部屋に入ってきたセミを捕獲して逃がした嫁に対し、虫嫌いな俺は二度と虫を入れるなと激怒

2013年07月29日 13:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373722175/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 98度目
727 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 08:19:09.28 ID:5/M7WF77
虫が大嫌いな俺
数日前、部屋にセミが入ってパニックになった俺を横目に嫁(田舎育ち)は素手で捕獲
「ここに来ちゃダメよー」とセミを逃がした嫁に対し、虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒

翌日仕事から帰ってきたら部屋が煙だらけ!
火事かと思って通報しようと慌てたら嫁が笑顔で「お帰りー♪」
煙の正体は大量の蚊取り線香。大量に焚けば虫が来ないと考えたそうでorz

俺を思っての行動とはいえ部屋から蚊取り線香の匂いがしばらく取れなかった
1日で1缶の半分も使うなよ・・・


730 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 08:25:43.45 ID:uMf34H+F!
>>727
そういう時はバルサンの方が向いてるんじゃ?

732 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 08:28:01.25 ID:/rYYPGQd
>>727
>虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒
何こいつ、むかつく。
奥さんも727にむかついてわざと蚊取り線香炊いたんでしょ。
こんな旦那と結婚した奥さんがかわいそう。

737 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 08:59:33.02 ID:V3OrWT/z
>>727
激怒ってw
別に嫁が虫を招き入れたわけじゃないのに、なんかちっせぇなww
自分が怖いものに平気で対処されて、プライドが傷ついた八つ当たりっぽいぞ
漫画みたいなやり返しで済んでいるうちに謝っといた方がいいんじゃないか?

738 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 09:20:48.65 ID:Fxczf7aH
ああよかった「虫ごときでちっせぇ奴w」って思ったの俺だけじゃなかったw

739 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 09:42:50.16 ID:aB4VHC5c
虫退治もできない役立たずの分際で何キレてんだよって思った

740 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 09:47:44.08 ID:V3OrWT/z
まぁ苦手なものは人それぞれだし理屈じゃないだろうから
虫が怖かろうと幽霊に怯えようとそれは仕方がないとは思うが
これで嫁に対して「激怒」というのはいただけないだろうな

しかし天然にしろ仕返しにしろ面白そうな嫁さんだw

741 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 10:53:17.07 ID:XLZnptxK
二度と虫を入れるなって無茶仰るw
ムカついたからあてつけに蚊取り線香使いまくってやったんだろうに
>>727がバカすぎて伝わってないのがかわいそうな嫁さん
早く離婚できるといいね

742 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 11:08:47.84 ID:x7Capa4q
>>727
「お帰りー♪」って言う嫁は笑顔だけど、目だけは笑ってなかったに違いない


788 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 22:48:05.75 ID:5/M7WF77
727です。後で嫁にパニクり過ぎたことを謝罪しました
「虫くらいで慌て過ぎ」と笑ってましたが「パニクるほど虫が嫌いならこれも無理だね♪」
と言われてローヤルゼリー没収orz
レス読んでて自分自身の器の小ささを実感させられました

名無しに戻ります

790 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 23:13:53.44 ID:XLZnptxK
そんなんで済んで良かったな
まぁいつか捨てられそうだけど

791 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 23:23:52.97 ID:StsxFKcg
虫程度でキャーキャー煩い男がローヤルゼリーとかw生意気過ぎ。
嫁、フツフツと怒り溜めてるなあ。

793 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 23:35:24.68 ID:Lvh3v2kS
虫が嫌いっていうのはわかるけど、虫が怖いってのは情けない限り。
毒でも持ってるならまだしも。

794 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/29(月) 23:59:19.74 ID:UhgwZWXq
>>788
虫を主食に生きてる民族や動物に土下座しろよゴミ
名無しじゃなく土に戻れ(←うまい

796 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/30(火) 00:05:01.18 ID:Qw0VLWvv
>>794
ネイチャー番組であるな
必ず「貴重な蛋白源」というフレーズ付きで紹介されるわなw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/07/29 13:10:22 ID: P0T9m3Uw

    うわ。なにこのおっさん。

  2. 名無しさん : 2013/07/29 13:15:06 ID: jB7FoWO6

    ちっちぇえな…と思っていたら同じコメントがたくさんあってワロタw

    わざと虫を入れたわけじゃないのに奥さんに怒る理由がわからない
    「俺を思っての行動」じゃなくていやがらせだと思うわ

  3. 名無しさん : 2013/07/29 13:15:19 ID: x/gfDomU

    そんなに無視嫌いなら外出るな、引きこもれ、一人で暮らせ

  4. 名無しさん : 2013/07/29 13:19:07 ID: Kk76v6JM

    嫁が虫を好きで室内に入れたんじゃないのにね…なにこのおじさん、怖くて触れないのを嫁が逃がしてくれたなら「ありがとう」くらい言うもんじゃ?

    私もゴキブリ、蜘蛛は退治は出来るけどやっぱり気持ち悪くて苦手だから報告者の気持ちは分かるけど虫逃がした嫁に八つ当たりとか情けないおじさんだ。

    でも虫嫌いでも退治も出来ない良い歳したおじさんとか理不尽だけど冷める。

    嫁はおそらく嫌がらせだろうな(笑)

  5. 名無しさん : 2013/07/29 13:19:22 ID: P0T9m3Uw

    勝手に入ってきた虫を外に逃がしてやった奥さんに
    激怒ってなんなの?
    自分セミごときが恐くて触れないくせに。

  6. 名無しさん : 2013/07/29 13:20:29 ID: NsEH2Zgc

    男の癖にセミごときにビビるクズww

  7. 名無しさん : 2013/07/29 13:21:22 ID: vMp6NbZM

    これ、本人?
    明らかに嫁アゲ自分サゲな文章なんだけど。
    嫁さんが旦那の振りして書き込んでない?

