2013年08月29日 18:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377261490/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活177
- 145 :名無しさん@HOME : 2013/08/28(水) 23:09:58.00
- 相談をお願いします。
・現実に専業主婦叩きに遭ったらどう対処してますか?
・ここの皆様には嫁の本音は何だと感じますか?
以下、相談の背景。
うちは嫁が専業主婦。
俺の会社では、給料日前になるとチームの一番手が外食を、
二番手が自宅に招いて部下達に奢る悪しき習慣がある。
俺の普段のチーム(B)では俺がリーダーになったので、その習慣は廃止した。
(俺もサブだった当時に一人身で彼女(現嫁)に手伝って貰ったものの苦労し、次も一人身の男だったから)
それが最近大きなプロジェクトがあり、チームAとチームBが合体、俺はまたサブのポジションに。
俺も外食を奢って済まそうとしたところ、リーダーが堅い考えの人(あとAの奴ら)で
散々文句を言われ、仕方なく自宅に招くことに。
俺も手伝うとは言え、11人分の仕度を嫁にして貰うのは悪い上、
リーダーがその場で散々専業主婦叩きをし嫁は笑顔で対応していたが、
俺がその場で軽く怒ってしまったこともあり、二度目はしたくなかった。
嫁には会社の都合で、会社には家庭の事情でと伝えて、その後の二ヶ月は弁当と外食で済ませた。
ちなみにリーダー以外は事情を察してか文句は言わないでくれた。
しかし嫁が「自分の料理が不評だったのか」と不信感を抱いて俺に聞いてきたので、
正直に話し、もう自宅には呼ばないことを伝えた。
すると嫁はそんな理由なら呼べと言う。
あんな専業叩きは鼻で笑える程度のことだとか、実家でも似たようなことはしてたから
慣れてると言うのが嫁の主張。
実際、嫁は結婚前は資格持ちの高収入で仕事ができないわけではないこと、
お嬢育ちでホームパーティーもよくやっていた。
俺は目の前で嫁が叩かれるのは嫌なんだが、嫁はそんな程度のことで出世に響いたらバカらしいと言う。
これが嫁の本音で、俺が折れた方がいいのか、
また折れて呼んだ場合、どうリーダーを制すればいいのか、アドバイスをお願いします。
|
|
- 146 :名無しさん@HOME : 2013/08/28(水) 23:16:46.59
- >>145
嫁の方が一枚上手なんだから良いんじゃないの?
奥さんは、金にもならないプライドなんかどうでも良くて、本当のプライドを持ってる人なんだよ。
自分よりも下と思ってる、あなたの上司に何を言われても気にならない。
専業主婦を叩いているリーダーを見せつけたら、逆にあなたの株もあがるし。
「申し訳ない」
という気持ちさえ旦那が持っていてくれたら、奥さんはそんな事なんとも思ってないんじゃないの?
ほっといても自分で上手く反撃してくれるだろうし、別にリーダーを制する事も無いよ。
「そんな事いって、妻が働きたいって言ったら困ります~ただでさえ仕事が出来る女性だったんですから」
とでもサラッとニコっと言っとけば良いだけの話。
女同士のドロドロに比べたら、大勢の前で「自分がアホ」な事をさらけ出してくれるアホな男なんて
屁でもないんじゃない?
