでしょ
報告者嫁もわざわざ友人申請してまで見るのはキモいなぁ。
友人申請断ったら「嫁イビりだ!」って余計怒りそうな嫁だし。
実は元カノって思っているのは報告者だけでただのご近所さんかつ姉の親友でしたとかだったら一気に怖くなったのにな。
なに言ってんだこいつ
元カノが気持ち悪い。
同じ女性として嫁さんの気持ちを想像出来ない共感出来ないって一種の発達障害だろ。
この報告者は元カノと結婚せずに正解だわ。結婚してたら別のネタで書き込むことになってたよ。
※192
そんな理屈なら義母や義姉も糞になるじゃん
義母や義姉、元カノは同じ女性として共感できてるから、仲良くしてるんだろ
共感できてないのは嫁の方でしょ
これ嫁叩いてる人は男女逆でも文句言わないのかな
義実家が婿の自分より元彼と仲良くしてるって気持ち良いもんじゃないと思うんだけど
コメントが多くなると誰も読まないから質問はループするよね。
だから微妙な問題のコメントはぐんぐん伸びるよね。
自分が嫁の立場でも旦那自身が元カノと接触無いならどうでも良いわ。嫉妬するぐらいなら自分のほうが仲良くなってやれば良い。チャンスはいくらでもあんだから。
でもさ、よく家庭板系の話で
「結婚したら“家族”とは夫婦とその子供だけである」
「それぞれの義実家の面々は親戚ではあるが“家族”ではない」
ってのが常識だってことで出てくるじゃん
なのに、一方的に嫁が可哀想!嫁気の毒!って言ってる人達は
ちょっとダブルスタンダードかなと思う
もちろん、義母と義姉が元カノと親密にしてるのが面白くないっていう気持ちはわかる
でも、そこに旦那が絡んでない上に、嫁の前では元カノの話をしないっていう風に
気を使ってもらってる以上、嫁もFBをわざわざチェックするのなんてやめて
旦那との関係を大事にしていくのが大人として取るべき姿勢じゃないかと思う
あぁこりゃ立場の違いを明確に書かなかったからその違いを193は認識出来なかったんだね。悪かった。
立場の違いを考慮に入れないなら193の言う通りで義母義姉もクソだし、立場の違いを考慮してもクソだね。単に義母義姉には順位付け上言及しなかっただけです。書けば良かったね。
だけど嫁&元カノは元々家族じゃない、一方義母義姉は元々家族であると立場が微妙に違う所があると思うんだよ。
※187
仕方ないさ
煽り屋のそいつが一番悪質で性格悪い
※196
干渉されるのが嫌なタイプなら気にしないかもよ。
つまり、それは人による。
この相談者の嫁の場合、態々友人申請までして監視しているんだから気持ち悪いなんて
もんじゃない。
実家でて他の家族単位を作ってるのに義実家の人間関係に好んで首を突っ込んでは
機嫌を悪くして八つ当たり、なんてのはどう考えてもおかしい。
※にもあるけど、この嫁は自分にかかわりのある人間を全て「支配」したいタイプ
なんだろ。
こんなことで文句言う方がおかしい
それも旦那相手に
ここのほとんどの人は嫁の気持ち理解できてると思うよ
それでもやっぱり人間関係に口出ししたり、FBに載せることをやめさせようとすることは
間違ってるって考えの人がほとんどだと思うけどな。
なんでも思い通りにはいかないよ、それも人の交友関係を解消させようなんてやっちゃいけないよ
そんな権利は義理の娘妹と言えどもない
この旦那は嫁の元彼が義父や義兄と仲良く三人で旅行に行っても気にしないのか
旦那・義実家叩いてるやつらは、ぜひ義実家の立場になってみてほしい。
弟の嫁から、自分と仲の良い人との交流を制限されるんだぜ?
絶対、自分たちの立場だったらさんざん汚嫁だとかなんとか批判するだろ?
