2013年09月07日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377510670/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ86
- 733 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 11:31:23.21
- 相談お願いします。
子(幼児)あり、夫婦とも30半ばで、3人暮らしです。
夫は大手の中間管理職におり、残業もありますが、平日休日問わず家事も高度にこなし、
子供が風邪ひけば休暇をとって看病するタフな万能人間。
一方私は別の会社の時短一般職ですが、それでクタクタなため、平日は子供のお迎えに行って
買ってきた夕食を食べさせるので精一杯。食
器洗い、洗濯、風呂、翌朝の準備等は結構な頻度で夫がやってくれます。
休日は私も努力してますが、仕事や育児の疲れから、実質は大体夫が家事してます。
文句も言ってきません。
悩みというのは、夫が私と私の実家を見下していたことを知ってしまい、
それに対してどうすれば良いか分からなくなってしまいました。
経緯としては、私の実家がうちの子供と頻繁に交流しようとすることや、
夫実家と私実家とで交流しようとすることを、それとなく流そうとするので問い詰めたところ、
夫から「申し訳ないとけれど実は、、、」と切り出され、概ね次のとおりでした。
|
|
- 734 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 11:32:51.27
- ・夫実家は東大卒文武両道の夫をはじめ、一族皆Aラン大卒で、お受験とかガリ勉とかの空気は無く、
教育に対してかなり自然体。一方、私実家はFラン短大卒の私をはじめ、一族皆同等かそれ以下。
デパス使用者やニートもいます。
・夫会社にもFラン卒で優秀な人は沢山いるので夫自身は学歴なんて関係ないと今まで思っていたが、
私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。
・夫の持論によれば、(偏差値に限った話ではないが)偏差値50を切る人は極少数のよっぽどの馬鹿か、
あとは学校をサボっていただけ。皆ポテンシャルはあるのだから、ちゃんと学べばできる。
現に夫会社のFラン卒は成長している。しかし私実家の人間はDQNでもなく学校もサボらず
受験勉強もしていて偏差値40台という理解不能事例。
私実家の人と会話をしていても、善良な人達だとは思うが、民度も低いし、思考が短絡的過ぎて
膝から崩れ落ちそうになることがある。全てにおいて考える力が足りない。とのこと。
(つまりよっぽどの馬鹿カテゴリだと)
・子供の頭の良し悪し(考える力)は、遺伝でも塾に通うことでもなく、毎日どんな大人に囲まれて
コミュニケーションしていたかに左右される。
僕(夫)が帰ったら沢山子供と話すし、休日は夫実家(車で1時間)に連れて行くから、
私実家のような短絡的な人間との交流は子供の頭の成長のためにも、時々のみにして欲しい。
・夫実家の人は、今はまだ私実家に好意的だが、私実家の馬鹿さ加減を知れば必ず良くない関係になる。
普段は距離を離して、正月に顔を合わせる程度に留めておくのがお互いのため。
・夫は、私の行動にも辟易していたらしく、挙げればキリがないが、生ゴミの水を切らないで
ごみ袋に直接入れた時点でもうダメだと思ったらしい
(確かに注意されましたが、そんなルール知らなかったので、細かい事にうるさいと私がキレました)。
その他色々正論を言われましたが、親に勉強しろと言われるとやる気をなくすように、
私は注意されても素直に聞けない性格です。
夫も、だからもう私に何か言うのは諦めているんだと言っていました。
それにしても夫から普段こんな目で見られていたかと思うとショックで何も言い返せませんでした。
私の両親も、陰で夫の悪口を言ったこともないのに、こんな見下され方をしていたなんて・・・
次で最後です。 - 735 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 11:33:32.64
- (長くて申し訳ありません。これで最後です)
子供の面倒もみますし、普段は四六時中、内ヅラも外ヅラも良い人ですので、
子供のためにも離婚はしたくないのですが、このような屈辱を味わって
私が今後耐えていけるかも不安でして、アドバイスをお願いしたいと思います。
私は心を入れ替えて努力すれば良いのでしょうか?
正直、幾ら頑張ったところで、家事能力も私の実母(専業)以上だし、
テレビ鑑賞と私との会話と子供との会話を同時並行でこなせるような脳を持っている男の鼻を
あかせるとは思えないのですが・・・ - 736 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 11:44:33.37
- あなたのような方が、優秀なご主人と結婚できたことを有難く思って、
今後はもっと努力していってはどうか。
ご主人の言い方はキツイけれど、子供のことを考えた結果言わなければと感じたんだと思う。
正直に言って、偏差値50きると言うのは、鼻から勉強する気がなく努力しなかったんだろう、
としか思えませんよ…
今後お子さんが人生で苦労しないためにも、ご主人の意見を参考にして
教育面を頑張って行った方が良いと思います。
>>736
中学も高校も真面目に通ってたのですが、世の中の水準には届かなかったようでして、
そこが旦那目線では未知の生命体のように映るみたいです。
- 738 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 11:48:57.12
- >>735
キツイ言い方をするけど
なんで鼻をあかそうと考えるんだ?
そう言う思考が既にゴミクズ思想なんだよ
自分のコレまでの生き方を否定されたように感じるなら
それは単なるコンプレックスだ
そうじゃない部分もあるから結婚して子供作ってるんだから
良い部分を残して悪い部分を治せよ - 742 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 11:54:11.71
- 自分の実家系で子育てしたら同じレベルになることを考えたら、
旦那が賢くなるように教育してくれてるんだから助かるでしょうに。 - 743 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 11:54:59.33
- 朱に交われば赤くなる、怠惰な性格を送っている妻実家と疎遠にしたいのは、
子供を怠惰な人間にしたくないからでしょ
注意されてキレる、注意された内容が正しいかどうかは関係なく、
自分が不快かどうかで判断しているんだよね
そりゃ何言っても無駄と判断されるのは仕方ないよ
鼻を明かすってのもどうかと思う
夫に勝つ事が目的なら、子供の為よりも自分のためを優先しているって事だから
親権を夫に渡して離婚した方が子供の為になるよ - 746 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 11:59:26.43
- ご主人、怖いわー。
むしろ、こんな風に人を見下したり、
勉強できるかどうかで人の価値を決めるような人に育たないようにしないと。
色んな人がいるのが社会だし、一人じゃ生きていけないんだからさ。
>>733はどう思う? 子どもがご主人みたいになってもいい?
そうじゃないなら、思いを伝えてみては・・?
>>746
ありがとうございます。本当はそういうレスを期待していたのですが、
多くの方は違うそうなので反省します。
ただ、旦那は考える力を重視していてそれがあれば結果的に勉強ができるだけと言っていて
勉強ができるかどうかに拘ってるわけではないようです。
世間のルールや常識なんてものは、世の中のどこにでも落ちていて、
向上心、注意力、洞察力のどれかが少しでもあれば、
20年以上生きてきて気付かないなんてことはありえない。
どれも持っていないから今の状況なんだろうし、
そこまで来たらもう変えるのは無理なんだろうねという感じでした。
- 748 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:01:43.37
- >・夫は、私の行動にも辟易していたらしく、挙げればキリがないが、
生ゴミの水を切らないでごみ袋に直接入れた時点でもうダメだと思った
らしい(確かに注意されましたが、そんなルール知らなかったので、細かい
事にうるさいと私がキレました)。
これじゃね。常識を知らないで教えてもらって逆切れ。
夫はもう駄目って事は諦めかけでしょう。
鼻を明かすなんていってる場合じゃなくて、捨てられかけてるって自覚した
方がいいよ。
実家と距離開けて素直に夫から常識教えてもらって頑張るか離婚かって。
鼻明かすなんて高度な真似は低スペックにもその実家にも無理だと思う。
だって努力して旦那以上の優秀にならなきゃ相手を感服させたり負けたと
思わせることはできない。 - 781 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 14:23:57.78
- >>748
旦那以上は土台無理な話なのですが、旦那は「旦那の思う普通」程度にはなってくれと
思っているみたいです。
普通の人が普通に越えるハードルは君も越えてくれと。
私はずっと「私が辛いかどうか」で物事を認識していたので、
他の人が出来ているから私も出来なきゃという感覚がありませんでした。 - 750 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:03:34.70
- そんなに優秀な人と恋愛結婚したんだよね…
旦那さんはこの奥さんの、どんな所に惹かれたのかすごく気になる。 - 752 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:05:53.48
- 屈辱あるかもだけど家同士のレベルに差があり過ぎて価値観が違うんでしょ。
でも旦那として落ち度はないみたいだし、無視して子供の為にも頑張って行くべきかな。
あと偏差値とか学生の頃お勉強出来てもクズはたくさんいますからそう言うの気にしない方がいいですよ。
社会人になってお勉強はあまり関係ないし。 - 753 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:07:58.53
- 夫は残業のある仕事をしつつ、家事も育児もしているのに
妻は時短勤務なのに疲れたと夫任せで、非常識な事を注意されると逆ギレ
一体旦那は何で結婚しているんだろうね
一度結婚してしまったからと忍耐の精神で耐えているんだろうかね - 755 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:13:08.48
- >>752
単純な偏差値の話じゃないと思うよ
自分の欠点を努力で補い成長する環境の話だと思う
夫の同僚はF欄卒でも努力して成長した、それは周りの環境があるから
周りの環境が悪ければ、素質があってもダメにしかならない
妻も悪い環境を作る人だけど、旦那の目があるから子供にフォローは出来る
妻実家はその悪い環境を作る人たちだから子供を疎遠にさせたいって事でしょ - 759 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 12:45:14.44
- 生ゴミは小学生でも知ってるしちょっと考えたら分かる理屈なのにね。
水でびしゃびしゃ入れたら後がどうなるかなんて。
それを勝手なルール呼ばわりして切れるなんて。何も教えてない親だったんだなと
思うし、教えられて切れるなら躾どうしてたんだろうと思う。
自分の子がその影響受けてこんな人間に育ったら困るから接触減らしたいのは
当然かもね。嫁&嫁実家のこんな生活見習われてたら困る。 - 762 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 13:05:57.40
- 家事だって今まで黙ってこなしてくれていたし、実家との交際も回数減らす努力は
さりげなくしても実家と疎遠にしてたわけじゃない。これからだって正月ぐらいはって
言ってくれてる。理解のある旦那と思うよ。それに甘えすぎている。
家事もだけど、家事以前に性格とか世間的な常識とか物の考え方直さないと
旦那の信頼とか尊敬は勝ち得ないと思う。重んじてもらうにはそれに相応しくないと。 - 763 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 13:40:11.75
- 皆さんすみません。ここでここまで叩かれると思っていなかったのですが、
それが私が思い上がってる証拠だと思いますので、反省したいと思います。
まず、他のスレで似たような~ってありますが初カキコです。
また、釣りではないですが若干誇張してしまったかもしれません。
私実家が超絶DQNパチンカスみたいに捉えられてしまいましたが、そこまでではないです。
ヤンキー上がりとかチンピラとかの要素はゼロです。
全レスは嫌われそうですので、若干だけレスして終わりたいと思います。 - 768 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 13:56:45.41
- 言われて直す訳じゃなく切れてるようではどうしようもない。
バカは基本的に正しいことを理解する事自体拒むからバカになる。
旦那は子供をそういう大人にしたくない。
何も間違ってない気がする。
こんなバカと離婚して切り離そうとしないだけ旦那は優秀だよ。
普通なら見限ると思うんだが。
中身素養ポテンシャルの類の問題ではないんだよ。
こいつはごくまれにいるバカだと思ってるみたいだが人の意見を聞き入れない奴は問題外。 - 769 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 13:56:45.76
- >>763
第三者の立場で言わせてもらうと、旦那の言うことはおおむね正しい
人は良いけど一般常識が欠落し、かつメンヘラ等と混在してる低学歴家庭よりは
人は良く一般常識がありメンヘラがいない高学歴家庭に触れさせるほうが
子供のためになるのは間違いないかと
見下されるのも、ぶっちゃけあなたが夫に見下されるような行動をとってたんだから致し方ない
正直子供がいなきゃ離婚されてると思うので、コンプレックスややっすいプライドなんて捨てて
今までの自分を変える努力をして夫と子供に尽くす姿を見せなきゃならないかと
今まで旦那は我慢してくれてたけど、今度はあなたが我慢して自分を変える時期なんだよ - 771 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:03:17.80
- 結婚すんなら相手みるより相手の親(家庭)をみろって昔の人はいい事いうわ。
いくら容姿が美しくても、中身がボロクズじゃぁね - 776 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:13:15.30
- まあ子供の為には母親がこのままではやばいわけで、変わってもらうしか
ないよね。ゴミの始末も滅茶苦茶なら将来子供だってポイ捨てしちゃったり
するだろうし、食習慣だって一生の健康に関係してくる。
なにより自分甘やかして楽する生き方ばっかり仕込まれたら。子供は安易で
甘やかしてくれる方に影響受けやすいから。 - 777 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:16:01.84
- 生活の現状を認識する事は出来ているようなのに、疑問に思わなかったんだろうか?
