うちの駐車スペースに近所の老人が結構な数集まってブルーシートを広げてガヤガヤしだした

2013年08月07日 18:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372151374/
今までにあった修羅場を語れ 4
473 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 06:07:02.33 ID:vbR827CJ
実家に帰って来たことで思い出した幼少期の頃のちょっとした修羅場体験。

片田舎の一軒家、当時はまだ築3年か4年程度の比較的新しい家で狭いながらも
ちょっとした庭と車二台分の駐車スペースがあった。

その日は平日だったんだけど、どうしてもプールの授業が嫌で仮病を使って小学校を休んだ。

ゲームなどにも飽きてウトウトしだした頃、外からなにかガヤガヤ聞こえ始めたことに気づいた。
何事かとベランダから駐車スペースを覗くと、両親が出かけていて車が置いてない駐車スペースに
ブルーシートが広げられていてご近所の老人たちが結構な数集まって誰かの話を聞いていた。

そんな話は聞いていないうえ異様な空気を感じ取って怖くなりベランダにしゃがみこんで様子を伺った。

40代くらいのおっさんが、自分の祖父を含めた老人たちにフリップを使い癌やらの病気について
クイズを織り交ぜた講演の様なものをしていた。
要所要所でクイズに正解した人や良い事を言った人にバンバン色んな粗品を配っていた。

その光景があまりにも異質で、恐怖で半泣きになりながらもどうしていいかわからず、
近所に住む叔母に電話で助けを求めた。

直ぐに叔母が駆けつけてくれ、主催のおっさんにボケた祖父(その場を治める為の文言で
十数年経った今でも凄い元気)が勝手に許可したことだから家主が帰ってくる前に撤収してくれと
おっさんを追い返してくれた。

その後連絡を受けた母が帰宅。しどろもどろながらもなんとか状況説明。
祖父の証言等も合わせて悪徳商法だろうということで一応警察に一言通達。

幸い何かの契約をしたり購入させられたりした人は居らず、我が家にはおっさんが撒き餌として
使っていた結構な量の粗品が残されていった。

近所の老人を救ったことで褒められたが、同時に仮病の使用でこってり絞られた。

こういう詐欺まがいの業者?ってどこにも居たんだろうか?現代では手口が更に巧妙化してそう。
うちは多分比較的新しくスペースがあったのとどう確認したかは不明だが
祖父しかイない所を狙われたっぽい。


475 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 09:12:15.99 ID:/QoVAFpJ
>>473
GJだけど、少し熱っぽいけどそれをおしておじいちゃんたちの為に頑張った、
ってすれば、絞られることも無くパーフェクトだったのに、惜しい!

476 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 09:34:14.40 ID:vbR827CJ
>>475
要領が良いんだか悪いんだかわかんないガキだったので。

いまだに老人の集団を言葉匠に洗脳して言って次第に老人が信じていく様を思い出すと少しおっかない。
こうやって宗教とかにハマってくのかと思った。

477 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 09:38:44.85 ID:/QoVAFpJ
確かに、完全に客観的にその様子を見てたらちょっと怖そう
そういうのをビデオにとって見せたら、抑止に役立つかも

478 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 10:44:21.47 ID:UtcVuMsH
20年以上前から有る詐欺まがいの商法で
一つの町である程度稼いだら、クレーム等が入る前に
次の街てに移動して同じ事を繰り返しているよ。

479 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/07(水) 10:48:51.73 ID:+YJSNXrV
いつかは、あなたの住む街に行くかも知れません~♪

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/08/07 18:30:32

    ルンルンとはまた懐かしい・・

  2. 名無しさん : 2013/08/07 18:30:54 ID: H5GE8hII

    るるるんるんるん

  3. 名無しさん : 2013/08/07 18:34:27 ID: /INeKbvI

    前に住んでたところにもいたわ、空き店舗で定期的にセミナーをやってるやつ
    若いのからみたら明らかに胡散臭いんだけどさ、
    じーちゃんばーちゃんらにとっては学校に通う感覚なんじゃないかな
    集合時間あたりにすごく活き活きと楽しそうにお喋りしてる姿見てるとさ、
    本人達にとっちゃああやって集まる機会を恵んで貰えてるって感じじゃね?
    だからって高齢者に高いもの売りつけるのはいいことじゃないけど

  4. 名無しさん : 2013/08/07 18:41:02 ID: TgAtuvWY

    ※3
    いいわけねーだろ馬鹿
    後始末するのは判断力の衰えた馬鹿老人の子供なんだよ

  5. 名無しさん : 2013/08/07 18:44:38 ID: 3UN8QowU


    40代のおっさんが、勝手に駐車スペースに入りこんで使ってたってこと?
    お祖父ちゃん、注意しなかったのか?
    それかお祖父ちゃんが勝手に許可しちゃったの?