FBで姉に嫁のブロックを勧めるとか、頭狂ってるとしか思えん
ネットとはいえFBは基本実名でやるものだし、現実の人間関係を考慮するなら
姉が元カノの情報を載せないよう配慮するべきだろ
そもそも縁を切るべきなのにそれをせず付き合いを続けたいなら
身内である弟嫁がよく思わないのでは?とまず気付くべきで
人に言われずとも配慮をするのが常識だと思うが
※206
義弟嫁に自分のフェイスブックを監視されているって気分悪いよ
自分ならもうそんな監視されているような気持ち悪いものはやらない
※206
縁を切るべきってなんで?なんで嫁にそこまで支配されなきゃならない?
FBだって義理妹のためにやってるわけじゃないのに。
見ること我慢できなくてグチグチ文句垂れて不機嫌になるとか幼稚なんだよ
※206
すごいなーこの神経
こういうバカが日頃トメガーエネガーって騒いでるんだろうね
普通は義理の家族の交友関係にケチつけたりしないから
どんだけ自分勝手なんだよ
そもそもFBでコトメ(兄弟の嫁、姉妹の旦那)何かと繋がりたくないわ
まあ、あえてこの旦那、義母、義姉が圧倒的に悪かった所を指摘すると
仲良くしてる現友人が旦那の元カノであるということを嫁に知られた点だな
ただ、書き込みだけではこのうちの誰かが教えたのかどうかがわからないので
このストーカーチックな嫁が自力で調べたっていう可能性ももちろんあるが
一人の人間として自立できていないと、自分の領分が把握できず他人との境界が曖昧になる
そうなると、この嫁のように自分の裁量(自分の気持ち)でできること、自分の裁量外(他人の交遊関係)を判断できないから同次元のレベルで並列化してしまう
だから、交遊相手が旦那の元カノという理由で、旦那親族の交遊関係を制限しようとする
ちょうどこの嫁と似た立場だけど俺は正直気にならない
義兄の親友が俺の嫁の元カレらしいけど、詮索しようと
考えたこともないし、嫉妬も感じない
まあ会ったこともないから、興味すらないな
この嫁は自己中過ぎると思う
自分がいやだからという理由で義実家の人間関係に
首突っ込むのはどうなのよ
世の中、自分の思い通りにならんことの方が多いんだから、
目くじら立てずスルーしとけよ
※187
携帯で自演するとIDがでないのか
勉強になるな
※213
自分は我慢できるから他人も我慢出来て当たり前!
みたいな考えで生きてるとワタミみたいになるぞw
ID: l2KePVpIが※203でやっとバランス感覚を身につけたな
※215
>自分は我慢できるから他人も我慢出来て当たり前!
いやそんなこと思ってねーよww
俺だって元カレと面識ある状態なら、ムカつくだろうと思う
ただこの嫁の場合、自分から詮索して、自爆して苦しんでる訳よ
わざわざ自らの精神衛生上よろしくないことを進んでやるのが
理解できない
自分の伴侶ならともかく、その家族の交友関係まで口出しするのは
おかしいっていうまともな感覚があればこんなことはしないと思うんだけどね
夫の元カノと母親が仲良くても気にならないなー
みんな神経質なのね
※216
例えば旦那実家が振り込め詐欺に引っかかって借金火だるまになろうと
旦那兄弟がワルい奴らに引っかかって香港に売り飛ばされようと
それは関係ない知らない詮索しない、でいいと思う
だけどこれは旦那の元カノだからね
全く自分の伴侶の話だからね
それと、元カノときちんと別れるのは伴侶として当然の義務
このまま実家に元カノが出入りするという不自然な状態が続けば
法的にはこの旦那の有責離婚は逃げようがないのわかってるかな?
元カノを自分の実家からシャットアウトをしない事について席を追うのは一にかかって旦那なので
夫婦関係を意図的に壊そうとしているのは旦那とみなされる
まあ何もできずに手をこまねいている時点で
この旦那とは最低限の信頼関係を築くのも難しい状況と判断されるよ
以前のトメと仲良くしてた私なら「嫁かわいそう」と思ったが、絶縁した今なら「無理に付き合いしなくていいじゃん。そのまま疎遠にした方が楽」だと思う。
所詮他人なんだから、無理にベッタリ仲良くしても壊れる時はアッサリ簡単だ。
それなら適当にしてた方がいい。
この嫁は、トメコトメが大好きなんだね。
他人が誰と付き合おうとその人の勝手だろアホか
※218
有責離婚は無理じゃない?
