実家の商売が傾いて破産寸前で、兄嫁実家に買ってもらったなんて友達に口裂けても言えない

2013年09月18日 18:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378829655/
小姑むかつく90コトメ
303 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:13:02.99
単なる愚痴になっちゃってお目障りだと思うけど吐かせて。
旦那の妹は高卒で就職して五年後に受験して大学生になったので
今二十五歳。現在は大学のある九州で一人暮らし。
周りは結婚適齢期で結婚式ラッシュで九月後半から十月半ばのシルバーウィークまで
我が家に滞在させて欲しいとの事。我が家は義実家だったところなので
彼女の地元ではあるけどね。

義実家だったと言うのは、義両親が自営の借金でにっちもさっちもいかなくなったので
抵当に入っている義実家全部を私の実家が買い上げたため。その後私に両親が贈与して
くれて更地にして家を建てた。義両親は自営を処分して、義母の地元に戻って二人で
働いてます。コトメが高卒で働いていたのもその当時自営が傾いていたので
進学費用がでなかったため。五年で費用貯めて希望の大学に行ったコトメはえらいけど
なんでわざわざバトルした我が家に滞在したいのかな。
バトルした理由は、義実家を私の両親が買い叩いたとコトメが罵倒してきたから。
根抵当まで入っていた物件を相場より安く買うのは当たり前なことだけど
コトメにしたら身内だから高く買ってくれれば、義両親の老後の費用になるのにと
言う気持ちがあったらしい。でもうちの親だって商売人だからそんな甘い考え持つわけない。

義両親は納得してお礼を言って義母の実家が空家だったので、そこで二人で働きながら
暮らしている。我が家もボーナス時には仕送りもしているんだけど、コトメはなにしろ気に入らなかった
模様。なんども九州と関東行ったり来たりすると交通費が馬鹿にならないからと
言われたので、交通費宿泊費て出してくれるでしょ?と言ったら、友達には実家は兄夫婦の代になって
両親は田舎に引っ込んだだけだと言っているらしくて、今更実家に泊まれないって言えないと
言われた。旦那がからコトメが来たら頭を下げさせるから、頼むと言われたからしぶしぶ
認めたけど三週間滞在中の飲み食いの世話はしませんって宣言した。


304 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:17:02.16
代替わりして兄夫婦の家になった だけで長逗留できない理由としては
誰もが納得すると思うけどなあ

305 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:18:17.67
>>303
旦那がエネすぎだわ…

306 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:18:59.44
>>303
飲み食いはおろか、寝具も自分でレンタルさせれば?

308 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:21:24.89
>>303
宿泊中になにかあったらすぐ追い出すって宣言しといたほうがよくない?
三週間は長いよー

309 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:21:38.47
まだ頭下げて貰ってないんでしょ。
3週間て長いよ。
コトメの見栄の為に折れる夫にモヤモヤするわ。

310 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:25:35.51
>>303
そもそも結婚式が複数あるからと長逗留を許す時点で甘いわ
ここで出る費用一式を夫と義実家にに持たせるならまだしもさ

307 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:21:22.90
>>303
自力で学費工面して希望大学に行くなんて、うちのくそコトメに爪の垢煎じて飲ませたいわ
それくらい頑張れるのになんで実家に拘るのかね

311 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:26:32.93
>>307
プライド高いんじゃないかなあ
結婚控えて幸せ真っ只中の友達に、家業が傾いて実家売りに出されて
それを兄嫁の親に買い取ってもらった、実家は今は兄嫁のものだ、なんて
言いたくないのかもしれない

312 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:28:48.83
>>311
そう言う内輪の話を言いたくないのは理解できるけど
最初からホテルなり何なり自分で用意すれば良かったと思う。

313 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:31:56.78
>>312
5年働いて学費稼いだくらいだし、そんな余裕ないんだと思う
頑張り屋なんだから、素直に頭下げれば応援してもらえそうなのに

314 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:32:46.48
金がないなら「遠方にて駆けつけることが出来ませんがお祝い申し上げます」で
祝電入れてお祝い贈ればいいのに

315 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:35:03.50
そんな遠方から呼んでおいてお車代なしなのかな?友達も非常識だね。

317 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:48:35.47
兄嫁の親が買ってくれたおかげで、兄も実家のあった土地に住めて、
自分も友達に対して面子保ててるわけだから、今となっては
感謝しなきゃいけない立場だね
形だけ頭下げるだけじゃなくて、そこらへんわかっておいてほしいね

318 :303 : 2013/09/18(水) 14:50:31.46
コトメはプライド高いよ。昔商売がうまくいっていたころはお嬢だったので特に。
絶対に実家の商売が傾いて破産寸前で、兄嫁実家に買ってもらったなんて
友達に口裂けても言わないと思う。
高卒で就職も公務員だったから、大学に興味ないとか言って公務員に合格した。
友達は難関なのに受かるなんてさすが~という反応だったらしい。
五年後にやっぱり勉強したいって一発合格だったから、また友達はさすが~
の反応だったから、今更兄嫁とうまくいってないとか、実家はすでに兄嫁名義で
泊まれないなんて言わなかったと思うよ。
交通費を申し出た友達に「実家に帰省だからいらないよ。しばらく実家で羽伸ばすの。
義姉さんもそうしろと言ってくれるしね。」と言ったと旦那から聞いた。
だから今更実家に居ない選択肢以外ないわけ。もっとも学費も生活費も自分で
出しているからこっちでホテルに泊まる余裕もないとも思うよう。
旦那が援助を申し出たこともあるらしいけど、断られたらしいよ。ブライドの塊だから
嫌いな兄嫁の息のかかったお金は嫌みたいよ。
旦那は自分の時は商売がうまくいっていて、奨学金もとらずに大学まで出してもらえたから
年の離れた妹に引け目があるらしいわ。

