2013年08月23日 07:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374406058/
旦那をずっと大好きな奥様part51 (n‘∀‘)η
- 583 :可愛い奥様 : 2013/08/22(木) 16:28:13.97 ID:/THdDZi1P
- 普段から旦那の寝言と謎の動きが激しいんだが、昨夜の旦那は本当におかしかったwww
仰向けで熟睡してた旦那が突然天井に向かって両手を突き上げて
「手があぁぁ・・・助けてー!手が下がりません!手がぁぁ・・・!」
「頑張っても無理みたいだから3番の手と取りかえてください」
と寝ボケまくり。
私は「あんたサイボーグかwww」と突っ込みながら笑いが止まらなかったけど、
余りにも本人が必死そうだったので、私が旦那の手を押して元に戻して
「ハイ取り替えマシターお大事に~」と伝えた所、
旦那は満面の笑みで「ありがとうございました。これでまたキーマカレーが作れます!」
と言ってスヤスヤ寝ましたw
たまに旦那が作ってくれるキーマカレーが本当に美味しいんだ。
旦那いつもありがとう。
|
|
- 584 :可愛い奥様 : 2013/08/22(木) 16:38:30.99 ID:vtYUNadb0
- >>583 ちょw
ホント謎の言動w
これでまたキーマカレーが作れますで吹いた。
いい旦那さんだなぁ。
うちも旦那の作る料理はハズレがない。負けないように頑張る。 - 585 :可愛い奥様 : 2013/08/22(木) 18:08:13.31 ID:0A4x6M7OO
- ωωωωωωωωω
- 586 :可愛い奥様 : 2013/08/22(木) 19:35:11.26 ID:5DhL/nee0
- >>583可愛いなぁ。意味わからない寝言って癒されるよね。
うちの旦那は寝言ですごく楽しそうにすごく小さい声で鼻歌歌う。
はもってあげるとニコーって満足そうにしてスヤスヤ。
|
コメント
楽しそうだな、皆さん。
でも、寝言言う人は
鼻が悪い人多いんだよね。
治療が必要かは分かんないけど、
診てもらっておいて損はないかと。
ωωωってwwwって事か?
最初ち◯こがたくさんしか頭に浮かばなかった
※1
鼻が悪いのは寝言じゃなくてイビキでは?
わろたw
寝言で会話するんはよくないんやで……
そうなんかww俺も寝言言うし鼻悪いでww
寝言に返事してると痴呆は早くくるぞ
あんまり激しい寝言、寝相の悪さは一度病院行った方がいい。
あと寝言に返答するのは厳禁。
>>※3
鼻が悪いというより、鼻がつまってるんだろう。
それで脳に酸素がいかなくなり、おかしな行動に出るんじゃないかと。
夢の中で襲来した蒙古と独りで戦ってる先輩がいた
夢とか寝言系の話って大抵つまらないけどこれは面白かったw
こういうほんわかする寝言なら良いよね
両親が騒音レベルの寝言持ちなんだけど
毎日うぎゃああー!!とかころしてやる!とかでトラウマ…俺多分睡眠障害だわ
寝言に返事は厳禁って迷信じゃないの?
普通にしゃべってるわ 商談してるし
*2
チソコじゃなくてタマじゃね?
ワロタwww
寝言に返事したらダメって言ってる人さ、原因はなんでなの?まさかオカルト持ち出したりしないよね??
※3
イビキもだけど、寝言もだよ。
寝言に返事しちゃダメってオカルトレベルの迷信って捉え方されるのか
浅い眠りで寝ぼけてる人と会話しちゃうと、眠りが浅いままになって
心身疲れさせることになるのでNGってことだと思ってたけど…
迷信の「寿命縮まる」「頭がおかしくなる」とかは睡眠妨害の弊害が根底にあって出来たんじゃないかと思う
寝言に返事はアカン説とまあ大丈夫(推奨はしてない)説があるがこの場合外的刺激を受けて夢の内容変わってるし脳に負担かかってそうじゃね?
オカルトとか迷信とか言ってるなら目の前の箱で調べてこいよ
そう?何かみんな寝言に返事してスヤスヤ安眠出来てるみたいだけど?
うなされてるのほっとくほうがちゃんと寝れなくない?
妻の知らない夫の秘密、彼は改造人間だったのだ!!w
寝言の原因となるもの
ストレス・PTSD・睡眠時無呼吸症候群・レム睡眠行動障害など
続くようなら病院にいったほうがいい
大笑いしたわwww
※20
キーマカレーは3番目の手で作っていたのか!
中国人の友達が泊まりに来たときの寝言が
何やら中国語をもにょもにょ言ったあとに
「あ、いて!」って言ってて吹いたわ。
寝言に返事もこういう内容なら問題ないと思うけどね
うちの母は幼少期のトラウマが未だにフラッシュバックしてて
叫ぶ、助けを求める、泣く、なので下手に何もせずほっといてるが
※21
大抵の人は治療しないよね
異常だと思わんのだろうか
寝言もいいけどカレーもね
返事するのが駄目って分かってても一緒に寝る人としては
ほっとくと延々とうるさいからつい返事して宥めてしまうってのはありそう
うちのだんなは寝言で「マスク忘れた」って言ってたから
どこに?って聞き返すと「関羽と張飛のところ」って返ってきた
※29 すなわち旦那様は劉備玄徳ということやね(´・ω・`)w
寝言に返事をするのは良くないと思って放っていても
「無視するな!」とキレられる
だから仕方なく相手するのだけど
「アンタ本当寝てるんじゃないの?」と都合の悪い事こっちが聞いたら
返事しないで無視された
はー(笑)
寝言に返事は良くないって、睡眠妨害よりも精神障害を生みやすいって聞いた話は迷信だったのか…
それも、統合失調症になりやすいって話だったような。
寝言いうメカニズム考えたら、迷信って言い切れない気がするけどな。
キーマカレーwwwwwww
嫁さんの大好きなキーマカレーが作れるなら安心だな!
ちょっとした寝言なのに、物凄く幸せな夫婦って分かるわ。
ごちそうさま。
※33 むしろ寝言のメカニズム聞いた感じだと迷信と言い切れるんじゃ?
睡眠時の脳は起きてたときの整理で活発に動いてる。
夢はこのとき見るもので、実際突き詰めると現実に見聞きした断片から構成される。
更に、寝言は睡眠が浅い状態の"体が部分的に起きてる"状態で起こり、夢での発言が実際の口と連動する。
で、寝言に返事すると精神にうんたらとあるけど元々がバラバラの夢の中に言葉がしみこむ程度でどう影響するか、って話になってくる。
精神の奥深くだから……って考える人も居るみたいだけど、もともと脈絡もない言葉の海に単語が増えたとこで整合性は出来ても破壊されるようなことにはならないわけで。
悪意ある返事を続けるなら起き得なくはないが、普通の常識的な返事なら大丈夫でしょうよ
うちの旦那も今朝寝言いってたな
起きてるのかと思ってどうしたの?って聞いたら
「足元に、棚がない」っていって、またスヤスヤ寝てた
足元に棚ってどういう状況なんだ
寝言プラス動作も加わっていると、交感神経のスイッチの切り替えがうまくいってないとかだそうだ。
口を半開きにする癖?があったらやめさせた方がいいよ
鼻で呼吸してないという事だから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。