法律はあんまり知らないけど、有責離婚は難しい気がするよ
法的ってそんな例が以前あったの?※218は法律に詳しいの?
※218
基地外っすなぁ
判例なんて余裕であるよ
司法試験未満の学生さんでも読んでる模範六法にも載ってるから見てみたらどうかな
夫婦間の信頼関係の認定について、調停の実例なんかもググれば出てくるよ
「壊そうとしている」という積極的な意志が認められたら何がしかの有責は発生する
かるーいDVや暮らしていけなくはないけどカネコマな経済的DVとかね
同じ職場で元カノを異動させる権限があるのにいつまでも手元においておいた、っていうのでも有責になる
慰謝料ン百万、ってわけじゃないけど離婚の話が出たらこの旦那さん側からは断れないね
まーたエセ法学部が調子こいてんのかw
旦那本人は全く関わってないのにいけないのか
1回別れたら親族全員と絶縁しなきゃいけないとか重過ぎるわ
今回のケースと全く違う判例を同一視する、か
そういう人間が増えたな
嫁、ストーカー気質だな
兄弟の嫁が自分のFB覗いて交友関係に口出されたら嫌だわ、絶対に
※215
お前は論破できなそうなコメにばかり本題と関係ないとこで食いつくね
どのレスも頭悪い奴特有だわ
まあ釣りなんだろ?
※218
法律関係知らないオレにぜひご教授して欲しいんだが
1.同居じゃ無い離れた実家の母と姉が個人的に良いお付き合いを続けている元カノの存在が、旦那の有責となり得るのか?
2.旦那が嫁の伴侶として、元カノと直接の接点が全く無いにも拘らず、有責とされてしまうのか?
3.嫁が積極的に姉との繋がり(FB)を望んだ上で夫婦生活に支障をきたしている場合であっても、旦那の有責となるのか
ぜひ具体例を交えて教えて欲しい
裁判官を、異邦人とか宇宙人とかと勘違いしてる人がいるけど、
裁判官だって、この社会で生活してる普通の人だからな。
他人の人生を大きく左右しかねないから、離婚する判決出すときは慎重だぞ。
「夫婦間の信頼関係の認定について」なんて奇妙な用語使ってる奴の書くこと信じるなよ。
義家族の交友関係まで口出すなよ
頭おかしい
分が悪いと反応しないのな。
嫁さん、FBやめればいいのに。
自分がこの嫁さんと同じタイプだからよくわかるけど、見られる手段があったら見てしまうんだよね。それで気に障って苛立ってしまう。不毛でしかない。向いてない人はやらないのが一番だよ。
元カノといえども姉ちゃんの友人でもあるんでしょ。
友達づきあい辞めろなんて言えんわ。
嫁の気持ちは分かるなぁ。いやだよね。
でもそれで義実家の交流を制限するのはおかしいと思う。
嫁はFB見るのをやめれ。事実以上に妄想が膨らんで疑心暗鬼になるだけだ。
嫁と関係ないところで誰と仲良くしようが何をFBに書こうが、姉たちの勝手じゃね?旦那も元カノと今は交流ないわけでしょ。
FBなんか見なきゃいい。自分から嫌いなもの食べといて、まずいわまずいわーと騒ぐ嫁のほうが馬鹿。
とりあえず、報告者が母親と姉に
「元カノと親しく付き合うのは嫁が気にするので止めにしてくれないか。一生付き合っていきたい大切な嫁だから、こんなことで不愉快な気持ちにさせたくない。」
ってお願いすれば。
日本中誰もが、石田純一ファミリーみたいに、離婚したり再婚したりして、父親違いの兄弟もみんな集まってハッピー、なんて考え方しないのはわかるよね。
母親も姉も無神経だとは思うけど、元カノの気持ちが一番わからない。
理解できんわ
極端な束縛厨にすら感じる
嫁がクソすぎる
義実家に対する独占欲を感じる
※237
でも、報告者がそれをした後、果たして義母と義姉、
そして嫁はお互いに気持ち良く付き合えるかなあ?