労働時間も家事負担も育児も旦那が圧倒的に多いのに
昨日今日この生活になった訳じゃなく、何年かそういう生活を送ってきたんだよね
でも、旦那に言われてムカついたから書き込んで、そこで初めて気付いたって変じゃない?
腹の中では旦那をバカにして生活していたという事? - 779 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:19:51.20
- 馬鹿にしていたというより依存と甘えじゃない?
尊大な性格だけど根っこは甘え。モラルハラスメント男やらDV男が妻に甘えながら
威張っててるのと同じで。依存しておいてプライドを保とうと思えば尊大になったり
それを当然と正当化するしかない。
実家と頻繁に交流望んだあたりは実家ごとって望みがあったのか、実家にも夫にも
両方依存したいのかだと思う。多分夫だけでは自分の言動正当化できないから
味方が欲しかったんだろうけど。 - 780 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:21:11.27
- まぁでも旦那も勘違いしてる。
さすがに努力しても偏差値40台は努力してないとやはり思うべきだ。
努力のボーダーが違うと気付かないと。
バカな人って頑張った頑張った言うとき冷静に見てみるとその程度?!って事が多いよ。
努力を普通に出来てしまう人間から見たら平常レベルの事を
奇跡的な努力に思ってる節がある。
相談者だって結局言われてもキレてるだけで受け入れてないんだし
努力から逃げることが平常の人っているんだよ。 - 783 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:25:40.30
- >>780
その変がね。旦那が学歴偏重主義って思えないところじゃない。
学歴について長々書いてコンプレックス持ってるのは妻だけかも。
学歴隠してたんじゃないならね。
家の都合やら環境で学歴がなくてもこつこつ努力をする人もいるし、性格が
いい人もいる。だからこそ旦那は引っかかった。性善説だったんだろうね。
で、結婚してから努力しないやっぱりこいつは駄目だと。 - 785 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:29:28.87
- >私はずっと「私が辛いかどうか」で物事を認識していたので、他の人が
出来ているから私も出来なきゃという感覚がありませんでした
こりゃ駄目だ。努力してできないんじゃなくていやなら努力しない。
それって能力じゃないよ。学歴も関係ない。人間性の問題。スーパー自己中で
限りなく自分に甘いだけ。社会や人の中で生活してるという意識すらない。
人に迷惑掛けても自分が辛くないならいいというのと同じだからね。
>中学も高校も真面目に通ってたのですが
かようだけなら学費払ってもらえば誰だってできる。真面目とはいえないよ。
当然のことで。真面目というなら「真面目に勉強した」がないと。
つまりはいやな勉強も一生懸命これだけ勉強しましたって実績ね。 - 786 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:32:36.40
- 自分が辛いかどうかが判断基準
これってゴミ以外でもやらかしてない?それも家庭内だけでなくて家の外でも。
知人友人間やら旦那の親戚との間、それに今までの学校や職場でも。
働いていても「辛いことや嫌な事は他に押しつけ」「注意されたら切れる、ふて腐れる」
とかさ。それなら外で人間関係もうまく行ってないと思う。
仕事した後余力が残らないのは、常識やら言動で人間関係のトラブルが多くて余計な
エネルギー使うからじゃない? - 788 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:37:02.97
- >>786
学生時代に
「いやなことでもやらなきゃいけないことはやる」
という訓練をしてないから、疲れるんだと思う。 - 791 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:40:57.96
- だよね嫌なこともやる、地味で継続が要求されたり根気がいることも
あきずにやる習慣がない人は仕事しだしてから大変だよね。
それにゴミに現れるような常識的マナーができない人も職場の対人
関係の中では苦労する。
想像以上に生き辛い思いをしてるのかもね。そのストレスを自分側でなく
社会側と同じ価値観の旦那にぶつけ、自分と同じ種の人間である実家と
頻繁の行き来することで安心したかった。 - 789 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:39:06.72
- >私はずっと「私が辛いかどうか」で物事を認識していた
ああそりゃダメだ。自分が自分に甘いのは当然だもの
他人が自分に対して辛いかどうかは認識したことある?
例えば生ゴミを水切らないで出したら清掃局の人が辛いとかさ - 793 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:42:18.93
- >>789
清掃局の人もだけど、水気の多いゴミを燃やすには
燃料がよけいに必要になるから、ゴミの処理費用を増やすことになって
ゆくゆくは自分に跳ね返ってくるかもなのよねー
税金やゴミ袋代の値上げって形で。 - 794 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:44:37.44
- 学校に真面目に通ってってそれを真面目と解釈してる時点でだめだ。
学校なんて学費払って行ってんだから通うのは最低限であって
そこで何をどれだけ身につけるかに差異があるんだよ。
来るだけだったら毎日来るヤンキーだって昔からいるだろ。
学校で勉強して学び身につけて初めて真面目に学校行ってたという。
旦那はそれが普通に出来ててちゃんとやることだと思ってる。
学校の質もあるけどね。人間は周りが全員真面目に授業聞いてて
シーンとしてる中ではガヤガヤ騒げないからな。
騒ぐたびに白けた目でジーと40人から睨まれてみ?
黙ってしまうよ。休み時間は別だけどね。
旦那からしたらその環境が普通であってそうならない環境に
毎日通ってただけで同じになるわけがないと気付かないと。 - 800 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:48:42.87
- こういうの見てるとレベル格差のある相手とは付き合わないほうがお互いのためという
身分制度のある国みたいな考え方も正しい面があると思わざるを得ない
まあ自分を変えられればハイランクな相手とも同じ目線で付き合える制度の元で暮らしてんだし
せっかく捕まえられた自分にはもったいない相手のためにちょっと頑張ったほうがいいと思う
このスレに書いてるけど、旦那側としては直面してるんじゃ - 806 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 14:57:57.93
- >>781
なんかわかってきた。
旦那さんは自分の物差しで考えて、妻は今は何もできないが自分を見て学ぶだろうし
成長していくと思ってたんだ。
それが何も向上しない、やんわりと注意しても通じない。
見るに見かねて教えたら逆切れするで驚いた。
妻の実家に行ったらのほほんと生きるだけで全員何も考えてない様子。
これはよほどハッキリ言わねばと今回言ったんだと思う。
相談者は向上心がないから、家事でも仕事でもより良い成果、効率を求めるということ
をしたことがないんだと思う。
もう仕方ないから、謙虚になって旦那さんに全て教えてもらうといいよ。 - 807 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:00:39.28
- やっぱり普通の万年ヒラ社員の男と結婚したいものだわ
- 808 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:03:29.63
- 相談者夫ってもしかしたらお人よしの特極の性善説の人かも。
学歴はどうでもまともな人はいる。だから学歴を気にせず結婚する。
実家の面子が残念でも、まともな人はいる。だからこの実家もちの娘でも・・・・
例え育ちやら教育が残念でも人は努力すれば色々身に付く。だから嫁も・・・
自分がマナーとか努力が当たり前の人だからこそ、したら嫁も良くなる、嫁も
するだろうで待っていたんだろう。でも裏切られた。 - 816 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 15:25:16.61
- すみません。逃げずに全部読んでいますが、余りレスすると燃料投下になってしまいますよね?
正直、生ゴミの時の話を蒸し返された時は、「そんなことで!?」とカーッとなったのですが、
よっぽどのことだったと今日分かりました。
本当におっしゃる通りというレスが多く、
たまに出るゲスパーに「違いますー」と反論するのも恥ずかしい勢いです。 - 818 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:33:24.05
- >>816
家庭環境が違うだけであなた自身はそう悪くない素材持ちなんだと思うよ
その旦那さんが選んだんだからさ
毒や×が煽っても燃料投下しないような忍耐強い所を私は尊敬するよ
あなたならイケルわ。
頑張って~。 - 819 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:36:55.72
- >>816
>>816はもう実家から出て独立した身
今の3人の家族を円満に維持していく為の努力をした方が幸せになれると思う
夫の言うことに謙虚に耳を傾け、夫と同レベルじゃなくても、きちんとやることを目指して
大人なんだから、辛いのは嫌だとか言ってないで - 822 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:48:50.26
- 子梨なら面倒臭いと思えば離婚すればいいけど、
子供がいるなら離婚しても大変なだけで子供にも悪影響だからね
もうお互いに歩み寄るしかないんじゃないかと思う
どちらが正しい悪いもないんだし、水切りはたしかに他の人が言うのは
わかるけど、そこまで気にしなくってもとも思うしね
でも再度勉強したりするのには良い環境ではないかなと思う
夫婦が上手にやっていく為にはもう擦り寄るしかないんだよね
倖田文も書いてるけどさ
でもムリし過ぎても精神衛生上良くないから、相手がうるさく言って来ても
無視しておけばいいんじゃないかと思う
気難しい小姑が1人家にいるくらいに思っておけばいいんだと思うよ
あれもこれも出来ないでは相手ともケンカになるだろうから、
出来る事からやっていくしかないと思う
自分の勉強は子供の為にも良い姿勢でもあるだろうしね - 823 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 15:50:51.89
- 正直、夫が酷く冷たいトーンの時が多々あり、それを繰り返すうちに、
私の愛情はなくなってしまい、男として見れなくなってしまいました。
恐らくそれは治りませんが、子供の父親として、何とか夫と折り合いをつけて
反省していきたいと思います。
それでは締めさせていただきます。 - 824 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/07(土) 15:51:27.12
- 皆さんにお礼を言っていませんでした。相談に乗っていただきありがとうございました。
- 835 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 16:15:16.98
- 尻に敷ける程度の微妙に低スペックな男子と結婚しなかったのが失敗の元だわよ。
- 838 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 16:18:56.96
- でも離婚しちゃったら、低スペで実家に難アリ、
パート程度でハアハア疲れる子連れ女なんか
路頭に迷うだけだしね。高スペ旦那は再婚も容易だろうけど。
仲直りできるといいね - 869 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:39:44.35
- 私ならこんな夫はイヤだわ
どれだけ家庭を築こうと思って頑張っても
もう家族の事に触れられたら一瞬で崩れてしまうものだと思う
同じ家族のメンバーが家族の悪口をいうのと、外が言うのでは雲泥の差があるからね - 870 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:40:18.61
- イヤなら離婚して、路頭に迷えばいいじゃん。
- 873 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:41:59.26
- >>870
だよね
たぶんダンナのほうはここまで言って改善しないなら離婚って思ってんじゃない?
