万引きしたことをクラスの女子に自慢気に、それこそ武勇伝を語るかのように話す奴がいた

2013年08月06日 07:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373689630/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
534 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 22:49:21.68 ID:/WxSweoS
中学時代のすっきりした話をしてもいいかな、
長くなりますが頼みます。

535 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 22:51:13.14 ID:/WxSweoS
中学三年生の時、クラスに万引きを繰り返している奴、(以下T)、がいた。
月に一度か二度くらいのペースで、万引きしたことをクラスの女子に自慢気に、
それこそ武勇伝を語るかのように話していた。
正直Tはまあまあイケメンなので、一部の面食い女の子からは人気があった。
だけど、その女子たち以外のクラスメイトの殆んどがTを嫌っていた。

Tが万引き自慢をする度に「あいつが2度と万引きしないように、痛い目に遭わせてやろう」
と話し合っていた。


537 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 22:56:04.00 ID:/WxSweoS
最初は担任に密告したのだけれど、証拠も無いし、Tは普段は部活動でも、
それなりの高校のスポーツ推薦で合格していたくらい優秀なので、信じては貰えなかった。
担任が万引き密告についてなかなか腰をあげないのにはもう一つ理由があった。

その2年前、俺達が一年生のときにも、万引きの密告が行われて、
そのときは万引き犯も強くとがめられたんだけど、その実態は万引きは不良グループに
パシりで万引きさせられていてその子は逆らえずに行っていケースだったので、
その子は大きなショックを受けてしばらく学校を休んだほどだった。(後にその子はきちんと復帰している)
Tはその事を利用していたんだと思う。

538 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 22:57:50.78 ID:/WxSweoS
「いつか、必ずTを懲らしめてやろう」 と、クラスメイトの半分くらいが団結して、
放課後は暇な連中で集まり、その作戦を練った。

12月のある日、その日も昼飯の時間にTは万引き自慢をしていた。
先週の土曜日にヨーカドーでボールペンを万引きしたと、自慢気にボールペンを見せつけていた。
俺達は、計画していた通り、その自慢をレコーダーで録音しようと試みた。
でもその次の瞬間ハプニングが起きたTの万引き自慢にぶちギレた室長がTの頭に、
コーヒー牛乳をぶっかけた。
それで大喧嘩になって、クラスメイトが呼んだ担任が駆けつけて、
五時間目の総合の時間は、急きょその「ぶっかけ事件について」クラス会議になった。

539 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 22:59:40.02 ID:/WxSweoS
担任が室長から話を聞いて、「室長のいったことは事実か?」とクラス全員に訊いた。
クラスのほぼ全員が事実だと挙手をした。
俺達は勝利?を確信した。
Tの罪を証明できたと勝ち誇っていた。
だけど、Tは平然としていた。
担任が「どういうことなんだ」と問い詰められても
「すみませんでした、前から万引きしたと受け狙いで冗談で言ってました、
もう2度とふざけた冗談は言いません」
といってのけた、そう言われては、こっちは証拠は無いので、お手上げだった。
詰めが甘過ぎた。
室長も俺達も涙目だった。

教室が沈黙に包まれた、廊下でどっかの誰かが
「うんこちんちーんwww」と叫んでいる。黙れ馬鹿野郎。

541 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:00:58.92 ID:/WxSweoS
その沈黙の中Kくんが挙手をした。
Kくんは
「Tが万引きしたこと、多分、証明……できる」と言った。
Kくんは大人しい子で、無口だったので、皆が驚いた 。

KくんはTの机まで行き例のボールペンを取り上げてから教壇にあがった。
彼の全身が震えているのが遠目にもわかった。

542 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:03:35.65 ID:/WxSweoS
「このボールペンが、Tが万引きしたって言ってたボールペンです。
………場所はヨーカドーで土曜日に盗んだって
………Tが万引きの自慢してたの大体いつも土曜日か日曜で、ヨーカドーだったよね?」
と辿々しく話すKくんの問いかけにクラスメイトはおずおずと頷く。

