嫁が息子に『娑婆太(しゃばだ)』と名付けたいと言い出した

2013年08月22日 07:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376676037/
今までにあった最大の修羅場 £90
342 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 20:51:08.23
嫁が息子に『娑婆太(しゃばだ)』と名付けたいと言い出した時
「キラキラネーム(笑)」とか「イマドキネーム(失笑)」とかに触発されたっぽい
「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」じゃねェよアホ
『聞いた瞬間腹抱えて笑い転げて床でのた打ち回る』可能性は有るかもだけどよ

根気強く、辛抱強く説得してようやく嫁が納得してくれたと思ったら、俺の妹が発狂した
「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が『竪琴(ぽろろん)』ちゃんだから一緒でお似合いじゃない!」
とキラキラネーム(笑)を吹き込んだ真犯人発覚
親父鉄拳、お袋ビンタ、妹旦那土下座の何ともカオスな状況
弟の「あのアホ(妹)二度と近づけない方がいいんじゃね?」という案が満場一致で決定し、
結局妹一家は俺ホームへの出入り禁止が決定

結局、生まれた子供は爺ちゃんの発案した『直宏(なおひろ)』になった
子供の一生決まりかねないってのに、DQNネームをつける奴の気が知れんよ、ホント


344 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 20:57:41.33
>>342
しゃばだwwwwwwwwwwwwwww
よかったな嫁が改心して

343 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 20:54:55.64
今時ネームじゃないと学校でいじめられるよ、とでも吹き込まれたのかな

348 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:16:17.88
娑婆って忍耐とか苦しみとか意味もあったような・・・

349 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:19:47.06
>>348
まあそれを言い出したら「忍(しのぶ)」みたいな名前もダメになっちゃう

仏教的な意味以前に、娑婆(シャバ)という字面と響きが、とても人名として適切とは思えんwww

351 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:42:27.36
昔近所に娑婆男(娑婆雄?)というおじさんが居たなぁ
名前を呼んでいる場面に出くわしたことがなかったのでどう発音するのかは分からないけど

359 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 22:01:18.58
>>351
それは 袈裟男 けさお さんを
間違えて表記しちゃった気の毒な例だと思うよ

360 :351 : 2013/08/21(水) 22:23:33.51
>>359
そういう可能性があるのか…トン
自分は心の中で「サバオさん」って呼んでた

365 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 22:37:50.88
昔は口頭で出生届の手続きをしてたから、色々間違えていたみたいだね。
しかも本人も親も相当な年月が経ってから気づいたとか。

例えば当時としては洒落たつもりで両親が付けた「千絵」の言う名が
役場に届けに行った家族の言葉が訛っていたため
戸籍の名前は「つえ」だったと、うちの祖母(本名つえさん)が怒っていた。

370 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 23:24:01.84
>>365

口頭でも間違いはあるけど、手書きだからの間違いもあって、
達筆な草書すぎてフミさんがフンさんになってしまってた例が
あったよ
糞ばぁちゃんと呼ばれてた

354 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:48:57.50
シャバダバダ~

346 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:00:41.50
『竪琴(ぽろろん)』ちゃんの時は揉めなかったのか?

350 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:20:08.02
ビルマのポロロン

352 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:42:50.94
日本人でイニシャルがPって…

353 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:45:07.66
しゃばだはともかくポロロンは酷すぎる
こんな名前が面接に来たら間違いなく書類で落とすわ。

369 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 23:15:36.37
>>353
「氏名:鈴木 竪琴(すずき ぽろろん)」
とか書かれてるエントリーシートかw
まだ「たてごと」の方がマシかな

355 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:49:10.85
キラキラネームをつけたいって気持ちはまだわかる。
アリスとかマリアなんて名前は40代半ばの私の同級生にもいたし。
でもなぜそれに無理やり漢字を当てはめようとするんだろう?
カタカナでいいじゃん。ピカチュウもアンジェリカもペコも
おかしげな漢字あてるよりずっと可愛いらしいじゃん。
竪琴でポロロンってなんじゃそりゃ。

356 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 21:54:27.19
キラキラネーム付けた親は共通して
「子供は喜んでる」だよね
ふーんって感じ