    勿論、そうであっても旦那の小ささには変わりありませんが。

  8. 名無しさん : 2013/07/29 13:21:36 ID: NwidUwoQ

    …バカか?
    なんで嫁にキレんだよ
    単なる八つ当たりだろ
    男のくせに頼りなさすぎ

  9. 名無しさん : 2013/07/29 13:22:02 ID: ud5Yqbmc

    虫の季節になるとこういう話題は出てくるよね
    今の親御さんは虫を触らせない家が増えてきてるからこの夫みたいな人は益々増えるだろうね
    でも逆に教育のために虫捕り教室に来る子供もふえているから虫の好き嫌いは二極化するかもしれないね
    ほんの数年前は父親+男の子の組み合わせばっかりだったけど最近は母親もみかけるようになった
    これも時代の流れかね

    それはさておき結婚相手が虫が嫌いなのが分かっているならスプレータイプの殺虫剤は持っておくに越したことはない
    この旦那の反応は珍しいものじゃなくて虫嫌いな人には結構多い反応
    虫嫌いな人は虫を犬の糞かなんかと同じように見ているから虫を手掴みする人も不潔に見えるみたいよ

  10. 名無しさん : 2013/07/29 13:25:54 ID: 2TBT0Yhk

    これは報告者が悪い。
    飛び込んできたものを「二度と入れんな」てw

  11. 名無しさん : 2013/07/29 13:26:21 ID: N3XftrKY

    俺は嫁さんが虫ダメで俺が処理する方
    苦手なカメムシもやらんきゃならんのがツライ
    まったくこの季節はきついぜ

  12. 名無しさん : 2013/07/29 13:27:44 ID: 1dhXvetg

    何で奥さんにキレてんだよ
    虫の居所が悪かったってか?

  13. 名無しさん : 2013/07/29 13:28:30 ID: ud5Yqbmc

    虫に関わる仕事をしていると専門じゃないのに「部屋に虫が侵入してくるのを完全に防ぐ方法」を聞かれることが多い
    そんな方法はほぼ無いに等しいのにね

    本当に虫が嫌いでどうしようもないならお高くつくけど害虫駆除業者あたりに依頼するしかないと思う
    それでも半年たてば効果は薄れるけどね

  14. 名無しさん : 2013/07/29 13:29:16 ID: Zioy7lyE

    自分ができないことを他人がしてくれたらありがとうだろうが。

  15. 名無しさん : 2013/07/29 13:30:24 ID: dw0lOaS2

    この男って別に器が小さい訳じゃないよね
    ただ気が狂ってるだけ
    原因と言動になんら相関性が見られない

  16. 名無しさん : 2013/07/29 13:31:45 ID: yYphBq0A

    夫婦共々怖いぞこれ

  17. 名無しさん : 2013/07/29 13:33:13 ID: 9FMedhiE

    >>※9
    いや、嫌いなのは良いんだよ。激怒の矛先が蝉じゃなくて嫁に行くのがおかしいわけ。
    虫(汚物)に触る云々より「生かして帰したらまた入って来るだろ→激怒」じゃないのかね?
    どっちにしろ良い歳の大人の反応としてはどうなんだって思うぞ。

  18. 名無しさん : 2013/07/29 13:36:34 ID: ..UcdNz.

    嫁さんの静かな怒りが感じられるな

  19. 名無しさん : 2013/07/29 13:36:46 ID: rILsbpps

    セミに蚊取り線香って効かないんじゃね
    網戸に虫が来ないとかいうスプレーを振った翌日に網戸にセミ止まってたわ

  20. 名無しさん : 2013/07/29 13:38:28 ID: cI7/xMkc

    これ嫁が捕まえて来て目の前に持ってきたとかなら怒るの分かるけど
    勝手に入ってきたのを逃がしてくれた人に何なのこの態度は

  21. 名無しさん : 2013/07/29 13:40:35 ID: zDpVZIyM

    嫁の嫌味も通じないなんて大概な旦那だな。これからもっと暑くなるのに嫁の心中を察するわ

  22. 名無しさん : 2013/07/29 13:42:57 ID: GsDBIGjg

    蚊取り線香半缶も使ったのに
    大きな虫が入ってきちゃったんだね

  23. 名無しさん : 2013/07/29 13:45:56 ID: D07SiqJ.

    虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒

    こういう悪くない人間にあたっちゃう性格ってなかなかなおらないよね
    自覚して頑張ってなおせ、じゃないと将来ぼっちですよ

  24. 名無しさん : 2013/07/29 13:46:01 ID: dGj/kNYQ

    エアコンの効きが悪くなるのも不経済なのも覚悟の上で、換気扇フル回転で1日エアコン回してていいから窓あけるな、その電気代分は俺が稼ぐ、とかならいいんだけどね

  25. 名無しさん : 2013/07/29 13:46:55 ID: c8sR1ZNE

    虫が怖い
    嫁に八当り
    反撃にも気付かない

    器ちっちぇー上に頭の回転も悪いなんて気の毒に

  26. 名無しさん : 2013/07/29 13:50:12 ID: bSAJrv/M

    ※19
    それはスプレーの効果が薄い(蚊とか小さな虫にしか効かない)だけ
    虫は煙とそのニオイが大の苦手なので蚊取り線香なら効くし
    大量に焚けば蜂ですら逃げ出す

  27. 名無しさん : 2013/07/29 13:52:20 ID: rILsbpps

    虫が嫌いな俺にはこの夫の気持ちは分かるぞ
    田舎育ちで虫が平気な妻は、窓開けっぱなしにしてたんだろう。
    セミなんてでかい虫は窓開けっ放しじゃないと普通は部屋に入ってこない。
    夫はものすごい恐怖を感じたんだろうけど、それを妻は全く分かってないから余計に怒りを感じるんだよ

  28. 名無しさん : 2013/07/29 13:53:40 ID: KmgwZIfs

    ああ良かった
    旦那が変と思ったの俺だけじゃなかった

  29. 名無しさん : 2013/07/29 13:54:02 ID: y2DeWgyE

    まあ苦手なもんは誰にだってあるし、気持ちは判らないでも無いけど
    気が動転していたにしろ八つ当たり激怒か…。その後嫁さんに対して謝罪はしたんだろうか。

  30. 名無しさん : 2013/07/29 13:55:16 ID: zijL37vg

    バカには皮肉とか嫌味とか通じねえからな

  31. 名無しさん : 2013/07/29 13:55:25 ID: 2KYJzh3Y

    嫁が虫を連れて来たわけでもないのに嫁にキレるとかこいつ頭おかしいだろw

  32. 名無しさん : 2013/07/29 13:56:40 ID: CAC3PXdM

    お前も入ってくんなって意味だよ馬鹿夫w

  33. 名無しさん : 2013/07/29 13:57:36 ID: cEGHUZrw

    報告者がムカつく
    私も嫁なら同じことするわ

  34. 名無しさん : 2013/07/29 13:59:22 ID: bcor6bd2

    ※19
    だから、「嫁さんの静かな反撃」という解釈が生まれている。

  35. 名無しさん : 2013/07/29 14:00:08 ID: B7H.OOqc

    寝てる時にバルサン炊いて嫁だけ外出されなかっただけでもラッキーと思え

  36. 名無しさん : 2013/07/29 14:03:54 ID: UeijI8Hs

    『二度と虫を入れるな』
    魔法瓶の中にでも住んどけwww

  37. 名無しさん : 2013/07/29 14:03:55 ID: ai7A3ol.

