2013年08月04日 15:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373708390/
その神経が分からん! part317
- 778 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 02:03:52.24 ID:2J/06woe
- 親がDQNで嫌になる
親は某ファミレスの店員してるんだけど、しょっちゅう聞く愚痴が
「200円ちょいのドリンクバーを、1人分しか頼んでないのに家族全員とかでたくさん飲んで
他の人数分のドリンクバー代ケチってるのが、見ててみっともなくて嫌になる。
注文の時に「200円で1人分」って伝えてあるから、知らずにやってるわけでもない。
せっかく食事に来てるのに1人あたりたった200円ばかし誤魔化して何が楽しいんだか、
人事ながら情けない」
ってやつ。
そんな客はしょっちゅういるみたいで、ほぼ毎日その愚痴を聞く。
先日、そんな親と二人でファミレス(親の職場とは別)に食事に行った。
メニューは、どれもプラス200円だかでライスをつけることができた。
最初は二人ともライスつきにしようと思っていたが、メニュー表をよく見るとライスはおかわり自由らしい。
それを見た親がこう言った。
「おかわり自由なら私がライス頼んで二人で食べればいいよね」
…「200円でおかわり自由のライス」ということは、言いかえれば「ライスバー」だろう。
親のやろうとしていることは、いつも言っている「ドリンクバーを1人分しか頼まず金をケチる客」
と同じじゃないか? そう言ったら、「え?そう?」ととぼけた顔。
本気で分かっていないようなので何度も説明して同じだと言うと、
ようやく「あ~そうだね。まあいっか」と一応分かったようで、
でも結局1人分だけおかわり自由のライスを頼んだ。
食べ始めても「あんたも食べな、おかわりできるんだから」と言い、全く悪びれていない。
ライスを1人分だけ注文した時に店員が「1人分でよろしいですか?」って言いながら
(とか言って誤魔化して2人で食べるんじゃないの…?)」みたいな顔してていたたまれなかった
普段あんなに愚痴っていることと同じことをするってどういう神経だろう。
ちなみに翌日からもまた同じ愚痴を言っていた。
最初本気で気付かないのもどうかと思うし、そのくせ自分では「人より頭良くて倫理観もしっかりしてる」
と思い込んでるとことか本当嫌になる。
嫌いではないし育ててもらった恩も感じてはいるが、親のことを尊敬はできない
自分が細かいこと気にしすぎなのかな…?
読み返したらすごい長文だった、スマソ
- 779 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 02:45:20.89 ID:nIMEnyR2
- DQNじゃないよ。
ただの バカ だね。 - 782 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 07:57:59.56 ID:3KvnsGAm
- >>778
あなたの母親は完全にアスペ。
その母親を俯瞰で見れず、嫌という感情だけに囚われている貴女自身も立派なアスペ。
ご愁傷様。 - 784 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 09:18:18.03 ID:duwoxxTA
- >>782
一級アスペ診断士さん、乙です - 786 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 09:28:48.77 ID:2to0LvpB
- うちの母がそんなこと言ったら私はキレるわ。
みっともないって
二度と外食行かないって
怒っても理解しないの? - 788 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 10:01:41.45 ID:AqutgyXT
- >>778
は結局ライス食べなかったの?