低スペックいなくても生活まったく困らないんだしむしろマイナスにしかなってない
夫婦の愛か情かはたまた子供に母親が必要とかって常識でぎりぎり踏み止まってる感じ - 874 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:44:39.11
- これ男女逆で、旦那とその実家が低スペで、共働きなのに
ゴミ捨て頼んでもろくにできてない、って内容なら
旦那使えねー、とか低スペ義実家って子供の教育にイクナイ!ってなりそうだけどな - 876 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:48:34.44
- 奥さんの方は愛情ないんだね。
旦那さんの方は最後の最後が今回っぽいから離婚になりそう。
例に出てきたのが、教養全く関係ない生ごみの捨て方でしょ。
たぶん他にもやらかしてるんだよ。 - 877 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:50:18.77
- 確かにゴミだけではすまないと思う。一時が万事他にもやらかしてると思うな。
子供の躾やら、日常生活やら、人との交際でマナー違反は。
ゴミだけ躾されてなくて他はばっちりなんて考えられないもの。 - 878 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:56:46.96
- 旦那は子供最優先でお互いの実家も嫁も無理がない程度に抑えてうまく立ち回ってた
文句もとくに言わなかった
それをつついてかき回してるのは馬鹿嫁
としか投稿者の文章は読み取れない
旦那が頑固だの高慢ちきだの言うけど、馬鹿嫁は命令されてた訳でもないし
旦那は学歴とか差別してない - 879 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:57:04.96
- 奥さん可哀想…難しそうな相手で…
もっと普通の人と結婚したらお互いの家を行き来出来たり、
些細な事で色々と言われずに済んだかも知れないのに
たしかに水切りしないのは問題だけど、この旦那さんって
限りなく色々な面で面倒臭そう - 893 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 18:50:21.23
- でもこの夫すごいね
ガリ勉じゃないのに高学歴って、ほんとに頭いい遺伝子持った一族の人なんだね
>テレビ鑑賞と私との会話と子供との会話を同時並行でこなせる
会社じゃもっとすごくて、聖徳太子みたいなんじゃないかと想像してしまったw - 894 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 18:54:52.12
- >>893
でも高学歴の人って大体ガリ勉って少ないと思う - 895 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 18:57:41.10
- >>733
今更かもだけど、733にも未熟な面も多いだろうけど、それにしても旦那さん酷いと思う。
自分なら離婚だな…人を見下すような親は子供の教育に良くないわ。
母方の祖父母を父親が見下してるのって、きっと子供は大きくなるにつれてわかってくると思う。
733はいくら旦那の教育がうまくいって、勉強ができて頭の回転が早い大人になっても、
他人を見下すような人になってもいいの?
世の中には色々な人が居るし、頭の良し悪しが人間の価値に繋がるわけじゃないって、
それを子供に知って貰うためにも、どちらの祖父母とも平等に付き合うべきだと思う、
とかなんとか言って、旦那さんを説得できないかな?
人事ながら子供が心配。 - 899 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 19:04:02.51
- >>895
てか旦那は頭の良し悪しで分けてないでしょ
そういうのとは関係なく物事を考えない人種もいるんだって言ってるだけで - 898 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 19:03:02.44
- >>895
まあ離婚推奨だよね
旦那は生まれで差別するタイプではないようだし
733の子であってもちゃんとした子になると信じて育ててくれるよ
- 974 :低スペック ◆xho6AHbwII : 2013/09/08(日) 01:08:49.63
- あわわわ、荒らしてしまいましたね。本当に>>824以来、見ても書いてもいませんでした。
しかし、これはもう1000までいって、次スレで綺麗さっぱり次の話題にいった方がイイと思うので、
若干最期に燃料を。
- 826 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 15:56:17.86
- あなたと同じく、旦那さんもあなたが程度の低い事を露呈する度に
愛情が薄れてはいると思うんだよね。
問題が問題なだけに、あなたに旦那さんが歩み寄るのは子供の教育上よくないと思われるので
あなたが旦那さんに対して自分を高めてくれる人だと素直に歩み寄れば
関係改善にも繋がるよ。としか言えない。
>>826
まさにそのとおりで、お互い認識しています。
- 828 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 16:00:36.61
- こういう旦那さんだと口答えしても何倍にもなって返ってくるだけだろうしね
さらに不衛生だと思う
耐えるのは苦痛だから、息抜きしたり、流すしかないだろうと思う
私の祖母ももうすっごい頑固な祖父と結婚して苦労したけど、
祖父が亡くなった後はもう家族で笑いものにしてみんなで大笑いしてるよ
本人が生きていた頃にはうるさいから言えなかったんだろうけどね
>>828
逆に何も言わない人でした。今まで、都合が悪くなって
だんまりを決め込んでいると思っていたのですが、私を凹ませたくなかっただけらしいです。
- 851 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 17:20:58.53
- 自分の実家と頻繁に交流しようとしてたなら旦那実家とはどうだったんだろう?
旦那実家には頻繁に子供連れて行っていたのかな?
まさか「自分が辛い」から旦那実家には・・・・なんてないだろうね?
>>851
「君に休みをあげるよ」と言って、月1ペースで連れて行っていました。たまに泊まりもありで。
- 882 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 18:01:19.69
- こんなに超高スペックの旦那さんと結婚したのに
低スペック奥が、子供生んでまで仕事してたのは何でだろ。
仕事辞めて専業に勤しむか、それでも自分の能力で無理だったら
こっそり家政婦さんとか頼めばよかったのにね。
まぁ、現状で旦那も何も言わないからいいやという甘えかな。
>>882
「女性も社会に繋がってないと、ずっと家にいたら参ってしまうよ」と言って、
専業化を阻止してきます。
多分、離婚してもたかられないようにというのが本音だと思います。
あと、専業になっても私の家事力なんてたかがしれてると思っているようです。
- 884 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 18:08:42.72
- いや、実は働いてるってのはフェイクでは
こんなのが働けるとは思えない……
しかし擁護が漏れなく頭悪そうなのが凄い!
やっぱり、底辺同士だとわかりあえるんだな
夫は若気のいたりか? 後悔してるだろうなあ
>>884
内弁慶なので外ではちゃんと大人しく働いています。
デキル社員ではないでしょうが、まあ一応大手の一般職なので。
- 905 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 20:01:52.72
- 「あまりにも考えない人たち」が多数派だと実感したのが民主党に政権交代した時。
で、偏差値って数字で頭の程度や努力を酷評されてるけど、
優秀な旦那さんがその嫁を選ぶには、ほんわかしてて癒されるとかの
良さがあったんでしょ。
私に言わせりゃ、この程度の要領の悪さは誤差の範囲内だと思うんだが、
生ゴミの捨て方で注意された時の旦那さんの口調でキレたんだろうか?
まぁ旦那さんをこれ以上失望させないために家事の効率的なやり方を工夫するとか
知的な部分でも向上するよう努力すれば離婚にまで至らないでしょ。
「離婚」なんて書いてる人がいるけど、こんな理由で離婚なんて通らないよ。
しかしなぁ、全て平均点レベルの自分からみても、器の小さい旦那さんで御免だわ。
>>905
実母は21年には「鳩山さんならやってくれる」と言って、
23年には「渡辺さんならやってくれる」と言っていました。夫の前で。
- 910 :名無しさん@HOME : 2013/09/07(土) 20:42:45.23
- うちは相談者さんと同じく夫が旧帝大、妻(私)がエスカレーター式Fラン短大と、
よく似た条件だけど内容が全然違う。
夫は専門バカだから、家庭内においては私の尻に敷かれてる。生ごみの水切り出来ないのは
夫の方。未だにゴミの分別もできない。そういう人が家にいると本当にストレス溜まるよ~。
結婚15年、まったく学習してくれない夫に辟易して、イライラして、何度も離婚考えたわ。
相談者の夫さんもそうとう神経消耗してるんじゃない?
きつい言い方で申し訳ないけど、ちょっとは学習してね。
でないと、将来お子さんにまでバカにされますよ。
できれば尊敬されるお母さんになって下さい。頑張ってね。
>>910
夫は何でもできる人間になりたいみたいです。
オムツ替え等も親戚の子供で経験しているので、最初は育児初体験の私より上手でした。
- 959 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 00:03:13.59
- > 子供が風邪ひけば休暇をとって看病するタフな万能人間
っていうけどさ、母親が看病しなかったら
祖父母などを頼れない場合は、父親がするしかないよね。
報告者がやるべきことやらなさ杉で、旦那はやってるというだけな気が。
>>959
共働きなので、私が休む時もあれば夫が休む時もあるということです。
どちらかが看てなくてはいけませんから。
ただ明らかに夫の方が責任が重い仕事をしているのに休んでくれているということで
誇張してしまいました。
色々意見ありがとうございました。離婚はしません。
夫もドライなんで、夫の方から「離婚だー」ってことにはならなさそうです。それでは。
- 975 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 02:44:31.40
- あわわわとか燃料とか…
- 976 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 03:10:47.45
- まぁ毎日の時短勤務だけで家事やる余裕も無いほどへとへとじゃあね…
育児も家事も仕事もない「休み」をあげるのも強ち言い訳だけとは言えないね
下手にできない、辛い、しんどいって思い詰めてメンヘラ化してマイナスになる人よりは
ちょっとでもプラスなだけ100倍良いと思う
こういう人は追い詰められても逃げるの上手いだろうから頑張ったときにある意味めげなくて強いよ
いつか夫に見違えたと言って貰えるといいね
呉下の阿蒙に非ずって奴だ - 977 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 03:49:41.06
- 旦那さんの周囲は多様性に乏しかったんだろうね。
「努力を尊び、新しいことを知る(=勉強)のは愉しいこと。」
という価値観以外の世界を知らなったんだよ。
公立学校に通った経験がないとすれば納得するな。
大学時代に家庭教師のバイトとかしなかったのかな?
「ここまで懇切丁寧に教えているのに、どうして分からないのかが理解不能」
って経験を上位大学の子はするものだけれど。 - 978 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 05:05:23.21
- >>977
多様性は知っててむしろその中でマズいモノを受け入れない賢さがあるだけでしょ。
多様性だからってバカになる環境を子供に与えてしまう方が問題。 - 981 :名無しさん@HOME : 2013/09/08(日) 09:53:54.82
- 本当にのんきな人だね。
旦那は、妻に向上心がないのが嫌、
子供がそうなったら困るって事でしょ。
これであなたに変化が見られないと、子の成長を待って親権とって離婚へ進む可能性が高い。
幸いろくすっぽ家事してないから
離婚事由には事欠かないし。
|
コメント
生ごみの水切り知らないて・・・
袋に書いてあるだろ。まぁ大雑把に生きてきたんだろうなてのがわかるわ。いわゆる真面目系クズなんだろう。
急に奥さん可哀想というレスがわいたw
IQが10変わるともう話が通じない
これはまぁ間違いないってことだな
育児環境云々だけみるならダンナの考えは間違いではない
でも子供の事考えるとそこで他者をバカと見下すダンナは確実に育児には要らないゴミ
と似たようなゴミを持っていたのが言ってみる
そしてそういうのは自分の理想(笑にガキが至らない場合
自分の無能さとか省みずばっさり切り捨てるからねぇ
コレの嫁さんを小馬鹿にするように
見下すとかじゃなくて単に常識のない一族で呆れてるんだろ。
そりゃ子供連れてきたくないわ。
>私はずっと「私が辛いかどうか」で物事を認識していたので、
>他の人が出来ているから私も出来なきゃという感覚がありませんでした。
これ名言かも。
Fランの精神構造をここまで的確に言い表した言葉を初めて見た。
でも結婚しといてそこまで悪しざまに言うのもなぁ・・
奥さんはどうか知らないけど夫も夫実家もいい男いい家族とはちょっと思えねー
生ごみの水切り根に持つ男は高スペックのイイ男とは言えない気がする。
金も地位も中途半端な家庭で選民意識持ってそう
まぁ教育というか価値観違いすぎる家同士の付き合いは
お互い気疲れするだろうし、ちょい距離置いた方がいいと思うよ
自演なのかもしれんが
「こんなめんどくさい夫じゃなかったら努力しなくて済むのに」なレスがいっぱいw
学歴差別は最初の方で否定されてるのに引きずるレスとかさ
高学歴と低学歴、常識ある人と無い人
組み合わせ4通りでだめな方だけ合体させた女だな
そしてレスの半分くらいは、学歴要素でしか話そうとしてないしw
このダンナ、見下してるんじゃないよ。
事実として嫁実家周辺の方が「下」なんだよ。
てか見下してないから理解不能なんだよ。
偏差値低くても低学歴でもこれだけ向上心や精神的に豊かな部分が
あるならあると嫁も言い張ればいいのに。
それを言えないのは図星つかれたからでしょう。
結論。家庭環境含むもろもろの価値観が合わない相手とは結婚するな。
なんだこのコメ欄、全部読んだ上でまだ夫が理不尽って結論が出るのかw
自分の夫がちょっと怒鳴ったらDV離婚慰謝料と騒ぐタイプかねw
※9が一番的確だと思うんだがね
あまりに低レベルな人間って宇宙人と同じだし
そしてそれを指摘されても「低レベル=低偏差値」の発想しか無いから差別だ!って騒ぐ
旦那と子供のために離婚してあげてー
レスしてるのに同類がチラホラいるなw
旦那さんは学歴で人を差別しない、ちゃんと人間性を見極めるタイプ
で…奥さんは人間性をちゃんと見て失望されてる、と…
ここに来た時は見下す旦那が酷い!こんな旦那とは暮らしていけない!だったのが
自分の旦那からの愛情メーターが磨り減ってると分かったらしく萎んできてるのが
笑っていいのかアホだと思えばいいのか
※10
低レベルというより、環境、価値観の違いでしょそれを低レベルと見下すのもあまり高尚とも思えませんけど。
報告者の相談より、終始上から目線のレス眺める方が楽しい。
下過ぎて見下ろさないと見えないんだもの
うん、俺も旦那は見下してないと思う
普通に未開人に遭遇して「な、なんだこいつら!」と思ってるだけ
お隣の南半島人を見て「マジで近づきたくない」と思う感情と同じレベル
※14
何でも平等に同レベルとみなすのって、実はそれこそが一番危険だと思うけどね
全てに目をつぶるというわけだし、例外的なことが起こった場合の危機管理を放棄してるんだから
報告者の家庭を「個性」「価値観」で済ませられるのなら貴方はそうすれば良いですよ
俺はごめんだけどねw 高尚になりたいわけでも無いし
これ実際には学歴差別でも何でもないよね
努力家を惜しまない、それを苦にせず頑張れる人たちの集団と
自分は努力しないくせに学歴は持って生まれた能力のおかげだと僻む人の図
もし夫が学歴等で見下すタイプなら報告者を選んで結婚までしてないし
後輩のFラン卒に対しても悪しように言ってるよ
コンプレックスこじらせながら努力しないという真性の馬鹿だから
偏差値とか全く関係ないのに勝手にそっちに話を持って行ってるだけに見える
夫がキレてるのは報告者と実家の低次元さなのに学歴の話にすり替えてる
恐らく報告者よりその辺の中卒の人達の方がまともな思考してるよ
ガリ勉ねえ。東大生を何人も見たけどみんなものすごく勉強しているぞ。
ガリ勉風に見えないだけで。1日10時間勉強とかざら。
あと、(関西人を除いて)東大生は基本的に性格が良い。育ちが良いからね。
多分勉強できないこの嫁が可愛すぎて、下半身が我慢できずに結婚しちゃったんだろう。
こればかりはどんなに頭の良い東大生でも逃れられない。その相性が良い(これは知能とは関係がない)ともあれば、そりゃあもう。
東大生は息を吸うように勉強出来るからね
10時間でも苦痛じゃ無いし、何より勉強のことを苦痛だと思ったことが無いんだ
娯楽とすら思ってるし、ガリ勉なんてネガティブな思いで向かってない、それこそ俺らとは次元が違う
俺らは勉強とは苦しい物という定義から逃れられんから、東大生が変態に見えるよw
よくスペックが低かったり日常的な事がちゃんと出来ない旦那に躾をするって表現使ってるのを見るが、
そう言う言い方は良くないとか突っ込み入れる人はこんな大量に見ないんだよな
旦那叩きしてる人は一体どこから出てきたんだ?
