2013年07月31日 07:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374151808/
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】
- 277 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 22:56:59.99 ID:Sesj+tJX
- ここ読んでて上司が元放置子だったのを思い出した。
父親はヤクザな男で家に寄り付かず、母親は夜勤のある仕事で家を空けがち。
食生活はお惣菜か、いくらかお金をおいていく感じだったらしい。
そんな環境で育った上司は40過ぎても
・好き嫌いが激しく肉しか食べない
・その割にガリガリ(栄養バランス悪く育ったかららしい)
・風呂に入ったり着替えたりする習慣が無い
・年中フケだらけ、垢染みた服を毎日着る(寄ると臭う)
・キレやすい。イライラしたらツメを噛む
というオッサンに育った。
メンタル的にもろいところがあって、
部下の賞賛が他の男性社員に向くのを極端にいやがった。
よその親の注意を引こうとする放置子そのもので、
「こっち見てー!!」
みたいな感じで、よく比較対象の人と張り合ってた。
|
|
- 278 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 22:59:33.16 ID:Sesj+tJX
- つづき
その上司も結婚できたんだけど、奥さんがこれまた家庭的な事ができない人。
とくにご飯が作れなくて、晩ご飯にスナック菓子とか出すらしい。
上司自身がひどい食生活で育ったから、
「それぐらい全然平気」っていって結婚したんだと。
嫁の実家からは「こんな娘をもらってくれて…」って恩人のように感謝されてるらしい。
そこもまた上司にしたら「もらってやった」感が出せてご満悦。
そのうち奥さん妊娠。出産しても料理できないまま。
子供が幼稚園になっても、晩ご飯は白ご飯だけ、の日が続いたりした。
最初は「俺に似て子供も偏食だからな~」ってニヤニヤしてた上司だが、
きまぐれで白ご飯に納豆かけたら、子供がガツガツ食べたんだって。
味のついたご飯がすごく珍しかったみたい。
それ見て
「俺はいいけど息子がかわいそうだから、飯作ってもらいたいんだけどなぁ…」
と言い出したけど、もう遅いよねえ。
偏った食生活が当たり前の家庭って、いろんな意味で後々の代まで響いてくる。
あと、その上司キレやすい性格が災いしてパワハラ降格で左遷された。 - 279 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 23:24:39.18 ID:aHC4su5c
- ああ、負のスパイラル…。
- 280 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 23:29:34.97 ID:GFxZIXyQ
- 切れやすい性格以前に、風呂に入らず着替えもしない奴と仕事なんて迷惑だ
- 281 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 23:42:41.82 ID:f0heF/04
- よく雇ったよなあ
風呂も着替えもレベルは想像つかん
つきたくもないが - 282 :名無しの心子知らず : 2013/07/30(火) 23:56:26.25 ID:SCV5ShLS
- それなりの稼ぎや社会的な立場のある人が食事も作れない人と結婚するのは
選定基準が壊れた元放置子かもしれないと考えると合点がいくね
- 283 :名無しの心子知らず : 2013/07/31(水) 04:07:09.26 ID:+142KnZp
- お互いが元放置子、育成環境がおかしいんだろうね。
でも、上司ってことはDQNにならずに
大学行って勉強したり、それなりに
仕事はできたんだよね?
そういう人もいるんだね。 - 284 :名無しの心子知らず : 2013/07/31(水) 07:51:50.14 ID:NoIOihzk
- ちゃんとしたご飯を食べさせてやりたい、と言うあたり
気付ける所はあるんだろうね
それを伸ばしてくれる人が幼少期にいなかったんだ - 286 :名無しの心子知らず : 2013/07/31(水) 08:57:41.32 ID:A1n2FYPQ
- 277です。
元上司は決してできるビジネスマンではありませんでした。
放置子からヤンキーになったらしく、
「俺、これもできる、あれもできる」
のビッグマウスがすごくて、
(思えばこれも放置子の口癖ですね)
それで面接を突破して入社したのではないかと思われます。
しかも、彼の入社直後に、管理職層がゴッソリ退職する事態があって、
人材不足から異例の出世、というのが人の上に立てた真相です。
お風呂に入らない件も、他部署の女性管理職から、
かなり強く叱責されたようですが、対応策も
洗ってない服を着たまま、ファブリーズする、が限界。
何度注意しても治りませんでした。
聞けば、嫁とは別室で暮らしてて、元上司のベッドは、今物置にあるそうです。
|
コメント
子供がひたすら可哀想。
まともな人は
風呂に入らない垢染みた人や
夕食にスナック菓子出す人とは結婚しないもんな。
夫婦は破れ鍋に綴じ蓋だけど、
子供は親を選べないよな。
そんな不潔な人と結婚できるもんなんだ……
子供はどっかに里子にでも出した方が本人のためだろうな
よく上司の立場になれたな
40代バブル期の大量雇用組だろうな その上司
気まぐれで白飯に納豆かけるまで疑問抱かないとかすげえな
放置子スパイラルだ…
機能不全家庭に育つと、よほど気をつけないとまた機能不全家庭作っちゃうからね…
ACを治すのは難しい。
日本には頼れるカウンセラー少ないしね。
詳しすぎるね
上司本人か?