「だからヨーカドーも土曜、日曜の文具売り場は、万引きに対して、
………警戒って言うのかな……注意、気をつけてたと思います」

Kくんはそこで確か深呼吸した。顔が真っ赤になってさっきよりもっと震えていたように思う。

544 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:06:36.75 ID:/WxSweoS
「だから! ヨーカドーさんは監視カメラのデータを保管したり、閉店してから、
商品の個数が売った数と残った数がきちんと大丈夫か、管理しているはずです!
もし、先週の土曜日にこのボールペンが足りなくなっていて、カメラにTが写っていたら、
100%では無いけれどTが万引きしたってことの証明になります」
と言い切った。Kくんは半泣きになってた。
緊張がMAXだったんだと思う。

545 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:10:33.31 ID:/WxSweoS
Tを見ると泣き顔になっていた、急にヤバイと悟ったのか
「すみませんでした! すみませんでした! 万引きしました! もう2度とやりませんから、
全部返すから、すみませんでした」と土下座し出した。推薦合格が取り消しになるのを怖れたんだろう。

そこにKくんが追い討ちをかけた。
「先生! Tは2年前の万引きの子の事件を利用してたんですよ!
そんな人が、こんなことで反省するわけがないです!
こんな奴、また高校に行ったら万引きをするに決まってる!」


その後、Tは合格を取り消されたとうわさがたった。本当かどうか知らないが、本当ならいい気味だ。

546 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:12:24.84 ID:dpIk9S+9
Kくんグッジョブ。

547 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:12:54.96 ID:/WxSweoS
自分の武勇伝じゃなくすみません。
Kくん今どうしてるかな。

548 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:13:08.00 ID:KfH6IXIE
たぶん、取り消されてないだろうなあ・・・・・・・・・・・・・・
教育界は隠蔽体質だから

550 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/05(月) 23:22:35.33 ID:/WxSweoS
>>548そうかあ、そんなもんかね
余談だが
今でもよくあの日のこと回想するけど
回想中Kくんの告発の場面にどんなBGMが合うか試してたら
逆転裁判3の 「追求」が合ってた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/08/06 07:15:35 ID: C4fiiDR.

    K君頑張ったなあ。
    親がそこで働いてるかなんかだったのかな。

  2. 名無しさん : 2013/08/06 07:28:50 ID: oafQI8hA

    物語風にしてるのが逆に読み手を煩わせているという
    そして万引き犯が痛い目見たかどうかも怪しい

  3. 名無しさん : 2013/08/06 07:30:54 ID: 5S29D7d6

    学校で会える教師の数はごく僅かでほとんどはただの教員だからな

    自分が通っていた中学では生活指導の教員がDQN生徒と癒着関係にあったわ
    暴力沙汰とか日常茶飯事だったけど身体が大きいから柔道の部活動は強くて
    生活指導は柔道部の顧問
    後にそいつは教頭を経て町長選挙にまで出馬したのを見て
    ああこの県の教育委員会は腐り切ってるって確信したね

    ちなみに選挙はぶっちぎりの最下位で落選したw

  4. 名無しさん : 2013/08/06 07:36:48 ID: C0gP9jfQ

    後に勝勢で体が震えることで名を馳せる理論派弁護士Kの初陣である

  5. 名無しさん : 2013/08/06 07:54:12 ID: CqlQ8kG.