共働きだが嫁の方がかなり稼ぎが良くて、家事育児も主に嫁が負担している
旦那実家は低学歴で短絡的な人達の集まりだし、子供の教育のために交流持ちたくないとか嫁に言われた!酷い!愛情冷めた!
って旦那の話だったとして、嫁さんも結婚相手を見下すなんて酷いよねなんて釣り以外で言う人が想像付かないんだが
確かにすごく問題のある報告者さんだけど、コメへの誠実な対応はすごいと思った。
こんなに叩かれたら、私だったら自分を正当化するのに必死になるよ。
多くが嫁側の人間だろう
勉強に何か意味を見出せず、適当に点数とって適当にサラリーマン
東大生は教科書読んだだけで応用まで考えられると大学の教授が言ってたな
根本的に頭のつくりが違うんだと
偏差値云々は置いといて考えれば8割は嫁側の出来ない奴だろうな
どちらも擁護できないわ。ただ結婚する相手じゃなかったというだけ
浮気や何かで離婚するケースと違って元々結婚に合わない人種だっただけだよ
うさんくせぇ
それだけ優秀な男がこんなクズ女を嫁にするわけないだろ
でき婚なら知らんけど
合わないんだろ
なんで結婚したの?とどちらにも聞きたくなる
付き合ってる最中に見切りがつけばよかったのにね
※23
自分もそう思った。報告者さんは基本真面目な人なんだろうな。
この旦那さんはきっと立派で頭のいい人なんだろうけど
自分だったら価値観が違いすぎて無理だわ。
まったりとした人生を生きたいから。
報告者を擁護する気はないけど、正直、この手の「できない事が理解できない」夫はちょっと嫌だな。
報告者の言葉が正しければ、いわゆる「名選手は名監督ならず」って奴になりそうだ。
努力したってできない人はできないし、馬鹿は馬鹿なんだよ。
人によって基準が違うし常識も違うっていうのは、やっぱなかなか理解しがたいもんだけどね。
っつーか、そんだけ優秀なら自分の会社に入ってるFラン出身者は
Aラン出身者が務めるような会社に就職戦線を潜り抜けた限られた優秀な人材だって気づけよ、とは思う。
結婚て、ある程度は互いに目をつぶって、高めあいながら欠点を埋めて行くもんだけど、
まさかあそこまで、努力もしない欠点も埋まらない自分を客観視出来ない、
その上指摘されたら学歴のせいにする、そんなのとは思わなかったんでしょ
旦那は優しすぎるというかお人好しすぎる、と言う意味では欠陥人間だと思うが落ち度はそこだけだよ
言えば分かって成長する人間しかこの世にはいないあり得ない、というお花畑な人ね
なんかさ、頭良いくせにこんな女に引っかかった男ってコメ、
それ両方とも見下してるんだけどそこには誰もつっこまないんだなw
この嫁は逆ギレーゼで手に負えない馬鹿だけど、嫁両親は善良な馬鹿なら
子供には会わせるべきだと思うけどな
世の中旦那側だけじゃなくて努力しても超えられないIQの差があるんだし
差を分からせて善良さを見習わせるのは子供にとって良いと思うよ
嫁実家は全くDQNでは無い、
旦那に言わせても頭悪いけど善良な人達なんだろ。
それを頭悪いから孫に合わせないってな。
旦那の思惑通りに育つと子供も嫁実家を見下すのだろうね。
>本当はそういうレスを期待していたのですが
ハナから旦那叩きをしてもらいたくてネットにいやらしい書き込みしてる時点で
文字通りお里が知れるわ
ただネットに張り付いてるだけあって「逆ギレは賛同から遠ざかる」ってのを知ってるから
ひたすら誠実を演じて嵐をやり過ごす手口は流石ですわwww
旦那に対する感情やプライドの方向性がおかしい時点で
モニタの向こう側では顔真っ赤なんだろうけどねー
なんかこれはレベルが違う人同士が結婚した悲劇。
結婚するとききっと旦那の親は反対したと思うよう。
東大夫は最低でも早慶上理クラスと結婚するべきだったし
相談者はFランくらいと結婚しておけば良かったんだよ。
旦那どうこうより、嫁のキャパが小さ過ぎ。
それを本人が少しも自覚出来てなかったのが致命的だわ。
旦那の鼻を明かしたければ、旦那以上に仕事して家事もこなすしか無いのに
こんな建設的なこと言う夫が欲しいわ
旦那も嫁一族を見抜けなかったんだから結構な間抜けだな
そこまで程度の低い連中なら顔合わせでわかるだろ
善良なら何でも許される、平等であれば何でも許される、ってのもなあ
なんか善良を盾にしてあらゆる物に刃向かってる感じ
善良であること以外何も無いんだったら
別にそこいらの善良な動物でもペットにした方が教育に良いわな
まあ、どっか外のファミレスで会わせるくらいはしても良いと思うけど
Fランとか関係ない
良い大学出た糞親父はまさに報告者を酷くしたタイプだわ
民度も低いし、思考が短絡的って言ってるってことはそこそこ嫁実家はDQNなんじゃね
自分や身内には甘いけど、社会や家族以外の人間に対してはハードルが厳しくていつも不平不満言ってるとかね。
IQとか偏差値とかがそこまで低い人って周りにいなかったんで
ネット経由でどう考えてるか見られるのはいい参考資料だわ
まぁ見たところで実際に関わることはないままだから使わない知識だけど…
善人だけど何一つ子供に与えられないどころか
怠惰でも良い細かいこと言うなとばっかりいう娘を育ててしまった実家に関わらせるのは
優しい虐待だと気づいたんだろ、気づくのちょっと遅かったけどな
ダンナは否定してるけど、やっぱ遺伝子がちがいすぎる
適度な距離を置いたほうがお互いのためですね
時短の仕事で買った食事を子供に食べさすだけとか、奥さん家事しなさすぎワロタ。
この旦那の言うことは間違ってはいないとわたしも思う。
でも旦那から見て常識に欠け、向上心がなく、生育環境もあまりよくない女となぜ結婚して子供まで作ってしまったのか。これほど能力のある旦那なら、相手がどの程度の人間で努力ができる人か否か、結婚前ないし小梨の段階で気づけただろう
旦那さんはそれでも嫁を信じた優しい人なんだろうけど、子供を巻き込んだ時点であまり同情はできないなあ。子供さえいなけりゃ旦那が全部背負えばいいけど、子供はバカ女を母親として背負う羽目になったんだから。
ゴミ嫁と性格ちょい悪いのが瑕疵の優良夫か。
捨てられないように我慢して頑張るのが一番だと思うねェ
なんでこの二人結婚したんだろな
旦那もそこまで考えしっかり持ってるなら同じ価値観の人間探した方が楽だし嫁も結婚してから全否定されても今さらかよ!ってなって当然じゃね?
どっちかっていうと、旦那側がクソに見えるけどな…。
実際俺の周囲にもいるんだよなぁ。
こういう旦那タイプの家と男。
実際にいれば、この嫁が悔しがるのもわかるって。
俺の周囲にいるのは、なんでか暇になったら英語で雑談をする。わけわからんけど、建前はすげえのよ。
まじにこの旦那みたいな事を言う。
でもなー、人間としてはすげえいやしいw 皆も実際にこういうタイプにあえばわかるよ、うざさが。
周囲にいねえから嫁を叩けるんだって。
※48
お前の周りのクソとこの旦那を一緒にするなよ
男女逆のパターン(しっかりした家の娘が、Fラン男に引っかかり、子供ができてウォーター)は、たまに聞くけど
なんでこの夫婦結婚したんだろ?
自分の信じる標準的な基準が
他人にもあてはまると当たり前の如く思ってる人っているよね
鼻をあかすよりもそういう人なんだと諦める方がいい気がするなぁ
こいつら旦那の親ばかにしまくったりしてるのに自分の親ばかにされると切れるのかよ
いっちゃ悪いけど、基本的に偏差値がない奴は常識もない。偏差値が高くて「偏差値良くてもダメなやつはいるから偏差値は気にしなくていい」って言ってるやつを慶応法法の俺は見たことがない。何故なら偏差値が高いやつらは総じて自分の努力がある程度報われていて、世界の広さを見ることができて、偏差値が低い奴らの本人達が気づいていない愚かな姿を見ているから。偏差値が違うと話す内容も全然違う。俺たちから見て馬鹿共の会話は小学生と全く同じ。もちろん偏差値が高くても結果を出せない奴もいるし、偏差値が低くて結果を出してる奴もいる。でもその比率と、求められてる結果のレベルが根本的に全然違う。馬鹿共はその特例を引っ張ってきて「偏差値なんて」と言う。それが馬鹿共の限界だ。この意見にムカついた奴は英語で文句言ってくれ。理三、文一に反論されたら、少しは意見変えてやるよ。
いっちゃ悪いけど、基本的に偏差値がない奴は常識もない。偏差値が高くて「偏差値良くてもダメなやつはいるから偏差値は気にしなくていい」って言ってるやつを慶応法法の俺は見たことがない。何故なら偏差値が高いやつらは総じて自分の努力がある程度報われていて、世界の広さを見ることができて、偏差値が低い奴らの本人達が気づいていない愚かな姿を見ているから。偏差値が違うと話す内容も全然違う。俺たちから見て馬鹿共の会話は小学生と全く同じ。もちろん偏差値が高くても結果を出せない奴もいるし、偏差値が低くて結果を出してる奴もいる。でもその比率と、求められてる結果のレベルが根本的に全然違う。馬鹿共はその特例を引っ張ってきて「偏差値なんて」と言う。それが馬鹿共の限界だ。この意見にムカついた奴は英語で文句言ってくれ。理三、文一に反論されたら、少しは意見変えてやるよ。
※53※54
お前はまずその意見を英語で書け
話はそれからだ
男女逆にしたら違和感しかないな
嫁は義実家見下してる話なんてよくあるのにそういうのは離婚と言い出さないダブスタ
※48
なんでこの本文でその例が適切と思ったのか聞かせろよw
※19
もう見てないと思うけど…
「悪し様」は「あしざま」
ゴミの水は切らないのに旦那さんにはキレるのか…勿体無い。
報告者さん文章わかりやすいしレスもちゃんと書いてるから
やれば出来る子ぽいのになあ。
旦那さんは見下してるんじゃなくて、掃除に例えたら整頓されてる部屋はきれい、
散らかってる部屋は汚ない、料理に例えたらおいしいかおいしくないか、
事実を言ってるだけのようなもんなんだろう。
報告者は汚部屋、メシマズ(例えだけど)に慣れきってるから失礼だ!見下してる!