357 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 22:01:11.89
恋獅子くん…

376 :名無しさん@HOME : 2013/08/21(水) 23:56:11.76
名前の表記を変えるのは大変だけど、読みは戸籍に記載しないから変更がわりと簡単じゃなかったかな
だから「竪琴」の表記でも読みを「ぽろろん」以外の許容範囲の読みにしてふりがなを振れば良い

大人になれば本人が(まともに育てば)嫌がって改名するかもしれん
知人に成人を機にキラキラネームから普通の名前に改名した人がいるよ
だから大学入学時と卒業時で名前が(姓じゃなくて名が)違って、ちょっと驚いたw

378 :名無しさん@HOME : 2013/08/22(木) 00:01:50.33
「竪琴」は他にどう読めるかなと読みを調べてみた
竪…ジュ、たて
琴…キン、ゴン、こと

やばい、ジュゴンと読めてしまったorz

380 :名無しさん@HOME : 2013/08/22(木) 00:04:25.93
竪琴か
ぎりぎりがんばって「たてこ」

381 :名無しさん@HOME : 2013/08/22(木) 00:07:09.91
当て字でDQN読みっぽいけど、「竪琴」2字で無理矢理「こと」(=琴)と読ませれば若干かわいいかも

383 :名無しさん@HOME : 2013/08/22(木) 00:08:57.63
>>381
正式名は「こと」ちゃんで愛称が「ぽろろん」ちゃんならまだなんとか
子供が小さいうちは混乱する可能性はあるけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/08/22 07:12:54 ID: kZ/8UT0I

    ぽろろんじゃなくてアポロンなら、
    と一瞬思った自分はアホです。

    アポロンの竪琴を火にくべて
    弦が全て切れる前に願い事を告げるんだ。

  2. 名無しさん : 2013/08/22 07:13:17 ID: 0S8Hmu/.

    久しぶりのシャバの空気はうまいぜ〜

  3. 名無しさん : 2013/08/22 07:14:58 ID: 0S8Hmu/.

    てかぽろろんちゃんの時は鉄拳で止めなかったんだろうか

  4. 名無しさん : 2013/08/22 07:18:28

    ♪シャバダー ダーバー シャバダー シャバダー 、 シャバダー シャバダー ダー

  5. 名無しさん : 2013/08/22 07:27:19 ID: TMbJPteE

    タイトルで吹いたww

  6. 名無しさん : 2013/08/22 07:27:48 ID: jUCvO84E

    かたことの日本語が頭に浮かんだ
    力技でも「ことね」くらいの読みにすればよかったのに

  7. 名無し : 2013/08/22 07:31:23 ID: euJi4QVw

    何が良くてキラキラネームつけるんだろう?親がDQNですって言ってるようなもの…

  8. 名無しさん : 2013/08/22 07:39:55 ID: m4KhOB6o

    家族・親戚の顔や自分の顔を鏡で見て私は○○(DQNネーム)であると丸一日考えてみて欲しい
    本当にそんな名前がマッチしてるのかと
    赤ん坊は大きくなれば自分や家族・親戚と同じ面構えになるのであるから

  9. 名無しさん : 2013/08/22 07:45:35 ID: euJi4QVw

    なぜか天使姫の話を思い出した

  10. 名無しさん : 2013/08/22 07:46:10 ID: WQBYvn3Q

    シャバダバダーって歌われそうだ

  11. 名無しさん : 2013/08/22 07:52:08 ID: 2OZCMYBQ

    母親の腹は監獄なのかよ、とか
    何が悲しゅうて子供の名前に「婆」…とか
    甥っ子くんのあだ名はポポロンだろうなーとか
    突っ込みどころ多すぎ

  12. 名無しさん : 2013/08/22 07:52:24 ID: WHl8mOz.

    人生丸ごとムショ帰りとか斬新だな

  13. 名無しさん : 2013/08/22 07:55:36 ID: rmrH.W72

    直宏(なおひろ)は、良い名をつけたと思います。

  14. 名無しさん : 2013/08/22 07:55:47 ID: cW.qZ27Y

    シャバドゥビタッチヘンシーン

  15. 名無しさん : 2013/08/22 07:57:13 ID: lI43QPTI

    11PMとはまた古いところから取ってきたなと思った

  16. 名無しさん : 2013/08/22 07:58:32

    娑婆太(しゃばだ)と聞いて、男と女を思い出せばコサキンリスナー。
    11PMならお察し。

  17. 名無しさん : 2013/08/22 08:01:43 ID: hoEODBNM

    竪琴(ぽろろん)ちゃんの時も止めたけど聞かなかったんだろうな…

    ※14
    自分もそれを連想したw

  18. 名無しさん : 2013/08/22 08:02:44 ID: L0fA/7o.

