金持ちママの陰口を言って引っ越していったセコママ

2010年10月28日 13:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279522090/
287 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 12:37:52 ID:w7+GuqCl
ママ友Aは、お金持ち。
私をはじめ、他のママたちも無理しないで付き合っているので結構上手くいっている。
セコママは違う。頂戴頂戴もっと頂戴。
Aママは何も上げないし、あしらっているでもセコママはしつこい。
セコママは、去年からこの辺に来たからわかっていなかった。

園で行事の作業していたんだけど、セコママは最初から飛ばしていた。
「も~こんなショボイとこ(ってアンタの子がお世話になっている園だよ)じゃなくって、
Aママのうちでやれば良いのに。バーベキューとかしながらさ。あのうちの庭だったら、夜は花火もできるでしょ?」
暑いし、さっさと作業を終わらせたいのに、そんなことばっかり言うセコに皆イラっとしてた。
リーダーのママ友が、「馬鹿なこと言ってないで手を動かして!」と叱った。

「大体さ~こんな作業、どっかに発注すれば済む事じゃない?誰かさんは、なんかお金持ちぶってるけど、セコイよね。
時給換算して、請求書まわしちゃおっかな~」と頭が煮えてることを言い出す。
再三の呼び出しにも関わらす集まりに遅刻してきたセコにいらいらしていた。
Aママがいないから、その作業に来なかったと思い込んでいるけど、実はたまたまちょっと席をはずしていただけ。
園内の別の場所にいたんだよね。
ママたち全員で、言っていることおかしいと咎めた。慰謝料請求するとか言い出して、もう皆うんざり。

Aママ、戻っていて聞いていたんだよね。
「セコさん、そんなに私が気に入らなければ転園したら?」って静かに言った。
セコはびっくりしたけど、「アンタにそんな権限ないでしょ!」って叫んだ。
いや、あるんだよ。A家って大概めぼしいところの経営者なのよ。
リーダーのママがこれまた、静かに教えてあげた。
「園長に言いつけてやる!」って出て行ったけど、セコママいままでクレクレ、払うもの払わないってもめすぎて何回も勧告出されてるじゃない。

セコママは、その後、ゴタゴタして結局転園どころか引っ越しになって先日捨て台詞を吐いて去っていったって。
「田舎なんてサイテ~!」何回も車から乗り出して叫んでいたらしい。



288 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 12:43:58 ID:O0Qpt2v1
その田舎者にさえなれなかったバーカw

289 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 13:14:17 ID:H8Xc8Mti
都会に住んでいるが、そんなものを返却されても受け入れられませんw

290 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 13:35:04 ID:lvuKOLMn
>>288
田舎者じゃないってのが
そんなに偉いのかw
田舎者の全俺を敵に回したねw

293 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 13:38:49 ID:3rXaBHW9
大概のめぼしいところの経営者だったら園を辞めさせる権限あるの?園と関係なくても?
なんか斉藤さんの高島礼子とか暴れん坊ママのともさかの周りにまとわりついてる
ママ軍団の映像が浮かんだわー

301 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 13:49:34 ID:0Ag873Vy
>>293
直接関係なくてもどっかで園とつながってんじゃないの?
寄付金が出てるとか

307 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 14:19:47 ID:YY/e7Hcj
>>293
>「園長に言いつけてやる!」って出て行ったけど、セコママいままでクレクレ、払うもの払わないって
>もめすぎて何回も勧告出されてるじゃない。
Aさんと関係なくてもそのうち辞めさせられてただろ、これ

316 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 15:11:46 ID:q/SxiDEz
>「セコさん、そんなに私が気に入らなければ転園したら?」って静かに言った。
>セコはびっくりしたけど、「アンタにそんな権限ないでしょ!」って叫んだ。

なんとなくAママにそんな権力があるような話になってるけど、
Aママは「嫌なら転園したら?」と言ってるだけで、
「ここから追い出してやる」と言ってるわけではないよね。

318 :名無しの心子知らず : 2010/07/23(金) 15:20:40 ID:Qs0LQx61
>セコママいままでクレクレ、払うもの払わないって
>もめすぎて何回も勧告出されてるじゃない。