>>146
子供じみてて恥ずかしながら、嫁にいいところを見せたい気持ちと嫁を貶されるイライラが相まって
前回は怒ってしまいましたが、それすら嫁には怒られました。
確かに嫁の方が俺より何枚も上手です。
そう言った冗談混じりの受け答えは素敵ですね。
ノロケ混じりの受け答えを考えてみようと思います。
- 147 :名無しさん@HOME : 2013/08/28(水) 23:16:50.63
- >>145
奥さん負けず嫌いな感じ?w
正直、招けば招くほど145が板ばさみになると思うのね。
それが嫌なら断ればいいと思う、理由は「俺が嫌だから」。
奥さんの言うとおり再開するのであれば、
夫婦できっちり準備して、むしろ俺の嫁スゲーって感じで頑張ったらいいと思うよ。
たぶん奥さんはリーダーの事を屁とも思ってない。
単に燃えてるんだと思う、実際のターゲットは部下たちじゃないかな。
>>147
確かに嫁は燃えていると思います。
本音は言いませんが、頭がいいからそこまで考えてるのかも。
それなら大人しく嫁の言うことを聞いて、もう一度招いてみようと思います。
それでやはり耐えられないなら、俺が嫌だからと断ることにします。
- 150 :145 : 2013/08/28(水) 23:40:13.68
- まさかの屁被りの回答ありがとうございます。
皆さんの洞察力の鋭さに驚きました。
嫁は実家がお金あるから~で片付けられるのが嫌で、努力してきたやつです。
- 149 :名無しさん@HOME : 2013/08/28(水) 23:26:24.87
- 結婚前できる人だったなら、その程度のsageは笑ってスルーだよ。
第一、専業主婦の家に押しかけ作った飯を食べておいて
こきおろしてみても何の説得力もない。滑稽だよね。
>>149
まさに滑稽です。
俺はチームが違ったので体験はしてませんが、リーダーがサブだった頃は
乾きもんと惣菜だらけの食事だったらしいですから。
嫉妬してる、くらい大きく構えてみようと思います。
- 151 :145 : 2013/08/28(水) 23:53:45.72
- 正直なところ、自分が苦労していたので自宅に招くのは悪いという気持ちもあり
相談したら「招くな」との意見を頂けるのでないかと思って投稿しました。
皆さんの意見は意外なものでしたが、簡潔ながら納得でき、参考になるもので有りがたかったです。
他にもアドバイスくれる方もいるかもしれませんが、ちょっと用事ができてレスできなくなったので
勝手ながらこれにて締めたいと思います。
ありがとうございました。 - 152 :名無しさん@HOME : 2013/08/29(木) 01:10:07.97
- いい夫婦やな
二人仲良く、嫁を大事にな
|
コメント
リアルで専業叩きするなんて、そんな痛いヤツいるのか。
自分の嫁がダメというか非協力的だから
他もそうだと思い込んでる
夫婦お互い思いあってて良い夫婦だな
良い奥さんだし、報告者さんも奥さん大事にしてて大変美しい。
末永くお幸せにね!
※2
そして報告者さん宅に来て『ムッキィイイ!!』と火病るんですね、分かります。
※1
らで病気持ちの奥さん持っておまえ人生終わったな」った上司がいたよ。
病気で障害持ちになって専業になったけど、目の前で夫に「め
うちで、私が作った料理食べながら。
ルーペ使えばらくらくホンなら見えるわい。
ちなみに、その上司は結婚10年で奥さんに逃げられてる。
むしろ、こんな会社のしきたり?にびっくり。ちょっとしたパワハラみたいなもんじゃないの、これ。
単に懇親会名目で飲み会が毎月あって出費が嵩んで大変っていう事情じゃないし。
できる嫁さんにできる旦那さんか・・・
うらやましいのう
>嫁は実家がお金あるから~で片付けられるのが嫌で、努力してきたやつです。
(お?姫川亜弓か?)
てっきりフルボッコかと思ったらw
数個前の記事とは大違いだね。出来る嫁は違うなあ…
なんか専業させとくのも勿体ない気もするけどw
嫁貶されて怒らない旦那ってのもダメだろ
奥さん本当は嬉しかったと思うよ
いい嫁じゃねえか。
末長く爆発しろ
※10
同意
怒ってくれたから、何を言われても夫は味方だって思えるから叩かれても何ともない、って言ってるんじゃないかなぁ
ってオモタ
嫌な会社だな。
良い旦那だから冷静で賢い良い嫁さんでいられるんだろうなぁ……
呼べってレス多くて意外だった。
懐広いのとdqn相手にするのはまた違うんじゃ…
他の同僚は奥さん叩かれても招くなんて、こいつアホかと逆に株下げしそうだけど…
職場の人間を家に招かなきゃいけない風習ってw
なんだそりゃ
夫婦共同でAを叩きのめしてほしいなw
男は女の掌で転がされてるのがいいってのがよく分かる話。良い馬鹿旦那
しかし、平成も25年を過ぎたというのに、ウエッティーな人間関係の気持ち悪い会社だなぁ
なるほど
本当に大切な人に大切にされてるってわかってるから
その他の有象無象に何言われようとも気にも止めないと
いい夫婦じゃないか末長く爆発しろ
※10※12
なんか気持ち悪いな
恥ずかしいリーダーだよなー
まあ旦那さんの気持ちは分からんでもないけど
奥さんが気にならない、むしろ笑って流せる強者なら呼んどけば良いかもな
働いてるから偉いんだとプライド保ってるオッサンからするとムカツクんだろうけど
頭の良い人は外での仕事も家での主婦業もきちんとやるから何やっても関係ないのにな
うちの会社がこんなんじゃなくて良かった
立派な嫁さんだね
こういう嫁さんだからこそ報告者も嫁さんを守ろうと最大限頑張る気になるんだと思うし、
まあ報告者がこういう姿勢だから嫁さんもこう言う旦那のためを思った行動を取れるんだと思うわ
鬼女もこうやって上手く旦那を転がして味方にするように動けばいいのにねえ
※5
糞上司はいいから旦那さんとお幸せにね
米24
だよねぇ
嫁がダラで~とか喚いてる旦那にも聞かせたい話だわw
この上司恥ずかしい…
※26
ダラ嫁見苦しいっすなぁ
きちんと専業主婦をしている人をこき下ろさないと、自分の妻のダラぶりを認めなければならないんじゃね?上司w
ただのパワハラやんけ
まぁバカバカしすぎて訴えるほどのもんでもないと思うが
男の嫉妬は分かりやすい
嫉妬深い男が上司って吐き気がするなぁ。
※1と同じ感想w
専業主婦叩きはネット独特のネタというか、せいぜい男同士で冗談でいう程度のもんであって…マジで言ってる奴いたら引くw
この嫁さんは色んな意味でハイスペックだな
相談者さんもいい旦那さんだと思う(小並感)
自分の仕事の為に嫁が無理してくれてるの解ってて
目の前で嫁をバカにされたら・・・やっぱり腹立つわ!