    妹だけを悪者にしたいのかもしれないけど、嫁も同類だよ

  19. 名無しさん : 2013/08/22 08:08:54 ID: n.ubi2JY

    シャバダビタッチヘーンシーン!
    かと思った…

  20. 名無しさん : 2013/08/22 08:17:02

    ※16
    うるせえ!両方だw

  21. 名無しさん : 2013/08/22 08:21:22 ID: vkKdWMAY

    娑婆って刑務所から出てきた人しか使わないんじゃないの?

  22. 名無しさん : 2013/08/22 08:22:22 ID: 4WEwpPbA

    ぽろろんに全部持っていかれた!!
    妹もまだ妊娠中じゃない?両親妹旦那の反応見てると。そうだと言ってくれ。

  23. 名無しさん : 2013/08/22 08:22:59 ID: n0F/WFPU

    竪琴ならいっそ「たてごと」の方がはるかにマシだな
    DQNネームのギリギリ一歩手前で踏みとどまれる

  24. 名無しさん : 2013/08/22 08:25:29 ID: /9VSivMQ

    ぽろろんの将来は見えた

  25. 名無しさん : 2013/08/22 08:32:25 ID: TVvg7REg

    ドキッ☆キラキラネームだらけの名付け大会!!ポロロンもあるよ♡

  26. 名無しさん : 2013/08/22 08:33:00 ID: o0klgeio

    「たてごと」読みなら西尾維新あたりで出て来そうな感じがしなくも無い
    戸籍的には漢字しか書いてないらしいから
    住民票の方だけたてごとに読みを直しちゃえば良いのかな
    ぽろろんは黒歴史だからナイナイしちゃえ

  27. 名無しさん : 2013/08/22 08:34:40 ID: GZjxGEhU

    ビーバップでよく「しゃばぞう」って言ってたなあ(遠い目

  28. 名無しさん : 2013/08/22 08:40:07 ID: CoIJXocI

    ぽっぽwwwwろんろんwwwろんwwwぽっぽろwwwwwんwww

  29. 名無しさん : 2013/08/22 08:44:37 ID: fEa4Kg2M

    ※12
    腹の中がムショなんだね

  30. 名無しさん : 2013/08/22 08:46:22 ID: 60qOX3.k

    11PMしか思いうかばねぇよ

  31. 名無しさん : 2013/08/22 08:53:08 ID: Rpgydb1w

    ぽろろんと聞いて何故か吾妻ひでおのマンガを思い出した自分はもう若くないw

    ※28
    ポポロンCMやってた当時は美味しかったよね、今は小さくなっちゃって残念だけど

  32. 名無しさん : 2013/08/22 08:53:27 ID: nKc3vDog

    フェイクで仮名なんだろうけど
    シャバダにポロロンとか吹いたwww

  33. : 2013/08/22 08:57:27 ID: iWaiWrhM

    そっか、11PMか。
    コメ読むまでインスタントコーヒーのCMのメロディが頭の中で鳴ってた。
    そうだよな、あれはダバダ〜♪だったわ。

  34. 名無しさん : 2013/08/22 08:58:00 ID: 5IJrjILw

    ぽろろん・・・

    なんていうか80年代の魔法少女物アニメのヒロインみたいだね。
    「魔女っ子ポロロン」みたいな。

  35. 名無しさん : 2013/08/22 09:07:25 ID: o1HJ9va2

    キラキラネームの改名ラッシュはまだかね

  36. 名無しさん : 2013/08/22 09:09:56 ID: tmZPUYk6

    *19
    同じように思った人がいて安心

  37. 名無しさん : 2013/08/22 09:20:00 ID: LDfJNO0w

    僕らの太陽のジャンゴとサバタ思い出したw

  38. 名無しさん : 2013/08/22 09:21:51 ID: lXOYtJYQ

    なぜか、すごいよ!マサルさんが頭に浮かんだ

  39. 名無しさん : 2013/08/22 09:29:17 ID: PNH5sZ4w

    ヒャッハー 久しぶりのシャバだァ!