普通に考えればわだかまりになってギクシャクするよね
元カノとだけ仲良くして嫁は苛められてるとかハブられてるっていうなら
直接苦情を言うのもわかるけど、嫁ともちゃんと仲良くしてくれてる
義実家らしいから、嫁自身のためにも現状維持が本当は一番いいと思うよ
陰湿で粘着質でウザくてキモい嫁だな。
せっかく姉がFBを友達限定公開にしてくれたのに、わざわざ自分から友達申請してまで監視してネチネチグチグチ絡んで来るとか、もう人間性を疑うレベルの異常者だわ。
こんなキチ嫁のご機嫌取りの為に、母親や姉に「友達と絶縁しろ」と要求するべきとか言ってる連中は、さっさとネットを離れて一刻も早くカウンセリングに行くべきだな。
他人のプライベートに一々口出すなよ
嫁の一番言いたいことは「自分が旦那と義家族に大事にされているのか不安」てことなんじゃないかな。
FBでの監視を止めると余計不安になるだろうし、母姉と元カノの交友を制限すると旦那実家と嫁の間がギクシャクするだろうし、とりあえずは現状維持が無難かと。
その上で、旦那が「愛してるのは嫁だけ!旦那にとって世界一価値がある女は嫁!!」てことを信じてもらえるよう努力するのがいいんでは。
家族だってフェイスブック一々見ないっつの
これこそ「嫌なら見るな」で終わる話なのに
嫁がおかしい。
弟の嫁が、自分の友達を選別したがっていたら気持ち悪すぎるでしょ。
姉友達もいつまで「元カノ」でいなきゃなんないのよww
嫁はストーカー気質だな
ただ母と姉も配慮が足らんと思う
この彼女さんを叩けるのは
自分の嫁の元彼と家族ぐるみで親しくしている義実家とか
自分の嫁が元彼の家族と一緒に旅行に行くほど親密な仲を続けているのに
不愉快にならん人だけだよ
※247
叩くのは個人の自由だと思いますよ
ましてや便所の落書きレベルのまとめの※欄ですし
少なくともフェイスブック申請をわざわざして勝手に傷つくのはアホだと思う
義姉はいいとしても、義母は配慮不足でしょ。
あと、元カノは無神経。
妻は神経質すぎるとは思うけど、※にあったように、前妻に対する感覚みたいになってるんだろうね。
ちょっと気の毒。
嫁がやってるのは自分からFB覗いて旦那に愚痴るまでで、姉に友達付き合いを辞めろとかFBに書くなとか要求してないよね。
愚痴にうんざりした旦那が姉と嫁に提案しようとしてる事だよね。
やってもいない事で嫁批判してもおかしな事になるだけだよ。
んで、自分に置き換えた場合なんかどの立場も理解出来る案件だなと思った。
嫁はまあ、わざわざFB見て愚痴るのはちょっと粘着体質が過ぎるかとは思うが、
義母ぐるみで親密な付き合いがある事を不快に思う感情は理解出来る。
義姉は既に元カノとは友人関係な訳で、嫁に配慮して友人を辞めるなんておかしな話だと思うだろう。
旦那も自分は元カノとなんの関係もないのに、いちいち愚痴られたらうんざりするわな。
この中で理解出来ないのは義母かな。
元カノは自分の娘の友人であって、そこに混ざる必要はないだろう。
義母がこの関係からフェードアウトするだけでずいぶん違うと思う。
エーなんで嫁が叩かれてるのさ
旦那→思いやりガナイ
トメ コトメ 元カノ→無神経
だろ。
※251
嫁→粘着質のストーカー気質
FBを義弟嫁に監視されるなんて嫌過ぎ
友達申請も断れないし
※250
何かあるたびにネチネチ言うって、ある一定ラインを越えると嫌になる
やめろって言ってるも同然だよ
そうでなきゃ、嫁は一生旦那に愚痴愚痴言うよ
それが耐えられないなら、旦那が姉と母に言うしかないでしょ
嫁さんもそれぐらいは大人なんだし分かっているでしょ
イヤに決まってるじゃないかw
報告者は元カレが義親や嫁の兄弟となかよく
旅行に行ってもまったく気にならないのか?