食事なのにライス無しはつらいね - 783 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 08:53:18.78 ID:xkJsglTP
- >>778
次から、愚痴られたら「それって自己紹介?」って言ってやれ - 789 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 10:25:33.61 ID:IGa7K0sO
- >>778だけど色々反応ありがとう。
嫌みが通じないタイプの人間だから、たぶん「それって自己紹介?」って言っても通じない。
言ったらおそらく「どういうこと?」って返ってきて、詳しく説明したら「あれはあれだ」とかって開き直るか
「そんな前のこと持ち出して私をいじめるなんてひどい!あんた本当性格悪い!」って
逆ギレしだすかどっちか。
怒っても理解せずに「何急に怒り出したの?イライラしてるからって私に八つ当たりしないで!」
とか言い出す
どんな状況でも怒りの原因が自分にあるなんて思いもしない
アスペとかは詳しくないから分からないけど、本当に何かおかしいんだろうなとは思う。
あれに育てられた自分も、周りから見たらヤバイ奴なのかなって最近気付いた
母子家庭の一人っ子で母の親兄弟ともほぼ連絡取ってない状態だから
他に母のおかしさを指摘する人もいないし、 あれだけ自信満々でおかしなことやられると
何が正しいのか時々本気で分からなくなってくる
分からなくなる時点でヤバイのかな
とりあえずここに書いて多少はスッキリしたのと、今回のことに関して
自分が気にしすぎなわけじゃないって分かってよかった。
ありがとう - 791 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 11:19:11.35 ID:Bn29hwBH
- アスペ、ステマ、ゆとり
2chで覚えた言葉を使いたい年頃なんだよ
意味もわからず使っているのが大半 - 794 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/04(日) 14:22:59.53 ID:LO9BkI94
- >>789
社会と関わりが少ないと王様状態になってしまうのは往々にしてあることだよね。
元からの性質じゃなくて、環境によってそうなってしまったんだと思う。
アスペだのなんだの、医者でも慎重に調べて診断するのに2ちゃんでの判断にはうんざり。
コメント
うわぁ…次から一緒に外食しないほうがいいよ
母は、本当にアスペっぽいね。
報告者はともかく母親の方は説明しても駄目な時点でアスペだろこれ
ジュースとライスは別物でしょ何言ってるのとか思ってそう
ダブルスタンダートと言っても分からない馬鹿か
そんなのが母だと辛いな
※2
ここにもアスペ診断士さんが!
と言うか、アスペルガーの症状知ってるの?
私が知ってる範囲でなら逆にアスペではないと思うけど。
ライス半分にしよう!なんて融通は利かせたがらない。
自分の親はおかしいかも?と疑ってみるのは
自立も含めて凄く大事。
お母さんは単なる自己中だと思うけど
世の中には恐ろしい事にけっこういる。
結婚相手に親と同じタイプを掴まないよう気を付けて欲しい。
アスペじゃないな。節約できるならいいじゃないか、って考えの人はいるからなあ。
みっともなくても出費が抑えられるならそれでいいってね。
一緒に外食するのだけは簡便してほしいタイプだけど。
他人が得してるのが妬ましいだけだ
自分が得するのはいいんだよ
というか婆なんて大体こんな感じだろ
>最初は二人ともライスつきにしようと思っていたが
>でも結局1人分だけおかわり自由のライスを頼んだ。
>食べ始めても「あんたも食べな、おかわりできるんだから」
報告者が何故自分のライスを頼まなかったのか疑問でならない
アスペも裾野が広がったもんだなwww
※6
注文の前に気が変わってライス要らなくなったとかじゃない?
一部の人間の論点がアスペ認定に向かっててワロタw
2chのレスにマジになって顔真っ赤にしてバカじゃねえのw
たしかにうんこ
※8
支払いが母親で、報告者は小遣いが乏しくてライスに割ける200円はないとか?
報告者を叩きたいがために想像力の欠如した人が多いな
麺類とかごはんの要らないメニューもあるだろうよ
※6
それならドリンクバーを分けあってる家族のことを愚痴るのもおかしいで。
アスペとは違うと思うけど、この母親みたいな立場の置き換えができない人っていうのは結構居るね。
報告者はマトモだよ。
私も親がそんなんだったら恥ずかしいと思う。
そして既女板の精神科医率は異常w
ダブスタだね
アスぺかどうかはちょっとわかんないけど
昔は、何処の店だか忘れたけれども、ドリンクバーはテーブル全員分で頼んでくれと言われた覚えがあるんだが、そうじゃなくなっているのね。
テーブル全員でとすれば回しのみって問題ないだろうにね。
逆ギレ(予想)がうちの母親と同じすぎる
こういうのいたら大変だぜ
ごめんだけど、ゆるせる範囲だわ~。家族で一人のドリンクバーわ許せないけど、二人でライスおかわり自由ならカップルとか友達二人でするかも…。
お母さんな人数で常識、非常識を線引きしてるとおもう。
※20
自分がやるからライスなら許せるって、それって都合良すぎじゃね?