  40. 名無しさん : 2013/08/22 09:29:31 ID: uSFdCLLM

    『直宏(なおひろ)』って名前を見てすごいほっとした

  41. 名無しさん : 2013/08/22 09:30:18 ID: 9U9449Fo

    DQNネームって名付けによる虐待みたいなもんだな。

  42. 名無しさん : 2013/08/22 09:31:37 ID: yQi1uRl.

    「娑婆太」の仏教的な力強さは嫌いじゃない

  43. 名無しさん : 2013/08/22 09:32:09 ID: BMM.DoXs

    かーみさまー(ハーイ)おーねがいー(ハーイ)おーしごとー(ハーイ)して☆して☆

  44. 名無しさん : 2013/08/22 09:36:23 ID: 2VyB9Gdk

    めがみちーっくきぶ~ん♪
    ※31、私も若くないw

    そしてビルマのポロロンに全部持ってかれたw

  45. 名無しさん : 2013/08/22 09:38:08 ID: iWBmh4x2

    馬鹿向けに、役所で四択とかどうだろう。

  46. 名無しさん : 2013/08/22 09:38:09 ID: Cd0Az/lA

    ネタ作りご苦労さん。

  47. 名無しさん : 2013/08/22 09:38:24 ID: z607pgcE

    ぽろりんの間違いだろ

  48. 名無しさん : 2013/08/22 09:41:00 ID: fTq2LeY.

    >娑婆太
    将来、クラスメイトに「ジャマ太」というあだ名つけられそう

  49. 名無しさん : 2013/08/22 09:43:31 ID: 6/ZoiwM2

    どうせなら娑婆陀くらいにすれば寺の子かと思われて救われる
     

  50. 名無しさん : 2013/08/22 09:51:41 ID: z.e4nLFQ

    ローカル芸能人で「シャバ駄馬男」っていう人がいたのをふと思い出した。爆笑問題の太田光が何故か名前だけすごく気に入ったみたいなエピソードを聞いた。

  51. 名無しさん : 2013/08/22 09:53:19 ID: OxfB8PPs

    ※44
    だよねw ぐふぅっ!ってなったwww
    「ビルマのポロロン」の衝撃を皆がスクロールするうちに忘れるほどの娑婆太の破壊力ってw

  52. 名無しさん : 2013/08/22 10:00:11 ID: STO9f27Q

    僧侶かヤクザならアリといえなくもないかな
    しかし「太」で手を抜かず「陀」にするとかもっと最後まで頑張れよ

  53. 名無しさん : 2013/08/22 10:07:40 ID: wv67q6Hg

    ポロりもあるよ!

  54. 名無しさん : 2013/08/22 10:08:10 ID: ev95vCoU

    ばばたくん?

  55. 名無しさん : 2013/08/22 10:10:43 ID: r0e0CdRw

    松鶴家千歳が浮かんだ‥‥
    シャバダバダ〜イェーイ
    俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。
    わかるかなあ?わかんねえだろうなあ〜
    シャバダバダ〜

  56. 名無しさん : 2013/08/22 10:17:51 ID: OzNGAlUU

    弟が出来たら駄馬駄だなw

  57. 名無しさん : 2013/08/22 10:18:48 ID: JzOeM0No

    そりゃそうだ。常識があれば
    『娑婆太婆(しゃばだば)』
    にする。

  58. 名無しさん : 2013/08/22 10:19:18 ID: Cv.YOnCI

    >>355で「本名アリスです。親が付けちゃった」みたいなことを得意気に書き綴ってたサイト思い出した、もう閉鎖したと思うけど

  59. 名無しさん : 2013/08/22 10:19:29 ID: U6llVp8g

    ※52
    よし、仏陀くんにしよう!

  60. 名無しさん : 2013/08/22 10:20:52 ID: Bs1z1PG.

    どうしても「お勤めご苦労様です!」のイメージしかないwww

  61. 名無しさん : 2013/08/22 10:35:34 ID: FzKeoZlc

    おじいちゃんは神

  62. 名無しさん : 2013/08/22 10:44:59 ID: uQfwJjr.