気づいても、上司本人が子どもにやってやろうという気がないのが…
その発想へすら行きつかないのか…
なにもかもおかしい家庭だな
そんな世界もあるんだ
いつもドックフード与えてるけど、
ごくたまに人間の食べ物与えるとガツガツ喰ってるよ、うちのワンコ
学年に一人はいたよね…不潔児童
親にアドバイスしてもダメだし、生徒にそれとなく優しく言ったら泣かれたよ…一生直らないよね
お手伝いさん雇えよ
味の付いたご飯が珍しかった!???(驚愕)
いくらネグレクトされて育ったとはいえ、社会に出てから世間と自分のズレみたいなものに気付く瞬間はたくさんあっただろうし、親になるまでに自分の人生を振り返る機会もたくさんあっただろうよ。
もしかしたら助言してくれる人もいたかもしれない。
それなのに家庭のあるオッサンになるまでなあなあで生きてきたんだから、もう半分以上自業自得だよ。
※10
とりあえず犬、人間の食べ物でググれ。
よそんちの事情にずいぶん詳しいなあ。
実はこの報告者がその上司嫁だったりしてw
追記キタコレwww
嫁さん、別の布団か、そうだよな
傍によるだけで臭いなら
一緒に寝れる訳がない。
詳しいのはあれだろ?
放置児のあれも聞いてこれも聞いて攻撃喰らったんだろ。
聞いてもいないのに喋ってくるんだろうな。
よくお互い相手と結婚する気になったもんだ
そしてなぜ子供を作った
まあ、普通の女は「不潔な男」という時点で論外
生理的に受け付けない部類に振り分けられる。
一家そろって発達障害ありそうだな。
親がまともな食事を作れないって、子供にとっては本当に不幸。
給食の日はまだいい。お弁当の日は悲惨。
作れないなら仕出し弁当でもいいから、まともな物を食べさせてやれよ。
こうして延々と負のスパイラルが続くわけか…
学校で教師や他の親が気付くとか(私生活には余り口出しにくいが)
行政や児相の介入とか、ある程度育ってから自分でおかしいと気づくとか
どこかで断ち切れないものかと思うけど…難しいんだろうな
割れ鍋に綴じ蓋って、こうゆう夫婦のことを言うんだろうな
夫婦はそれでいいけど、子どもがかわいそう
しかし、上司は自分が子どものメシ作るって発想がないんだな
これも、元放置子らしいといえば、らしいか
作れないならレトルトや生食できる野菜でいいから色んな味食べさせてやれや…
嫁さんもえらいマニアックなのと結婚したよな
幼児期に放置されると、生まれつきじゃなくても
発達障害みたいになるよ
後天的な発達障害って、環境によっては改善されていくんだけど
こんな嫁さんじゃあ無理ー
上司の妻が 人間としてコワイ。
なんか悲しくなる。
子供がかわいそうなのはそうだけど、この上司だって子供の頃に
きちんとした環境にいればこんな人間にはならなかっただろうにね。
負の再生産だなあ。
米炊きまで頑張れるならトマトカットしたり卵焼いたりぐらい出来るだろ嫁
駄目なのと駄目なのがくっついて蠱毒ならまだいいけど…いや駄目だけどそれはともかく
そういうのに限って子沢山という
よく分からないけど上司も嫁もダメな人種なんでしょ
またかわいそうな子どもが1人この世に誕生しちゃったんだな…
なぜ子孫を残してしまうんだろう
かわいそうだと思うなら作ってやろうぜ上司・・・
>> 286
>> 対応策も
>> 洗ってない服を着たまま、ファブリーズする、が限界。
これ、上司は昔自分が親からされた通りのことをしてるんだろう。
一種の自傷行為のようにも思える。
マリリン・モンローの話を思い出した。
「遅刻の女王」と呼ばれ、しょっちゅう時間に遅れる人だった。
大事な仕事の場においてすらそうだったから、もちろん非難されたし呆れられもした。
しかし本人にとってはこうだったんだ。↓
「これまで誰も私に会いたがらなかったくせに!今更なによ!」
育児能力の無い両親と幼くして離され、里親を転々としたが結局よい家庭には恵まれず、
自分は誰にも望まれない要らない子だとインプットされて育った彼女にとって、「会いたい
からいついつ来てくれ」などと言ってくる奴は皆嘘吐きだったんだろう。
彼女は本来真面目な努力家だったらしい。しかしそんな人間でさえ、子供の頃に刺さった
棘はどうしようもなかったかと思うと、泣ける。
話がズレてスマソ。
食べ物云々は違うけど、あとは大体うちの父と一緒だ
若い頃の母の写真を見ると可愛いんだけど、なんでこんな父と恋愛結婚したのか疑問
母もACっぽいような感じがして発達障害系元放置子と一緒でも変な生き甲斐みたいに感じたんだろうか?
でも両親共に70歳近くでおおよそ初めての恋人と結婚した世代だろうけど
今みたいな時代に生まれてたら母もさすがに父は選ばないだろうな・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。