319 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:52:56.01
そんだけプライド高けりゃ、三週間どころか三日で出ていきそうだねw

320 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:56:08.64
>>319
いやいや、友達への見得の方が勝つと思うw

321 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 14:59:21.55
>交通費を申し出た友達に「実家に帰省だからいらないよ。しばらく実家で羽伸ばすの。
>義姉さんもそうしろと言ってくれるしね。」と言ったと旦那から聞いた。
うわあ、兄嫁さんとも仲が良好な私☆も入ってるのか。どんだけ意地っ張りなのw
交通費くらいもらっとけばいいのに、お嬢だった頃のままで押し通したいんだね。

322 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:00:51.78
家具付きアパートを一か月借りたら?

323 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:03:26.69
ほんとだvv
結婚する友達だってチェックする訳じゃないんだらわかりゃしないよね

324 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:04:43.54
義妹に、青い鳥はもうここにはいませんよって伝えとけばいいいよ。

325 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:07:32.69
コトメが来たら頭をさげさせるから、という前提での話なんだから
謝罪する気がなさそうならその場でお引き取り願えばいいよね
旦那にもよくよく言っておいた方がよさそう

326 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:09:40.48
親が処分した家を今も実家というほうが恥知らず…
買ったのが第三者ならどうしただろうね?

330 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 15:48:21.33
普通に高卒公務員、そのあと自腹で生活費まで出しながら学費も自前で大学進学ってすごいな…
何故そのパワーを別のところで活かせないんだコトメよ。

333 :名無しさん@HOME : 2013/09/18(水) 16:01:32.31
更地にして建てた家なんでしょ>303さんの今の家?
で、嫌いな兄嫁の息のかかったお金は拒否するのに、
嫌いな兄嫁の息のかかった家には居座るのか>コトメ

ものすごく都合のいい思考だなあ。


503 :303 : 2013/09/21(土) 15:54:58.48
いろんなレスありがとう。結果を書いていきます。
今朝旦那に連れられたコトメが来ました。
「今更こんなこと言っても信じて貰えないかもしれないけど謝りたいです。
父からどんな経緯でお義姉さんの家に土地を買ってもらったか
説明して貰いました。根抵当が入った土地建物は傷物で普通なら買ってもらえない
ことも説明して貰いました。失礼な事言ってすみませんでした。」と座って頭を下げて
貰いました。なんか痩せちゃってノーメイクで○ニクロ系の服で地味になっていて
びっくりしました。私が初めて会った頃は高校生でもお金かかっている系の
服しか着ていませんでしたから。
いろいろ聞くとやはり学費と生活費が大変だとの事。六年制の大学なのでまだまだ
掛かるから節約しているらしい。
大学は九月末まで休みだが、十月初旬からは本当は講義があるというので
往復の交通費は出してあげるから、23日の結婚式が終わったら一度帰って
10月13日と14日の結婚式のために12日にもう一度出て来なさいと言いました。
ものすごくびっくりしてました。
「ちゃんと理解して謝ってくれればそれでいい。旦那もあなたの大学進学を援助できなかった事
後悔しているから、ちょっとでもこれから援助していきたい。」と言ったら
泣かれました。あのプライドの塊のきついと有名な子がおんおん泣きました。
結婚式出席の服も見せて貰ったら入学式のスーツだったので、私のを貸すことにして
さっきまでストッキングなど買いに外出して来ました。
今夜はしばらく肉食べてないコトメのリクエストですき焼きです。さっき義母からも
迷惑掛けて申し訳ないです。お世話になりますって電話が来ました。
この先コトメに仕送りするかとか決めることもあるけど、とりあえず解決です。
苦労って人間丸くするんですね。私も意地張るのを止めたらちょっといい人間になったような
錯覚してしまいました。いろいろサンクスでした。

505 :名無しさん@HOME : 2013/09/21(土) 15:59:13.58
おや、予想以上に丸く収まりそうで良かったね
まだみんな若くて先が長いんだから
無駄にカドをぶつけあわなくでもいーやな

506 :名無しさん@HOME : 2013/09/21(土) 16:02:49.05
大人の対処ですな、
なんか一気にいい話になったw

511 :名無しさん@HOME : 2013/09/21(土) 16:11:26.49
>>503
コトメちゃん、無駄にプライドが高かっただけで
芯は頑張り屋で良いこなんだね。
結婚式に入学式のスーツだなんてちょと泣けたわ。
これからはよい関係を築けていけるように祈ってる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/09/18 18:13:58 ID: L3PJnr0Q

    都心なら安いマンスリーがゴロゴロあるからそこに放り込んで放置しちまえば良いのにw
    見栄で自分の首を絞めるのは勝手だけど、尻拭いは自分自身でやらないとね。
    大嫌いな守銭奴兄嫁のお世話になるなんて恥ずかしいことはしちゃいけませんわお嬢様。

  2. 名無しさん : 2013/09/18 18:28:56 ID: KccC76.U

    義妹がいくら代替わりしただけと言い張っても
    地元の人間なら本当の事情知ってるんじゃないの?
    商工会やら何やらで商売の実情って結構周りに知られるしね
    帰省したら地元友人達にニラヲチされそうだなその義妹

  3. 名無しさん : 2013/09/18 18:30:35 ID: QQnGL7Bc

    ×プライドが高い
    ○見栄っ張りの大嘘つき

    云わなければ云わないほど後で露見したときに盛大なプークスが待っているのにな
    自分で自分の首しめちぎれ

  4. 名無しさん : 2013/09/18 18:34:08 ID: Uo2LCS8.