    どんだけ自分が無茶な事言っとるのかわからんのか。
    昆虫大嫌いで虫なんか絶対家に入れたくない自分のような人間だって、
    洗濯物を取り込む隙や帰宅時にドアを開けた一瞬の隙を見計らって
    知らずに侵入して来た昆虫に肝を潰す事はままある出来事だと言うのに。

    玄関ドアが屋外と一切面していない形状のマンション住まいで、
    洗濯物は全て室内で干すのでベランダの窓を開ける必要が一切なく、
    G等の侵入の余地もない清潔な環境でなけりゃ入って来ちまうよ。

  38. 名無しさん : 2013/07/29 14:04:45 ID: e5kNj68.

    本当は旦那をバルサンしたかった嫁であったwwwww

  39. 名無しさん : 2013/07/29 14:07:05 ID: ur7OUuxA

    寝てるときに、その夫の顔に蟻を3匹ぐらい落としたら
    ショック死するんじゃね?

    なんにしてもヘタレすぎ。
    まるで朝鮮人みたい。

  40. 名無しさん : 2013/07/29 14:08:10 ID: 8qlnm5Jw

    家に帰ったらセミがたくさんいたのかと期待したのに

  41. 名無しさん : 2013/07/29 14:09:24 ID: Uwb5poX.

    ※27
    妻もセミの凄い恐怖が解る人だったら、部屋に入ってきたら夫婦でパニックで逃げだす事になるだろ
    家のおかんも爬虫類が発狂レベルで嫌いだけど、蛇やトカゲを家から出しても感謝するだけだし
    兄が大きなトカゲ飼った時も子供部屋に近づかないだけで、庭で取った虫とかくれてたぞ
    この程度で妻に激怒するって、この旦那は将来子供が出来て虫取ってきたり、カブトムシ飼いだしたらどうする気なんだ

  42. 名無しさん : 2013/07/29 14:09:57 ID: bUNX7jT2

    虫が苦手で奥さんに処理してもらってる人がいるけど、その人は奥さんに感謝こそすれ激怒はしないぞ
    苦手なのは理解するけど、八つ当たりは人としてどうかと思う
    蚊取り線香はどう考えても奥さんの意趣返しだよな
    八つ当たり後謝罪もないからやったんだと思うが、気付かないどころか気が回らない奴と思われたんじゃ奥さん余計不憫だ

  43. 名無しさん : 2013/07/29 14:10:47 ID: PDvIvXNE

    どうせ普段からえばってるんだろw
    それを虫如きにビクビクしてる所を見られて(しかも女房はなんともない)
    それで照れ隠しというか八つ当たりというか、まあ要するに何だか恥をかかされた気分になって逆ギレだろw
    小せえ小せえ
    ただのガキだよ
    女房を尻に引いてるつもりなってるけど実は逆に尻に引かてるとかありそうだわw

  44. 名無しさん : 2013/07/29 14:11:33 ID: Y.zpAgZk

    虫のいない世界へ自分で行けよ

  45. 名無しさん : 2013/07/29 14:14:24 ID: q0ue64Rs

    苦手な物は仕方ないんだけど、虫一匹でギャーギャー言う男とは絶対結婚したくないなw

  46. 名無しさん : 2013/07/29 14:15:42 ID: 5q4dgkOA

    煙探知機は作動しなかったのかな

  47. 名無しさん : 2013/07/29 14:16:20 ID: 4t3EOChM

    低学歴特有の
    「男の癖に」「女の癖に」
    コメ欄も大漁だねw

  48. 名無しさん : 2013/07/29 14:16:35 ID: v4ERuaNE

    ※37
    そういうマンション住んでた事あるけど、Gは出るよ。通路が中(コの字型みたいな間取りのマンション。真ん中がエレベーターのみでしか外から入れない構造)7階で海沿い(海まで200メートル、他に建物無し)だから、外に洗濯物が干せないから窓開けない。重い敷布団ですら吹っ飛ぶ勢いの風がある。
    エアコンのダクトや雨どいの配管伝ってくるし、たまにエレベーターの壁伝いにGが出てきてた。
    超高層マンションなんかだと出ないって聞くけど、7階ぐらいまでは出るから、人が出入りするとこは次第に出てくるかも。ただ、今、本州最寒冷地(真冬は-20度とかになる)北東北在住で1階だけど、セミどころか蚊すら寄って来ない。周囲が田んぼとかそれなりに自然あるのに。

  49. 名無しさん : 2013/07/29 14:17:00 ID: qPqKHjnw

    私も虫は本当に見るのも嫌なくらい大嫌いだけど、この報告者は有り得ないやろw頭悪いのかと。
    虫が絶対に入らない家を建てて一人で暮らせばいいじゃない。地球上には住めないだろうけど。

  50. 名無しさん : 2013/07/29 14:17:04 ID: CX8a8kPk

    果てしなく釣り臭いのに何を本気で反応してるんだ
    馬鹿なの?

  51. 名無しさん : 2013/07/29 14:17:11 ID: 0XL2qC12

    嫁さん、どう考えても怒ってるよな。
    煙が充満してる部屋なんて焚いてる本人だって辛いもん。
    それなのに、「自分を思って」ってwww

    あ、そうか、「自分(報告者)を(追い出そうと)思って」か!m9(^Д^)

  52. 名無しさん : 2013/07/29 14:17:37 ID: HZxpjAKQ

    蚊取り線香で駆除できたらよかったな
    害虫旦那

  53. 名無しさん : 2013/07/29 14:19:16 ID: O/2EdvGo

    普通に嫌がらせだろw

  54. 名無しさん : 2013/07/29 14:21:15 ID: mnIU7OLs

    なんでお前らカリカリしてんだ?アイス食って落ち着けよみっともないぞ

  55. 名無しさん : 2013/07/29 14:23:15

    馬鹿相手だと皮肉も通じないのか・・・

  56. 名無しさん : 2013/07/29 14:25:49 ID: HhgYnO8c

    嫁に切れることじゃねーだろ、最悪だな
    自分が出来ないことをやってもらえたんだから、むしろ感謝するとこじゃねえか



    とは思うが、他人の苦手なことに対して軽々しく「ちっちゃい奴ww」とか馬鹿にしてる奴らも最悪だな

  57. 名無しさん : 2013/07/29 14:27:01 ID: ekDLnrOk

    良かった同じ見解のやつ多くてw

  58. 名無しさん : 2013/07/29 14:31:14 ID: xjiQJRPI

    部屋いっぱいの蝉がいるのかと思ったら違ったw

    この報告者モラハラっぽい

  59. 名無しさん : 2013/07/29 14:32:23 ID: HMURNn3E

    ゴミが大嫌いな俺
    数日前、部屋にゴミがあってパニックになった俺を横目に嫁(田舎育ち)は素手でゴミ箱へ
    「ゴミ落ちてた」とゴミを捨てた嫁に対し、ゴミ嫌いな俺は嫁に二度とゴミを部屋に置くなと激怒