ってあるから保育費未納もやらかしてたのかと思って読んでた。
私立の幼稚園だったら経営者権限で止めさせることもできるんじゃないかなぁと。

297 :287 : 2010/07/23(金) 13:45:47 ID:w7+GuqCl
わかりずくてすみません。
大概のめぼしいところの経営って言うのは、私立の教育施設もろもろも含んでいて、
通っている園も含んでます。

>なんか斉藤さんの高島礼子とか暴れん坊ママのともさかの周りにまとわりついてる
ママ軍団の映像が浮かんだわー

そう思われると思っていましたが、事実は違います。
かなり距離を置いてお付き合いしているんですね。相手がお金持ち過ぎると
お互い付き合いにくいって言うのは正直なところ。

Aママも「園を辞めさせてやる」とかでなく、「転園したら。」っていっただけですしね。
別に何もしてないと思います。他のママもどうこうする必要も無いですしね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/10/28 17:56:10

    作り話じゃんwww
    今は経営者、保育者の子供は親と同じ園に預けられないって決められてるしwwww
    何も知らない人がこうやって作っていくんだねwww

  2. 名無しさん : 2010/10/28 22:50:00

    全国の瀬古さんに謝れwwww

  3. 名無しさん : 2010/10/29 12:48:05

    >>1
    >今は経営者、保育者の子供は親と同じ園に預けられない
    ちょっとググってもソース見あたらないっていうか、
    むしろ自分の子供と他の子供を一緒に保育してて、
    その区別について語ってる保育士の記事とかがヒットするんだけど・・・

    ソースどこ?「あなたの知ってる園だけのローカルルール」じゃないの?
    というか、認可外の園なら、そもそもそんなルール関係ないだろうし。

    草はやしまくって、自分の知ってる世界だけが正しい!て
    痛い主張してるようにしか見えない。違ったらごめんね

  4. 名無しさん : 2010/10/29 15:47:33

    ※1
    早く答えろよ。

  5. 名無しさん : 2010/10/30 18:24:42

    ※3 4
    私最近保育士になった新米保育士だけど、かなり前にそう決まったみたいだよ。
    私自身、小さい頃親が保育士しててお母さんと同じ保育園に預けられてた。
    その時の保育園に今回就職してんだけど、園長に
    「今は同じ園に保育士の子供さん見ないですねー。保護者に仕事は保育士さんっていう方はたくさん居るのに。他の園に預けてらっしゃるんですねー」って言ったら
    「昔は園長や保育士の子供も預かってたけど、今はダメって決まってるのよ。他の保育士がその子や母親の保育士に気を使うし、自分の子供をヒイキしてるって保護者から苦情がくるし」
    というお言葉を頂きました。

    10年ほど前に決まったそうです。

  6. 名無しさん : 2010/10/31 13:21:42

    ※5
    >10年ほど前に決まったそうです。
    それは法律で全国一律で決まったのではなく、
    あなたのいる保育園か保育園の所属する自治体で決まっただけです。

    大丈夫ですか?

  7. 名無しさん : 2010/10/31 13:38:24

    法律と条例と規則の違いがわかってないと恥かきますな

  8. 名無しさん : 2010/10/31 16:42:26

    ※7
    そもそもこの場合、違いというより
    法律と条例がどういうものかすら理解してないと思われる


  9. 名無しさん : 2010/10/31 19:37:26

    >セコはびっくりしたけど、「アンタにそんな権限ないでしょ!」って叫んだ。
    >いや、あるんだよ。A家って大概めぼしいところの経営者なのよ。

    こう言う状況ってちょっと歪だよな
    経営者の子供預けると、何かしら揉め事起きたとき
    どちらがいいか悪いかは関係無しに最初から不公平な力関係が出来上がってるのは
    ちょっとまともじゃないというか

  10. 名無しさん : 2010/11/09 14:33:18

    つか、園長や保育士の子は預からないっていうのは
    「現場で教育にあたる人間の子供は預からない」って意味じゃないのか?
    そして、必ずしも園長=経営者ってわけでもないと思うんだが…

  11. 名無しさん : 2012/05/04 07:17:24 ID: 4rfyJWZo

    報告者自身もAママの「転園したら?」って発言の意味をはき違えてるだろ
    「そんなに私が嫌いなら、私の家が経営してる園辞めれば?」って言ってるだけだよコレ

  12. 名無しさん : 2012/07/17 14:21:17 ID: 1M/uI0uI

    ↑いやいやそれも違うだろ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。