    凄い人なのは確かだけどさ…

  5. 名無しさん : 2013/09/18 18:49:12 ID: Jomv0JjU

    幾らなんでも、兄と妹で差つけすぎだ。
    兄が大学の学費全額親に返せば平等だと思う。

  6. 名無しさん : 2013/09/18 18:51:11 ID: WPfUJQ9A

    うひゃー!1か月なんて無理すぎる

  7. 名無しさん : 2013/09/18 18:55:21 ID: I6yCdJHQ

    追い出す一択。

  8. 名無しさん : 2013/09/18 18:55:30 ID: tz79V5rU

    義妹のプライドが軋る音がするな

  9. 名無しさん : 2013/09/18 19:07:24 ID: t2TscF.g

    相続が揉めるな「兄は大学進学費用出してもらってるのに私は出してもらってない」となる。
    事実そうだから2人で分割としても兄側は減額されるのが確定だが果たしてすんなり行くかどうか。

  10. 名無しさん : 2013/09/18 19:09:19 ID: 6Ob1lXm2

    意地張り通す為にそれなりの努力をしてるのはいいな。
    折れれば楽なのにね。

  11. 名無しさん : 2013/09/18 19:16:29 ID: WHHyPmRU

    確かに兄妹で境遇に差がありすぎる
    投稿者への難癖はひどいがそれ抜きにしたら妹は兄より立派なんじゃない
    妹のプライド傷つけないように兄が上手くホテル代出せないのかね

  12. 名無しさん : 2013/09/18 19:16:50 ID: zla9uODg

    報告者に全くシンパシーを感じない…
    旦那の妹なんだからひと月くらい面倒みてやりゃいいじゃん
    なんだかなー

  13. 名無しさん : 2013/09/18 19:18:26 ID: hw1OCHLg

    見栄っ張りの偽お嬢って感じの馬鹿だな
    いっその事お断りしますで通せばいいと思うよ

  14. 名無しさん : 2013/09/18 19:19:52 ID: 1h53ZhYs

    ※10
    それなりの努力って言うなら自分の金でウィークリーマンションでも借りてそっちに滞在すればいい
    乞食みたいに元実家にもぐりこもうって言うのが浅ましいしおぞましい
    それを努力とか言って褒めるお前もまた見苦しい

  15. 名無しさん : 2013/09/18 19:20:13 ID: ariYsKJI

    女内輪の陰口って本当気持ちが悪いな

  16. 名無しさん : 2013/09/18 19:25:26 ID: IXq/9hQc

    ※12
    普通の精神の持ち主ならね
    恩人である報告者とその両親に逆恨みで暴言を吐くようなバカだから仕方ない
    まあ1か月の滞在を許してる時点で報告者はお人よしだと思うよ
    自分ならこんな恩知らずは頭を下げて謝罪しない限り家に入れないね

  17. 名無しさん : 2013/09/18 19:33:35 ID: lAUGbxNE

    せっかくの努力家なのに、おそらく内弁慶で
    家族には頭を下げることが出来ないんだろう。
    兄嫁(報告者)も半分家族、半分は敵みたいな微妙な立場に立たされてそう。
    殊勝に頭を下げれば可愛げもあるんだろうが・・・
    難しいよね。

  18. 名無しさん : 2013/09/18 19:39:45 ID: 7iHck8yE

    ※16
    >恩人である報告者とその両親に逆恨みで暴言を吐くようなバカだから仕方ない

    そういや昔と違って、成長して働いた経験もあるからその辺のことはもう納得してるのかもしれない
    もしかしたら実際会ったときにちゃんと謝罪して和解することができるかもしれない

  19. 名無しさん : 2013/09/18 19:40:58 ID: CLQmUGMM

    どいつもこいつもフシアナすぎて呆れたわ。
    おまえら馬鹿かよ。どう考えてもコトメ、
    兄嫁やるきマンマンだろ。いずれ、時期を見てか、
    徐々にかはわからんが。方法はいくらでもある。

    お金の恨みを甘くみないほうがいいよ。
    軽く死人でるレベル。

  20. 名無しさん : 2013/09/18 19:41:15 ID: H04SzxgQ

    兄夫婦もボーナスの度に仕送りしたり、現金なかったら差し押さえなんてみっともない真似になってたところを嫁親に買って貰ったりで、両親に支援してるから、妹が兄嫁をこき下ろしたくせに都合のいい時だけ利用するなんてダメじゃない?

