2013年09月08日 18:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1362732829/
既婚男性/既婚女性の雑談(マターリ双方質問)スレ5
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 18:39:11.75
- 質問したいんですけど今いいですかね。
小学生の頃って誰でもバカな悪戯の一つや二つは経験あると思うけど、
駅のホームから線路に飛び降りるような度胸試しをしたことある人ってどれくらいいるものですか?
社会的に迷惑をかける可能性がある行為をしておきながら実被害はなかったから、
自分が経験あるからという理由でクラスに何人かは経験がある程度の悪戯という認識を
いまだに持っているのは大人としてどうなのかな。
|
|
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 18:47:10.48
- 小学生のとき、そんなバカなことした奴は
クラスどころか学校中にも一人も居なかったと思うぞ。
ホームから線路って結構な落差あるから
電車来なくてもケガしそうじゃん。 - 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 18:50:59.39
- どうなのかな?ってのがイマイチ分からないけど
線路に飛び降りたことは無いよ。 - 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 18:57:58.04
- 俺はあるぞw
そういうの一瞬流行ったなw
飛び降りるとかじゃなく、
一瞬さっと降りてさっと上がってくる、そういう遊び
まあアホガキのすることなわけだが - 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 18:58:39.05
- もちろん、電車なぞ来るはずも無い時間でな
- 496 :491 : 2013/09/05(木) 20:10:57.93
- 本人は、駅員に見つかって怒られたし反省はしてる。でも被害は何もなかったし、
田舎の駅でたまにしか電車は来ないし深く反省する程のことではない。
小学生ってバカだからそのくらいする奴はいるだろって感覚。
自分はそんな話聞いたことも見たこともないしやったこともないから、
そういうことするのは学校全体で一グループいるかいないかじゃないかと思ってる。
なんていうか、反省はしてるんだろうけどその程度の感覚でしかないというか。
今問題になってるツイッターでバカな写真晒してる人達と通じるものを感じてしまう。 - 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 20:28:56.85
- そういうものには呆れかえる感性でいいと思うよ
日本中に公開するかどうかはまた別のことだと思うけど
あくまでコソコソしたイタズラだしな - 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 20:29:04.21
- >>496
当時は「小学生のころ」だったが、今バカッターで話題になっているのは20歳過ぎの青年だからな
冗談でやっていいことと悪いことの区別が付く歳だろ
というか、今の20歳は昔の小学生並みの判断力しか持っていないというなら同意する。 - 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 20:49:22.76
- >>496
地元の市営地下鉄で、中学生4~5人くらいが線路に寝そべった画像をどこかにUPして、
地下鉄は被害届を提出、今その中学生が警察に事情聴取されてる。 - 500 :491 : 2013/09/05(木) 21:53:40.62
- 一番言いたいのは、
小学生ならクラスに数人やる子がいるレベルの悪戯という認識が普通なのかということ。
自分はそういう認識じゃないけど男の人にとってはそれが普通の事なのか?と解らなくなって。
いま問題になってる子達は確かに小学生並みですね。
中学生でもそんなことするのがいるのか~… - 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 21:55:15.26
- >>500
その認識は正しい - 504 :491 : 2013/09/05(木) 23:06:12.15
- >>501
クラスに数人はいるってこと? - 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:16:44.09
- >>504
そう。少なくても一人では絶対やらんわな。複数人でふざけてやること。
ただ、ちょっと条件はあるかも。
クラスの子供同士で電車に乗ることが日常になってるような環境だな。
俺はそうだった。毎日プラットホームに立ってるから、慣れてしまうんだわ。
モノを落として駅員に拾ってもらうなんて経験もあるし、他の人のそういうのもしょっちゅう見てると。 - 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 21:58:46.57
- しかし、そのガキの頃クラスの数人はやってるであろう普遍的なアホ行動を、
大人になた今どう語り会うかは問題ではあるわな - 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 22:55:09.55
- >>502
親がバカだと子どももバカになる
学力じゃなくて常識力の話な - 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:18:21.67