ドリンクもライスも、店側にしてみれば同じ事だろ。ただの迷惑な客だし、端で見てて非常識な行動に見えるよ
自分を客観視するのは難しいからね
この人の母はそれが特に苦手なんだろう
おかわりフリーがあるような廉価な店に行かなければよろし
※20
さすがに無いわ。分け合うのって店にばれたら料金請求されるぞ。
自らを利するためなら恥を恥とも思わない。
団塊の世代が生み出した負の文化だね。
アスペは「他人との関わりが苦手」ってだけで、「常識がない」とは違うのよね。
ちゃんと躾すれば、対人関係はともかく論理的な思考回路は身につけられる。
それを知らんのが多すぎるw
そもそもアスペってのは、幼少期にミエリン形成に異常が起きて、情報を伝達する脳のラインがきちんと間引きされないからなるもんなんだって。
日本語は知らないけど、英語だとSynaptic Pruningで、残ったラインはより強く早く情報を渡せるようになる。
だからアスペの場合、情報が迷子になってるだけじゃないのかな。
ちなみに、ライスよりドリンクのほうが単価安いのよね。
だから「おさかなくわえた名無しさん」は鬼女板じゃねーっつーの
常識を他人には人一倍求めるくせに、その常識の中には自分が含まれていない人。
子供の泣き声より大きな声で怒鳴っている親と同じ種類の人間。
そしてうちの母も同じ種類の人間orz
見事なダブスタ使いでございます。
いやいやいや、今回の状況だと、報告者が200円払って自分のライスを頼みさえすれば、いたたまれない思いをすることもなく、母親の意地汚い台詞を聞くこともなく、親子で食事を楽しむ事が出来た。
もし、報告者が麺類とかに心変わりしたなら、そもそも店員から疑いの目を向けられる事も無いわけだし。
結局報告者はライス食ったのだろうかw?
米20
おい。
2人ライスならいいとかどういうマイルールだ?食うなら金はきちんと払え。
払わない分まで食うのは無銭飲食。乞食かよ。
みっともなくて出来ない。
やろうなんて誘われた日には私が払うから勘弁してって言う。
もうすぐオバチャンの仲間入りだけど、そうなる日がくるのか!な?
得はしたいけど、ズルはしたくないな。
>ライスを1人分だけ注文した時に店員が「1人分でよろしいですか?」って言いながら
>(とか言って誤魔化して2人で食べるんじゃないの…?)」みたいな顔してていたたまれなかった
ライスじゃないけどドリンクバー、自分は食事には水の方が好きだから注文しないんだけど、ツレが必ずドリンクバー注文するんだよね。
もしかしたら店員さんにこんな風に思われてたりするのかなあとたまに不安になる。
それ、詐欺にあたると思われるんですが。
店員さんに確認されたときに「いや、二人分で!」って言えばいいじゃん。
ママンに怒られるの怖くて戦えないのかね。
ドリンクバーって、誰か一人頼むなら全員頼まなきゃいけないもんだと思ってた
絶対ではないけど※32みたいに不安になるんなら、李下に冠を正さずとも言うし、いくらとするモノでもないんだから頼めばいいのに
けちくさい格好悪い思いをして200円ぽっち節約するよりも、
ドリンクやライスを食べる固めないかを含めて自由に決められる
権利をたった200円で買えると考える方がずっと気分いいのにな。
貧すれば鈍すってのは本当だな。
コストコの60円ジュース(お代り自由)に、前回のカップとストロー持参で挑む知人には心底げんなりした。
ドリンクバーって180円~200円位だろうに、それすらケチるなら家で水でも飲んでろと思うわ。
ドリンクバーを1人分注文して数人で飲むって違法行為だったと思うけど。
みみっちいとかって問題じゃなく。
http://www.hou-nattoku.com/consult/959.php
みっともないからやめろ!!
…って親に言えばいいのに
なんで言えないの?
単品の料理と付け合わせだけで満腹になる場合もあるだろ
200円位払えばいいって言ってる奴は食べきれないライスをどうするつもりなの?
説明した「わかった」といったのにまたやる所がうちの母親にそっくりだ
やっぱりなんかおかしいんだろうな
店がきっちり代金とればいいんだよなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。