  21. 名無しさん : 2013/09/18 19:49:56 ID: f6UO2HFs

    ※3に同意。
    prideって言葉は うぬぼれとか思い上がりって意味と同時に 自尊心とか誇りも意味してる。
    というか、後者の意味あいのほうが強い。
    自尊心や誇りなんて、本人の「実」が伴ってこそ。
    本当のことを「恥ずかしいから」とか隠して、うそで飾り立てるのはむしろプライドがないと言えるよね。
    誇ってなくて、恥じてるんだもの。自分の事実を。
    だからこういうのは単なる見栄、虚栄だよね。

  22. 名無しさん : 2013/09/18 19:58:15 ID: /80qCVkQ

    きっと心にものすごく頑丈な棚があるんだよ。

  23. 名無しさん : 2013/09/18 20:10:44 ID: Iv4Nvduk

    ※9
    旦那実家は没落して財産無いんだから、揉めるワケ無い無いww
    報告者(金持ち)が付いてんだから放棄でお終いだよ

  24. 名無しさん : 2013/09/18 20:14:27 ID: sRROzsVw

    なんか殺伐とした家族だな
    心が寒くなる話だった

  25. 名無しさん : 2013/09/18 20:15:54 ID: wp9Z92RI

    変なところで改行するのやめてくれ
    誰も突っ込み入れてないけど読みづらかったの俺だけかな

  26. 名無しさん : 2013/09/18 20:28:14 ID: Jomv0JjU

    自分の生まれ育った家が更地になって、兄嫁の家が建つってトラウマになりそう。

  27. 名無しさん : 2013/09/18 20:36:09 ID: nUjh.JWM

    もう知ってるんじゃないのかなあ地元にいる友人達は
    ニラオチ物件になってんじゃないの

  28. 名無しさん : 2013/09/18 20:46:04 ID: WZnF0ho2

    303の身勝手なフィルターがかかってるはずなのに全く303に同調できない
    これ相当クズな思考の持ち主だな、妹さんに同情するわ。怖い怖い

  29. 名無しさん : 2013/09/18 20:57:23 ID: 0.GWJOqI

    根性あるコトメだ
    実家の土地を買い戻すところまで頑張れそうだな

  30. 名無しさん : 2013/09/18 20:58:45 ID: /s7kKE7s

    そりゃプライド高いとかあるのかもしれないけど、
    自分の実家がなくなって今はそこに兄嫁の建てた家があるってきついんじゃないの

  31. 名無しさん : 2013/09/18 21:05:14 ID: 0u5tE5AM

    報告者と義妹のクソ同士のケンカだけど
    この報告で旦那を叩いてるの人がいるのが心底きもちわるい。
    吐き気がするレベル。

  32. 名無しさん : 2013/09/18 21:14:57 ID: PSHQ/Egc

    旦那が引け目を感じてるっていうなら
    マンスリーの費用を旦那のサイフから一ヶ月分出して解決しようか

  33. 名無しさん : 2013/09/18 21:21:06 ID: zCc4Asac

    ※31
    報告者のどこがクソなの?
    ただの見栄っ張りでワガママな義妹と、
    その妹を諌めることもできず、妻に迷惑かける夫の方が
    はるかに気持ち悪くて頭が悪いんだけど?

    大嫌いな兄嫁になんて、何があっても世話になるか!
    くらいに言ってるならともかく、
    普段はケチつけておいて、自分の都合のいい時だけ世話になろうって
    どんだけ面の皮が厚いんだよ。

    そんな妹を止められず、妻に我慢を強いる夫に対しても
    「うわ~、この妹と血が繋がってる兄なだけあるわ」って嫌気がさすレベル。

  34. 名無しさん : 2013/09/18 21:26:22 ID: Rd3PbdrA

    私も報告者に賛同できない一人だ
    コトメは自力で学費や生活費稼いでるし
    頑張りやさんだろうが
    報告者は親の金でコトメにでかい顔してんじゃん…
    って思ってしまう

  35. 名無しさん : 2013/09/18 21:26:43

    私も報告者に賛同できない一人だ
    コトメは自力で学費や生活費稼いでるし
    頑張りやさんだろうが
    報告者は親の金でコトメにでかい顔してんじゃん…
    って思ってしまう

  36. 名無しさん : 2013/09/18 21:28:46 ID: Ir49BqG.

    2度書きごめん

  37. 名無しさん : 2013/09/18 21:47:42 ID: quEAkg7M

    報告者が居なければ、元実家にも帰ることが出来ないし
    周囲に誤魔化すどころか、差し押さえられてしまったとばれてしまうわけで。
    自分の親の不始末を、義理姉実家が収拾してくれたんだから、
    自分なら感謝するけどね。

    頭がいい人なんだろうから、いずれは
    「自分も折れておけば、お互いに気持ちよく過ごせる。」
    って気づくのではないかと思う。

  38. 名無しさん : 2013/09/18 21:49:09 ID: 11Tyf98o

    地元じゃバレバレなのに都会で見栄張っててもなあ・・・。
    地元のネットワークで影でpgrされてるだろそれw
    誰に対してのプライドなのかわからなくなってないか?その妹とやらは。