元カノが気がきかなすぎる、義親が影で嫁をはずして喜んでる
報告者は嫁と上手くいかなくなったときに
つっくける女のスペックができる。
報告者本人たちの自覚のない悪意が透けて見えて気持ち悪い。
女だけど、嫌ならFB見るな、だな
夫は交流ないし、トメコトメは嫁の前で一切元カノの話はしないんだったら、気分的に嫌でもそれ以上はできないでしょ
「嫁子さんの友達の○○ちゃん、コウトくんの元カノだから付き合いやめて」って義実家に言われたら従うのかね
うーん、
これは相手の立場になって考えるという教育をうけてきた人
と
相手のプライベートに踏み込みすぎず、関わりすぎないという線を重視する人
で2分される微妙な問題みたいね。
俺は、嫁側の立場がいたたまれないほうだが、
確かにその後の嫁の行動は常識を欠いていて叩かれて仕方がない内容。
だが、そういう結果になってしまったのは、あくまで旦那がきちんと対応していなく、
できなかった結果、嫁が異常行動に走ったとも言える。
元を辿ると、やはりこの義親と義姉と旦那の思考、気遣い思いやりのなさはおかしいよ
ここに、何も疑問を感じない人間が多数いるということがこの※欄をみてもよくわかるが、
今の日本の駄目なところを象徴しているように思う。
そういった相手の立場になって考え、思いやるという
当たり前のことを教えてこられなかった人間が、
無自覚なままに、人を傷つけ、追い込み、それがやがていじめに発展し、人をころす。
そういった根本的な部分で、この国の教育は大事なことを教えられていなく、欠陥だらけなんだろうな。
もし自分が元カノだったら、劣等感の塊の嫁を意地悪な気分で見下すだろうな
姉の立場からみても、こんなストーカーちっくな妹イラネ、交遊関係口出すとか何様?って思うだろうね
この嫁が態度を改めないと周りをイラつかせるだろうな
ラノベのタイトルみたいだなw
※ 240
>元カノとだけ仲良くして嫁は苛められてるとかハブられてるっていうなら直接苦情を言うのもわかるけど、嫁ともちゃんと仲良くしてくれてる義実家らしいから、嫁自身のためにも現状維持が本当は一番いいと思うよ
だからそのあたりが見解の相違なんだよね。
元カノと義実家が旅行まで行っているのを嫁はがまんできないし、理解も出来ない。
私的にはむしろ、絶縁した義実家の人たちと元カノが仲良くしている方が納得なんだよね。
「嫁が気に入らないから元カノを可愛がる」分かりやすくて良いじゃない。
この話の義実家のように、嫁は嫁として交流を続けながら、元カノとも親密にする、って態度の方が気持ちの処理に困るわけ。
※255,256
なんか嫌に話し大きくしてるけど、そもそもの話が全然2分されてないよ
その二元論で言うなら、報告者嫁だって、相手の立場に全然立ってないよね
元スレには詳しく書かれて無いが、常識的に自分たちの息子と別れた元カノと、何時までも交流持つもんか?
そこ考えたら、元カノ自身が息子(報告者)と付き合う前からの、家族ぐるみの付き合いがあったと考える方が余程自然だよ
元カノ視点で見たって、分かれた彼氏の家族と何時までも付き合わんだろ、バツが悪すぎる
報告者と、その母姉を擁護してる人たちに、相手を思いやる気持ちが無いんじゃない
むしろ逆で、嫁の方が相手の立場を考えられない幼さが見えすぎるから、叩かれてるんだよ
旦那の対応がダメで嫁がおかしいんじゃないよ
旦那姉のFBから、自分の意思で嫌になる情報を仕入れて、おかしくなってんだよ
ちゃんとスレ読んでる?
