2013年09月10日 18:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376836627/
小姑むかつく89コトメ
- 933 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 03:19:25.04
- 初めてなので読みにくいかもしれませんが、モヤモヤを吐き出させてください。
プチプチですが。
・コトメは私の8つ上。
・未婚で実家暮らし。
・正社員で働いていて、帰宅はいつも23時頃。
・社会人になってから、一時は実家を離れてた時(恐らく2年前後)もあるらしいが、それ以外は実家暮らし。
ここまで前提。
私が旦那と結婚してすぐに、引っ越すことにしたウトメ。
少しでも家賃の安いところへと引越しを決意。
家賃が安くなるだけあって、新しい住まいは、最寄り駅から離れる、狭くなる。
この時、ウトメは
「こういう事情で引っ越すことに決めたから、あんたはどうするか自分で決めなさい。」
とコトメに話した。
しかし、どうするのか全く何も言わないコトメ。聞いても、オール無視。
ただ、休みの日には、黙々と自分の荷造りをしてた。
引っ越し当日、ちょうど予定のなかった私たち夫婦は引っ越しの手伝いに。
その場にいたのは、ウトメのみ。
ウトメに、コトメはと聞くと、仕事に行っていた…
そして、なんとか寝食は出来るように片付けたところで、ウトの携帯に着信。
「新しい家が分からんから迎えに来い」
とコトメから。
旦那ブチギレ
帰ってきたコトメはもちろん、甘やかし続けるウトメに大説教。
- 934 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 03:25:14.12
- >>933 続き
トメはコトメに口うるさく言うけど、あまり強く言えないタイプなので舐められてる。
ウトは末娘で可愛いコトメに何も言えない。
こんなコトメ…他にも、
・生活費をいれた事がない。
・免許ないので、ウトを足代わりに使う。
・偏食。
(偏食ウトと好みが逆なので、トメはウト用とコトメ用と作っている)
今からウトメの介護が必要になった時が怖い… - 935 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 03:57:13.02
- 無視してればいいんじゃないの?
でもウトメが貯金無さそうなのが怖いね
夫さんが援助とか言いださなきゃいいんだけど - 937 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 07:18:58.54
- >>935
レスありがとうございます。
お察しの通り、ウトメは全く貯金ありません…
動けるうちに楽しまないと精神らしいです。
夫は、うちが何らかの援助することになるなら、
コトメにまず出来る限りの援助をさせる事を大前提に動くと思います。
今でもコトメに食費くらいだすように、休みの日くらい家事をしろと話をしようとしますが、
私たちが義実家訪問する時はいつも外出中。
(トメ曰く、「私たち(特に夫)が来ると分かると、いつの間にかいなくなってる」だそうです)
私たちが結婚する前から、こんな状態が続いているようです。
今は無視で全く問題ないのですが、ウトメの持病が悪化してきたと聞くと、
やはり将来的なことを考えてしまいモヤモヤしております。 - 938 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 08:33:02.28
- >>933
9時出勤23時まで残業して引っ越しの荷造り頑張ったのに
両親が迎えにも行ってやらないコトメが可哀想
ウトメはコトメを甘やかしてるんじゃなく自分達に甘いだけでは - 939 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 08:49:42.08
- >>933
>私が旦那と結婚してすぐに、引っ越すことにしたウトメ。
自分達の住みかを933にゆずるからか?
見栄で子どもの結婚式にお金を使ったから
本当は933夫婦の顔を見たくないので遠くへ引っ越したのか?
こう言う事情がよく解らないわ。 - 944 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 10:09:17.90
- >>939
結婚したから息子の収入あてにできないとか思ったんじゃ?