  39. 名無しさん : 2013/09/18 22:04:21 ID: cc6w9OkU

    義妹さん普通にスゴイ人なのになー。
    肩の力抜くと、もっと魅力的になるだろうに。

  40. 名無しさん : 2013/09/18 22:20:19 ID: LJE54NCY

    かわいそうなコトメだな、、
    そんなにがんばって友達に最低限の見栄張ることも
    許されないのか

  41. 名無しさん : 2013/09/18 22:22:13 ID: AHgPjHRQ

    能力は高いんだろうけど
    性格が残念なパターンなんだね…

  42. 名無しさん : 2013/09/18 22:24:59 ID: XcX9k57s

    地元ならバレバレだろw
    商売畳めばどれだけ周りに広まるか分かってないのか
    交通費断られた友達も「えっ?」って思ってんだろうな

  43. 名無しさん : 2013/09/18 22:30:57 ID: OckJ7pTM

    コトメの考えとしては
    「実家を買い上げる金があるなら会社を支援してくれれば良いのに!
     いや、最初から家を奪うつもりでわざと親の事業を潰したんだろう!鬼!守銭奴!!
     兄嫁も兄嫁実家も兄嫁言いなりの兄も許さん!
     その家は必ず私が奪い返す!報いを受けさせてやる!必ず、必ずだ!!」
    って感じなわけよ。
    筋違いの恨みつらみで怨念渦巻く復讐鬼と化してるの。
    自称里帰りも、兄嫁と対決する気満々。

    相手するだけメンドクサイから関わらない方が良いよ。

  44. 名無しさん : 2013/09/18 22:42:10 ID: G2Oqohcw

    プライドが高いというのは、
    働いて、
    金稼いで、
    兄嫁実家に援助してもらった金を返し、
    実家を再興する。
    というようなことを言う。
    出してもらった金も返さず相手を憎むなんてプライドのプの字も無い所業。
    学費などを自分で賄ったのは偉いが、プライドというには中途半端だな。

  45. 名無しさん : 2013/09/18 22:56:24 ID: QhfITEEA

    旦那にもやっとする
    もうコトメの実家じゃないのに、仲の悪い二人を3週間も同じ屋根の下で過ごさせようとするのか
    良好な関係ならウェルカムだけどさ…

  46. 名無しさん : 2013/09/18 23:07:36 ID: yoGbOuJs

    三週間も居座るなら平日の短期バイトでもやっておけばいいのになコトメ

  47. 名無しさん : 2013/09/19 00:36:10 ID: xDti76u.

    この問題の原点は義父母だろう
    金で世話になった相手(報告者とその実家)にはさすがに直接悪く言えないので
    遠方の娘には「安く買い叩かれた」「援助さえあれば立て直せた」とか、
    都合よく歪曲して言いたい放題だったんじゃないのかな

    義妹も頭がいいから実情は判っていても、報告者の「ウチが助けてやったのよ、
    恩に着なさいよ」という態度が許せないので、親側の屁理屈に傾いてしまうのかも
    元凶は義親の妙なプライドで表面ペコペコして内心報告者を嫌ってそうだし、
    なんというか報告者も義妹も、気持ちの持ち方を変えれば逆にいい味方になれるだろうに
    もったいないね…

  48. 名無しさん : 2013/09/19 00:52:45 ID: .k2maFrI

    報告者親の金ででかい顔しすぎじゃね?
    こんなことして親の顔つぶしてどうするんだよ。お前の旦那と末永くうまくいくように取り計らってくれたのが買取だってのに。

    義妹が感情的になるのは少し考えれば理解できるだろう。
    正論で取っ組み合いして痛い目にあうのは報告者だと思う。

  49. 名無しさん : 2013/09/19 02:14:22 ID: MnNdHYW.

    どうやら実家だったと言っても残ってるのは土地だけで、
    思い出のある家も潰されて完全に兄夫婦の新居になっちまってるとこなら
    純粋に投稿者を憎く思う義妹なら近寄りもしたくないだろうな。

    結局親を蔑ろにされたってプライドよりも、友達に見栄でついた嘘が
    露見したら恥ずかしいってチンケなプライドの方が上だったんだろ。
    その程度の憎しみしかなかったから、憎いはずの義姉相手に
    三週間も毎日衣食住タカって平気な顔していられる。

    そもそもほんとに義姉が憎いなら友達に嘘すらつく余裕ないだろ。
    うちの実家は銭ゲバの義姉に奪われたって恨みごと山ほど言うはずだ。

  50. 名無しさん : 2013/09/19 02:15:44 ID: 0yUBc0x.

    え~?なんか端々に義妹がむかつくオーラがにじみ出てなんだかなぁ・・・だ。
    確かに嫁としちゃ面白くはないだろうけど、にーちゃんの家にしばらく居候させてくれ!!って話じゃないの?
    鬱陶しくはあるだろうけど、こんなにたたくのは根底にもっと違うものがある気がしちゃうな~。

    双方ならびに話聞いてみたら報告者のがやばかったパターンに一票。

  51. 名無しさん : 2013/09/19 02:22:32 ID: 30QaGdY.

    コトメが知られたくない事情について「家のことはご近所さんは知ってると思うよ、商売やってたんだから、その筋からいくらでも漏れるのはコトメちゃんにだって理解できるでしょう?」と頭がイイんだからそれくらい分るでしょ?と暗に焚き付けて「コトメちゃんの友達だって本当は知ってて知らないふりをしてくれてるんだと思うよ?」とでも言っとけば、もしかしたら?と考えるだけで恥ずかしくなって来ないんじゃない?そんだけプライド高ければ。

  52. 名無しさん : 2013/09/19 02:31:27 ID: xYXWoTsQ

    ※48
    「感情的になってるのは義妹」と書いた後に「正論で負けるのは報告者」って矛盾してないか?w
    感情的になってて道理が通ってないのは義妹なんだろ?