- もちろん、大人に怒られたくないから
大人が居ない隙に一瞬で・・・っていうイタズラな。
ネットに公開とかそんな感性は当時ですらないわw - 507 :491 : 2013/09/05(木) 23:19:19.20
- ごめん書き方が悪かった。
各クラスに数人はいるってこと。だから学年で言ったらそれなりの人数が経験ありってこと。 - 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:20:50.37
- >>507
こだわり過ぎ - 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:23:25.59
- 子供同士で電車に乗るようなクラスなら、な。
電車通学の小中学生の学校のクラス、
電車で毎日塾に通うような小中学生の塾のクラス、
そういう環境のクラスな。
近所に電車の駅もないような徒歩の生徒だけで成り立ってるような学校のクラスじゃ、
率は下がるだろうな。クラス1,2人になるんじゃないかな。 - 511 :491 : 2013/09/05(木) 23:47:25.37
- >>508
そうかな。
>>509
自分はそういう危ないこと、やってはいけないことには手を出さないタイプだったから
ホームに降りるという発想すらなかった。
だからみんなやってるみたいなこと言われてドン引きしたんだ。聞いたこともなかったし。
でも環境によってはやる子もいるってことか。 - 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:26:54.60
- ただ、そういうのもあくまで「昔は」ってことな。
今はそういう子供が危ないことをするというイタズラへの禁忌が昔より増して、
「そんなことするなんて考えられない。どんだけ馬鹿なの?」とはなるだろうし、それは理解できる。
ただ、俺の環境では、毎日電車通学して慣れきってしまうくらいのガキだから、
そういうイタズラをする連中の偏差値は相当高かったぞ?w - 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/05(木) 23:51:56.96
- 地元公立中学のアホヤンキーどもはやってないけど、塾のエリート達はやってた
そういうこと - 513 :491 : 2013/09/06(金) 00:35:38.04
- え、私がヤンキーってこと?w
まぁいいや。頭の良さだけが全てじゃないしね。
そういう人達も一定数いるってことね。答えてくれた方達ありがとう。 - 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 00:41:39.85
- >>513
キミ頭悪いなー - 515 :491 : 2013/09/06(金) 01:17:41.59
- 自分はやったことないって書いてるのにヤンキーとかエリートとか書くからでしょ。
バカにされてるかと。 - 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 01:30:09.70
- そう受け取るほうがどうかしてるだろ・・・
- 517 :491 : 2013/09/06(金) 01:50:59.68
- どうかしてる?確認しただけだよ。どっちにもとれる微妙な書き方だし。
見ず知らずの人に頭悪いとか言われたくないしね。それに関係ないことで言い合いはしたくない。 - 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 01:51:57.20
- > それに関係ないことで言い合いはしたくない
そうしたいなら、反応しないのがいちばんだよ。 - 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 01:54:33.87
- >>517
トリップ付けたらもっと釣られてやるぞ - 521 :491 : 2013/09/06(金) 02:35:02.32
- 518の言う通りだね。
何が釣りなんだか。
509と主人のケースは違ったけど、参考にはなりました。他の人もありがとう。
これで質問は終わりにします。 - 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 02:34:36.50
- もういいから
夫にも寛容にな - 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/06(金) 02:37:24.08
- 最後に一言言わないと気がすまない、ってのもやめたほうがいいよ。
|
コメント
どうでもいいな
「ヤンキーよりエリートのほうが悪戯してるイメージだよね」
→私はそんな悪戯なんて考えもしないし絶対やらない主義!
→つまりこいつアテクシがヤンキーって言いたいのかフジコフジコ!!
頭の中でこう繋がったってことだよね、ちょっとこの人発想の方向性がおかしいわ
全レスな上に文面も偏屈だし、勝手に自爆しておいて逆ギレとかw
アスペの文脈理解できません自慢か?それとも国語力読解力ありません自慢?
そりゃ学校のレベル次第では?
進学校と最底辺校じゃ比べようがないし。
そういうのがそのまま大きくなると
コンビニの冷凍庫に入ったりする
・・・のかな?
田舎なら結構ありそうだけどな。
ピークでも30分に一本とか田舎なら普通だし。
改札からホーム行くのに線路渡ったりするしな。
さすがに電車が見えてるのにやるのはキチ。
悪ふざけする人を、「男の人」とかそういう大雑把なカテゴリーでくくるのって普通の感覚なの?