    孫のズル休み(早退?)は、お祖父ちゃんは気づかなかったんだ。
    おっさんの話を聞く仲間に入ってたのか、それとも出かけてたのか?
    祖父しかいないところをねらわれたって書いてるから、家にはいたんだよね。

    そういう悪徳商法って、個人の家を使ってやることもあるんだね〜。

  6. 名無しさん : 2013/08/07 18:49:06 ID: YqL2Pw9o

    俺の家でもおんなじようなことやられた。
    今思えば法外なショバ代(1時間10万とか)でも事前請求して退散させればよかったと思っている。
    向こうが払った所で共謀罪に問われる可能性もあるけどな。
    ちなみにこの手の催眠商法的な業者は、スーパーやホームセンターの新規店舗が開店した時も来るんだよ。そういったものの対策で「当店では店舗外で販売行為等は行なっていません。」とか交通誘導警備員がいれば、敷地に入った段階で排除場合によっては警察に通報(どうやら施設管理権が絡むらしい)するって聞いた。

  7. 名無しさん : 2013/08/07 18:50:50 ID: BMZKVSjw

    広場でやってるならまだいい方
    表向き日帰りバスツアーにして逃げられない状態でやるのもあるからな

  8. 名無しさん : 2013/08/07 18:52:19 ID: LTXC18So

    うちの近所でもあったな。流石に駐車場とかじゃなかったが。
    やたらとチャリとかあって年寄りが集まって何してんだと思ったら

  9. 名無しさん : 2013/08/07 18:53:59 ID: DTlwJszQ

    粗品どんどん配って最後には50万の羽毛布団とか売りつけるんだよな。
    うちの近くでも前にあった。
    でも一人のばーちゃんが「なんかおかしいよ!」って逃げ出したら
    他の人達も訳も解らず一斉にきゃーとか言いながら粗品持って蜘蛛の子散らすように走って逃げた。
    連れてかれた自分もばーちゃんに手をひかれて必死で逃げた。
    集団心理って怖い。

  10. 名無しさん : 2013/08/07 18:57:11 ID: reKOLikc

    つぶれた空きテナントとかに手書きのポスターだけ出してやってる
    すごく胡散臭いアレだな

  11. 名無しさん : 2013/08/07 19:04:49 ID: KfBn1hwE

    いるいるそういう業者
    選挙事務所に使われそうな廃れたテナント借りてはすぐにいなくなる
    でもどこもご年配でいっぱい
    あの集まってるおじいさんおばあさんの何割が老後の蓄え持ってかれてるんだろうな

  12. 名無しさん : 2013/08/07 19:06:07 ID: SOPU7PE.

    十数年前空きテナントに出来た怪しい店。かなりの被害が出たらしいが、恐ろしいことにそれらに引っかかった人達は逆に喜んでたことだ

  13. 名無しさん : 2013/08/07 19:07:21 ID: WQuEcsXo

    20年前どころか、私が子どもだった40年近く前にもあったよ。
    場所は自治会の集会所だった。
    抽選で当たった近所のお婆さんが電磁治療器みたいなの買わされてた。
    うちは抽選で外れたので、景品もらってすぐ解放された。
    大人になって催眠商法知って、あれはそうだったのかと思った。

  14. 名無しさん : 2013/08/07 19:17:16 ID: nnJUByfA

    若い人が付いて行こうとしたらなんだかんだ言って追い返すんだよなあのクズ集団。

  15. 名無しさん : 2013/08/07 19:36:05 ID: 4DR9N4Zc

    そもそも何故年寄りはあんなのに群がるのかね?
    食い物にされようが構ってくれるからかね?