言われ方次第じゃ、相手が上司でも腹括って噛み付くかもなぁ(小並感)
相談者の嫁さんは出来たひとだね、大した者ですわ。
好感がもてる夫婦だ。
人望の無さそうなリーダーだなあ
すげーイイ嫁&そういう事に怒れる旦那もイイヤツだw
だけど感情に任せて抗議したら嫁の我慢が無駄になる
これから何度も同じ様な事あるかも知れないけど我慢しないとなぁ
ただ嫁をフォローするのを忘れずにな!それを怠ると不満が爆発するぞw
嫁旦那どっちの言い分も分かるし、どっちの選択肢を選んでも悪いようにはならないだろうね
バカリーダーが勝手に人望を失うだけだから
珍しいケースだなw
馬鹿上司が自分は無能ですって自己紹介してるもんだな。面倒な風習といい会社自体色々面倒が多そうだ
良い夫婦だなぁと思った
それに比べてリーダーは…
昭和のお父ちゃんたちなら、こういうノリでやれ上司のお宅にお邪魔して親睦食事会だの
腹に福笑いの落書きで裸踊り宴会だのも出世のため「忍耐」の二文字でやってたろうが、
イマドキそんな慣習を残すとは、たまたま上層部に旧体育会系の頑固な熱血ラグビー部
コーチ風理想論者でもいたんだろうか
まあ田舎にはまだまだそういうとこもあるだろうし、都会であってもああいうタイプは
時代や場所とは無関係にいるものなのかもしれんね
ごみみたいなブラック企業なんだな
社員の家庭に入り込もうとするのが気持ち悪いな~
そんな慣習を当然とするなんてバカじゃん
※42
いや、こういう風習は昔より今のほうがひどい。
30年前にこんな話は聞いたこともないよ。
昭和50年代より今のほうが体育会系のノリが強いわ。
嫁さんの方が数段うわてで大人
旦那は素直に転がされてると幸せになれるぞ
いい人にはいい人が来るようになってるんだね
つまりエネ夫だのヒス嫁だの愚痴ってる奴は(ry
いい夫婦やなー
お互い大切にね
米44
そう言われればほんとに昔だと2部屋の平屋が普通だったりするから大勢呼べないよな
※44
確かに今は「コミュ力万歳!」な風潮だもんな~
一番手も自宅に招いて部下達に奢るようにすればいいんじゃね?
「たまにはリーダーの家にもお呼ばれしたいな~」
みたいに言えばいい。
拒否したら、
「うちの嫁と比べられたら困りますもんねw」
とでも嫌味言えば廃止かリーダーの家での飯になるんじゃね?w
一番いいのは仕事で結果残して自分がリーダーになって廃止がいいんだろうけど。
むしろリーダー以外団結してパワハラの証拠集めて解雇に持ち込めばいいんじゃないかな
嫁さんが大人で笑ったw
だんなさんもまっすぐでいいなぁ。
こういうリーダーみたいな男のことを「女の腐ったような~」というのかな?
いくら奥さんが呼べって言っても、気にせず初志貫徹してやめちゃえばいいのに。
せっかく、後に続く人の負担をも考えていたのに、どうしたよ?
こんな変な風習、無くすに越したことはないと思うんだけどな。
何よりもこの会社の習慣に反吐が出るわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。