関係ないけどこの前の押されて線路に落ちたオバサン助けた男性はかっこよかったわ
電車通学のかなり多い小中高だったがそんなことした話は12年間一度も聞いたことがない
まぁ都内なんでホームなんぞ降りたら速攻電車来て轢かれるが
なんか子供のいたずらより自分の癇癪をどうにかした方が良いわこの人
頭の上のはえを追いなさい
クラスにいたら数人、いなかったらゼロ。
一人でやるやつはいない。
「それぐらい普通」って感覚はおかしい。
何だ馬鹿か
線路に下りて直接道路に出るやつ多かったな
そうすれば10Mくらいで外に出れるけど、改札通ると200Mくらいになるから気持ちはわかる
まあ、この程度の内容を2chに投下するレベルだから
田舎だけどそんなイタズラ聞いたことねーわ
やったことあるとか小学生なら仕方ないって
擁護意見多いのに引いた
※6
馬鹿発見器で見つかるのが男が多いからそういう刷り込みされるんじゃないかな
三串全盛期は女も多かった印象あるけど
暴走半島だったら、普通に線路の上を歩いているぞ。
電車の中で平気でタバコを吸っている連中だから不思議でもない。
自分も報告者と同じ解釈した
「エリートはする、ヤンキーはしない」ってのは逆ならわかるんだが…
いねーよ、そんなことするやつ。
>最後に一言言わないと気がすまない、ってのもやめたほうがいいよ。
同意。こういう人、うっとうしい・
俺も※14や本文の人に同意かなー
一応そろそろ40代が目前くらいの歳になっちゃった田舎物だけど、小学生だろうがそんなことをするのが普通にあったとか言われるとなぁ
学校に数人いたヤンキーとかなら「度胸試し」とか言ってやりそうだけど、それは普通じゃないだろうとw
あと深読みがアスペとか言ってるコメあるけど、実際には何らかの発言や事物を自分の基準でしか見れないのがアスペだよ
アスペはさまざまな視点を持ちにくい性質だから、違う視点からの発言にうろたえたり攻撃的になったりする
普通は発言する前にどういう反応が帰ってくるかざっくり予測して喋るし、だからこそ誤解を招きかねない発言は慎むわけだ
まあここのコメや本文のコメがアスペって訳じゃないだろうけど。むしろネットリテラシーの話だろうな
きわどい内容の書き込みで自分の想定に無い噛みつかれ方してうろたえるのも、バカッターに偉業()を載せて炎上しちゃうのも
なんだこのアホは
蛇足だけど、こういうのは大学生がどうの、子供がどうのってだけの問題でもないと思う。
某出版社の社内問題のケース
「読者向けの懸賞プレゼント、数量水増しなんてやりたくないです。ばれたらどうするんです?」
「仕事を続けたいなら言うとおりにしろ。そんなことあるわけ無いだろ」
↓
発覚
某出版社の社内問題のケース2
「俺に楯突いてたあいつ、最近病気か知らないが働きが悪いな。懸賞用のプレゼント横領したことにしてクビにしよう」
「そんなことして暴露されたらどうするんです?」
「あいつだって、そんなことすればこの先どうなるかくらい分かってるさ。考えすぎだよw」
↓
内部告発
なんてケースもあるしw
「深く考えすぎ」「気にしすぎ」っていう思考停止はごく当たり前に全世代に潜んでいて恐ろしい
「割り切り」と「リスク無視」は違うってことを理解してない奴が多すぎだわ
やっぱクズはクズだわ
バカッターでやらかしてるやつらとこいつの精神年齢は同じ
そういうことを経験してきたDQNが産んで育てたガキが増えたってことじゃね?
DQNの繁殖力の強さもあるだろうし、それくらいバカじゃなきゃ子育ても難しい時代になってしまったってことさ
田舎だったからスタンド・バイ・ミー当たり前にやってたなあ
線路に耳当てて音が聞こえたら避難してた
そういうバカは轢かれて死んだ方がいい
質問もまわりくどいし
こだわりがおかしい
鉄道法に違反しないのだろうか?