    中学生日誌見せられてる気分

  6. 名無しさん : 2013/08/06 07:54:49 ID: WOtZtE.k

    俺武勇伝語るやつは大概中身が無いから
    こういう事でもせんと人の気を引けないのだろうな

  7. 名無しさん : 2013/08/06 08:04:34 ID: hX/fdveU

    K君お礼参りされてないといいけど…
    中学生って浅慮だね

  8. 名無しさん : 2013/08/06 08:13:38 ID: 0pr4oqpE

    高校生が書いたんだろうな

  9. 名無しさん : 2013/08/06 08:18:23 ID: d2rr.yY6

    室長って誰だよ

  10. 名無しさん : 2013/08/06 08:27:18 ID: .HHnARnE

    進撃の巨人のアルミンで脳内再生された

  11. 名無しさん : 2013/08/06 08:32:47 ID: CA6tz8uo

    武勇伝とかいうけど俺はk君は世間知らずの馬鹿だと思う

    完全に恨まれるし御礼参り案件だよ
    こんなくずは絶対に仕返ししてくるよ

    本当に頭がいい奴はこんな案件は自分が主役にはならず
    責任を他人に取らせるあぶないとこには近づかない

  12. 名無しさん : 2013/08/06 08:37:45 ID: NL9Vpioo

    突然出てきたけど室長ってなに?
    こいつもクラスメイト?

  13. 名無しさん : 2013/08/06 08:38:05 ID: gDI5hOcs

    うまくやれば勝てたのに、パーにした室長が馬鹿。

  14. 名無しさん : 2013/08/06 08:59:03 ID: gcTAZoWc

    ※11
    さすがにそこは分かってんじゃね?
    >お礼参り
    あとで殴られてもいいと思うくらい許せなかったんだろ。

  15. 名無しさん : 2013/08/06 09:12:07 ID: sD3fTnk2

    ※11
    クラスの半数が不満を抱いてるのに?
    多数を味方につけて報告するならいいと思うけどな
    ぼっちだったらちょっとあれだけど

  16. 名無しさん : 2013/08/06 09:23:20 ID: EIyuDGtM

    さも自分が小利口みたいに書いてるやつが滑稽だな
    偉そうに書いてるが、自分は不正を見逃すチキンですと言ってるだけやんw

  17. 名無しさん : 2013/08/06 09:29:35 ID: KjPoPRKc

    アルミンと逆裁で再生されたわ

    店に証拠求めるほど教師は熱心じゃないにしろ合格取り消しはありそう
    高校で万引きするようなやつが中学から出たとなると来年からの推薦枠が減りそうだし

    しかし室長とかかっけー言い方だな
    学級委員てことよね?

  18. 名無しさん : 2013/08/06 09:32:36 ID: qiZ8memk

    いつも利益率を必死に計算してたせいかな
    万引き
    って聞くとコロしたくなる

  19. 名無しさん : 2013/08/06 09:34:04 ID: ZMHVKphY

    推薦がどうなったかは知りえないかもしれないが
    予定していた高校に行けたかどうか位は分かりそうな気がするが
    あと、2年前のことを利用していると言った後、先生は無反応なのか?

    もやもや

  20. 名無しさん : 2013/08/06 09:42:47 ID: 5wd3KQ6E

    最初の作戦ってどんな内容だったんだろうな
    録音が成功して担任に言ったところで、これと同じように「冗談でした~」と言われたら意味無いわけだし

  21. 名無しさん : 2013/08/06 09:42:52 ID: m/uASTDA

    詰めが甘いなぁ。
    校内で問題にするんじゃなくて、ヨーカドーにちくれば良かったんだよ。

  22. 名無しさん : 2013/08/06 09:47:52 ID: UDvaamBI

    寮制のとこだったのかな。

  23. 名無しさん : 2013/08/06 10:23:07 ID: fcYLOY5I

    中学生男子らしいよね。
    集まって相談っていっても何の意味もない雑談だったんだろうね。

  24. 名無しさん : 2013/08/06 10:47:24 ID: ZMFU8/R2

    教室の室長?なんかおもしろいね。
    録音したところでうそを言ってたって主張されたらそこまでだし、
    監視カメラデータは警察の要請でもなければ確認できない。
    2年前の問題も主犯ではないけど実行犯だから
    処分があってしかるべきだから躊躇する理由にもならない。
    中学生の書いた小説ってとこかな?

  25. 名無しさん : 2013/08/06 10:49:51 ID: d7sVplXw

    大津とか桜宮の事件とかを考えると、この万引き事件は隠蔽されているだろうし、推薦もそのままじゃない?