    書いてる途中でゴミがゲシュタルト崩壊してきた

  60. 名無しさん : 2013/07/29 14:35:01 ID: cP8KBw7k

    嫁さんぐっじょぶ。
    天然と偽った仕返しだなw

  61. 名無しさん : 2013/07/29 14:40:33

    家にフラフラと入ってくるような蝉はもう弱ってるから
    大概セミファイナルだよね

  62. 名無しさん : 2013/07/29 14:43:09 ID: V31eJWzU

    虫の居どころwww

  63. 名無しさん : 2013/07/29 14:45:38 ID: 8CX2Z/Ok

    でもセミって結構怖いよね
    樹液すうトゲみたいので、人間を刺すことあるそうだし

  64. 名無しさん : 2013/07/29 14:46:29 ID: WlyQ6nqc

    いい嫁だな
    お前にはもったいないな

  65. 名無しさん : 2013/07/29 14:46:40 ID: fYFeWuiE

    嫁「怒る理由も無いのに激怒する夫見たのが私に取ってスレタイです」

  66. 名無しさん : 2013/07/29 14:47:24 ID: R0MIn.xU

    ダニより小せぇ器の男だな。嫁さん、別れた方が良いよ。

  67. 名無しさん : 2013/07/29 14:55:14 ID: vui2GILI

    なんで助けた嫁に逆ギレしてんねん
    虫が怖いのは理解できるが、激怒の意味がわからん
    こういう男って無駄にプライドだけはエベレスト級に高いくせに、本人は蚤の心臓でなおかつ実力もない弱虫野郎なんだよなw
    職場にいるから良くわかる

  68. 名無しさん : 2013/07/29 15:01:13 ID: 5q3aBZbg

    ※56
    ちっちゃい奴pgrされてるのは、虫が苦手なことじゃなくて、部屋から逃がしてくれた嫁に感謝もせず逆ギレしたことだろ。

  69. 名無しさん : 2013/07/29 15:05:07 ID: s05Y1RJE

    ちゃんと網戸を閉めていれば蝉が勝手に入ってくるわけはないんで、
    入ってきたということは開けっぱなしになってたということ。
    嫁さんに怒ったのはそのことに対してじゃないの?
    うちの夫もよく網戸を閉めずに窓を開けっ放しにするのでイライラする。
    窓を開けるなら網戸はきちんと閉めないと隙間から虫が入るのよっ

  70. 名無しさん : 2013/07/29 15:11:00 ID: Mn3WG4EQ

    嫁GJ

  71. ごんた : 2013/07/29 15:15:52 ID: JksupJ9A

    男は身勝手だからしゃあない
    許してあげて

  72. 名無しさん : 2013/07/29 15:18:08 ID: hOE6PlyM

    まぁ、スズメバチが入ってきたら、流石に慌てるけどなw
    セミぐらいだったら、捕まえて逃がした嫁さん褒めてやるべきだろ?

  73. 名無しさん : 2013/07/29 15:19:27 ID: G/k.AvA6

    蝉だろ?
    普通は開けっ放しにしててもなかなか侵入してこないし
    条件が重なれば一瞬の開け閉めでも誤って侵入してくることはある。
    正直これだけでは普段の状況の断定は無理。

    虫なんて小さな奴は気が付かないだけで毎日侵入してきてるよ。
    多くが虫にとっても不本意な形で人間が半ば強制的に呼び寄せる形になってるけどね。

  74. 名無しさん : 2013/07/29 15:21:01 ID: tFPlu.so

    俺を思っての行動www

    DQN返しに対してよくやりすぎだの何だのってレスがついているけど
    DQNには直接的でダメージの残る反撃をしてやらないと通じないというのがよく分かるな

  75. 名無しさん : 2013/07/29 15:23:21 ID: HhgYnO8c

    ※68
    虫に対してのリアクションに「ちっちゃい奴pgr」な※があるんだよ、男の癖にとかさ
    私は女だから虫嫌いでもそこまで馬鹿にされた事ないけど、男の癖にとかどの口が言うんだよと思って

  76. 名無しさん : 2013/07/29 15:34:15 ID: h0TWDrKw

    ねえねえ おっさん知ってる~?
    ゴキブリって寝てる人の口から水分をとったりするんだよ~
    抹茶色の食品って虫から作った着色料で出来てるんだよ~ etc
    虫に関する「知らなきゃ良かった雑学」をコイツの耳元で延々と囁いてやりたい

  77. 名無しさん : 2013/07/29 15:38:58 ID: G/k.AvA6

    ※76
    ゴキブリ関連はガセネタばっかだけどな。

  78. 名無しさん : 2013/07/29 15:39:46

    蚊取り燻蒸を自分への思いやりと勘違いしてる旦那アホすぎるwww

  79. 名無しさん : 2013/07/29 15:40:11 ID: /0RXgV8I

    自分も虫ダメだから嫁さんが除けてくれるってのなら
    非情にありがたく感じるのだがな
    自分が出来ない事やってもらったらありがとうだろうて

  80. 名無しさん : 2013/07/29 15:44:04 ID: BHiWHiDU

    ああよかった「虫ごときでちっせぇ奴w」って思ったの俺だけじゃなかったw

  81. 名無しさん : 2013/07/29 15:46:07 ID: 5TmSERGE

    虫も、お前の事が嫌いじゃ

  82. 名無しさん : 2013/07/29 15:53:49 ID: .TP.4/2Q

    非難轟々ww

  83. 名無しさん : 2013/07/29 15:54:53 ID: C8fAju02

    >セミを逃がした嫁に対し、虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒

    セミに怒るならまだしも、嫁に怒るのはおかしくね?
    別に嫁が入れたわけじゃないのに

  84. 名無しさん : 2013/07/29 15:56:17 ID: kZEQBImA

    それぞれが思う恐怖に小さいも大きいもなくて、
    その事に対して言及してる連中のレベルの低さはさておき、
    なんで網戸もせずに窓開けてたんだ

  85. 名無しさん : 2013/07/29 15:58:17 ID: scANxi02

    稲中で蝉を食べる一発ギャグ思い出した。

  86. 名無しさん : 2013/07/29 15:58:45 ID: lwHPz5fI

    逆なら話は理解できるんだが?