  53. 名無しさん : 2013/09/19 06:53:57 ID: uKfI90Zs

    普通、旦那の実家なら相場と同額で買うやろ。
    この報告者も親も人情の欠片もないセコケチ。
    身内に買い叩かれるなら、他人に買われた方がマシ。

  54. 名無しさん : 2013/09/19 08:10:22 ID: O95GbeaU

    根抵当を引き受ける訳じゃないなら、土地価格の評価とは別物だと思うんだけど。
    息子が暮らす家が建つから、親が相場より安くても良しとしたなら、贈与にならんの?
    頭強い人いたら教えてほしい。

  55. 名無しさん : 2013/09/19 08:40:23 ID: 5q0E8gT6

    報告者と身内になりたくはないな。

  56. 名無しさん : 2013/09/19 09:09:02 ID: q/5SVVaY

    >旦那は自分の時は商売がうまくいっていて、奨学金もとらずに大学まで出してもらえたから
    >年の離れた妹に引け目があるらしいわ。


    旦那には責任がないじゃない。妹の分の学費を食いつぶしましたというわけじゃないのに。
    悪いのは商売に失敗して、長女の学費すら出せなくなった、決断(傷が浅いうちに自営を畳む)
    の遅い両親だけだろ。

  57. 名無しさん : 2013/09/19 09:10:21 ID: RNlieLKo

    素直に友人からお車代もらって往復しとけばいいのにねぇ。三週間も何するのやら。
    素直にお礼も言えない、折り合いの悪い配偶者の兄妹を自分名義の家に三週間って
    それだけでもイヤじゃない?
    報告者むかつくって人は心が広いね。

  58. 名無しさん : 2013/09/19 09:17:22 ID: cGwzUeC2

    ここは旦那がうまく調整するところだろ。使えんヤツだな。

  59. 名無しさん : 2013/09/19 09:18:32 ID: TguZpXF6

    根抵当に入ってた物件なら相場より安く買うのが普通ってのがよくわからない。
    兄夫婦が住んでくれるから義両親が借金返せるぎりぎりで売ったんじゃないの。
    それだったらコトメがたまに帰省するのを拒否するのはひどいと思う。
    それと義両親への仕送りとか報告者が専業主婦なら報告者関係ないよ。
    金については普段仕送りしてないんだから今回は食費生活費くらいだしてあげなよ。

  60. 名無しさん : 2013/09/19 09:23:58 ID: TqbLs7Xw

    報告者が狭量すぎ
    いい大人何だから、数年前、しかも相手は高校生とかだったなら受け止めてやれよ
    旦那の妹なんだからさ

  61. 名無しさん : 2013/09/19 10:55:01 ID: 6VD60qAg

    本当だ。

    実家の商売が傾いたときに、義理とはいえ、身内にそこそこの値段で
    買い上げてもらったなら御の字だわ。
    それでちゃんと綺麗に商売畳めた上、また別の土地ではたらいていけてるんだもん。
    妹は大学卒業後は、普通の民間企業に就職するといいと思う。
    そうしたら、いくら若かったとはいえ、自分の考えの甘さや
    兄嫁やそのご両親に失礼な事をしたって分ると思う。

  62. 名無しさん : 2013/09/19 11:17:28 ID: ZVBwnkt6

    いや、そこそこの値段じゃなくて安く買ったんでしょ
    これ兄夫婦に贈与するって約束だから安く売ったのに報告者が恩着せがましいからコトメの反感買っただけじゃないの

  63. 名無しさん : 2013/09/19 11:48:41 ID: dsfKswzo

    >コトメにしたら身内だから高く買ってくれれば、義両親の老後の費用になるのにと

    この理屈はオカシイw
    これって嫁親に自分の両親の老後の費用を出させようとしているじゃん。

    こういうオカシイ理屈をさも自分が正当なように言う人ってたまに居るし
    そういう人って何を言っても一向に聞き入れようとしないんだよね
    疲れるんだこう言う人と話すのって・・・

  64. 名無しさん : 2013/09/19 12:01:28 ID: 6VD60qAg

    ※62
    そんな約束があったんだー。

  65. 名無しさん : 2013/09/19 12:45:17 ID: DblBXJ1s

    買った云々関係無く、かつての実家とはいえ両親も住んでない
    兄夫婦の家庭に長逗留なんて普通の人はしないと思うが‥

    >59
    根抵当権付の物件は、購入後も抵当権が解除されないリスクが
    常に付きまとう(借金>代金だったとか隠れ負債が出てくるとかね)
    ので、敬遠されるしリスクの分安くなるのが普通だよ

  66. 名無しさん : 2013/09/19 12:52:46 ID: Wr8KIxRI

    もし、こうしたごたごたから報告者が旦那に嫌気がさして離婚。
    なんてことになったらこの妹さんはどうするんだろう。

    「代替わりした実家」の筈の家に「元兄嫁」だけが住む事になったり
    彼女が再婚して別の男性と住んだりする可能性だってある訳でしょう。

    根抵当までついていた物件を他人(業者)に安く買い叩かれてたら
    分譲住宅にバラ売りされてしまったかもしれないし。
    そうなったらもう言い訳もできなかったよね。

    しっかりした頭の良い人なら、たとえ悔しくても自分が兄夫婦の
    離婚原因になりそうな言動は控えて兄夫婦と距離をおいた方が
    自分のウソと見栄を守れると思うけどなぁ。