  16. 名無しさん : 2013/08/07 19:55:27 ID: mixLF2AQ

    暇なのと、「あなたがたのような賢い方々にふさわしい」系でくすぐられるんでは
    半年くらい前にもうちの近所に入ってた

  17. 名無しさん : 2013/08/07 19:58:03 ID: PU5RL1VQ

    物がない時代に育ってるから「粗品」「タダ」とかに弱いんじゃないかなあ
    店の人とかと会話するのも好きだし
    先生っぽい人をやたら崇め奉る傾向もある気がする
    昔は先生って言ったら本当に立派な人が多かったんだろうけど、今はねえ

  18. 名無しさん : 2013/08/07 19:59:49 ID: jnQn3C.g

    年寄りの多いうちの方じゃしょっちゅうやってるよ。
    最近じゃ公民館だとか店舗だと断られるので年寄りが留守番しててスペースのある個人の家を使ってる。それがまた知り合いの家だからと安心させるんだよね。
    テント張ってなんかやってるのを見かけたから覗きこんだらあわてて見張りしてる姉ちゃんに止められた。
    警察に電話して個人の敷地内だと口は出せないらしいんだけど周辺をパトロールさせてやったわ。

  19. 名無しさん : 2013/08/07 20:16:23 ID: sn045U7w

    最近は田舎町だとバスに乗せてどこかへ連れて行かれるんだよ
    祖父ちゃん婆ちゃんが正気でも逃げれないのよ
    帰してほしけりゃで高ーい布団や使わない電磁椅子?買わされる
    あとは着物の買い取り(と言う名の着物の押し売り)とか回ってきてるって言ってた
    気をつけてほしい!!!

  20. 名無しさん : 2013/08/07 20:20:25 ID: afPf8EaE

    スレタイ読んで生協のことかと思った。

  21. 名無しさん : 2013/08/07 20:40:20 ID: aiAES4JM

    在日のばあさんが、粗品をむしりとる旅に毎日出ていた。そして各地で出入り禁止をくらっていた。
    悪徳商法の上前をはねる在日ばあさんというのも存在している。

  22. 名無しさん : 2013/08/07 21:04:11 ID: groNyek6

    昔、ハロワで紹介された会社が悪徳訪販業者だった
    上は完全に893、いざというときのチンピラを飼ってる
    (金の取り立て、社長の代わりに警察に逮捕されたり)
    セミナーのチラシ作る印刷屋とジジババを集める撒き餌になる商品の業者は
    土日昼夜問わず呼び出されて無理難題押し付けられまくり
    地方巡業してセミナー開く若い兄ちゃんたちはきついノルマがあり
    逃げ出すとチンピラに追い込みかけられる

    あんな会社早めに逃げ出してよかった

  23. 名無しさん : 2013/08/07 21:37:57 ID: UsKQcQpM

    うちの土地で勝手にやってた時は、フォークリフトで強制撤去してやったな。
    4メーターのハイマスト仕様だから、持ち上げると高い高い。

  24. 名無しさん : 2013/08/07 21:51:44 ID: O0jm5O1Y

    詐欺の娘ルンルンw

  25. 名無しさん : 2013/08/07 21:57:41 ID: vA0Jr/BA

    10年ほど前に最盛期だった、セミナー商法という悪質な詐欺の手口です

  26. 名無しさん : 2013/08/07 22:04:03 ID: bjP1zoK2

    母「それはそうと、なんで貴方がここにいるのよ!?」
    子「えっ、あ、仮病で・・ あっ。 頭痛くてwww」

  27. 名無しさん : 2013/08/07 22:09:41 ID: hbmk/9y2

    【藤井聡】米国の要求項目
    http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
    米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

  28. 名無しさん : 2013/08/08 00:35:56 ID: abFGEZ/w

    うちにも来たわ
    でも怒った事のない祖父がブチ切れて追い返してた
    家に誰かいる!ってわかったら裏庭まで勝手に入ってきて怖かった記憶がある

  29. 名無しさん : 2013/08/08 03:25:06 ID: fqvsZuDk

    詐欺師って会場すら用意してないんだ
    怖ろしいわ

  30. 名無しさん : 2013/08/08 04:33:42 ID: 2xbUxCoI

    一度出て行くようお願いして聞いてもらえなければ不退去罪成立なので
    現行犯逮捕するかあっさり引き下がってこっそり通報すればok

  31. 名無しさん : 2013/08/08 07:42:24 ID: I6nrJZEA

    ウチの田舎町では潰れたドラッグストアを拠点にしてた。
    一通り騙せる奴を騙したら雲隠れしたみたいだが。

  32. : 2013/08/08 09:13:30 ID: AfdYQrPc

    なつかしい、爺ちゃんが近所の婆さんに連れて行かれて200万円の羽毛布団ローンで契約して帰ってきたよ。婆さんは主催者に1人連れてくるごとに5000円もらって良い小遣い稼ぎになったって喜んでた。爺ちゃんは自分は騙されるようなばかではない!騙されてない!自分で望んで買ったんだって警察で言って父が立件あきらめたよ