悪ふざけよりも報告者みたいなナチュラルに性格悪いほうが数倍たち悪いわ…
小学生よりも中高生くらいの粋がっているガキに多そうなイメージだな>度胸試し
電車が来ていても来ていなくても、田舎の駅でも都会の駅でも、大人でも子供でも、現代でも50年前でもいたずらでそんなことするのはもれなく馬鹿だってのが世間での認識だと思う
子供だから仕方がない、田舎の駅だから平気、電車が来てなかったからってのは違うでしょ
まぁ降りてみたいって気持ちは分かるけどね。小学生なら。
ちょっと悪いことをしてドキドキしてみたいって言う感覚だろうし。
もし今後電車系で悪ふざけするようなら賠償金の話でもすればいいと思うよ。
ただこの報告者はなんかおかしいよね。
線路に下りて逃げるのは
中国・韓国人の集団強盗スリ
(電車内で集団で被害者を取り囲み、ナイフでポケットを切り裂いて金を奪う)
の常套手段
日本人でそんなことするDQNは
本当にクズ
臨時電車とか回送電車来たらどうするんですかね
子供の頃やったとしてもわざわざ喋る事じゃない
一緒にやった奴らと「昔は馬鹿な事やってたなー」と笑い話にするならともかく
そんな事知らない人に話して何がしたいんだろう
いやいや聞いたことねえよ
どんな環境に住んでたんだよ
前代未聞ってほどレアじゃないだろうがそんなホイホイ居るもんでもねえよ
異常だよ異常
本文に書かれてるけど
電車が日常の小学生(仲間あり)とかはやってる奴いたわ
いたずらの置き石が3年に一度くらい問題になったこともある
クラスに何人かってほどでもないけど、万引きくらいにある悪事だと思ってるが。
※36だけど都内まで1時間くらいのベッドタウン。
踏切潜り抜けて叱られたってバカはいたが
ホームから線路に下りたってバカは聞いたことも無い
ホームから線路伝いにトンネル越えてた
1時間に1本だし
トンネル通らないで迂回したら30分余計に山道通らなきゃいけなかった
こういうのをアスペって言うんじゃないの
>駅のホームから線路に飛び降りるような度胸試しをしたことある人
そんなやつ見たことも聞いたこともないです
朝鮮部落出身じゃないので
都会じゃホームと線路の高低差が1.5Mくらい?あるから誰もやらないだろうけど、うちの方じゃ30cm位の段差しかないし汽車は1時間に1本あるかないかだから、降りてみる人は大人でも子供でも普通にいるよ
俺が小学3年のときの節分帰りに、電車待ちしてた時に、向かいのホームで若いお姉さんが入ってくる電車に飛び込んだ…のを目を伏せずに見てしまった。
人の身体がもげるのをリアルタイムで見させられた…。今もトラウマになってる。線路に飛び降りる度胸試し、とてもじゃないが信じられんし、仮にあの当時でも泣かされようが絶対やりたくない。
自分田舎の鉄道員だけど、車両の入れ替えや臨時運行で
時刻表に載ってない電車も走ってるからな。
回送だと車内の電気切ってたりして見えにくいし。
米39みたいなヤツがトンネルの待避所から顔出してるのに
出くわすとマジでびびるわw
非常停止かけて警察呼ばなきゃなんないので本気で止めてください
地下鉄でそれはヤバいなあ。
39だけど
タブレット無しじゃ通れないとこだからねー
追
流石に今はタブレットなんて無い
てか廃線になったww
実際に見かけた時には注意するくらいが常識的な反応で、どういう状況か見てもいない物を差別対象にするのはただの阿呆だと思う
ヒステリックに叩いてる奴、単純に友達いなかったんだろw
こんな糞どうでもいいこと、ぐーるぐる考えてる人もいるんだな
育児の方針で揉めてるとかでもなさそうだし、
誰かとどっちが正しいかでしょうもない言い争いに発展して、
自分が正しい事を確認してドヤしたかっただけだろ
あたまわるー
基本、鉄道敷地内は立ち入り禁止、お金を払って敷地内で列車に乗り込む際のホームに立ち入ることが出来る。という認識が正解なんだ。