  87. 名無しさん : 2013/07/29 15:59:02 ID: Src8d1jw

    書き込みが本人じゃなくて嫁
    嫁が悪意なく書かれているし、間違いない

  88. 名無しさん : 2013/07/29 16:02:52 ID: P78VZxoE

    俺は※12を評価するよ

  89. 名無しさん : 2013/07/29 16:07:10 ID: mDnhBRHc

    セミっつたら子供時代のお宝だろ?

  90. 名無しさん : 2013/07/29 16:07:56 ID: ti7VEEFw

    俺も虫が本当に無理だから報告者の気持ちはわかる
    わかるがなんで嫁さんに怒ってんの???そこだけ理解不可能

  91. 名無しさん : 2013/07/29 16:09:03 ID: fTac1M.Y

    ※84
    >なんで網戸もせずに窓開けてたんだ

    どこにそんなこと書いてあるんだ?

  92. 名無しさん : 2013/07/29 16:11:20

    で、お前は何を対策したんだ?

  93. 名無しさん : 2013/07/29 16:11:54 ID: N3fimEYA

    むしろ感謝する事だろう
    自分が苦手なものを処理してくれるんだから

  94. 名無しさん : 2013/07/29 16:14:25 ID: ph6T3Ydo

    投稿者が叩かれてて安心したw
    感謝こそすれ、激怒とかイミフ

  95. 名無しさん : 2013/07/29 16:15:24 ID: 21IayKR2

    え?逃がして激怒ってまさかこ○せってことっだたのか?
    怖い。こういう人とは一緒にいたくない

  96. 名無しさん : 2013/07/29 16:33:53 ID: Pffl/swk

    私も虫超怖いし、セミなんて虫嫌いにとっては1位2位を争う恐ろしさだけど
    なんで奥さんに怒るのか本当に謎

  97. 名無しさん : 2013/07/29 16:52:29 ID: nb5SmTyk

    狭量な夫だなw 

  98. 名無しさん : 2013/07/29 17:05:41 ID: GGfFmEow

    行間読むとしたら嫁が網戸全開だったとかかねぇ。
    蚊取り線香の煙で旦那の弱虫と怒り虫がいなくなりますように。

  99. 名無しさん : 2013/07/29 17:09:29 ID: kZEQBImA

    ※91
    網戸してたり窓閉めてたら蝉みたいな大きい虫が入ってこない事ぐらいわかるだろ
    逆にどうやったら入ってくるんだよw

  100. 名無しさん : 2013/07/29 17:13:13 ID: 403eP/Us

    ※99
    玄関のドア開けた隙に入り込むとかあるだろ

  101. 名無しさん : 2013/07/29 17:17:42 ID: 3M2Qy11g

    せみが入ってきた状況によるなあ…。
    嫁さんが網戸にせずに窓をあけっぱなしにしたのが原因だったのなら、
    旦那が怒るのもわからないでもない。
    田舎って縁側とか網戸なしで解放してるイメージあるし。

    私も虫大嫌いで玄関ドア開ける瞬間に虫がついてこないか周りを確認するくらい。
    夏場に自宅に戻ると玄関の近くの壁にセミがいたことがあって、あれはガチで恐怖だったw
    パニくって「どうしよう家に入れない…」と固まってたら、
    一緒にいた彼氏が笑いつつもなだめてくれてどうにか家にはいれたけど、
    超虫嫌いと割と平気な人の考えの壁はでかいのかも。

  102. 名無しさん : 2013/07/29 17:28:02 ID: 9nwyfXs.

    スレで指摘されてる通り、奥さんもあてつけでやったんだろ

  103. 名無しさん : 2013/07/29 17:29:30 ID: 0q.mBvnI

    こっちなんて洗濯物干すべく窓を開けたらハチ、アブ、ハエが速攻で入ってくるよ
    ハチ殺しなんて主婦の方が慣れてるし、祖父母世代は害虫を素手でポキッと真っ二つにする
    農業やってるから虫の扱いは慣れてて虫嫌いな人から任されるけど、男性が必要以上にビビるのって家事出来ない女並みに引くわ

  104. 名無しさん : 2013/07/29 17:30:13 ID: Yoh0Vrrc

    逆ギレもいいところじゃん。
    虫が家の中に入ってくるのは不可抗力なのに嫁に激怒とか。
    男で虫嫌いとか平気で言ってる時点で情けないのに。
    こんな旦那恥ずかしくていらないー

  105. 名無しさん : 2013/07/29 17:32:24 ID: JOmuXSKY

    セミごときでパニックになって嫁にブチ切れるおっさんwwww

  106. 名無しさん : 2013/07/29 17:40:00 ID: pJQnCuRg

    このおっさんの鞄にみっしりとセミの抜け殻詰め込みたいわ

  107. 名無しさん : 2013/07/29 17:40:49 ID: rmHpJxK6

    虫嫌いがまるで美点みたいだね、この語り口だと。
    虫が苦手でパニックを起こす俺様は繊細なんだから敬え、
    田舎育ちの嫁は自分を恥じて俺様のために配慮しろ、って。
    ばっかじゃないの、パニック起こすほどの虫嫌いなんてむしろ恥じるべき弱点でしょ。