  26. 名無しさん : 2013/08/06 11:01:33 ID: rfDtmQUw

    室長
    この場合はクラスのリーダー職のことだろ。
    学校によっていろいろな呼ばれ方してるようだけど。
    類語:「級長」、「ルーム長」、「委員長」等

  27. 名無しさん : 2013/08/06 11:19:27 ID: idKglbSY

    ※24
    働けよおっさん

  28. 名無しさん : 2013/08/06 12:02:18 ID: 6vhcTH46

    室長って委員長か何かでしょ。

    なんか成績優秀が免罪符になってる事がほとんどだけど、
    俺の学校じゃ成績優秀な奴等ほど拘束されてたな。
    休日の行動すらも管理されてたし。
    まぁ、成績学年TOP20以外の生徒は放置されてた学校だったから、
    どっちが良いのかは分からないけど。

  29. 名無しさん : 2013/08/06 13:17:35 ID: Yq8xNQGo

    ※24
    結果があからさまになってないほうが実話っぽいと思うけど
    ぎゃふんと言わせてめでたしめでたしのほうがウソっぽい

  30. 名無しさん : 2013/08/06 13:30:29 ID: 8x2gFBAM

    ああ、その手の人種って人身事故も自慢げに離すし、犯罪歴を競って語るからな
    同窓会での出来事

  31. 名無しさん : 2013/08/06 14:36:29 ID: GiHoxJRg

    突然のうんこちんちーんwww

  32. 名無しさん : 2013/08/06 14:53:55 ID: 1aoRzv..

    突然出てきた室長というキャラのせいでモヤモヤしか残らないwwww

  33. 名無しさん : 2013/08/06 16:51:58 ID: Y.SPdVhY

    >「うんこちんちーんwww」と叫んでいる。
    こういうのあったなぁ・・・
    部活で馬鹿がお痛して部員全員が顧問に怒られてるとき
    そとでわいわいやられてるとちょっと来るものがあった

  34. 名無しさん : 2013/08/06 18:23:16 ID: kPB5pB26

    ※11
    はいはい貴方は頭がいいだけでモラルの欠片もないね

  35. 名無しさん : 2013/08/06 18:34:47 ID: HK7MbRkY

    ※19
    その後の進路の情報なんてすぐに噂で出回りそうだけどね
    そこを知らないってのは確かにもやもやした

  36. 名無しさん : 2013/08/06 19:35:11 ID: 0K4WNGOQ

    ホントおまえらって文句だけは一人前だな

  37. 名無しさん : 2013/08/06 20:42:59 ID: D0pUiL86

    ※10
    たしかにwwww

  38. 名無しさん : 2013/08/06 21:59:18 ID: Ip5W/jIY

    ※2
    なんか可哀想。
    この文章が読みづらいって結構ヤバいよ

  39. 名無しさん : 2013/08/06 22:24:24 ID: qiYu5DAc

    読みづらいんじゃなくてむずがゆいんだよ
    こういう三文小説?ラノベ?仕立てにしないで
    普通に淡々と書けばいいのにキモイんだって話

  40. 名無しさん : 2013/08/07 06:06:43 ID: SKrIh0uo

    私も室長でダメwww

    なんで突然室長出てくるの?
    涙目になってるし。

  41. 名無しさん : 2013/08/07 22:14:16 ID: zFRbxGm.

    ぶっかけ事件www

  42. 名無しさん : 2013/08/08 03:11:52 ID: 63gH9njM

    Kのこういう行動こそ勇気って言うんだよな。言うまでも無いんだけど。

  43. 名無しさん : 2013/08/18 23:28:06 ID: 1X9KBscQ

    万引き野郎のTはtheftのTかな?
    不覚にもうんこちんちんでワロタw

  44. 名無しさん : 2013/08/21 17:01:35 ID: 8PSCC8y.

    室長ってなんだ?

  45. 名無しさん : 2015/04/11 21:00:16 ID: n5oGWaNc

    クラス委員的存在を「室長」って呼ぶのは地域性があるのかな?
    愛知県はそう呼んでた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。