2013年08月01日 13:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1374402912/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?77【義弟嫁】
- 310 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 08:00:04.07
- うちはウトメを引き取り同居したんだが、ウトが投資とかに目のないヤマっ気のある人で
家業を疎かにして株だー先物だーと踊ったせいで、義実家を失い貯金はゼロ。
(引き取るに当たって全部止めさせた)
なのに見栄っ張りなもんだから、うちで渡している僅かな小遣いを
義兄宅の子供たちに「小遣いだ」と振る舞ってたらしい。
義兄夫婦は結婚当初からウトメと折り合いが悪く、ほぼ絶縁状態。
ウトメが入院したと知らせてやっても、向こうから電話一本かけてくるわけでもない徹底ぶり…
のはずが、ウトが孫あいたさに小遣い持って訪ねていくと受け入れてた模様。
別にそれはイインジャネ?それでトメが好きなおやつ買えなくなろうが
こっちは知ったこっちゃねーよとずっと思っていた。
そしたらウトは長年義兄嫁に
「俺はあそこの家(うちのこと)を全部金出して建ててやったんだ(嘘)。
お前らには嫁(私のこと)に怒られるから、こうしてたまに小遣いやるしかできない」
とフカシていたことが判明。
それが発覚したのは、大学に入った義兄の長子が唐突にうちにやってきて
「母が、入学祝いにバイクを叔父さんとお祖父さんに買ってもらえって」
と言ったことから。
(絶縁でも、夫と義兄はメールのやり取りはしており、入学とかの情報はそこから)
夫の抗議にも義兄は空気、義兄嫁はウトの嘘を信じてpgrしてきた。
「そっちだけおいしい思いして」というので、「いつでも代わりますよ」
と言ったらガチャ切りだよw
こっちは会ってもらえないから、入学祝いは現金書留で送ったわけだが。
それは誰のポッケにナイナイされたんだろうね。義兄かも知らんけど。
なのに前振りもなくおねだりさせに息子を寄越すとか…
その後ウトメを二人とも見送ったが、トメの葬式には顔も見せなかった
義兄嫁が、
先週のウトの葬式で「これでもう最後だしぃ」ってなんとも晴れやかな笑顔で参列してたのを見て、
ここに吐き出し。
- 311 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 08:02:41.99
- >>310
遺産争いはやらなかったの? - 312 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 08:39:12.62
- >>311
キチンと310を読んだら遺産があるか解りそうだよ。 - 313 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 08:52:01.10
- >>311
遺産なんてないしw
むしろ、引き取る時にうちでウト借金を清算したくらいです。
その時に義兄は「俺は出したいん
だけど、嫁がー嫁がー」って言ってた。
ある意味ウト似のクズだと思う。
バイク騒動の時に、義兄には改めてそこのあたりを釘刺したけど、
義兄嫁は私達が嘘ついてる(特に家に金出した件とか)と信じてるので、
これからまだ何か言ってくるのかな。
なんであの山師の嘘を信じられるのか、そこが謎。
むしろ、ウトメの医療費から葬儀費用まで全部もってきたこっちが請求したいレベルw
覚悟の上で引き取ったからそんなことしないけどねー。 - 315 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 10:14:02.75
- >>313
人間なんて自分に都合の良い事は信じて
都合の悪い事は信じない生き物なんですよ
「うちの子にかぎって」とかってセリフはよく聞くでしょ? - 316 :名無しさん@HOME : 2013/08/01(木) 10:55:23.03
- きっと義兄は「嫁には言ってるけど納得しなくて…」とか言い訳しながらも、
義兄嫁の希望する「遺産寄越せ」を言って来るな~
だから「実子であるお義兄さんにも負担して頂きます」と
ウトメの借金や医療費や生活費を請求してみなよ
遺産>経費 ならすぐにまた絶縁だよ
さぁ、いつでも開示出来るように資料整理をしておくんだ!w
コメント
316はいい事言ってる。面倒だろうがやっておいた方がいいよ。
たかり思考がある人間は親族だろうがなんだろうが後から揉め始めるだろうし、きちんと文書に残しておいた方がいい。
他人のたかり乞食よりも、身内のたかりの方が本当に面倒です。
弁護士や司法書士にまるなげするとそれなりに金かかるけど手間はかからないよ。
しておいた方がいいよ
うちは訳あって長子がウトメと暮らしていたの
跡取りは母だけだから相続も母と長子と兄妹でってことなのに
いつの間にか長子がウトメの養子になっていた(ウトメ葬儀で発覚)
永くウトメと暮らしていた長子が相続するのは当たり前と思っていたこちらとしては驚きと
母を蔑ろにしてまで財産を欲しがる長子嫁に唖然
こちらは結局一円もいただかなかったけどね
その後十数年つい数年前まで疎遠になってたよ
こちらに負が覆い被さることも嫌なら書類は揃えておいた方がいいよ
よくもまあそんな不良物件引き取って、葬式出すまで面倒みたもんだね
すげえクズっぷり
でも顔だけだしていい嫁キャンペーンやられたよりはマシ
義兄家は余程貧乏なんだな。
貧乏言いふらして何が楽しいんだか。
貧乏人の考えることは理解出来ん。
引き取ったほうが負け
結局、いい人ほど損をするという見本のような話だな
※2
ゴメン、推理パズルなみに状況がわからんのだけど
長子って誰の長子?
それとあなたの立場は?
ウトメという表現をしているところからみると、亡くなった人の実子の配偶者(嫁)と推測できるけど、そのお姑さんの『跡取り』が『母』って???
しておいたほうがいいよ、いいよ、いいよ。うぜえ
ものすごい器の大きい人だな。尊敬するわ…。でも真似は絶対出来ない。
嘘は信じられるか、信じられないかじゃないでしょ?
信じたいか、信じたくないかだよ。
その嘘を信じることが自分に利益があるんなら、無条件に信じるよ。
そんなの、どこぞの民族でわかりきったことじゃない?
>>312が>>311を馬鹿にしてるけど
普通に遺産相続に発展してもおかしくないと思うけど?
舅からスレ主に、家(2000万円相当)を生前贈与されていると思ってるわけだから
1000万の現金を請求されることだってありうる。
※嘘が本当ならば、発生する義務。この場合は嘘だけど
ある意味どころか完全にウトと同じ屑じゃねーか
存在自体が不良債権の人をよく引き取ったなぁ。これで、借金まで支払って、死後もこれだから、現代の疫病神だわ。
だから、あんまり報告者に同情できない。
よくそんな粗大ゴミ引き取ったね
報告者はマゾなの?
情に絆され貧乏くじな
お人よしにも程があるわ
引き取らなかった方が自己弁護の為あれこれ言うことは多い
義兄にしても長男の自分が引き取らなかった言い訳として義父の戯れ言「家を建ててやった」を利用してる
冷静に考えれば分かりそうなものなのに親を見捨てた罪悪感から自分に都合の良い嘘を信じてる
遺産があるはずーって思ってるんだから、何から何まで全部計算して(面倒だろうけど)、負の遺産相続してもらえばいいんでないの~?
うーん、入学祝に何か買ってくれって凄い面の皮だと思ってしまうよ。
自分の入学祝は親がうまくやってくれるし、相手にも上げないといけないんだから、自分がもらえるものはひとつもないと思っていたしね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。