っていうけど、見下してるとは違うんだよ。
でもそれに気がつけなくて、改善しようと思えないのが限界ってやつなのかな。
とりあえず長時間※欄に張り付いて連投してる気持ち悪い厨が1人沸いてるのは理解した
なんでこの奥さんと結婚したんだろうな。
ホッとするとか気楽で良いとか感じて伴侶に選んだのかもしれないけど、エリート同士で家庭を持った友人夫婦や親戚ばかり見てるうちに嫁+嫁実家のバカさ加減がつくづくイヤになったのかもしれない。
ゴミの水しか例が出てないのによくここまで色々言えるなぁ。
報告者実家のお馬鹿エピソードが何なのか、
もっと例を出してもらわないと何とも言えない。
うちの夫と自分を見ているようだ。私は偏差値50以下ではないけど頭がよいとも常識があるともいえない。
夫と私の学歴と普通にできることの規模が違い過ぎてて話が合わない。
うちの夫はだんだん私寄りの考え方になってきてしまっているのでうちとは様子が違うけど。
子どもが出来たら夫の実家に頻繁に顔出すように努力しなければ私みたいに育ってしまうのかな。
それはやだなぁ。
Fランクの同じ立場で考えると、やっぱり頭脳明晰!って方々は「格」の違いを感じる。
まずは家柄が私とは全然違うし、生きてきた環境も違う。
考え方も対応も全然違うし、物事の処理の仕方も違う。
何もかもが私からは異次元だなって思うけど、やっぱり精鋭って違うなー!って思う。
こんな異次元な格の違いがあると、嫁になるのは無理だろうけど。
もし自分が、こんな人と夫婦になったら・・・
1日も続かないなw思考がついていかないやw
ただ、同じ職場にいる人だったら、彼らの姿を見て憧れてしまうと思う^^;
私もこうなりたいな♪今更だけど努力するぞっ。みたいな。
>~るような脳を持っている男の鼻をあかせるとは思えないのですが・
本当に理解できない。稚拙過ぎる
鼻をあかしたから何なの??
この夫に落ち度があるとすれば、この女と結婚した事
まあ結婚して子供作っちゃったんだから今更、旦那さんもどうこうできないだろうしね。
少しでも良い方向に子供が育つようにって努力してるんだろうね。
泣ける話だ。
旦那さんと子供が少しでも幸せに生きられるといいね。
ま、簡単に考えればいいよ。
でも一つ、これだけは、改めて。
それは、『素直に』ってこと。
世界の人々の常識がバラバラなのと同じで、日本の中や、夫婦間だって、それはバラバラ。
一緒にいたいんなら、とにもかくにも、素直、で、キレイな心と、会話を忘れないこと。
なによりも、あなた、そんなにバカじゃないよ。
しっかりと、これだけ、皆さんに伝えられる文章が書けているじゃないか。
アホには、こんな冷静で解りやすい文章は書けません。
この能力を、今度は、『素直で平坦な心で耳を傾ける』ってところに生かしてみようぜ!
家族みんなと自分のためにがんばれ!
上には上がいる。
人を見下す人間が、その人より上の人間に見下された場合はどうなるのだろうか?
納得するのだろうか?
言っちゃ悪いが、本人自身が自分の実家を見下してんじゃん。
>デパス使用者
内科で片頭痛でも肩こりでもフツーに処方される薬なんだけど?
メンヘラが居ます!!って吹聴したいだけ?
本物のメンヘラはデパス如き効かないよ。
>時短一般職ですが、それでクタクタ
>食器洗い、洗濯、風呂、翌朝の準備等は結構な頻度で夫がやってくれます。
>私も努力してますが、仕事や育児の疲れから、実質は大体夫が家事してます。
>そんなルール知らなかったので、細かい事にうるさいと私がキレました
怠惰、無能、向上心なし。
ナマポクラスだな。
旦那ホントにヘマったな。
※68
全うな指摘なら納得するだろ
この旦那は別にバカにしたくてこういう話をしたわけではない
真の優秀な人間はイイ意味で相手を取り込んでいく、未来予想ができる(この家族と
どうなるか)そして、いかなる場面も臨機応変に対応できる。
そう考えると人を見下す人間は・・・
※72
こういうこと言い出すのは決まって無能
能力も無ければやる気も無いような人間を動かすのは不可能
なんで結婚したんだろう
ここまでの考え方の違い、この旦那さんなら結婚前の付き合いである程度見極められそうなのに
偏差値50未満はごく少数、って…上下に分布するもんだからそこだけは否定したい
ところでフェイクがあるんだとしたらこれを書いてるの知り合いな気がする
昔から評判の美人、狙った人を落とすまではとことん尽くす…けど家事下手料理下手束縛好きで相手は外に出させない
料理は長期間習ってたのに基本をすぐに忘れるし衛生観念が薄くて交際相手を何度か病院送り
今はハイスペック夫(性格も良い)をゲットして生活してるけどこの報告者みたいな感じで辛いのは他人のせい、なんだよね
学生時代は周囲に面倒見のいい同性異性が多くてそれに慣れちゃって反省もしない
でも結婚したら周囲はそこまで面倒見きれなくて放置→相談相手がいなくてネットに書き込みってところが
>普段は四六時中、内ヅラも外ヅラも良い人ですので、
普通に良い人なだけなのに、すごい悪意のある言い方。
これは駄目だわ。
旦那は見下してるんじゃなくて事実を客観視してるだけ。
旦那さんの仕事って何だろ。
世の中の経済って、奥さんみたいな思考が短絡的で努力したくない人達に
うまーく仕掛けてお金を出させることで回ってる部分も多いと思うんだよね。
奥さんみたいな人は、“客としてなら”非常に利用価値がある。
自分の給料はそういう人達のお金から出ているかも知れない、って
そこまで考えたことはなかったんだろうか。
考える力があって頭のいい旦那さんなのにね。
※24に同意だな
>多くが嫁側の人間だろう
ここ太字にしたいわ
この旦那さん、かなり突っ込んだ物言いしてるけど、
言ってることは間違いない、というか誠実に対応してるとおもう。
相談者は、悔しければ自分の殻から出て考え抜くべきでしょ。
ただ、偏差値はどうこうって言い方は嫌らしいな。
旦那もちょっとクセがあるような気がしないでもない。
子供たちに対していい父親なら問題ないけど。
※77
それだったら、奥さんが馬鹿である必要はないよね。
だってそれ以外の人が馬鹿であれば商売は成り立つもん。
要はなんかわけわかんないこと言って論点ずらしたいんでしょ。
報告者が正しく身の程知らずだな
こいつは酒癖悪くてギャンブル好きの亭主に文句言いながらポコポコ子供産み続けるのが一番自然なありかただよ
勉強はできなくても思考力がある人なら話はできるけど、思考力がない人って自分の好き嫌いや快不快でしか判断しないからまともに話が通じない
自分の身近にも一人思考力ない人が居るんだが
普段は善良だし悪い人ではないけど、言い争いになった時にこっちが論理的に話し合いをしようとしても、相手は自分の価値観を押し付けてくるだけで話が全く通じないし自分の非を認めずに論点ズラして逆ギレ
自分は難関大でも偏差値50以下でもなく普通スペックだけど、普通の自分から見ても短絡的でまともに話通じないと感じる人がよくいるから
この旦那みたいに超ハイスペックな人から見たら頭悪いと感じる人が多すぎてイライラしそう
別に見下してないでしょう。下だと認識しているだけ。
言葉遊びみたいだが、旦那さんは嫁実家をバカにしているわけではなさそうだから。
「私の両親も、陰で夫の悪口を言ったこともないのに、こんな見下され方をしていたなんて・・・」
この辺もかなり違和感ある。今までためてためて、やっとこさ出てきたのが今回の話でしょう。
それを陰口と同列に扱っているようで嫌だ
嫁さん、コンプレックスあるんだろうなーと思う
レベルというかステージの違いってある
どうしようもないDQNとか見たらほとんどのまともな人は自分とは別の生き物だって感じるでしょ
旦那にとって報告者一族は別の生き物なんだよ
しかもこな報告者がまるでダメなまま変わらないから諦めて、子供だけはどうにかしたいと思ってる
旦那は見下してるんじゃなく生きる世界が違うと認めて諦めて区別してるだけ
家事もしない子育てもしない稼ぎもない報告者と別れないのは子供の母親のいる環境の維持のためだけだろうな
旦那さんが超ハイスペックなのはわかる。ただ少し世間知らずだし、戸惑って見下しが態度に出ちゃう言っちゃうあたり見ても、完璧な人ってわけでは無いよね。
何かしら報告者と補い合う所があると感じて結婚したのかもしれないよ。報告者は馬鹿正直に叩かれるようなことばっかり書くから分からんけどw
学力や実務能力は一側面でしかない、アホさ素直さ善良さ容姿可愛げ等々もある意味才能。自分が持っていないものを持っている相手と結婚して上手く行くのが理想的だな。
夫婦の形はいろいろだけど、これほど優秀な男が、子供が風邪をひいたときに休暇をとって看病っていうのは、なんか違う感じがした。
そのあたりを申しわけないとあまり思っていなかった感じが微妙。
※75
>偏差値50未満はごく少数、って…上下に分布するもんだからそこだけは否定したい
ご主人の主張が下記だよね。
>>偏差値50を切る人は極少数のよっぽどの馬鹿か、あとは学校をサボっていただけ。
>>皆ポテンシャルはあるのだから、ちゃんと学べばできる。
投稿者を通しているから、余計分かりづらいけれど、
「偏差値50未満の人は基本的に努力をしなかった人間、努力してもダメだった才能ない人も
いるがそれは極少数、ほとんどの人間は学べばできた筈」
って言いたかったのだと思う。
あー、なんかつらいなぁ・・・
俺、中学のときに仲のよかった後輩の女の子がいたんだけど、卒業より前に
なんとなく距離を取られたことがあったんだよな。
で、機会があって理由を聞いたら、頭の出来が違うからとかなんとか。
別に彼女って訳じゃなかった。というか友達の彼女だった。
それで性別は違うけど仲のいい友達みたいになってた。
なのに、家がどうとか家族がどうとか、頭がどうとか言われて、
俺なんて厨二病こじらせた程度のやつだったのに、なんでかな・・・
結果的に、彼女は高卒、俺は変な高学歴になっちまったけど、
でもあの時はそんな差なんてなくて、俺はあの子にも、
誰だってやればどうにでもなるって言ったんだよな。
でも向こうはもう諦め入ってて・・・
ぜんぜん関係ないかもしれないが、自分の昔思い出して眠れなくなっちまった。
あの子はこの件の逆さって言うか、何か見えてたんだよな、きっと。
話の本筋と関係ないけど
高学歴の頭の良い人ってがり勉には見えないんだろうけど
勉強量は凄いぞ、特に幼少の頃のは。
親が躾と同レベルで勉強を習慣付けさせるから、
本人達はそれが当たり前になって人としての行動許容量レベルが上がっちゃうんだろうな
夜、私がぼけーっと2ちゃんまとめを見ている同じ時間に、隣で、
趣味のプログラム書きながらその日のニュース聞き流しながら子供が見るヒーローアニメの内容までばっちり把握している夫
生産性というか頭の出来が違いすぎてスゴイネーと感心するしかできない
今はまだ甘やかしてもらっているけど、夫が見切りをつけたらこの報告者夫婦みたいになるのかな・・・気をつけよう
報告者の書いていることが本当なら、夫も気の毒だと思うけど、
文章には整合性あるし、まとまった分かりやすい言葉の選び方をしてる。
スペック低いようには思えん。
俺も見下してないと思う。そして、相談者のレスを見ていて相談者も柔軟で誠実な人だなって思った。
変なコンプレックスなんて持たずに、
ただ傷つく言い方はやめてねって話し合って
良い旦那さんを持ったなって思ってついていけばいいよ。
現状の能力が低いから見下されてるんじゃなくて
注意しても直そうとしないから見下されてるんでしょ
まぁ家庭でする話のレベルってある。
俺の父親は旧帝大卒で、政治や歴史とかのウンチク話が多い。
嫁の父親は高卒で競馬や野球の話が多い。本もあまり読まない。
だから嫁実家に行くと家庭の雰囲気がちょっと違うなあーとは思った。
嫁親は職人としては一流だから尊敬しているけど。
※94
職人さんならコツコツやることとか、粘り強さ、努力、そういうのの重みを良く知っているはずなので
会話のレベルがアレにしても、本質的な、人間的なレベルは高いと思う
94さんの子供にしても職人さんを前にしたら学ぶところがあるはず 事実94さんも尊敬しているし
この夫婦の場合は、結果として学歴が例に出てきただけで、
努力型人間の夫と、自分の気分第一の怠惰な人間との話だからねぇ
子供が安易な、怠惰な方に引きずられたくないって気持ちはよくわかる
報告者はよっぽどの美人なのかね。
この夫婦が結婚したこと自体が不思議。
報告者がネットの煽りに反応しないのはもともとの性格からではなく、2ちゃん慣れしているからかもしれないよ。
※93に同意
明らかな自分の欠点を指摘されてもカーッとなって逆ギレ
そのまま自分を省みる事も反省する事もなく2chに書き込み
(私は悪くない!夫が悪い!みたいな感じで)してる時点で駄目だな
良いなあ。一度に何でもこなせるっていうのは、訓練すれば出来るようになるものなの?