    「このシャバゾウが!」って言われ続ける雑魚人生歩みそうだな。

  63. 名無しさん : 2013/08/22 10:47:39 ID: KQuT.8Mk

    ホント普通の名前でよかったわ

    どうも、たかしです

  64. 名無しさん : 2013/08/22 10:49:45 ID: /ZwlyXiU

    普通、子供の名前を祖父母が決めるなんて・・・
    って思うがこの件に関してはマジで良かったな!って思うわ。

  65. 名無しさん : 2013/08/22 10:50:05 ID: nwI4vMKQ

    そんなに変な名前付けたかったら自分に付けてりゃいいのに。

  66. 名無しさん : 2013/08/22 10:53:49 ID: qWjsaSQ.

    ※19
    んだんだ。
    この妹に簡単に影響を受けてる時点で
    これからもおバカをやらかす予感。

  67. 名無しさん : 2013/08/22 10:55:23 ID: bJhVHXuM

    ジャバザハット…

    ぽろろんはことちゃんって呼んで読みだけ改名かな。
    キラキラネームで呼びたいならあだ名にすればいいんだよ。
    本名なんてブス、デブ、根暗、オタクになってもそうそう改名できないんだから
    『名前で』目立たないようにするべきだ。

  68. 名無しさん : 2013/08/22 11:08:40 ID: VCpYvC3E

    直宏には、馬鹿母と馬鹿叔母に負けない強い子に育って頂きたい

  69. 名無しさん : 2013/08/22 11:09:17 ID: Os6h5nT2

    ※1
    この砂粒の数だけ命を下さい!
    あ、永遠の若さを願うの忘れてた…!!

    という悪魔の花嫁ネタですか?

  70. 名無しさん : 2013/08/22 11:15:42 ID: .PE5SaXc

    次男が産まれれば
    駄婆駄
    にするつもりだったのかww

  71. 名無しさん : 2013/08/22 11:34:32 ID: /fpEs1nY

    妹旦那はなぜ止められなかったんだろう、ポロロン……。

    >>370
    同級生で「端絵ちゃん」がいたなぁ。読みは「みずえちゃん」だったけど。
    出生届を書く時、親が「瑞」と「端」を間違えちゃったらしい。
    すごく怒ってたけど、改名できたかなぁ、みずえちゃん……。

  72. 名無しさん : 2013/08/22 11:40:48 ID: SWWUe/iA

    シャバダバにねっ!

  73. 名無しさん : 2013/08/22 11:42:01

    ※43
    「オリンポスのポロロン」もとい「おちゃめ神物語 コロコロポロロン」乙☆

  74. 名無しさん : 2013/08/22 11:50:31 ID: iPWu8NQQ

    10年後には「キラキラネームのせいで内定取れず」とか「人権問題に発展」とかそういう記事が溢れるのかな。
    改名ブームよりもバカ親がそそのかされて抗議団体組んで「人権侵害だ!」って大騒ぎする方が流行りそうだし。

  75. 名無しさん : 2013/08/22 11:59:49 ID: AA/FWy2k

    娑婆太婆太婆~娑婆太婆太婆~娑婆太婆太婆太、風!

  76. 名無しさん : 2013/08/22 12:04:08 ID: .EA7oqqM

    >親父鉄拳、お袋ビンタ

    顔が歪みそうだけどGJ

  77. 名無しさん : 2013/08/22 12:12:29 ID: 7R9MNeao

    イニシャルがPって確かに嫌過ぎる

  78. 名無しさん : 2013/08/22 12:28:09 ID: JwmnJ0L2

    塀から出て「シャバだ…」って言うんだな

  79. 名無しさん : 2013/08/22 12:31:19 ID: 7NYXfLgM

    獄中でも娑婆太か

  80. 名無しさん : 2013/08/22 12:32:47 ID: uEUXFz1o

    訛ってたって聞くと つすますんづ(津島修二) が浮かんでくる

  81. 名無しさん : 2013/08/22 12:38:42 ID: Y/YSOPoc

    いじめられるわけねーじゃん
    子供の見るアニメキャラだってせいぜいサトシとかだろ
    じゃにーずだってもう少し地味だ

  82. 名無しさん : 2013/08/22 12:58:36 ID: RpEh4TjY

    DQNネームをつける時に、名前の後ろに(40)と付けて違和感がない名前にしろよ…?
    例:光宙(40)ぴかちゅう40さいとかもうおしまいだろ…?

    娑婆太(45)
    良かったね驚きのみっともなさ!