  108. 名無しさん : 2013/07/29 17:45:18 ID: 4.C//3s2

    嫁さん、呼吸器が丈夫なんだね…

    自分なら喘息発作起こして間違いなく病院行きだ。

  109. 名無しさん : 2013/07/29 17:45:19 ID: 8YVO5rLA

    この男も虫と一緒につまみ出せ

  110. 名無しさん : 2013/07/29 17:51:08 ID: 5zf0cMmE

    なにこの報告者。虫なんか自然にも入るもんだろ。激怒するのが間違い。こんな人やだ…

  111. 名無しさん : 2013/07/29 17:56:39 ID: eaB30iZ6

    弱虫。

  112. 名無しさん : 2013/07/29 18:04:24 ID: Ees.Z20A

    この夫がアレなのはそうだと思うけど
    男のくせに虫ごときでどうのこうのって意見はもっとアレだと思う

  113. 名無しさん : 2013/07/29 18:14:13 ID: BHiWHiDU

    いいや、断然「男のくせに虫ごときで」だね。

  114. なっしー : 2013/07/29 18:35:09 ID: pyT0.5jA

    蝉にキレるならまだしも何故奥さんに…
    そんなに嫌ならバルサン炊いたら部屋にでも籠ってろ。

  115. 名無しさん : 2013/07/29 18:42:09 ID: FehDjZ2E

    嫁がセミを招き入れたの?これ逆ギレだろ?
    男のくせに虫ごときでっていうか、人間なんだから思考しろよってレベル

  116. 名無しさん : 2013/07/29 19:15:16 ID: HvZbqSCw

    ※101
    私が書いたのかと思った

  117. 名無しさん : 2013/07/29 19:23:41 ID: JYU2HKRo

    虫が嫌いだと公言してるみたいだし、網戸を閉めるとかしてやればいいのに
    普通に生活してたら蝉が家の中に入るってなかなかないよね?
    招き入れた訳じゃなくても窓全開なら、嫌いな人からしたら招き入れたも同然だと思うんだけどな
    網戸が無いのに「虫を入れるな」って言うなら、こいつが横暴だし自衛のための対策しろって思うけど、網戸があって虫嫌いを知ってるのに網戸にせず開けっぱなしなら言われても仕方なくない?

  118. 名無しさん : 2013/07/29 19:41:11 ID: w1e2Dy.A

    この間、リビングにでかいカナブンがぶんぶん飛んでてさ、夫婦ともにびっくりしたんだけど、
    ダンナ「うわあ、どうして、なんで入ってきたの?どこから?」と騒ぐだけ
    私 → 1つを残してすべての電気を消し、黙って新聞紙を丸める

    結局ダンナも新聞紙を持ってカナブン捕獲に協力してくれたんだけどさ、ワニが出た、とかならともかく、虫なんてどっからでも入る。侵入経路を想像したって無駄なだけ。

    都会だってセミくらい珍しくもなんともない。役に立たないオトコだな。

  119. 名無しさん : 2013/07/29 19:49:52 ID: 6CTotvTc

    JYU2HKRo
    馬鹿じゃねえの

  120. 名無しさん : 2013/07/29 20:06:36 ID: X7BppjVQ

    コイツ・・運良く嫁が居たから蝉リリース出来たけど、一人だったら泣きながら外出て行くのを待ったのかねwww
    観てみてー

  121. 名無しさん : 2013/07/29 20:10:26 ID: Kr/Yg5D6

    俺も重度の虫嫌いだからまあ気持ちはわかるが、人に当たっても仕方ないな。自衛しかない。
    それにしてもこえぇよ虫。なんなんだあいつら('A`)

  122. 名無しさん : 2013/07/29 20:57:32 ID: syNeXo1.

    結婚して嫁さんがいてくれたことに感謝しなよ
    うちなんて夫婦で生理的に駄目な生き物が違うから
    助け合いができて本当に結婚してよかったねと感謝しあってるわ

  123. 名無しさん : 2013/07/29 21:08:18 ID: 5ilgMdsg

    ヘタレのお前に代わって嫁が虫を追い出してくれたのに
    礼を言わずに何で激怒するんだ?
    しねよ

  124. 名無しさん : 2013/07/29 21:25:24 ID: 46ZhHkLE

    夫というゴミ虫を追い出せてないぞ。嫁さん

  125. 名無しさん : 2013/07/29 21:35:28

    明日はバルサンたかれて明後日はバポナが寝床の上につるされるんじゃねえの?
    殺虫剤で何か体に異変起きても嫁さんは言われた通りにしただけだし問題ない

    虫嫌いなのはどうしようもないが、嫁さんがセミ捕まえてきて「ほーら見てみて」と
    やったわけじゃないのに激怒ってわけわかんねえ
    レスやコメント見ても「虫が嫌いなのはどうしようもないだろう! 嫁が悪い!」って
    怒ってんじゃねえの

  126. 名無しさん : 2013/07/29 21:40:18 ID: 2VNahgYk

    蚊取り線香を虫除け目的ではなく虫の駆除に使う場合はかなり豪快に
    焚かないと駄目だった筈なので報告者嫁の行動は極めて正しい

    個人的にはヤママユガの仲間のメスを虫かごに入れて部屋に隠してから
    お出かけするのを推奨したい

  127. 名無しさん : 2013/07/29 21:53:24 ID: pQwyHlCE

    この男は言うことがバカだから同情できないが

    女の虫嫌い→仕方ない
    男の虫嫌い→役立たず、情けない

    って風潮が納得できない

  128. 名無しさん : 2013/07/29 21:58:32 ID: wDmu6Uk2

    うちの旦那はGを素手でつぶすよ・・・
    それだけはやめてくれ、新聞とかでしてくれと頼むけど丸めてるうちに逃げられるから嫌だと言われた・・・
    だから家建てて定期的にシロアリ駆除剤散布してる。
    おかげで10年以上Gを目撃せずにすんでる。
    でも家の近くに川があるから夜ヤモリが侵入して飼い猫に狩られてて残骸見つけるたび悲鳴あげてしまう
    羽虫が家の中飛んでると旦那と猫が一緒に反応してて笑えるけど外出先で旦那が店の中の虫に反応してつぶそうとするのはやめてほしい・・・

  129. 名無しさん : 2013/07/29 22:26:14 ID: bR6AbKkY

    この小っさい男を我が家に招待してやりたいぞ、
    昨夜アシダカグモが壁を這ってたが、どこに隠れているか分からない状態だけどなw

  130. 名無しさん : 2013/07/29 22:27:45 ID: WjCSLayE

    >>727=虫って認識されたんだろ
    約束守って偉いじゃん

  131. 名無しさん : 2013/07/29 23:34:44 ID: cqqvu8zo

    嫁がバカなんじゃなくて、バカ旦那の理不尽な発言に
    ブチ切れて嫌がらせのために、大量の線香焚いたんだろうに。

  132. 名無しさん : 2013/07/29 23:56:59 ID: FZ9bkV0w

    へ~、ウジ虫って虫が苦手なんだね。

  133. 名無しさん : 2013/07/30 00:10:11 ID: eNIqOi4I

    ※127
    性別で決められたくないよね。
    私はGを踏みつけて退治したらドン引きされた。
    ちゃんと紙越しに踏んだじゃん…。

  134. 名無しさん : 2013/07/30 00:42:47 ID: djrAtqB6

    俺ひとりだったらどうなっていたか考えるだけで恐ろしい
    お前が俺を大嫌いなセミから守ってくれるんだね、ありがとう
    お前は俺の不得手な部分を補ってくれるベストパートナーだ

    こういう気持ちでいられたら最高の人生が送れるのに

  135. 名無しさん : 2013/07/30 00:47:16 ID: HzLNCQ3.