それとも、生まれ持ったものだから頑張っても無理なのかな。
こんな旦那さんが身近にいたら、学びまくりたいわ。
でも、偉い教師が身内だったらそれはそれで、息が詰まるかもしれないなあ。
子供さんの為なら、報告者さんは頑張るしかないよね。
良いなあ、聖徳太子みたいな事出来るようになりたい。
両方人格的にお付き合いしたくない夫婦だな。
子供がまっとうに育つことを全力で祈るしかない。
レベルが違うってのは確かにあるからな。
俺も親戚に「勉強に疲れたら、息抜きに数学の難問を解く」
ていう人が居た。そういう人に勉強法とか聞いても真似しようがねえべ。
確かに、米95の言うように、学歴云々ではなく怠惰か否か、の話なんだよねたぶん。
自分は早慶卒でダンナは高卒→資格持ちで独立開業。
取るの難しい資格だからその点は素直に尊敬してる。
結婚する時親になんか言われるかな~と思ったけど、資格持ちの時点で
安心したのかなんも言われなかった。
多分報告者ダンナの会社にいるFラン卒の人も「スタートダッシュはちょっと
遅れたけど努力できた人orできるようになった人」なんだよ。
てか、生ごみの水を切らなきゃいけないのは
衛生面だったり水気が多いとそれだけムダにエネルギー消費するからでしょ?
論理的に理由考えたら当たり前の話なのにそれを「ルール」の一言で
切って捨てちゃうあたり残念というか。「バカの壁」というか。
ダンナなんで結婚したんだろね。
偏差値うんぬんはともかく
『考えるチカラ』は大事だと思う。
私の友人(高学歴50代鬼女)は独身ムチュコタンの借り上げ社宅のマンションを冬に訪ねたとき、
暖房を入れても、すきま風が寒いので、すき間テープを購入。
1DKのムチュコタンの部屋のあらゆるすき間に貼って帰った。
鼻高々に報告したら友人夫から「そんなことしたら、息子が酸素不足で死ぬ!!」
と、激怒されても意味がわからなかったらしい。
わたしに「どゆこと?」と聞いてきたが、人間が生きていくのに空気が酸素が、とまでは説明したが、疲れた。
結婚するときにまで何故、学歴が付きまとうか。
不条理と思い込んで今まで見えなかったこの真理に気づいたとき
旦那さん修羅場だっただろうなw
この東大卒の夫はほぼ半分の人間は偏差値50以下だってことが理解出来ないのか?
偏差値40の人が努力して偏差値50以上になったら別の人が50以下になるんだが・・・
>私は注意されても素直に聞けない性格です。
もうね・・・
能力的に見たら自分は報告者以下だわ
だから報告者叩く気にはなれん
報告者夫を正論とも思わないが
生ゴミの水切り以外に、報告者夫正論スギィっていう報告者か報告者実家のDQNエピソードないの?
降り積もった常識はずれ行動が生ゴミの水切り以外にもあるだろ
他には何て言われたのさ
※105
>しかし私実家の人間はDQNでもなく学校もサボらず受験勉強もしていて偏差値40台という理解不能事例。
>私実家の人と会話をしていても、善良な人達だとは思うが、民度も低いし、思考が短絡的過ぎて
膝から崩れ落ちそうになることがある。全てにおいて考える力が足りない。とのこと。
この旦那は偏差値が低いからダメだと言ってるんじゃない
社会の枠から外れず努力していると自称しているのに全く自分で考える事が出来ていない
報告者も面倒な事をしたくないと言う行動原理で旦那に注意されたら逆切れしている
そう言うところを子供に真似させたくないと言ってる訳よ
旦那は全然見下してないね
見下してたら「善良な人」なんて言わないしそもそも結婚してないと思う。
ただ旦那は間違ってる。
偏差値40台って平均が50だからせめて
「偏差値44以下は理解不能」ってすべきだった。
報告書から東大卒のかほりがする
ここまで叩かれても素直に逆切れしない嫁は普段は性格がいいんだとおもう
高スペックの夫が選んだ理由じゃないのかな
ただ、勉強や私生活がダラでそれが当たり前だと環境によって刷り込まれているんだろう
素直に夫に学んで成長出来るといいね
夫への見方が変わればまた愛情も戻るんじゃないだろうか
良い家族にしてほしい
※108
世の中にはそういう人間がたくさんいるってことを理解しとかないと・・・
何でも出来る人って、がんばっても出来ない、あるいはそもそもがんばれない人がいるってことを理解しない人が多い。
だがちょっと待ってほしい
報告者の文章が上手すぎ、冷静すぎ
これは旦那が書いたと見るべきではないでしょうか
これ自分の回りにもいるからわかる
ただ単純に頭が悪い人っているんだよね。
想像力と思考力と応用力が全くない。
今後楽になるために、とかは一切考えず、今楽だから、という理由で何もやらない。
>私は注意されても素直に聞けない性格です。
>鼻をあかせるとは思えないのですが・・・
>本当はそういうレスを期待していたのですが、
言葉の節々から感じられる屑オーラにワロタ
※112
旦那にとって考え方が理解出来ない人達だと言う事を旦那が理解出来たからこそ、
それを改善しようとする事は無駄だと諦めて、子供をその底辺みたいな環境から離そうとした訳でしょ
そう言う人達が存在している事が理解できてないとは書いてないよ
旦那は報告者や報告者実家が馬鹿だから関わりたくないって言ってるわけではないだろ
怠惰で向上心も無く身勝手だから関わりたくないと言っている
そこ履き違えて学歴だの偏差値だのの話してる奴は「自分は読解力無いです」って言ってるような物。
離婚するとしても、子供の将来を考えると父親の方に行ってほしいね。
この母親とじゃちょっと可哀想。
水切りしないと生ごみをゴミ袋に入れるときに滴らない?
床が汚れちゃうの嫌じゃないのかな
ってか、そもそもなんで報告者旦那はそんな酷評するレベルの出自である報告者を嫁に選んだんだろう
学歴云々とか常識って、交際している間に垣間見えそうなものだけど
あんまり良い言い方じゃないけど、この報告者やその両親らに違和感を覚えさせることなく誤魔化すだけの狡猾さがあるとは思えないし
こんな報告者でも女ってだけで擁護が付いて旦那叩く層が居るんだから恐ろしいわ
※120
こういう甘えたオバハンが多いんだろう
自分が叩かれているように感じるんじゃないか
旦那の説明に噛み付いている人って報告者と同じダメ人間だわ。
この旦那は実際に遭遇した多くの事例からその傾向を客観的に整理して、間違いのない部分のみで論理的に他人に説明してるよ。
ダメだと言われたほうは「先入観で物言ってる」と言いたくなるんだろうが所詮自分の足りない点を認められない人種。
旦那が成りすまして書いてるように思えるレベル
報告者さん、旦那はドライだから離婚はないとか言ってるけど
子供に母親が必要じゃなくなったら離婚確定な気がするわ。
レスだしお互い愛情も冷め子供のためだけの婚姻存続で
離婚理由なんてまさに性格の不一致だけで十分でしょう。
報告者さん、もとは素直で可愛げのある人だった感じがするのに
結婚して子供産まれてそういう部分が旦那さんに対して失われてしまったんだろうな。
出来ない、しないくせに逆切れとか普通に誰でも嫌われることだし
旦那さんの注意を素直に聞くことが出来ていれば全然違った気もするけど。
まぁ、自分がツラい、面倒なことはやらないという普段の態度も軽蔑してるんだろうから
相当頑張る姿見せないことにはやっぱり無理かもね。
※105
それは報告者の旦那の言いたいことの主題じゃないし
発言も低スペック嫁フィルターも挟んでのもんだよ
旦那は偏差値と頭の回転の良い悪いとかは分けて考えてたけど
あまりにもな嫁と嫁一族にカルチャーショックな訳だし
生ごみ処理以外どんなこともやらかしてたのか気になる
お互い何でこんな合わない人間と結婚したんだろうとしか
報告者は読み易い文章を書く事ができて、記憶もそれなり。
とてもFラン卒で常識無いとは思えないなぁ。
夫が妻のフリして書いているんじゃないのかな。
Fランの奴らが皆こんな奴だとは思わないで欲しいわ。
この人は本当にただのくず
旦那が本当に偏差値低い人間でも努力すれば成長できるという考え方の人なら
見下していたというわけではなくて根本的な価値観の違いに失望してるだけでは
だとしたら低スペック嫁は努力して成長する所を見せていくしかないよね
努力して成長してもその成長していく姿を見下してるようなら
旦那はやっぱり人を見下すような人間なんだと思うが
最近は早慶というのに上理とかいう変なのがついてるね。
なんでこんな嫁と結婚したんだろう?