  33. 名無しさん : 2013/08/08 09:14:05 ID: OKUBeY4w

    今春の大卒者、3万人がニートに 文科省調べ

    大学を今春卒業した約56万人のうち、5.5%にあたる約3万人が就職や進学をせず、その準備もしていないことが7日、文部科学省の学校基本調査速報で分かった。家事手伝いやボランティア従事者なども含まれるが、大半が「ニート」とみられる。

    調査によると、今春の大卒者は55万8853人で前年とほぼ横ばい。37万5959人が就職し、就職率は67.3%だった。前年に比べ3.4ポイント増え、3年連続で上昇した。

    一方で、安定的な職に就いていない人は11万5564人おり、全体の20.7%(前年比2.2ポイント減)を占めた。7万5928人が就職も進学もしておらず、このうち3万770人が就職や進学の準備をしていなかった。

  34. 名無しさん : 2013/08/08 09:48:20 ID: /nbI31k.

    うちの地元にもそんなん来てたよ。婆さん布団買っちゃったよ
    父大噴火

  35. 名無しさん : 2013/08/08 10:50:13 ID: g6uFfmOI

    近所の老人たちが勝手に青空寄り合いを開いてた、みたいな
    図々しいがちょっと微笑ましくもある話だと思ったのに

  36. 名無しさん : 2013/08/08 14:38:06 ID: eK97teYI

    ずる賢いジジババばかりの町だと、その手の業者からどれだけ粗品を掠め取れるかを
    ゲーム感覚で楽しむという…
    ご老人みんながかくしゃくとしててチームワークがいいとできることだけど

  37. 名無しさん : 2013/08/08 14:56:24 ID: oLg1AKgI

    うちが所有している土地に勝手に住み着いてるやつがいっぱいいる。
    大昔の幕府か何かの政策で土地たくさん持ってる奴から土地持ってない奴に
    無償で貸してやれ的なのあってそのまま住み着いてる。
    所有はうちだからそれなりに固定資産税支払ってるはずだが家賃収入一切なし。
    すでに裁判起こしてるけど貧乏人超強い。やたらがめつい。
    一応裁判の判決で今無断でうちの土地に建てている家を直すことを禁じている。
    つまりリフォームするなと。朽ち果てるまで住んで家が潰れたら出て行けと。
    そして所有している山がいっぱいあるんだが勝手に山開拓して畑作ってるやつ多数。
    みんな爺や婆。悪びれる様子もない。うちの山なんですけどと伝えても
    ああそうですか。と言ってそのまま畑仕事する。
    町役場の人にも協力してもらって色々手をつくしたが駄目だった。
    結局は役場の人間も地元の百姓の味方。わざと下手をうつ。
    田舎で暮らそう的な流れで所有してる土地の値段があがってて
    山もそれなりに使い道が出てきているというのに何も出来ないとかどんだけ。
    近くを流れる川が何とか100選みたいなのでキャンプとかすごいやってるのに。
    うちの親は別で家賃収入もあるし山を高速が思いっきり通った時に数億入ったから
    自分らが生活出来ていればいいじゃないかというがそうはいかん。
    間違いは正すべきだ。山を開拓しキャンプ場を作ってペンションなんか経営して
    ドワーフみたいな格好して暮らすんだ。
    残った山で廃墟とかそのまま使ってサバゲやって遊ぶんだ。

  38. 名無しさん : 2013/08/08 17:39:55 ID: CxzqpfWg

    今のジジババにその手は通用しない
    相手が悪徳業者だってわかってるから遠慮無くどこまで図々しく業者から撒き餌をせしめるかを競って遊んでるぞ

  39. 名無しさん : 2013/08/09 06:27:07 ID: W4DtIp.U

    ※38
    つい何年か前にオレオレ詐欺が流行ったじゃないですかー
    その人たちはみんな他界したの?