    初めのセミはこの嫁さんが招き入れたんか?この嫁さんは姫姉様なんか?アホな旦那やな

  136. 名無しさん : 2013/07/30 00:59:21 ID: acIV9bd6

    続きがあった。

    788 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/07/29(月) 22:48:05.75 ID:5/M7WF77
    727です。後で嫁にパニクり過ぎたことを謝罪しました
    「虫くらいで慌て過ぎ」と笑ってましたが「パニクるほど虫が嫌いならこれも無理だね♪」と言われてローヤルゼリー没収orz
    レス読んでて自分自身の器の小ささを実感させられました

    名無しに戻ります

  137. 名無しさん : 2013/07/30 01:38:13 ID: GFQZ85bM

    くそだせえw
    器の小さい男って情けないね

  138. 名無しさん : 2013/07/30 01:48:43

    ※126
    ヤママユガやめろおおおおおおおおおお!!!!!!!

  139. 名無しさん : 2013/07/30 01:49:19 ID: 1YfYhz1M

    虫も奥さんも悪くなくて、そのうえ虫をきちんと外に逃がした奥さんが素敵すぎる。

    奥さんには悪い虫(旦那)がついちゃったんだね、かわいそうに。
    悪い虫(旦那)を蚊取り線香でいぶす作戦だったんでしょうw

  140. 名無しさん : 2013/07/30 01:56:20 ID: DeLdRDbQ

    小っちゃええええ!
    報告者はマジで虫より小っちゃえわw
    嫁さんが不憫で仕方ないw

  141. 名無しさん : 2013/07/30 02:32:16 ID: dxghjO7c

    おうちではママがなんでも言うこと聞いてくれたんだろうなってこの短い文からでもよくわかるw

  142. 名無しさん : 2013/07/30 05:44:09 ID: 7oCykR5.

    >俺を思っての行動とはいえ部屋から蚊取り線香の匂いがしばらく取れなかった
    >1日で1缶の半分も使うなよ・・・

    小学生でも嫌がらせだと気付けるだろうに、全く気付けない程の知能・・・これは酷い

  143. 名無しさん : 2013/07/30 06:25:03 ID: Y5Hrd732

    おっさんが窓を開けた時に入ってきたセミだったなら
    笑えないコントだな。

  144. 名無しさん : 2013/07/30 06:27:38 ID: Y5Hrd732

    そういや、ずいぶん前に見たテレビで
    Gが一番家に入り込むタイミングは玄関のドアを開けた時で
    次が窓を開けた時だった。
    セミ以前に、Gはとっくにいるだろうね。

  145. 名無しさん : 2013/07/30 08:33:46 ID: kWf3wCtE

    苦手なものは仕方ないが、八つ当たりはみっともなさすぎ

  146. 名無しさん : 2013/07/30 09:24:50 ID: Ge7pbGiA

    私が嫁だったら蚊取り線香やバルサンもくもくだけじゃなくこのちっちぇー旦那が泣いて謝るまで
    毎食イナゴの佃煮や蜂の子ごはんにしてやるとこだわw
    優しいな嫁

  147. 名無しさん : 2013/07/30 10:27:04 ID: wFp3.FXE

    長野に引っ越して虫食って氏ね。

  148. 名無しさん : 2013/07/30 10:46:35 ID: B7H.OOqc

    追記来たけど、嫁の怒りがkoeeeee。
    この旦那、顔だけ笑ってたら許してくれてる!嫁お茶目☆みたいに軽く考えてそうだけど
    これかなり強めのリーチかかってるぞ。

  149. 名無しさん : 2013/07/30 12:16:51 ID: v85nTSXI

    別に普通に生活してて、窓開けたときは網戸をちゃんと閉めてても、
    セミって意外と入ってくるよ。
    洗濯物にくっついてきたりとか。
    何故か押入れのすみからセミの死骸が発見されたりする。

  150. 名無しさん : 2013/07/30 12:52:01 ID: cl0AbIQc

    こういう奴って団塊ジジイに多いよね
    仕事とかでちょっと気に食わないところがあると全然関係ない人にキレるような奴
    こいつも仕事出来なくて若い人や仕事出来る人に迷惑かけるタイプなんだろうなぁ

  151. 名無しさん : 2013/07/30 13:38:26 ID: NxEq/Kps

    虫=旦那ってことだろ、アホだなこいつ

  152. 名無しさん : 2013/07/30 14:51:58 ID: Z01jWqlw

    30年以上生きてるけど、セミが家に入ってきたことなんて一度もないよ。
    万が一侵入されたらパニックで自宅飛び出すかもw

  153. 名無しさん : 2013/07/30 16:37:20 ID: vGwpM6r2

    ※117
    そもそもどこにも網戸や窓を嫁が開けたなんて記述はないんだが
    仮にそうだったとしても、嫌いな虫を追い払ってくれたんだからまず「ありがとう」と言うべきであって激怒するなんてのは論外
    他にも書かれてるけど、どんなに厳重にしてても一般の住居レベルで虫を完全に閉め出すなんて不可能だろ
    セミなんざ来客の背中に張り付いて侵入したこともあるぞ
    そんなに虫が嫌なら工場並みのセキュリティーのクリーンルームでも建てて住んでろって思うわ

  154. 名無しさん : 2013/07/30 16:59:08 ID: yS/zMsR2

    寝てる部屋でバルサン焚かれなくてよかったな

  155. 名無しさん : 2013/07/30 18:03:47 ID: rZaERIFI

    虫程度でキャーキャー煩い男がローヤルゼリーとかw生意気過ぎ。

    ↑こういう発言しちゃうのもちっせぇなあ…って思うけどね

  156. 名無しさん : 2013/07/30 19:02:58 ID: roGq/e3U

    蚊やハエ、小さい蜘蛛とかならわかるけど、蝉が家の中に入るのが普通によくあるって居住状況が全くわからない
    普通ではないでしょ
    窓や扉全開なら入ることもあるんだろうけど、そりゃ開けてるんだから入って当たり前だよね
    蝉が侵入なんてって意見の人は開けっぱなしの生活なんてしてないから信じられないんだよ
    これも生活習慣の違いなのかな
    自分の家に虫がいるのが当たり前だからって、それが普通ってあんまり言わない方がいいんじゃない?
    どう考えても蝉は普通じゃないと思うよ

  157. 名無しさん : 2013/07/30 21:26:41 ID: C9DQnyAQ

    なら、閉めろや
    お前の体には手が付いてないんか?