まあ旦那にも同レベルを捕まえられなかったそれなりの理由があるんだろうな。
逆に高スペックな旦那さんなんだからうまくやればいいのに。子供の教育で、旦那自体がきちんと育てられたことを繰り返して伝えていってくれるのは自分にはとてもラッキーに見える。
うんこの文章東大卒の旦那が書いてる気がする。
このご時世で民主党とみんなの党を良いと思ってるあたり、嫁の薄っぺらさがよく分かるわ。マスコミが垂れ流す情報、鵜呑みにする愚民やな。
*132
いや、学力や地位があっても必ずしも、「賢い」人とは限らないよ
一体何人の優秀な人たちがオウムに行ってしまったと?世間知らずでは済まされないよ
確かに擁護が頭悪すぎ。偏差値で見下すとかうわべしか読み取れないのかと
自分の実家周辺を
>私実家はFラン短大卒の私をはじめ、一族皆同等かそれ以下。
>デパス使用者やニートもいます。
とか言っちゃってるあたり、この人自分の実家の中では一番だと
夫の威を借りる阿呆妻をやってたのかもしれないと邪推したり…
それなのに、夫からは「お前も実家もいっしょ。下品でバカでうんざり」って
ひとくくりにされて、悔しかったりしたのかもね
まぁ、バカはバカなりに頑張れ
正直私も実家のことを善良だが民度が低いなんて言われたら切れるかも
しれないが、ゴミの件を見る限り報告者は学力偏差値も生活偏差値も
低そうだから、せめて生活偏差値あげる努力はした方が良いと思う。
旦那さんが本当に頭のいい人なら学校の勉強以外で学のある所を見せれば
ちゃんと認めてくれると思う。
しかし、この旦那さん子供の出来が悪かったら報告者のせいに
しそうな気がしないでもない。
根本的になんで結婚したんだと旦那に聞きたいわ
なんとしても旦那を叩こうとしてるアホが逆に気の毒だ……きっと因果とかそういうものが理解できないで楽に楽に生きた上で不幸は他人のせいにしてまた更に不幸を呼び寄せるんだろうなぁ……
私は楽に楽に生きたいが、目標がこの旦那みたいな万能人間であり、うちの母がこれに近いのでそれを越えなくちゃいけないからか、自分の無知と非を知ることだけはできてる。
ただそれだけのことでバカだと言われることは少なくなった。
なんか感情移入してしまって文が支離滅裂な気もするが、いろいろなレスに感動したんだ。
勉強や学歴でなく"頭がいい"ことを忌避する友人に広めたい……
頭のレベルも多少遺伝するからなぁ…旦那さんに後悔させないようにこの奥さんには頑張って欲しい。
己のみならず家族も否定されたら、凄くショックだろうなというのも想像出来る。
自分も頭良いわけではないが、以前付き合いのあった人で
本当に頭悪いだなと感じた人がいたから、旦那さんの気持ちもなんとなくわかる…。
良いところが無かったら結婚前にお付き合いが続かないはずだから、
この奥さんの良いところを失わずに子供に伝えていって欲しい。
報告者が低スペック過ぎるのが何ともw
偏差値云々はどうでもいいけど、間違ってることを注意されてキレられたらそら見下すわ
おそらく、二人がまだ恋人だった頃、
旦那さんにはこの奥さんのルーズで考えが浅くてすぐ感情的になる所が、
マイペースで楽観的で天真爛漫に見えてたんだろう。
完璧な一族の中で育ったから、奥さんの不完全な所に可愛げを感じていたと思う。
結婚するにあたっても、旦那さんのまわりには学歴関係なく意識の高い人間しかいないから、
いざ生活してみてうまくいかなくても、人間は変われるから大丈夫、
自分が変えてやれるから大丈夫って確信があったと思う。
だけど人間そうは変わらないわけで…。
これはどっちが悪いんじゃなくて、本当に相性が良くなかったんだと思う。
それぞれの価値観に合うパートナーを見つけていれば、それぞれが無難に善良に暮らしていけるケースだと思う。
離婚離婚言ってる奴は報告者と同じくらいアホ。報告者夫を否定してる奴もやっぱり同じくらいアホ。
学歴と家柄って比例するからね。
特に東大なんて行くようなうちって、親の学歴・職業からして違う。
教育ってかなりお金の掛かる分野だからね。
学費が一番高い帝京医学部は6年間で5,600万かかる。
教育に資本を投入できない貧乏人が苦学して立身出世という世の中じゃない。
親戚にも東大じゃないけど有名国立大学に3兄弟共通ううちがあったが、
子供の頃遊びに行った時に生活全てがまるで違っていて驚いた。
まず、テレビを見ない。
食事をしながら政治の話題。
こりゃ違うわ・・・と子供ながらに思った。
勉強できないだけじゃなく、働き者でもない、生活上の常識も向上心もないんじゃ旦那に呆れられてもしょうがないな
ほんとになんで結婚したんだろうな
別に見下してないよね、事実と感想しか言ってない
暇つぶしにお笑い番組とスポーツ中継しか見ないような家と
テレビならドキュメンタリーかニュース、あとは本や新聞を読むのが普通の家とじゃ
単純に「普通」が違ってくるからな
※144
横からごめんだけど、その例えに帝京大医学部をもってくるのは良くない
病院長の跡取り息子とか、金と就職先だけはあるけど出来の悪いボンクラ息子を
金の力でどうにか医学部にほおりこむためだけの大学
昔、灯台病院の研修医とつきあってた頃、「ぼくたちは学部時代から忙しすぎて夜早く帰れたためしがないのに、
どうしてあの大学の人たちは夕方5時くらいからタクシーで銀座に繰り出せるんだろう」と本気で不思議がっていたw
金がなくて知能と志しのある学生には自治医科大学がある
※147
あそうなんだ。
そういうの全然詳しくないんでなんかすみません。
知り合いから帝京は高いとだけ聞いてたから。
ただ学歴はある程度家柄に比例しますよ、って事が言いたかっただけ。
それから、ご主人頭が良いんだから奥様も教育・感化すればという意見もあったが、
出来る人って出来ない人がなんで出来ないかが理解できない。
自分にとってはごく当然だと思ってる事を出来ないって事が信じられない。
自分の知り合いにも東大卒と結婚したが3年で別れた娘がいる。
結構ひどい事を言われたと泣いていたよ。
※135
うわぁ・・・・・。
さすがに底意地が悪いというか、性格悪すぎるコメントにひくわ・・。
こんな人間もいるんだね。
馬鹿でもあんたよりは報告者のほうが人間性はマシに見える。
努力をしようともせず、のんきにしてる人をみるとイライラするタイプもいるよね。
単になんでできないの?って素朴な疑問だけじゃなくて、なんで出来ないのに努力もしないし、人の迷惑も考えないし、なんで今までそれで済んでこれたの?、って本気で理解不能になる人いるよ。
旦那と一緒で、努力したら少しはマシになるだろう、本人もそれを望んでいるだろう、って思い込みなんだよね。本人はなんも考えてないんだよ。出来るようになりたいと思ってないし、努力しようとも思わないし、他人が迷惑に思っているとか気にもしない。
本人「だけ」はのんきで人生楽しく生きていけるタイプ。
奥さんのダメな点が生ゴミの水切りということしかわかってないのに
フルボッコw この奥さん本当にダメなのか?
仕事ができても家事はダメという人は腐るほどいるけどね
大手企業で正社員やってるなら、そんなに極端にズレてる人だとは
思えないんだけど…
奥さんはちょいズボラ 旦那は神経質なモラハラという感じもするんだけどね
なんか樋口一葉の「十三夜」を思い出した
所詮住む世界が違う者同士の結婚は不幸な結果にしかならない、みたいな…
まぁこの報告者はお関さんよりはるかに恵まれてるけど…
文章もしっかりしてるし、煽られても上手くかわしてる。報告者が自己申告してるように
頭が悪いとは思えない。夫が妻に成りすまして他人の反応見てるんだったりして…
旦那実家が最悪だから子供のために絶縁したい、の性別逆verだと思うと、まあ仕方ないな
これだけフルボッコされてもその通りです、で言い訳も逃亡もせんし
報告者、賢くはなくても人柄はよさそう
うーんこの報告者の文章読んでるとそんな馬鹿扱いされるほど馬鹿だとは思えないわ…
憂さ晴らしに旦那が書いてるんじゃないの?w
大手企業の一般職って、時短でも低スペックとは思わんけどね。
生ゴミの水切りだけで滅多打ちにされる程か?
正社員で働きつつ育児とか家事とかやってるんだし良いじゃん。
報告者の人が旦那を持ち上げて書き過ぎたり、自分をフルボッコにしろと言わんばかりの絶妙な書き方したり、私も少し旦那の書き込みっぽいって思ったよ。
これだけの文字数を割きながら、書いてる内容ではゴミ捨ての手抜き位しか報告者の駄目な所が無い気がする。
旦那側のカキコミ!そう思って読み返したら、いろいろ納得いった。
実家をここまで言われて、ゴミの水切りに逆切れした人が怒り心頭にならないわけが無いというか…低学歴でものほほんと育った人って家族ダイスキだったりするから。
燃料とか、嫁さん叩かせたくてたまらないって感じ。
なんかそう思うと、旦那と嫁さんのスペック設定も怪しげに読めてくる。
真実はゴミの水切りだけかもね。しかも嫁じゃなくて旦那がやったとしてもおかしくないような。
奥さんが低スペックというより、旦那さんが超絶高スペック。
知人にもいるが、東大京大が当たり前でMARCH以下は出来の悪い奴が入る大学みたいな家ってあるのよ。
勉強至上主義じゃなくて、普通に趣味も遊びもこなしてそれ。
家族団欒でテレビの内容なんか出てこないし、子供が最近読んだ思想家(ルソーとかメジャーでもない)の本を挙げれば父親がその一節を諳んじて母親が他の本の題名を薦めるみたいなの。
こういう家に育つと、極々一般的な家庭でも下品な下流家庭にみえるよ。
旦那さん内の「普通の家庭」のレベルが全然違うから。
旦那さんは嫁親と会話する際にもいちいち難しい単語を翻訳しながらしてるだろうし、まあ付き合いやすい相手ではないんだろうね。
両家の交流は地雷だから絶対やめたほうがいいと思うわ。
今の日本と特亜みたい。
いつか理解してくれるだろうと待ってみたものの、想像を絶するDQNだった、ってのが。
価値観が違い過ぎる相手は、遠くから観察しているだけが楽しいよ。
できない人間ができる人間を理解できないのは当然だけど、できる人間もできないことが理解できないことが多い。
この旦那さんもそうなんだろうなと思った。
報告者はもともと勉強の仕方とかわかってないんだから、いきなり勉強すれば、とか言ってもすぐに改善できないだろうて
できる人間はできる人間として、できない人間それぞれにあわせた対応、教え方を考えなきゃいけないんだけど・・・おそらくほとんどの出来る人はそんなことしてる時間がもったいないという感覚なんだろうなぁ
できる人が優秀な教育者とは限らないんだしねぇ
本スレの[746]や[752][828][895]の理解力って何?
どこをどう読んだら「勉強できるかどうかで人の価値を決めるような人」
「偏差値とか学生の頃お勉強出来てもクズ」となるんだろ?
「でもムリし過ぎても精神衛生上良くないから、相手がうるさく言って来ても無視しておけばいいんじゃないかと思う 」
「私の愛情はなくなってしまい、男として見れなくなってしまいました」
「私ならこんな夫はイヤだわ 」「限りなく色々な面で面倒臭そう 」
「733にも未熟な面も多いだろうけど、それにしても旦那さん酷いと思う。自分なら離婚だな…人を見下すような親は子供の教育に良くないわ」
「私の祖母ももうすっごい頑固な祖父と結婚して苦労した」
「しかしなぁ、全て平均点レベルの自分からみても、器の小さい旦那さんで御免だわ」
「旦那さんの周囲は多様性に乏しかったんだろうね」
あまりの斜め上解釈に唖然とした(・0・)
>学生時代に「いやなことでもやらなきゃいけないことはやる」
>という訓練をしてないから、疲れるんだと思う。
この一言で説明できる人を初めて見た...こういうの見てると
レベル格差のある相手とは付き合わないほうがお互いのため
という考え方も正しい面があると思わざるを得ない
居直りバカは苦手
救いようのない馬鹿ってほどじゃないけど
他人をイライラさせる程度の馬鹿だな
ただ文章はわかりやすかったw
>夫実家は東大卒文武両道の夫をはじめ、一族皆Aラン大卒で、
>お受験とかガリ勉とかの空気は無く、教育に対してかなり自然体。
>一方、私実家はFラン短大卒の私をはじめ、一族皆同等かそれ以下。
>デパス使用者やニートもいます。
凄い設定だな
>>156
なんか、いろいろ誤解してる気がします。
まず、大手企業勤務って言ったって総合職でもバカや無能は残念ながらいる。
「時短」とか「フルタイム」の問題でもない。時短でも下手なフルタイム社員より高スペックな人はいる。だから、その尺度は「人並み以上には仕事ができ」て初めて低スペックではないと言える。
また、「生ゴミの水切りだけで滅多打ち」にされたわけではなく、正しいことをせっかく教えたのに進歩しないっていうのがマズいのだと思う。後輩や部下に仕事教えても相変わらず同じミス繰り返したり、逆切れなんかされたら怒りを覚えたり、失望したりするでしょ?愛する妻と言えど、子供でも愛玩動物でもないんだから、少しは響いてほしいとは思いませんか?