  83. 名無しさん : 2013/08/22 13:06:19 ID: X0zqGrwg

    ああ、11PMか!ありがとう。曲は流れるのに何の曲だったかが出てこなかったんだ。
    ホンマありがとう!

  84. 名無しさん : 2013/08/22 13:16:47 ID: n/SFwG2Q

    シャバドゥビドゥッバシャビドゥバ♪
    シャバドゥビドゥッバランララン♪
    シャバドゥビドゥッバシャビドゥバ♪
    シャバドゥビドゥッバキョンキョキョン♪

  85. 名無しさん : 2013/08/22 13:19:39 ID: YvHvl.YI

    ウィザード帰れwwwww

  86. 名無しさん : 2013/08/22 13:28:13 ID: xUunLZ1E

    10年くらい前にイエイエや「男と女」や「黄金の七人」や11PMやルパンとかのリミックスとかが
    渋谷系で流行ったからその影響かと思ったw

    普段クラブ系なんか聴かないヤツがルパンのリミックスだけ聴いて
    オシャレを気取ってたりするイヤな時代でもあったw

  87. 名無しさん : 2013/08/22 13:32:09 ID: VE2cLBrU

    ポロロン…お菓子名かと思ったわwww
    裟婆太は無い。鯖太ならありそう。

  88. 名無しさん : 2013/08/22 13:33:30 ID: AxSmToq6

    ウィザードの変身音が絡んでると思ったらそんなことなかった

  89. 名無しさん : 2013/08/22 13:34:22 ID: D7Z9e4AM

    小学生くらいだったら、ちん○ぽろろんwとかシモネタ系でからかわれそうだが

  90. 名無しさん : 2013/08/22 14:10:29 ID: eoBPKKX.

    1人目が娑婆太、2人目が卒塔婆とかでいんじゃね

  91. 名無しさん : 2013/08/22 14:17:40 ID: OM2vIvyw

    ウィザードから取るなら晴人でいいだろ!と思ったのに違うのか

    ポロロンちゃんは女?
    男だったら悲惨すぎ

  92. 名無しさん : 2013/08/22 14:19:58 ID: /6DHWkZQ

    娑婆って元々は荒れ地(のような艱難辛苦に耐える人生)みたいな意味だから「大地」君と思えば変な意味ではないかも。

    自分が真っ先に思いついたのも某ウィザードだったけどw

    でも最近のDQNネームスレってあまりにも特殊すぎて個人がすぐ特定できちゃいそうな書き込みばっかりだから
    にわかには信じられないっつーか釣りだろうね。
    この報告者だって甥だか姪だかの実名を晒す→本人特定、なわけだし。

  93. 名無しさん : 2013/08/22 14:23:38 ID: CH7w9dE2

    フリントストーン・・・?

  94. 名無しさん : 2013/08/22 14:39:25 ID: WxjFCs0U

    >>「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」

    から察するに、シャバダバダー(以下略)
    ってことかw

  95. 名無しさん : 2013/08/22 14:42:39 ID: mzmRhw0Y

    次の子の名前も爺ちゃんに決めてもらえ

  96. 名無しさん : 2013/08/22 14:48:45 ID: inUiNJZw

    昔はいざ知らず、ここ数十年じゃ娑婆という言葉を使うのは刑務所のお勤めを終えた893が主だろう
    字面からして良い印象を持たないし音も悪いのに、なんで馬鹿妹だけじゃなく嫁まで乗ったんだろ