    でも、「過去の幸せの名残」が見えるところに残っているからこそ
    諦めきれずに恨みが募るのかな。
    いっそ何もかもなくしていたら周りにも正直に伝えられたのかも
    しれないね。

  67. 名無しさん : 2013/09/19 12:53:50

    もし、こうしたごたごたから報告者が旦那に嫌気がさして離婚。
    なんてことになったらこの妹さんはどうするんだろう。

    「代替わりした実家」の筈の家に「元兄嫁」だけが住む事になったり
    彼女が再婚して別の男性と住んだりする可能性だってある訳でしょう。

    根抵当までついていた物件を他人(業者)に安く買い叩かれてたら
    分譲住宅にバラ売りされてしまったかもしれないし。
    そうなったらもう言い訳もできなかったよね。

    しっかりした頭の良い人なら、たとえ悔しくても自分が兄夫婦の
    離婚原因になりそうな言動は控えて兄夫婦と距離をおいた方が
    自分のウソと見栄を守れると思うけどなぁ。

    でも、「過去の幸せの名残」が見えるところに残っているからこそ
    諦めきれずに恨みが募るのかな。
    いっそ何もかもなくしていたら周りにも正直に伝えられたのかも
    しれないね。

  68. 名無しさん : 2013/09/19 13:00:47 ID: DblBXJ1s

    根抵当は不特定債権への継続的な抵当権
    スレタイの事例使って解説しとくと、根抵当権を持ってる相手への
    借金を完全に返すor根抵当権持ってる人が同意すれば解除される。
    解除されない限りは、相談者に所有権が移った後でも根抵当権を行使
    して借金のカタに土地を取り上げる事がいつでも自由にできる。

    この仕組みを悪用すれば↓も可能
    ・義両親が根抵当権を使って新たな借金をする
    ・相手が根抵当権の解除に応じず、相談者に 土地取り合げorお金 を要求

    そういう非常に大きなリスクのある土地なんで、当然土地取引価格は
    爆安になるのがごく普通なの。というか個人商店の根抵当付土地なんて、
    断れない親戚関係を除けば、ヤクザや悪徳不動産屋しか手を出さないぞ

  69. 名無しさん : 2013/09/19 13:52:12 ID: vp.3JoUs

    まぁ殊勝な態度なら3週間くらいガマンできるんじゃね?
    すごくがんばり屋の義妹だから、
    叩ける要素や見下せる要素があるととことん貶したくなるのはわかるが、ここに反応したらそれこそ報告者のコンプレックスから義妹に辛く当たってる事になる。
    実際、義妹の行動でイラつくのはその言動だけで金銭的な実害は無いのだから、義妹にきっちり謝らせて事務的に付き合えばよくね?
    3週間の生活費はもちろんもらうって事で。

  70. 名無しさん : 2013/09/19 14:00:28 ID: LaBUfa6Q

    そんなにプライドが高いのに、実家じゃない家に泊まるのはなんでだろうね?
    義姉さんと色々あった点を差し引いても、両親のいない義兄夫婦の家へ
    三週間も滞在するて普通じゃないよ
    お金も出してなおかつ義姉さんと仲良しじゃないと難しいと思うけど

  71. 名無しさん : 2013/09/19 17:32:41 ID: u/DP4M1I

    親の金で威張ってるのは報告者も義妹も一緒なのでは?

  72. 名無しさん : 2013/09/19 21:42:08 ID: FxN.z2E6

    報告者より義妹のほうが立派だよね

  73. 名無しさん : 2013/09/20 01:31:23 ID: USbkixFU

    ※2が既に書いてるが、コトメのプライドは無意味。
    地元では、糞威張ってた自営お嬢の実家が傾いて自営畳んだなんて、とっくにみんな知ってるよ。
    だって、娘がそれなりに威張れるレベルの自営業者が、跡形も無く消えてなくなってるんだから。
    二次会辺りでニヤニヤされながら皆から突っ込まれて、鼻っ柱叩き折られて逃げ帰るのが関の山だよ。
    同級生達にバレてないと思ってる辺り、所詮は世間知らずの元お嬢。


    ※9
    揉める程の財産なんて残ってないと思うけど?
    むしろ大き目の負債は返し終ってるけど、小さいのはまだ返し続けてるんじゃないのかね。

  74. 名無しさん : 2013/09/20 01:39:38 ID: USbkixFU

    報告者叩きが多くて目眩がする。
    これで義妹を擁護してる奴等って、脳ミソ腐ってるんじゃねえの?

  75. 名無しさん : 2013/09/20 03:59:08 ID: 9nIvnd4o

    しかし、友達も「車代出すよ」なんて言うものか?
    何も言わないでも遠方からわざわざ来てくれるという友人に対して、
    受付に頼んで強制的に渡すものだと思ってたよ。

  76. 名無しさん : 2013/09/21 01:36:07 ID: AGZXR9D6

    ※54
    贈与になるかどうか、で言えば。
    義実家⇒嫁実家(他人同士の売買)⇒嫁(親から贈与)の順なので息子への贈与にはならないでしょう。
    義実家⇒夫(安く購入) だと税務署が贈与かどうか疑うケースだけど。
    で、根抵当がついていたという事は
    (1)根抵当がついたまま購入。義実家が債務不履行だと抵当権を行使される危惧がある。
    (2)根抵当を外すために嫁実家が銀行なりに立て替え払いをして購入。
    の2通りだと思うんだけど、どっちにしても義実家に感謝されて当然だと思う。
    土地が他人の手に二束三文で渡らず、結果的には息子の家になったんだから。