※256の言葉を借りるのなら
そういった当たり前の事を教えてこられなかった人間が
無自覚なまま、相手のテリトリーに踏み込んで、知らなくて良い事を知った挙句に、ある事無い事ゲスパーしながら、周りに迷惑をかけ、今まで何の問題もなかった家族の良い関係を、自分からころしに行ってるんだよ
もちろん、嫁のこと
別に、アンタを貶めたいわけじゃないけど、そういう物事をよく見ず、短絡的に二元論に走ることは、人間としてのダメな所を象徴してるよ
※255
これはそんな単純な二言論ではなく、どちらの教育も受けた上で、「自分ならどうか」という問題だよ
つまり価値観の相違にしかならず
藁人形のような好き勝手に論者を断罪してはいけない
俺としては、愚痴る気持ちはわかるけど嫁がやりすぎている、わざわざスラムに行って犯罪被害にあったと主張するに等しい行為はすべきではないと思う
※18の予想通り、元カノは今フリーだと思う
だからこそ嫁が要らん心配をするんだよね
元カノにお相手ができれば頻繁に友達とどっか行ったりしなくなるから解決するかも
※250
これだわ 義母が絡んでるから嫁の被害妄想が酷くなる
報告者からは「嫁が心配」「嫁の誤解を解きたい」っていう心情が一切伝わってこないのが
怖いな
「不機嫌」「ネチネチ」「本当に疲れる」だもんねえ…
報告者が多少大袈裟でもいいから嫁に対して愛情表現すれば八方丸く収まる気がするんだけど
※262
ネチネチ言う人間に出会うと分かる
マジでうんざりしてくるから
面倒くさいって思うから。
ちょっと可哀そうかな。と思っていても、あまりにも愚痴愚痴愚痴をされると
嫌という感情しか残らない。
ネチネチネチが続くと本気でこっちも精神的にやられる。
※259
>嫁は嫁として交流を続けながら、元カノとも親密にする、って態度の方が気持ちの処理に困る
義母と義姉が自ら嫁に「今度、元カノちゃんと旅行に行くんだ~」とか
言っちゃってるというのであればわかる
でも、おそらく義母と義姉も息子(弟)に嫁が来たのに自分たちがまだ元カノと
付き合いがあるというのを嫁に知られたら絶対に嫁は良い気分がしないというのが
常識としてわかってるから、嫁の前では元カノの話はしないんだよ
それなのに嫁は“自分の意思で”わざわざFBで友人申請までして
自分にとって不愉快な情報をせっせと自らの手で仕入れてるわけだ
どう考えても嫁がちょっと不健全じゃないか?
しかし、相談者は嫁がどうすれば溜飲が下がるのか、一度、客観的に冷静に
方法をリストアップして、そのメリットデメリットを嫁と話し合ってみるのがいいと思う
意外と、実はもう元カノには彼氏がいるんだってなっただけで落ち着いちゃったりしてね
最悪の旦那と姑と小姑だわ
嫁はわがまますぎるわ
良いこと思いついた!
義実家と絶縁すれば良いよ!
孫も会せませんって言って
嫁にも問題行動はあるけどそれ以外の登場人物が旦那の元カノと仲良くしすぎ
気遣いがなく、常識もない、無神経すぎる。
友情は誰にも邪魔する権利はないとか言ってるやついるけど
悪いけどそう言ってるやつは頭がお花畑のパッパラパーだな。
ひどいな、どう考えても糞なのは元カノトメコトメだろ?
http://kikonboti.com/archives/30050895.html
こっちのコメント欄のほうがはるかにまともだ
※269
そんなん貼ったらここで嫁叩いてる馬鹿どもが出張して
そっちも荒れるぞw
自分は嫁の立場でも不快にならないから気にならないけど、
そうなってしまうだろう嫁の気持ちは理解できる
しかし、嫁擁護はいささか「その思い、気持ち」に引っ張られすぎかと
嫁の立場に親身になるならこそ、どうして欲しいかという受け身ではなく、「じゃあどうするか」まで冷静に考えても良いんじゃないかな
嫁擁護派は何処で線引きしているのだろうか。
同じ職場に元カノがいるのは許されるのか。
嫁擁護してる人に聞きたいんだけど、
仮に自分の弟の元カノが学生時代からの親友だったとして
弟嫁が嫌と言ったら、絶縁するの?