  158. 名無しさん : 2013/07/30 22:02:12 ID: Sq9Q0CXE

    ローヤルゼリーてwwww
    蚊取り線香はやはり嫁の意趣返しだったんだなw

  159. 名無しさん : 2013/07/31 00:28:10 ID: W7uBjAFA

    ※156
    洗濯物干してる時にたまたま入ってきたとか、想像力を働かせることは出来んのか?

  160. 名無しさん : 2013/07/31 03:37:24 ID: Rpb7McMg

    蚊取り線香が皮肉100%ってことも気付かないアホw

  161. 名無しさん : 2013/07/31 10:06:35 ID: FNw4SzSo

    ミツバチが絶滅すると人類も直ぐに滅びるそうですね。
    こういうやつだけ滅びてくれればいいのに

  162. 名無しさん : 2013/07/31 13:23:21 ID: E1DXh0kI

    まあ虫くらいで…だし、嫁に起こるのも筋違いor嫁が原因ならそう書けないのはダメだが、もう反省した奴を叩くの良くない。

  163. 名無しさん : 2013/07/31 19:29:18 ID: dVT31sgs

    事務所に大きなクモが出たんだが、入り口が近かったので逃がしてやった。
    それを見たパートのおばはんがわざわざ外まで追いかけて行って踏み潰しやがった…

    「駄目じゃない!ちゃんと殺さないと!!」

    …クモってそんなに危険な害虫だったけか?

  164. 名無しさん : 2013/07/31 20:27:40 ID: IMP8Nj7Y

    気色悪
    虫外に出してくれてありがとうだろ
    何切れてんの?

  165. 名無しさん : 2013/07/31 22:32:12 ID: YOTvZhLE

    男のくせにとか、女のくせにとかって差別するのは好きじゃないな
    虫が怖いのはしかたないじゃないか
    問題なのは、お嫁さんが招き入れた訳でもないのに罵倒した事。

  166. 名無しさん : 2013/08/01 08:49:37 ID: wgxnO2J.

    助けてくれてお礼をいう場面でなぜ虫を入れた!とか激怒しちゃうのは小心者というよりただのクズ。
    反省して良くなるモンなのかねこういう身勝手さって…

  167. 名無しさん : 2013/08/01 10:32:08 ID: y4cdxz7g

    ※165
    だね。この男は他の事も文字通り責任転嫁してそうだ。

  168. 名無し : 2013/08/01 11:02:39 ID: yPc.M/xs

    >虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒

    すげえムカつく何様だよ

  169. 名無しさん : 2013/08/01 14:05:20 ID: h/oHsgds

    「激怒」って書いてあるけど、単に虫への恐怖でパニクっただけでしょ
    それ見て嫁があてつけで蚊取り線香でスモークしただけでしょ
    んで、夫はそれで反省して謝ったんでしょ

    いい話じゃん
    コメ欄で「激怒」してる奴らはなんなんだ?

    お前らの旦那への日常鬱憤を、よその旦那に「責任転嫁」させてんじゃねーよ
    文句は自分の旦那に直接言えw

  170. 名無しさん : 2013/08/01 16:36:36 ID: GQ3RNpgI

    169
    この夫、ここで指摘されるまで蚊取り線香があてつけだったことも
    嫁に激怒するのがおかしいことも気づいてなかったっぽいからなあ。
    まあ虫嫌いは仕方ない部分あるけど、ちゃんと代わりに対処してくれる嫁には感謝すべきだね。
    激怒など以ての外である。

  171. 名無しさん : 2013/08/02 02:44:33 ID: Sbfm2YE6

    ※169
    見当違いに妻に激怒して、
    蚊取り線香があてつけとも気づかず「おバカな嫁」とか思ってる書き方で
    それでいてこれをいい話と読むのは無理があるなw
    ひいきの引き倒しつーか、いい話と読むのは100人中95人は無理だと思うぞw

  172. 名無しさん : 2013/08/02 08:56:36 ID: h/oHsgds

    ※170
    ※169
    その通りなんだけどさー、人間弱点の1つや2つあるっしょ
    こいつが終始こんな調子なら死んだ方がいいだろうけど、きっと虫に関することだけだと思うよ
    少なくとも書かれてる内容だけでは、虫に関してそうなったとしか書かれてないんだし

    男で虫恐怖なんて珍しいしそれをダサいと思うのは分かるけど、これ男女が逆でイメージしてみれ
    結構その辺によくあるほほえましい日常だぞw

    「男なのに虫が弱点なのは許せない」という価値観であるなら、そこには反論できないけどさ

  173. 172 : 2013/08/02 08:57:41 ID: h/oHsgds

    ↑間違った

    これは※170さんと※171さんへの返信ね

  174. 名無しさん : 2013/08/03 12:33:32 ID: IcOfpZIs

    煙り焚いて、器の小さい虫も撃退、みたいな流れじゃなかったの?

  175. 名無しさん : 2013/08/06 13:06:05 ID: tldNr3pE

    >>172
    男女逆だとしたら
    夫は部屋に入った虫を取って外に出してやったのに「二度といれんな!」と罵倒されたうえ
    言われた通り蚊取り線香たいたら「うちの馬鹿夫www」とか2chに書かれたという事で女に糞むかつくんだが

  176. 名無しさん : 2013/08/07 02:29:08 ID: cTtqwlwM

    子供の頃はダンゴムシとかバッタとかで遊んでたけど
    いつの間にか虫に触るのなんとなく嫌になったなー

  177. 名無しさん : 2013/08/09 19:40:59 ID: ZtfEzG.2

    タイトル見て「嫁が飼育している蝉を報告者の部屋に放っちゃって激怒」かと思ったら屑だったでござる

  178. 名無しさん : 2013/08/12 08:55:05 ID: 3xE5q8vw

    ゴキブリみたら失神するのか?
    完全に排除などできないぞ

  179. 名無しさん : 2013/08/14 04:35:51 ID: 1hA81xA.

    嫁がセミ捕まえてきたんじゃねーのかよwwwwwww

  180. 名無しさん : 2013/08/17 16:56:56 ID: .jShzTrs

    電車のなかでみたが、笑ってしまった。

  181. : 2013/08/17 16:57:24 ID: .jShzTrs

    電車のなかでみたが、笑ってしまった。

  182. 名無しさん : 2013/11/10 23:11:06 ID: WCgpqiZQ

    これは嫁が一枚上手だったwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。