旦那も結婚前は仕送りしてたのかもしれんし - 942 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 09:36:37.56
- コトメ、行き先どうするかも言わず何も言わないのに
ちゃっかり付いて来るのねw
コトメも変だけど親がしっかりしてなくてイラつく - 943 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 10:03:42.14
- 話によってはコトメに同情するかも。
- 945 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 10:15:07.32
- 旦那も実家に住んでたけど出ていくから広さがいらんのと
コトメのこともマジで独立させたくなったんだろ - 946 :933 : 2013/09/10(火) 12:36:24.19
- レスありがとうございます。
補足を簡単に…。
ウトメが、引っ越すことにしたのは金銭的な問題です。
賃貸アパートに住んでいて、本格的に年金生活になる前に、安いところに…
と考えてのことみたいです。
なので、最寄り駅は変わっておらず、うちからの距離もほとんど変わってません。
私たちが結婚する前から、色々探しており、
たまたま引っ越しのタイミングが、入籍後すぐという形になりました。
旦那は社会人になってから、実家を出ており、ウトメから要望があった時などは
たまに(数年に一回程度らしい)援助していたそうです。
ちなみに、結婚にあたっての援助はしてもらってません。自分たちの貯金だけで
(ウトメに申し訳ないと頭を下げられたので、旦那が勝手に貰ってるということもないです)
>>938
確かにそうなんですが。
仕事で遅いので大変だったと思いますが、自分も一緒に引っ越すのなら、
自分の荷物をまとめるのは当たり前だし、休みの日は家族の分も手伝ってもいいと思うんですが…
本当に自分の荷物だけで、休みの日でも手伝ってもくれなかったと聞いたあとに、
あの電話だったので気分良く「おかえりなさい」とならなかったのは事実です。
ただ、そこに関して私がとやかく言う所ではないので、
本当に私が感情的にもやっとしてるだけなんですけどね。
942さんの言うとおり、ちゃっかり!なんですよ! - 948 :933 : 2013/09/10(火) 12:50:43.31
- 途中で送信してしまいました。
トメも「ちゃっかり」と言ってました。
書いてあることは全てトメから聞いたことで、話の最後に
「あの子は絶対に私たちが介護が必要になったら、そそくさと出て行くと思う。」
と言っており、夫もそれに近いことを言っていたので、私が勝手にモヤモヤしてるのだと思います。 - 949 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 13:47:46.64
- 妹をスケープゴートにしてまとまってる一家のように見えるな
せっかくの休みに口うるさい兄夫婦がやってくるのなら
家出る気持ちはわかる
933はあんまり気をもまず双方の言い分は一歩引いたところで見るのがいいよ
真面目に取り合って憤慨してもバカを見ると思う - 952 :933 : 2013/09/10(火) 14:27:57.82
- >>949
スケープゴートなんですかね…
社会人になって20年ほど経つのに、家事も一切せず生活費も入れない現状に
トメがほとほと参ってると何度もグチを聞いてきました。
私も、実家暮らしなら生活費いれるのは当たり前かと思っていたので、
そういう見方は全くしてませんでした。
949さんの言うとおり、深入りしない立場でいようと思います。
聞いてくださった方ありがとうございます。
トメ側の話で物事を見てたので、コトメ側の立場からの見方も考えさせられました。
ありがとうございます。 - 955 :名無しさん@HOME : 2013/09/10(火) 15:17:01.34
- >>933
なんだかんだトメも甘やかしてるよね。
お前の部屋はないから独立しろと一言言えばいいのにしなかったんでしょ?
共依存?なのかなー。
コメント
23時まで帰れないぐらい働いてんのに
グチャグチャ言われるって気の毒だわ
生活費も入れないのに、働いてるんだから!は、無いわ…
23時まで仕事してるんなら家事は勘弁してもらえるかもだけど
そのかわりお金はきっちり入れるべき。
せめて生活費くらい入れればいいのに。
社会人になって20年目、生活費ゼロだったならそれなりに貯金もあるんじゃないの?
23時まで帰れないほど仕事が遅いクズw
雇い主も迷惑しておりますww
金も出さないのに仕事ナンダカラー
頭おかしすぎる
いい歳した成人が働くのは当たり前。
扶養義務はとっく終わっているのに実家に居座られ続け、生活費も入れて貰えず、家事も親にさせ、自分は全くしない。
その状態が20年間。
親に寄生する、いわゆるパラサイトシングルってやつだな。
このコトメの一体何が可哀想なんだろうか。
23時まで本当に仕事かな?
それともダブルワーク?