※273
嫁視点に立つと、嫁の気持ちも分かる。
義姉視点だと、「僕と付き合ったのをきっかけに距離が縮まった感じ」ということは、義姉と元カノは以前からの顔見知りなんだろうし、
自分なら弟と義妹に「あの人と付き合うのやめて」と言われたら、
昔からの知り合いだし…と思うし、絶縁できないかも。
「今まで通り義妹さんの前で話題にしないし、
これからはフェイスブックには元カノ関係のことを投稿しないから」で妥協してもらえないかなぁと言うかな。
嫁も、自分が言ってしまうと義母と義姉が自分ことを面倒くさい人だと思うようになるし、心理的に距離を置かれるのも分かるだろうから、
夫にネチネチ言うしかないんじゃない?
報告者が「嫁が嫌がってるから、付き合いやめろ」という言い方してしまうと、
付き合いをやめてくれるかもしれないけど、
義妹に対しても面倒な人だと警戒心が
強くなって今まで通り一緒に旅行に行くほどの仲良しではいられなくなるかも。
嫁の望みは、「僕の元カノと家族が付き合ってるなんて嫌だから、付き合いやめろよ」と夫が言ってくれることなんだろうね。
義母と義姉が付き合いやめるかどうかは別にして、そう言ってくれたら嫁の仲での夫の株は上がるんじゃないか?
※273
元カノと絶縁? しないよ、自分が義姉の立場ならね。
でも義母の立場なら、疎遠にするよ。 線を引く。
自分の子供と年が近い友人が、どうしても必要、とは思えない。
義実家ぐるみすぎるんだよ、元カノとの交流が。
義母義姉が嫁に直接元カノのことを言わないのは、嫁が気にするってわかってるからでしょう?
んじゃ義母ぐらい疎遠にしてあげてもいいと思うがね。 年長者の配慮だと思うよ。
それにしても、なぜ元カノ自らが疎遠にしないんだろう。
報告主に未練とか、まったくないのかねえ。
※275
元カノの意図だけは旦那だけでと明確に把握した方が良いよね
方法としては義姉を使って、弟(旦那)に未練は無いのかを話のなかで軽く振ってみる感じでさ
未練がある→旦那は気を引き締める&妻に愛を伝える&妻には未練はない様子であると嘘をつき伝える&家族に釘を刺す
未練がない→妻に愛を伝える&ありのままを伝える
旦那はこんな感じで対応、あとは夫婦の判断でいろんなことを視野に入れて調整すりゃいいんじゃないかな
まずは妻を安心させつつ、妻を説得しないといかんよね
旦那か義実家のどっちが言ったか知らないけど
最初から「元カノ」なんてワードで伝えなきゃよかっただけなのにな
今旦那と接点無いなら姉と母の女友達ってだけにすりゃいいじゃん
元カノなんて言い方をされたら嫁にとってそりゃストレスにしかならんわ。配慮なさすぎ
普段は元カノなんて言葉使うわけないじゃん
ここで報告するのに元カノって言ってるだけっしょ
※279
君頭悪いねー。読解力もない。
この無神経旦那家族の誰かが言ったに決まってるじゃん。
まぁ、このアホ旦那だろうな。
普段言ってるんじゃなく、最初にそう伝えたことがすでに配慮が足りないと277さんは言っているけど理解できてる?もっと本読んだほうがいいんじゃない?
この手の嫁は後からどっかから聞かされたら余計グチグチ言い出すんだから
知らなかったのは私だけ~とか言うんでしょうよ
隠しきれる保証もないんだし
最初に言った方がいいんじゃない?
※280
※269見てきた ID:kb.60zBb0ってお前だろw
レスの内容も一緒だし、頭悪そうな文と「馬鹿」連発で
わかりやすいw
出張する馬鹿はお前だったなw
※281
嫁が義実家の交友関係に口を出すのが問題だと叩かれてるわけだが、
このままではうまくいってるものが色々うまくいかなくなるという危惧を感じて
旦那に愚痴ってるに留まってる。
で、旦那の出した結論が→姉にFB制限させる。
そうじゃねーだろ、馬鹿!