    みんなの指摘する通り、義実家の没落はバレバレだと思う。
    ウチも貧乏自営だけど、商工会議所だの青色申告会だの地元商店街だので、色々な情報はマッハで廻る。
    **にある##は閉店してそのあとマックが入るんだって~~、って情報が何ヶ月も前から出る。
    義妹に同情してれば黙っているし、義妹をニラヲチでも黙っているだろうし。
    知らないのは本人だけだと思う。

  77. 名無しさん : 2013/09/21 18:09:15 ID: JXuwBcmQ

    報告者がなんか嫌。
    どう考えても友達になりたくないタイプ。
    普通に考えると一人で生活費も学費も払って暮らしているんなら偉いと思うけど。
    まぁ1ヶ月も嫌み言われたコトメを泊めなくちゃならないのが嫌なのはわかるが、
    10代のまだ難しいこともかわらんような子どもに言われたことを引きずって
    どこまでいっても上から目線なのがすごく嫌。

  78. 名無しさん : 2013/09/21 20:44:50 ID: zTgjmqB2

    本スレに続き来てるよ。

  79. 名無しさん : 2013/09/22 21:18:01 ID: WsEWzGCA

    報告者と義妹のクソ同士のケンカだけど
    この報告で旦那を叩いてるの人がいるのが心底きもちわるい。
    吐き気がするレベル。

  80. 名無しさん : 2013/09/22 22:39:20 ID: fChi.l1g

    6年制の大学っていうと医学・薬学・獣医学のどれかだな。
    それか司法試験狙いで大学院まで行かなきゃならない法律関係のフェイクか…?

  81. 名無しさん : 2013/09/23 22:40:37 ID: EP36Dp7g

    追記を読んで
    ※欄で報告者やコトメを叩いていた人たちが
    ちっぽけな存在に見えました。

  82. 名無しさん : 2013/09/24 11:12:04 ID: lL16ShLg

    ※81
    追記でもコトメに対してコンプレックス抱えた上から目線は
    相変わらずだけどなw

  83. 名無しさん : 2013/10/15 22:19:31 ID: xDti76u.

    追記で義妹も報告者も和解できたようでよかった
    自由業は一旦傾きだすと一族巻き込む経済危機になったりするし、うまい具合に
    損きりできて、家族のわだかまりも丸く収まってよかったね

  84. 名無しさん : 2013/10/24 18:44:34 ID: Vo9anjRA

    報告者は親が金持ちで、その金で偉そうに見下してるけど
    コトメは努力の人だからなあ

    コトメの幸せを祈るよ

  85. 名無しさん : 2013/10/31 09:44:08 ID: zFI1urIg

    コトメがアホやん、報告者はヌルいやん、そんな話、断れや。
    と思ったが、追記読んだらコトメ賢くなったやん、報告者大人やん、
    丸く収まって良かったやん、コトメは苦労が身になったようで、良かったね。
    その気持ちさえ忘れなきゃ、コトメはいい人生送れるから頑張って!

  86. 名無しさん : 2013/11/02 22:34:43 ID: s.5avc0w

    あっちこっちにホラ吹きまくって筋違いの恨みぶつけて挙句兄嫁の資産に
    集ってるコトメの何処が偉いんだよwww
    上から目線とか言ってる奴もさぁ少なくとも報告者からしたらこのコトメ
    に対等に接する必要もましてや下手に出る必要も無い訳だが。
    てか仮にコトメを上から目線で見下していたとしても散々言いたい放題や
    りたい放題したコトメを見下す事に何か問題があるの?w

  87. 名無しさん : 2013/11/26 07:12:03 ID: J0h3Mho.

    女子高生なんて生意気の塊みたいなもんだろうに
    しかもお嬢育ちだったのが没落して進学すらできないとなれば兄嫁への態度も(無礼とはいえ)理解できなくもない
    自力で一度就職して金稼いで進学してってなかなかできないよ
    そのプライドだけが妹の心を保っていたんだろ

  88. 名無しさん : 2013/12/06 18:48:06 ID: 6pveVkrA

    まあ家業が傾いたせいとはいえ恩恵を受けたというか、同じ子供の立場とすると
    兄の学費に吸い取られた分もうちょい残ってれば家業のピンチの資金になったかもとか
    妹の学費になったかもってのはなるだろ
    嫁の反対があってもこっそり兄が資金援助するくらいあっても別におかしくないと思う
    自分ならそうしてあげたいし、逆ならそういう配慮は欲しいね
    いずれにせよ丸く収まって何より

  89. 名無しさん : 2013/12/14 10:20:57 ID: SHLCVx1c

    報告者の親の金だろってボケこいてるやつ多過ぎ
    妹の方も親の金で育って高校まで行かせて貰った上に傾いたのは
    自分の親のせいなのに何逆恨みしてんだっつー話なんだが

    単にお前が貧乏で金持ちが憎いなら元金持ちの妹も憎めよ?

  90. 名無しさん : 2014/01/07 16:02:27 ID: PgZ6ydxw

    ここは久々の糞スレだ。

  91. 名無しさん : 2020/09/08 20:28:46 ID: Od2.t8tI

    あらやだ、ええお話やないの
    おばちゃんウルっときたわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。