震災で乗客を締出したのはその観点から。安全確認が取れるまでは乗客を立ち入らせない。
ちなみに1時間に1本しか電車のこない田舎で、通学に使う電車で、電車に間に合わない!と線路を走ってきた子が轢かれてタヒんだ。
俺のクラスメートの妹だった。
ホームからも聞こえたよ。「痛い!痛い!痛い!!!」という絶叫が。いつまで生きてたんだろう。
田舎だろうがなんだろうが、線路は人がタヒねる所だ。そんな所に遊びで行く奴は、タヒんでもいいやつだ。
ちなみにもちろん電車はすげえ遅れて、俺たちはみんな学校に遅れたよ。
米52
自分のモノサシで全世界を測る癖はやめたほうがいいよ
改札が片一方側にしかないので、改札のないほうのホームに行くために
駅構内にある踏切を渡る
それでも踏切から線路にはみ出したことはないわ
※53
52じゃないが52みたいなことは日本の中じゃ普通にあったよ、世界のことは知らんが
10分に一本列車が来る所でも線路に柵なんか無かったから線路歩行なんて当たり前だった
でも校長が叱責するのは誰かが線路に石を置いたり貨車に勝手に乗り込んだりしたときだけ
昔は更に緩かったから年配者は若者より緩い割合が多いと思う
それぐらいたいしたことじゃない、やってるヤツは普通にいた的な反応の人って…って思うわ
まあ田舎なんだろうけど
首都圏じゃ試しただけで人生終わるくらい電車くるしね
なんというか、万引きを「子供のいたずら」的にとらえる人たちと同じ層だと思う
ちょっと違うけど表現するなら「まじめ系クズ」ってやつかな、このヒトコト言わないと気が済まない491は。
マジでうっとおしい。線路降りるやつとは別の方向で関わりたくない。
都会だったら考え付きもしないだろうけど、一時間に一本レベルの田舎ならそんな奴も出てくるだろうな。「路傍の石」にもそんなシーンあったよな。それにしても危険極まりないしあり得ない行為だけど。
やる奴はバカだけどバカは一定数いるからな
別に擁護してるわけじゃなく、バカだってだけ
※56
お前の学校には万引きする奴は一人もいなかったとでも言うのか?
馬鹿な事の一つもやれない子供ってのも正直どうなのかと思うけどね、子供は基本馬鹿なのだから。
※59
万引きで潰れた店っていくらでもあるわけで・・・
万引きって言葉で窃盗を軽く考える子供も子供なら、それを子供がよくやることだから大したことじゃないっていう大人
どちらも同じくらいにちょっとおかしいって考えるのがまともな大人だわな
炎上騒ぎの渦中、鷹揚に理解を示すスタンスで「俺もやった(やりたいと思ってた)。子供にはよくあること」ってのはやっぱおかしい
お前だってやってただろって言われたとしても、恥を忍んでそれでもお前はやるなって子供に言えるほうが立派だと思うぜ
子どもにはよくある(人生終わることもわからん考えなしの)行動
って意味じゃないの?
どっかのコピペにあったけど
赤ん坊とか「隙あらば斬新な方法で死のうとする」から
大人になるまでにどれだけバカやるんだろうって感じ
子どもはその過渡期だからね
なんだかよくわからない人だなー
田舎ならでは、かなあ・・・
阪急神戸線沿線に住んでたから、こんな発想そもそもあり得ない。
昔の電化する前のJR福知山線とかならありえなくもないが。
田舎だとそんな事しなくても線路歩けるし。
危ないほどでもないよ、普通に列車近づいてきたら音でわかる。
中途半端なとこだな。
男限定で叩きたいだけだろ
いやいやw電車が朝夕以外二時間に一本のクソ田舎のうちでも横着して踏切じゃなくて線路渡ったり、ましてや線路で遊ぶなんて光景見つけたら知らんジジババでも飛んで来て烈火の如く叱られるわ
何というか田舎都会に関わらず、子育て環境って大切だなと思った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。