  97. 名無しさん : 2013/08/22 14:50:59 ID: 85XUn33w

    ぽろろんで大草原不可避

  98. 名無しさん : 2013/08/22 15:03:03 ID: 7skTNj2c

    学校で11PMってあだ名付けられるからやめとけ

  99. 名無しさん : 2013/08/22 15:08:38 ID: sWZlOJgM

    ※1
    自分もだわw

    才色兼備の自慢の子どもになるだろうけど
    愛する人はことごとく不幸になるという…

  100. 名無しさん : 2013/08/22 15:19:04 ID: cdG.pI/o

    仁義なき姉さんなのかと思ったら思い付きの主婦か

  101. 名無しさん : 2013/08/22 15:22:32 ID: hevDtMSk

    竪琴ならがんばってよんで、ハープじゃね?
    ぽろろん・・・は頑張ってもむりだろ
    しかも演奏下手そうだし

  102. 名無しさん : 2013/08/22 16:04:16 ID: dFy6uVns

    山田竪琴(ぽろろん)(47・男)
    ニュースで見たら確実に牛乳ふくわw

    元凶は妹かもしれんが、言いくるめられて娑婆太にしようと思う嫁も妹と同レベルだろ

  103. 名無しさん : 2013/08/22 16:38:36 ID: LlrCgDkM

    俺が人事課だったら竪琴(ぽろろん)なんて一次で落とすよw

  104. 名無しさん : 2013/08/22 17:04:04 ID: kxcXtyMQ

    タイトルの時点で笑ったwずるいわこれ

  105. 名無しさん : 2013/08/22 17:31:57 ID: VUdlUWKo

    ネタくさ。

  106. 名無しさん : 2013/08/22 17:42:11 ID: QrVe11Fg

    娑婆太は30年前の中高生なら
    あだ名は確実に11PM

  107. 名無しさん : 2013/08/22 18:06:09 ID: 6njrn7oo

    伊藤博文のカーチャンは「琴子」(ことこ)だからそういう方向へ・・・

  108. 名無しさん : 2013/08/22 18:12:52 ID: nowHotuw

    ポロロンちゃんって本当なのかな。
    聞いたらブッって吹き出す自信あるわ・・。

    名前 ポロロン あだな たてゴン

    とかありえそうかも。

  109. 名無しさん : 2013/08/22 18:17:19 ID: 4tAEJma.

    竪琴でアポロンなら頭湧いちゃったんだなと思える。
    ポロロンは手遅れだ。腐ってやがる。

  110. 名無しさん : 2013/08/22 18:40:21 ID: /tOixyP6

    次の子は頭美弩破(ずびどば)で兄弟漫才コンビ

  111. 名無しさん : 2013/08/22 19:10:15 ID: ZJvsZ97M

    DQNネームに鉄拳制裁食らわすような両親なのにぽろろんちゃんの時点で娘を出禁にしなかったのかよ

  112. 名無しさん : 2013/08/22 19:24:38 ID: ytkEmQko

    竪琴(ぽろろん)係長
    竪琴(ぽろろん)部長
    あ、こんな馬鹿女の遺伝子もつ馬鹿はそんなに出世できないか
    というかまともに就職もできないまま世の中から淘汰されるしいいのか

  113. 名無しさん : 2013/08/22 19:56:24 ID: fBAfx3Go

    娑婆太(しゃばだ)ならばまだ読めると言えば読めるが
    竪琴(ぽろろん)が役所で通ったんだな…

  114. 名無しさん : 2013/08/22 20:11:58 ID: JwmnJ0L2

    小学校に上がったら金玉ポロロ~ンwwwなどといじめられるんだろうな

  115. 名無しさん : 2013/08/22 20:48:40 ID: pBKq4kBg

    ネタじゃなかったら嫁さんも相当なレベルの馬鹿だな

  116. 名無しさん : 2013/08/22 21:27:16 ID: xijyGiH6

    秋田のローカルタレントでシャバ駄馬男というのがいてだな。って書こうとしたら書かれてた…。

  117. 名無しさん : 2013/08/22 21:29:31

    お爺ちゃんにとてもいい名前を付けてもらえてよかったね!
    直宏くんに幸あれ☆

  118. 名無しさん : 2013/08/22 21:30:07 ID: 8qXdK4OI

    >「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」
    俺は思わず殴りたくなる

  119. 名無しさん : 2013/08/22 21:35:16 ID: EN9KnZUQ

    ペットやマンガの名前のほうがずいぶんマシなレベル

  120. 名無しさん : 2013/08/22 21:38:49

    琴子 ならマシどころか可愛いと思ってもらえる可能性があったのに

  121. 名無しさん : 2013/08/23 00:06:55 ID: AmWuy6cw

    昔は「ジャバ夫」って、あり得ないよ。
    そう思ってた時期が、私にも

  122. 名無しさん : 2013/08/23 00:29:50 ID: qnZf2HUY

    殴るなら、ぽろろん名付けの時点でやれよ。犠牲になる子供が減ったのに。
    まるで、全て嫁は悪く無いと言わんばかりの制裁だけど、正直嫁も充分おかしいよ。
    それとも、嫁はdqnネームを判断できないレベルで、周囲の保護が必要なレベルの人なのか?
    なんか、感情優先の爆発一家だねー。

