義父「五体満足だろうな!?男を産まなきゃ誰が家を継ぐんだ」

2010年10月21日 13:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271831908/
734 :名無しの心子知らず : 2010/06/24(木) 22:11:38 ID:PiFR7NoR
たいしたことではないかもしれませんが愚痴らせてください。

娘(3ヶ月)が産まれて数日後に病室へ来た義父が入ってきて一言。
「五体満足だろうな!?」
(確かにそうですが…。)
お決まりの「ぼぬーか?」も…。(混合です。)

そして確かに私は高齢出産でそんなに余裕はないですが、会う度(と言っても3回)
「どんどん次を産め」
「男を産まなきゃ誰が家を継ぐんだ」
「ミルクはどこのメーカーだ?安いのは飲ませるな」
などと言ってきます。
ちなみに結婚前に挨拶したときに、まだ独身の義姉が心配だから今住んでる家と土地は義姉に譲ると宣言されました。

続きます。


735 :名無しの心子知らず : 2010/06/24(木) 22:20:43 ID:PiFR7NoR
私は切迫早産で1ヶ月以上入院していて、入院中は激務の旦那に変わって実父母と妹が色々世話をしてくれたのですが(義父は1度も来なかった)
これでどんどん子ども作ったって誰が面倒見るんだか…。

さらに先日うちに来た帰りに、私が抱っこしていた娘の手を掴んでチューしたかと思ったら、
ほっぺにブチューっとやられましたorz

他にも義理実家にあるピアノを調律して持ってくるからピアノを習わせろだの…。(うちは集合住宅)
その間、義母も旦那も黙ってるから調子に乗って延々と話しまくる義父に憂鬱になります。

736 :名無しの心子知らず : 2010/06/24(木) 22:37:17 ID:WlGfpQcJ
>>735
そこで大人しく聞いてちゃいかんよ。
特にピアノの件は、親切で言われたとしても
正々堂々と反論していいところだと思うよ。

738 :名無しの心子知らず : 2010/06/25(金) 07:34:40 ID:8VzRbYUn
>>735
義父はもとより、旦那と義母もクソだということに気付け。

739 :名無しの心子知らず : 2010/06/25(金) 08:28:19 ID:bhR9EN3R
>>734 たいしたことです。
極力、会わせない(上手く逃げる)で頑張れ!


740 :名無しの心子知らず : 2010/06/25(金) 09:02:45 ID:eUf/JSTV
わ~、何から何まで無神経ウト。母乳とか女性の体に関わることを、よく恥ずかしげもなく口に出すね。
キモイ。実父の方が遠慮してそういうことは口にしないよね。なんなんだろう。

743 :735 : 2010/06/25(金) 11:26:59 ID:i0jMQLv9
レスありがとうございます。
義父は人の言うことを聞かない性格なので、義母も旦那も諦めてるようです。
先日もウチに来た途端、私に、
「お父さん(私の父)を呼んでくれ。○○(旦那)と酒を飲んでも旨くない。」
と言い出して、来れないと機嫌が悪くなる始末…。
(車で40分なので来れない距離ではないですが)
いつも会う度に無理難題(?)を言ってきます。

とりあえず旦那に、娘が言葉を理解するようになる前に、
「男を産め」等々は言わないように言ってもらうつもりです。
聞いていただいてちょっとすっきりしました。

744 :名無しの心子知らず : 2010/06/25(金) 11:41:56 ID:tjiQ5Zyy
酒飲むのに、車で40分の距離を呼び出すとはありえん。
ウとがタクシー代や代行運転代金払う訳じゃないだろに。

746 :名無しの心子知らず : 2010/06/25(金) 18:06:11 ID:8VzRbYUn
>>743
義母&旦那。諦めてる時点で、自分の親&夫が他人に迷惑かけてるのを野放しって事だから。
同罪だよ。

756 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 09:10:14 ID:6yNhdcI5
>743
だったら、初めっからこなきゃいいのにねえ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/10/21 14:36:19

    こういうゴミみたいな人間ほんとに嫌いだわ。

  2. 名無しさん : 2010/10/21 15:13:38

    この奥さんが全部一人ではねのけなきゃならないってどういうことだよ
    ただでさえ子供産んで大変なのに
    義母や旦那は役立たずのクソ
    自分の両親に守ってもらうんだ

  3. 名無しさん : 2010/10/21 20:03:58

    あらら、高齢出産叩きになるのかと思いきや・・案外そうでもなかったな。
    しかし結局若い嫁が来たとしてもこの舅ではスグ逃げ出すこと請け合いだろうな。

  4. 名無しさん : 2010/11/09 18:47:27

    ※3
    高齢出産叩きが始まったのなんか、つい最近だもん。
    戦後すぐぐらいまでは50間近の母親の出産と
    その娘の初産が同時なんてザラだった。

    高齢出産にはたしかにリスクもあるけど、
    そういう事実をしらないで
    「昔は高齢出産なんてそんなことなかった!」
    って叩くような馬鹿にはなりたくないね。

  5. 名無しさん : 2011/01/07 10:22:00

    こういう旦那を見るとイライラする。
    なんで奥さんの味方をしないんだろうね。
    少なくとも、今回の件はどちらに非があるか明らかだろ。

  6. 名無しさん : 2011/01/10 01:39:49

    これからこういう団塊世代がジジイになって
    ワガママし放題で「今の若者はなっとらん」とか
    「目上(年上)に対しての態度がなっとらん」とか
    自分の悪さを棚に上げて逆切れしまくる。

    そう思うとオラワクワクしてきただ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/06 14:12:58

    奥さんをいけにえに差し出してるんだろ
    こんな不良債権をさくっと処分できたらいいな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。