人間関係うまくやっていくためにこのままでは無理だから改善する必要があると訴えた嫁の思いを
汲めていない。これでは余計こじれるだけの対処療法で、根本的解決になっていない。
というのが、旦那を叩いてる人間の感覚。
そういう自分の力量のなさを無自覚なままに棚にあげて、妻がキ○ガイとネットに愚痴ってる小ささが旦那が叩かれている理由。
※279
馬鹿って言う方が馬鹿なんだよwちょっと落ち着けよ
自分は一度も制限しろなんてレスしてないからw
疑心暗鬼な嫉妬深い嫁にそれやったら悪化するわけで
そんなに中古の旦那の旦那が嫌だったの?
あれでしょ、友達が自分の嫌いな人と友達でいるのが許せないタイプでしょ?
※282
この話の肝は、嫁がどうして苦痛を受けているのか
この点で、義家族は何ら問題が無い
報告者の言を千回万回読んでも判らないなら、もう手の施し様が無いな
そもそも嫁が自ら進んで茨の道に踏み込んでいるのを何時までも理解できてないんだよね
怪我するのが判りきってる道に足を踏み入れてるなら、配偶者としては、その行為を止めさせるべきだと思うんだが?
そして、報告者はある意味、その一歩を踏み出している
嫁の気持ちを汲めの一点張りだが、何故こうも嫁が否定されるというのか、アンタは嫁を叩いてるヤツラが異常な感覚の持ち主だと思ってるようだが、少なくともアンタの嫁の気持ちを汲むという行為は、甘やかしでしかない
これが一事が万事となったら最後だと思うよ、夫婦として
人間関係上手くやっていくには、バランスが必要だ
だが、この嫁の行為は著しくバランスに欠けた行為をとっている
それが理解できないで、何を言っても、どんなに強い言葉だけ発しても誰も同調してくれないよ
そんなに中古の旦那の旦那が嫌だったの?
嫁の気持ちを汲めってww
頭おかしいな
なんで自分のために周りが動いてくれると思ってんのかね
えーわざわざFBチェックする嫁が気持ち悪いわ
しかも見るのも嫌な元カノが登場するの分かってるのに友達申請までしてチェックしたがるとかマジストーカー
嫌なら嫌ってハッキリ言えばいいのになぜ旦那を伝書鳩に使うのか
結局この嫁は見るのやめてチェックしないようにするって簡単な自衛すらやる意志がまるでない
自分の我が儘通して貰いたいけど面倒な人間に見られるのが嫌だから旦那に愚痴る
デモデモダッテで悲劇のヒロインぶりたいんだろ
だからいちいちでもこれ元カノとの旅行で…なんて無神経な一言投下できてしまう
めんどくせー女
嫌なら見るなを言い聞かせなきゃ…
母姉にとってはもう弟の元カノじゃなくて友人の一人なんだろう
そんなとこまで嫁が口出す権利あんの?
ヒステリーな嫁だな
生きてる価値ねえだろw
嫁が気にするところまではわかる
だけど、旦那に絡んでくるわけじゃなく
義母と義姉と友達づきあいしてるのをやめろっていうなんて僭越もいいとこだろう
しかも、義母達が嫁いびりして元カノ大事にしてるとかじゃないんだから
嫁の事思うから、嫁の前では口の端にも上らせないんだし、
自分からストーキングして、行動制限ておかしいだろ
あっちはあっちで仲良くやってください
こっちには、特に旦那には絡んでこないでね、でいいじゃん
嫁を擁護してる奴もおかしいと知れ
嫁擁護してるやつ
旦那擁護してるやつ
どうやっても相容れないだろこれ
うざい嫁だな
同じ女でも関わり合いになりたくない人種だわ
てめーの幼稚な嫉妬で他人のプライベートを侵すな、糞女
嫁さんの気持ちになったら少しは嫌かなと思う
けど姑、小姑の気持ちを考えると、仲のいいご近所さんとの付き合いを制限されたら、今後会うこともあるだろうし大変困る。しかも元カノさん実家も近所って、ご家族との面識もあるかもしれないし…
とりあえず、同居じゃないんだし、わざわざ交友関係チェックしない方がいいのでは
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。