一つの職場でそんな遅い時間まで仕事してるなら責任ある役職じゃないのかと思ったが、それなら1人暮らしかお金いれてるなりしてるよな
ウトメが貯蓄できない人だから、
コトメはきちんと計画的に
貯金しているのかもしれない。
コトメ養護が理解不能。
コトメは何もしない、ウトメは貯金なしでは介護生活を不安に思うのは当然だと思う。
コトメが生活費入れれば、少しでも蓄えになるかもしれないのに。
親と住んでやってるって胸張って、家事しない金入れないって結構よく聞く話だけど、親が20年に渡って一方の子供にだけ援助しつづけたってことなんだから、生前贈与とみなして欲しいと思う。
自分も実家から勤めてた時は毎日帰りが午前様、土日以外は3食外食してた
親と相談して固定電話代+月に5万円を家に入れてたが、自分の洗濯ぐらいしてたよ
食費の足しにと会社帰りに食材、Xマスや誕生日にはケーキを買って帰ったしね
後日 母「月の5万は全部投資に!増やしといたよ!」、以後頭が上がりませんorz
トメが「一人暮らししてほしい」ってはっきり言わないからだよなぁ。
微妙だわ。
21、22時に終わって通勤1、2時間くらいかな?ちょっと景気のいい会社なんだなあ。
数千万貯めこんでいるだろうから老後は大丈夫そうだね
小田嶋貴之です。
今回は、ブログを読んで感動しました。
突然のコメントすいません。
また、読みに来ます。
小田嶋貴之でした。
9時から23時まで仕事って、自分で選んだ仕事なら自分の責任じゃん
それに家事やらないなら金入れるのは当り前でしょ
親も甘やかしすぎだし、コトメも甘えすぎ
報告者夫婦もほっときゃいいのに構うからイライラが募るのではないだろうか
なんやかんやで世話してくれる息子夫婦が居るから良いやってなってると思う
てっきり、コトメに独立を促す形でコトメの部屋が無い物件に引っ越すのかと思っていたら、コトメの部屋は有るんだね。
なんか、そこからもう、どうなのよ…って感じだ。
もうほっとくしかないんじゃね?
そういうふうに娘を甘やかしてる義両親の責任だし相談者には関係ないような
コトメ、ウトメってのがよくわからんが義母、義妹?
この話に出てくる人物全員がきな臭く感じるんだが
この嫁も偉そうに言ってるが専業主婦だったら笑えるw
うちの義実家と似てるわ
ウトメはそうやってコトメコウトを甘やかしてるくせに
あの子たちは何もしない最近体調がよくないだの愚痴る愚痴る
結果、トメは呆けて施設送り
ウトはその後ポックリ逝った
残った二人もポックリ逝けばいいのになー
親に自分の世話させて、足代わりにもするのに、金入れないわ家事手伝わないわ…
スケープゴートどころか完全に一家のお荷物じゃん。
※8
私の場合だけど、しがない事務員だけど人手を増やす余裕がないから残業当たり前、
月次決算の頃には終電当たり前の生活してたよ。
まぁトメも娘が家にお金を入れてくれないって嫁に愚痴るくらいなら
「生活費を入れないなら新しい家にお前の居場所はない!」くらい
かませばよかったのにね。
遅くまで働いてるのに可愛そうっていう馬鹿、頭腐ってるんじゃね?
生活費いれずに寄生してる時点でおかしいだろうがよwwww
投稿者は基本援助して貰わなくてOKです、こちらからも援助しません。
老後は今現在面倒見てあげてるコトメに頼ってください、うちは一切面倒みませんのスタンスで付き合えばいいよ、コトメとウトメの事にも一切口出すなよ、絶対だぞ。
うちの姉はパラサイトシングルで、自宅で仕事してて家のことあまり手伝ってない
(忙しくなければ手伝うけど、月の半分以上は部屋に篭りきりで
寝てる時以外は全て仕事してるときは手伝わない)
両親は仕事をしている
親に忠告しようとしたら、月15万家に入れてる上に食費1万くらいを別に出し、
大型家電等を買うときは一括で買い1/4~1/3負担の上、無利子でローンを組んであげ
親の趣味の旅行(月1程度)のときは餞別で1-2万渡していると聞いて
逆に恥ずかしくなった
なんだろ
実はコトメはお金入れててそれをウトメが黙っているとかありそう。
実は旦那が借金してそれをコトメが払っているとか。
そうじゃないと23時まで働いていてそんな生活送ってる理由がない。
毎日23時まで働くって相当な事だよ
それで世間知らずで居続ける事なんてできないからね
てかなんでコトメの仕事書いてないんだろ
23時帰宅ってだけで23時まで働いてるとは限らないんじゃ?
このままずるずると現状維持は、結局 問題を先伸ばしにするだけ
ダンナにハッパをかけてでも、今後について話し合いの場を持つべき
話し合いに応じない場合、介護はしないし金銭的援助はしないと宣言して、後は泣いてすがろうとも突っぱねろ
コトメを甘やかしたのは、ウトメなんだから責任を持たせるべきだわ
こっちが本気だと分からせないと、ウトメは「でも、家族だから助けてくれる」と変わらん ダンナにも場合によっては、離婚上等くらいに危機感をもたせろ そうじゃないと最後はウトメだけじゃなくて、コトメの面倒もひっかぶることになるぞ
うとめの子はなんとやらで
23時まで遊んでるよなこりゃ。
バリキャリじゃないにしてもそれなりに給料貰ってたら、会社の近くに1ルームでも借りて洗濯はオールクリーニング、食事は買うか外食、掃除はダスキンみたいな生活のほうが楽だよね。
このコトメ浪費家でお金ないか、よっぽどのケチか、ブラック務めのどれかなんだろうな
いよいよ介護が必要になったら、こっそりいなくなりそう
まず話し合いオール無視してる時点で頭おかしいんだが、
援護する奴がいるのが不思議w
んで何だかんだと甘やかしてる親も頭おかしい
経済的な理由で引っ越しなんだから、
夫婦2人しか住めないような部屋に引っ越しゃいいのに
宝くじで20億円すぐに当てる
20年も社会人やってるって事は、それなりに仕事はしてるって事だよね?