あと、「正社員で働きつつ育児とか家事とかやってるんだし良い」と言ってますが・・・完璧主義になれとは言いませんが、中途半端なことして「自分は十分やってる」なんて言い訳・・・旦那さんや他人がどう言うか以前に自分で本気でそう思えますか?情けなく思えては来ないですか?
時短は(全くしないよりは当然マシですが)育児や家事を100%ではないまでも夫に代わって行うただの前提であって、免罪符か何かと勘違いしてるんじゃないですか?
大手の一般職と下請けは、総合職の人達と一緒くたにしたらいかんよ
一部上場の総合職だって使えないのは、本当に使えないのよ、これが。
東大卒だって例外じゃない。
ただのパートのはずのおばさんの方が時間単位で見れば有能な場合すらある。
ただ、彼女らに「社員と同等の責任(=権限)」がないから、そこまで酷い逆転が起こらないだけで・・・
転じて、総合職フルタイムだろうが、時短だろうが、大手企業だろうが、中小零細だろうが、無能やセンスのない者・相応の努力をしない者ってのは必ずいるものなのです(母体が大きければ大きいほど、その集団のレベルが低ければ低いほど多いことは言うまでもありませんが)。
報告者が東大卒夫の言うほど「常識のないアホ嫁」だったら、そもそももっとスレが
荒れるようなぼろを出すはず
自実家と義実家の比較にしても、夫婦間のやり取り内容も、記述全体が冷静すぎる
夫(かその身内)が報告者のふりをして書き込み「ほらやっぱりあのバカ嫁の味方は
いない」とほくそ笑んでいるか、でなければ釣りじゃないかな
自分に有利な点を何一つ出さずここまで「基本スペックの違い叩き」になっているのに
生ごみ水切り程度でキレルひとが、批判には最後まで切れていないし
頭のいい、ちょっと嫌味な人の書いた「努力しない人間って屑だよね」警鐘文かな
私はここで礼賛されてる、超有能高学歴人当たり最高正論家族でも実は内心
鬼 畜なモラハラ一家、とかも見たことあるので、何事も「ネットや風聞で見聞きした
内容をそのまま鵜呑みにするのはどうか」と思いますが、それも人それぞれかな…
168から推理を続行すると 報告者は
「うちの実家は高スペック、嫁家とは格が違う」というプライドをもつ
1、低レベルな嫁に息子を取られ、嫁実家に孫が汚染されるのがイヤでたまらないので
嫁実家との交流をなんとかして阻止したいが息子には悪く思われたくない姑
2、自慢の弟がFラン嫁と結婚、家事まで手伝っていると聞き、変な正義感と嫉妬が
ないまぜになった高学歴フルタイム勤務独身姉が「甥っ子ちゃんまでバカになったら
どうする」と言いたくても外面が気になって言い出せず書き込み憂さ晴らし
3、ブラコンな妹か弟、結婚するなら年収1千万以上のなんたら、など夢見る(甘やかされた)
自称良家のお嬢様お坊ちゃまが、以下略
(生ゴミ水切りの件しか具体的なことがでてこないのは、自分もあまり家事手伝いをして
いないから話を作れなかったのか?勉強や就職、受験の努力を必死にしているから手伝い
しなくても仕方ないと言い訳しているタイプ 兄と同じ東大志望か大学生かも)
などが考えられないこともない。
ちなみに169に 報告者=夫、という推測がないのは、
自分自身をあそこまで万能で人格者で何一つ欠点や落ち度がない人間として描写できる
ような人間は、万能でも人格者でもない、むしろ自己愛などの人格障害が疑われる
また、本当に頭がよく社会的によい立場にある人間は、万が一の可能性を考慮にいれ、
匿名掲示板であっても自分の配偶者とその実家を誹謗中傷する、問題を他言するような
ことはしない、から。
>私実家はFラン短大卒の私をはじめ、一族皆同等かそれ以下。
>デパス使用者やニートもいます。
Fラン短大卒はともかく
それ以下な上にデパス使用者やニートのいる義実家と
積極的に仲良くなりたい人ってどんな人?
旦那批判してる人は当然仲良くなりたくてなりたくてしょうがない人達なんだよね?
自分はお断り、あえて喧嘩吹っかけるような事はしないけど
縁遠くて済むならできる限りその距離を維持する
そもそもこれ男女逆で
デパス使用者やニートのいる自分の実家を
嫁や嫁実家が見下して仲良くしてくれないんですぅって言う旦那がいたら
どう思うんだよ
そもそもなんで結婚したんだ?
旦那も低スペックの血を一族に加えるの嫌じゃなかったのかな
旦那の優越感が満たされるから。
レベル高い人の中にいる人は無意識のうちにストレスを受けている
自分も完璧でないと周りから見下されると危機感を抱いている
旦那はそんな生活に疲れていた だから完璧でない相手を選んだ
相手が失敗すると自分が安心できる
だからこの旦那はこの奥さんが好き
頭おかしいんじゃないか
※171
その通り。
デパス使用者
ニート
こんな底辺と付き合ってもロクなことないよ。
報告者は脱却する機会を得たのだから頑張れば良いと思うのだが、
そもそもこの嫁さん自身の文章から頭の回転の早さを感じる。
全然関係ないけど、超アホ宇宙人という設定なのに文章は読みやすいなあ。
こういうのって学習と関係ないのかな?
IQが20以上離れた相手とは会話が通じないって話を思い出したな
※99
生まれつきの素質と言うよりは子ども時代の積み重ねだと思う(素質があるにこしたことはないけど
苦手なことを同時にやれって言われたら大概の人は無理だけど得意なことを同時にやれって言われたらできる人は増える
そしてこの旦那さんは子ども時代の積み重ねにより得意なことが普通の人より多いんじゃないかな
99も得意なことを増やしていったらこの旦那さんレベルは無理だけど今よりも過ごしやすくなると思うよ
ただ何でもできる人になって周りがやらない人だらけになると寄生されて辛くなるからそこのところは気をつけなきゃいけないけど…
でもやりたいとかなりたいって思えることが大切なきっかけだと思う
スレ746みたいに、成績で他人を見下すなみたいに言ってる奴って救いようのないバカだな
人間性を学歴だけで判断するのは間違いだけど、学歴だって重要な判断要素の一つではある
底辺校に行くような奴はしょせんその程度の勉強しかしていない怠惰なクズが多いんだよ
高卒もまた然り
そんなクズの悪影響に自分の子どもを晒し続けたいと思う親がどこにいるんだ
自分の実家だろうと何だろうと悪影響だと思うなら避けるのが親の義務だろうに
見下されるよう理由がないのに難癖つけて見下されてるならどうかと思うけど、
報告者の家庭って確実にクズ丸出しの底辺DQN家庭で見下されて当然の環境だろ
なんで見下すなとか言うのか全く理解不可能
バカなんだから薄っぺらいプライド振りかざしてないで黙って旦那の言うこと聞いてろ
※175
デパスは一番手頃な精神安定剤ですが?
軽度のうつや出産後のイライラや更年期で処方される人もみんな底辺なのかねぇ
なんつーか相談者、本読め、本。
家事を効率的にやる本とか、片付け本とかあるじゃん今。
あと、気力は体力について来るから、グダッとしてしまうなら体力つけよう。
私も気力体力なくてグダる体のツラさはわかる。
だけどそういう時こそ動くとしゃんとするもんだよ。ラジオ体操とかストレッチおすすめ。肩甲骨みょーんって伸ばすだけでだいぶ違う。そういうの本や雑誌で知るんだよ。それを知る努力という。考える力とはまたちょっと違うけど、そういう所から慣らしていけばいいんじゃない?
すでにコメ欄でもずれたことぬかしてるやついるじゃん?旦那はそういう風に育って欲しくないんだろうよ。文章の内容をそのまま受け取るならね。
これ釣りじゃないんかな。
この報告者、自分が馬鹿だとかいってるけど
文章の組み立て方とか語彙の多さとか結構だと思うぞ。
釣りじゃないとすればそういう旦那と結婚までこぎつけたくらいなんだからあくまで
「旦那よりは下」くらいのレベルだろ。
それはそうとなんかこの報告者の文章からあまり悲壮感は感じないな。
むしろパーフェクト旦那ととぼけた嫁って感じで面白い。
頑張れ、嫁。
善人で社会的ルールを守る義実家であるならばたとえ民度が低くバカでも
ここまではっきり言ったり避けるなんてのは旦那が酷いと思うけどなー
自分なら離婚したいと思うぐらい屈辱的だしやっていく自信が無いな
でも「勉強してFランク」な人がいるってのが個人的には衝撃だ
たぶん報告者は本当に脳の出来が普通以下なんだろうな
最低限の勉強してたら偏差値50ぐらいいくだろう
50以下ってDQNの巣窟だろうという偏見持ってるのもあるけど
能力低い人が能力高い人の要請を受けて努力する。
これって会社組織とかスポーツチームなんかの、共通目的を持った集団なら上手くいくんだよな。
これが現代的な価値観の夫婦とかだとあんまり上手くいかない。
生活の基準なんて色々あるし、夫婦は対等だと双方思ってるから
指図を受けたら誰だって嫌だよ。
かといって基準の高い人が無理矢理基準の低い人に合わせ続けるのもまた不幸。
難しい問題やねー
人は皆誰かを見下してるものじゃんか
全員とは言わないけども大体そう
特に自分にとって許せない考え方を持っている人間に対してはね
人間頭がよかろうが悪かろうが、何も考えず適当に生きようが何だっていいと思う
ただ合わない人間同士が一緒になるってのはお互い不幸になるだけだあね
報告者は低学歴ではない。低学歴者はこんな文を書かない。
高卒・専門学校卒・Fラン大学卒の人とはまともな会話ができないので、こちらが気を使ってあげないといけない。
・四字熟語や諺などは使わない。(一事が万事、と言われて「何が一つなんですか」猫も杓子も、と言われて「え!ネコちゃんもそんなことするんですか」と聞き返したりする)
・漢字が読めないのでメールはひらがな多様で。
・早口だと理解できないので、ゆっくり明快に話してあげることが大切。
・比喩を使うと混乱する。例えは使わず内容のみをストレートに。
・一つの事例が完全に済んでから、次の事例に移る。二つ以上のことは一度に理解できない。
・一つのことを他のことに応用することができない。事例ごとに説明すること。
・実はプライドが高いので、たくさんほめて、おだててあげるようにしないといけない。しかし、おだててあげるとすぐに「○○さんってとってもいい人!」と思ってくれてこちらもやりやすい。そういう意味で、単純。
・低学歴の人の言うことは冗長で、長いが、ポイントが見えない。落ちがない。こちらが辛抱強く「で、結局・・・・はどうしたの?」「~はどうしたんだっけ」と質問を重ねることが大事。
「結果はどうなったの?」とは聞いてはいけない。また関係のない話が続くだけ。
「・・・はどうなったの?」「~はどうした」と具体的に主語を入れて辛抱強く尋ねること。
頭が悪いだけで、性格にはなんの関係もないことはいうまでもない。
素直で良い性格の人もたくさんいる。
が、疲れるので、友人には絶対に持てない人種。
低学歴でも性格がいい人は(友人にはなれないが)仕事など同じ空間を共有するのは無問題。(少し疲れるだけ)
自分が低学歴なのに、子ども(まだ小さいのに)が将来東大や慶應や医学部に行くと固く信じ、自分のアイデンティティーを(将来の)子どもに重ね合わせている人が一番やっかい。
こういう人は自分が低学歴なのに、マーチ卒の人をおおっぴらにブゲラしたりしているので、本当に不愉快になる。
自分が低学歴なことはすっかり忘れ、「将来w」自分の子どもがなるはずである学歴と自分を重ね合わせている。
こういう人は本当に見下してしまう。
必要以上に偉ぶって報告者を見下してるレスが多くて面白かった
うちの旦那実家関係も、私が育った環境とは全然違う残念なもので
メンヘラナマポボッシーバカが揃ってる
もし子供が居たら、なるべく近づけたくないと思うね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。