  40. 名無しさん : 2013/08/09 11:13:14 ID: VbBzZHFU

    うちのばーちゃんひっかかってたわ
    亡くなった後、すごい値段の健康食品が大量に出て来て驚いた
    色々安いもんあげたりやさしくして、買わないといけない空気にさせるんだってさ
    完全に詐欺師集団だよね

    でも買わされた家電、意外とよくてしかも長持ちしたんだよな…
    多分実際より高い金額で買わされてたんだろうけど

  41. 名無しさん : 2013/08/09 12:55:54 ID: oLg1AKgI

    うちの爺ちゃんは体に微電流?を流して血をサラサラにする機械を300万で買ってた。
    電気流れなくなったから分解したら普通にホームセンターで10万以下で買える発電機入っててワロタ。

  42. 名無しさん : 2013/08/09 13:38:42 ID: qpSqfVwA

    俺が小さいころにもあったな……何故かうちのばーさんに連れられていった記憶がある
    広めのテントみたいな場所にじーさんばーさんが集合
    しかし、ばーさんがある程度粗品をせしめて(俺の分も)撤収していたことしか覚えていないwww

  43. 名無しさん : 2013/08/10 00:33:59 ID: U81910fU

    昔の話みたいだから・・・
    中途半端に田舎だとちょっと軒先貸して、くらいだと疑いもせずに貸しちゃうんだよね
    さすがに今時はそんなところないと思うけど

  44. 名無しさん : 2013/08/10 01:52:53 ID: BI/WfVDM

    これ今でもやってるよ?
    「電磁波治療器・ソーラーヘ○ス」とか「水質浄化機・やすらぎ○○」とか
    地方の廃れ気味の商店街の一角、潰れた店舗跡みたいなとこを狙って巡業してる。
    年寄り集めて売るだけ売って、大体ひとつのショバに3ヶ月も居続けないのが特徴。

    「これ欲しいかたは手をあげて!」「ハイハ~イ!」「ではそちらの方にプレゼント!」…
    最初はラップや箱ティッシュなど安いものを「ハイハ~イ」と声を上げた年寄りに無料で配り、
    負けじと声を張り上げていくよう年寄りを促し、徐々に高価なものを「ハイハイ」させていく仕組み。
    一部では「ハイハイ商法」と呼ばれてるらしい、
    年寄りの集団心理と自尊心をダイレクトに刺激する悪質商法ですよ。

  45. 名無しさん : 2013/08/10 11:18:17 ID: lB9wpqds

    63歳の父が子供の時からあった商法で、よくばあちゃんが「ハイハイに行ってくる」と言っては
    粗品をたくさん持って帰ってきてたらしい。
    粗品とか、激安の品を「〇〇が欲しい人!」と聞かれて、みんなで「ハイ!」と言うんだって。

  46. 名無しさん : 2013/08/10 14:05:49 ID: iaJ54phg

    近所に一階建ての店があって
    健康食品とか扱ってるんだが
    隔月に一度くらいしか開店しない
    そのうえ店と行ってもパイプ椅子がずらりと並んでて
    集会所みたいな様子
    開店すると老人ばかりが数十人あちこちから集まってくる
    仲間を作りたい孤独な老人が餌食なんだろうな

  47. 名無しさん : 2013/08/16 17:52:12 ID: G9IzJWvg

    やってる奴が一番悪いのは言わずもがなだけど
    空き店舗貸すのも片棒担いでるのに近くないか?

  48. 名無しさん : 2013/08/16 22:06:58 ID: xg6Q35io

    街のど真ん中で人集めてるの見たことあるな。引っかかってんのジジババばっかり。あからさまに悪徳商法って感じ

  49. 名無しさん : 2013/08/28 16:27:28 ID: zDGgDmaM

    年取ると警戒心とか磨耗しちまうのかな
    ウチの親父も70近くになってから怪しげなセールスマンに引っ掛かる事が多くなった
    変な健康食品とか温泉水とか、、、、

  50. 名無しさん : 2017/12/16 22:55:36 ID: PTv4XdbI

    居る居る!
    潰れた小さい店舗(選挙の時とかに臨時の事務所になるようなトコ)とかを短期で借りて、粗品ばら蒔いてる間に出入口に怖面の連中立たせて逃げられなくして、
    ゴミ羽根布団や高麗人参エキスの顆粒とかを法外な値段で売り付ける奴等な。
    ウチの町では、直ぐに逃げずに一週間ぐらいやってたんで、逆に若い連中で出入口塞いで逃げられなくして、警察呼んだったわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。