まぁアルバイトかパートかも知れないけどさ…
しかし家事もしない家に金も入れないってすごいかも知れない
実はもんのすごく貯め込んでいるかもよw
四十路で独身の子供を実家においてる家って異常だろ
子供の人生どうでもいいのか?しかるべき時に突き放すのが親の愛だと思うが
本当に生活費入れてないの?
カネコマのウトメが生活費たかるために報告者夫婦に嘘ついてるってことない?
旦那家の事情よく知らないでとりあえずコトメ叩いてるようにしか見えん
このウトメ相当やばそうだし
色々ゲスパーされてるのは,情報がほぼウトメ経由で,隠されてることがたくさんあったり
大嘘をつかれてても不思議じゃない感じがするからだろうな。
旦那に怒られるのが嫌で色々ごまかしてることも十分ありえそう。
同僚の女そっくりだわ。
プラス年金生活の親から服やら、何やら買わせてるらしい。
家事やってもらい、生活費も全部出して貰えるなら、そりゃ結婚もしないし家も出ないわな。
兄弟嫁が不満を抱くようなことじゃないだろ
40代半ばだよね
45でこんなって・・・見てるだけでやだなあ
コトメ擁護は自分もパラサイトなんじゃないの?
コトメじゃなく自分を必死で擁護してるんでしょ
親が貯金しないタイプだから……と介護が必要になったときに
バーンと金を出すのなら、見直しそうだけど。
ないだろうなぁ。
小言言われるのが嫌だから、なるべく親が起きてる時間に帰らないようにしてるんじゃない?
外食で済ませてるから、私の分の家事の負担はないでしょ、って。
ウトメとコトメの間に何かありそうに思えるがなぁ。
生活費の事とかを(何かうだうだ言ってる人もいるみたいだから)考慮しないとしても
自分の引っ越し先すら把握せずに丸投げしてる時点でコトメ屑確定だろ
「残業してるのに~」って擁護してる連中、頭になんか涌いてるんじゃね?
※35
そこまでゲスパーするなら自分で裏取って来いよ
仮に報告者が「生活費入れてないと本人に直接確かめました」って書いてあったとしても
それが本当だとは限らないだろ
実はウトメが毒親で強力に口止めしてるのかもしれないし
そもそもこの引っ越しの話自体嘘かもしれないぞw
※43
自分と違う意見を言うからと相手の人格攻撃までするとかあなたのほうこそ落ち着いたほうがいい。
私は親になってから意識が変わった。
子供はいくつになっても子供よ。成人しても、就職しても、結婚しても。
ウトメは怒ってるって言うけど、子離れできてないんじゃない?
コトメも親離れできてないけど、親から言われなきゃ家事も食費入れるのもしないなぁ。
義実家のことは旦那に任せて、我関せずにすべきじゃない?私だったら他人にとやかく言われたくないなぁ。
介護なんて今時嫁にやらせないよ。
ウトメが現凶だよなぁ。
しかも老後は報告者夫婦にたかる気だろ。
まあ、旦那には「介護義務は実子のみ」というのはしっかりすり込んでおかないとな。
コトメもなぁ。。。
自分は結婚するまでは実家にいたけど、毎月6万ぽっちだけど入れてたよ。
ワンルーム2万弱で借りれるような地域だったから、まあこんなもんかなぁ・・・程度。
甘やかしたウトメの自業自得とは言え、こんなタチの悪い、しかも相当年季の入った
パラサイトに寄生され続けるとは…。
どんなホラーよ。
ウトメさん超逃げて~!
妹がスケープゴート???
23時までかかるような激務の稼ぎを全部自分のお小遣いにして、家事も一切やらない奴がスケープゴート???
介護や面倒事が発生したら即逃げするからお兄ちゃんお願いね、と言われてるのにスケープゴート???
むしろ生贄は兄夫婦だろ、貯金もなく元気なうちに使い倒せ、という、元気じゃなくなったら詰み確定両親と、その気質をきっちり受け継いだ上に逃げの才能まで持ってる妹の面倒見させられてるんだぞ??
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。