  123. 名無しさん : 2013/08/23 04:34:56 ID: kP.zEgoM

    直宏・・・いい名だ

  124. 名無しさん : 2013/08/23 09:10:03 ID: uhp4qPuk

    弟が冷静すぎてわろたww
    直宏くん、いい名前だ。

  125. 名無しさん : 2013/08/23 10:54:26 ID: 0tw67zVc

    一昔前ならあだ名は11PM

  126. 名無しさん : 2013/08/23 11:21:09 ID: BHR18Kp2

    そんなに洗脳されやすい妻で、これから先、大丈夫なんだろうか?


    義妹がいなくても、新興宗教団体が近づいてきたら一発でアウトじゃないか。

  127. 名無しさん : 2013/08/23 13:20:08 ID: I6wpzubc

    直宏良い名だ。しかもPCの変換にきちんと登録されてる。
    それてにしてもポロロンは大爆笑wwww子供の同級生にいたらまず間違いなく盛大に噴くw

  128. 名無しさん : 2013/08/23 14:29:27 ID: pxTe4Y.E

    地元にシャバ駄馬男ってローカルタレントが居て、それを思い出してしまった・・・

  129. 名無しさん : 2013/08/23 15:31:17 ID: er2TVx0Q

    >娑婆太
    ババアの妖怪みたいwww

  130. 名無しさん : 2013/08/24 07:37:13 ID: gnu9obiM

    米4
    私もそれ思い出してたわww

  131. 名無しさん : 2013/08/24 10:38:46 ID: vx8yaJF2

    名前は就職する時や事故や怪我した時に重要になるよ。
    病院で名前わからないと医療ミスの元だし、本人確認ができない。
    就職の時は名前は許容範囲があるが、親がまともじゃないと判断されて書類審査で弾くってこともあるらしい。

  132. 名無しさん : 2013/08/24 12:50:42 ID: 55VPrDT.

    次の子は私達三塁(ウィザード)君で!

  133. 名無しさん : 2013/08/24 15:54:05 ID: rHpF8ugI

    カタキン?
    キンタマ一つ潰れたの?

  134. 名無しさん : 2013/08/25 01:21:06 ID: ha2A5TBg

    ぽろろんに絶句した(おそらく他の家族には事後報告だったのだろう)家族が二人目の犠牲者は出すまいと必死だったと思われ
    ・・・良かったなあ、直弘・・・!

  135. 愛犬の名はジャック : 2013/08/25 12:23:08 ID: TwwfhlaM

    ネスレのCM ダバダー♪ダバダー♪の歌を思いついた。

    シャバタくんとダバダー♪発音が似てるので。

    はははーっ~(笑)

  136. 愛犬の名はジャック : 2013/08/25 12:23:36 ID: TwwfhlaM

    ネスレのCM ダバダー♪ダバダー♪の歌を思い出した。

    シャバタくんとダバダー♪発音が似てるので。

    はははーっ~(笑)

  137. 名無しさん : 2013/08/25 13:50:00 ID: 05dw9K3k

    なんか首がぽろって取れたり階段から転げ落ちそうな名前だなぽろろん

  138. 名無しさん : 2013/08/25 22:59:02 ID: FTK9drfQ

    まだピカチュウの方がマシなレベルに見えるな。

  139. 名無しさん : 2013/08/26 14:16:33 ID: clrKT/dA

    ネスカフェ ゴールドブレンドのCMを思い出した奴はおっさん

    ※4、※135は40過ぎてるのは確実だなw
    俺もそうなんだけどさw

  140. 名無しさん : 2013/08/26 16:40:00 ID: joMSsCnA

    よれ、嫁も大概だぜ。変な宗教とかマルチとかにコロッとはまっちまう恐れがあるぞ。
    ネスカフェ・ゴールドブレンドよりも先に深夜番組を思いだした。

  141. 名無しさん : 2013/10/08 10:59:48 ID: /y59Ug0E

    竪琴(ぽろろん)が衝撃的すぎる

  142. 名無しさん : 2013/12/04 13:17:06 ID: uimmkoEw

    超無理矢理だが、「たて」と「きん」で「たつき」なら…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。