2013年09月24日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379479113/
結婚生活に疲れた人・・・29人目
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 12:30:45.21
- スレ違いであれば恐縮です。
妻との離婚を考えているのですが、皆さんの意見を聞かせてください。
自分31歳、妻35歳、娘7歳、息子5歳です。
きっかけは7年前。0歳の娘と妻が同時に発熱をしました。
当時はいわゆるブラック企業に勤めていましたので、私はサポートが出来ません。
入社したばかりということもあり、早退すら申し出ることが難しい状況にありました。
妻の母も遠方に住んでおり、すぐには来れない状況。
仕方が無く木曜の夜に妻と娘を私の実家に預けました。
私は水曜日が休みなので、翌週の水曜日に迎えに行ったのです。
実家に身を預けている間に既に妻から何度も【迎えに来て】という連絡がありましたが、
睡眠時間をゼロすれば迎えにいくことも出来たはずなのですが、
【もう少しだけ我慢して】と言い、迎えに行くことはしませんでした。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 12:37:31.00
- 迎えに行くと、私の顔を見るなり号泣し、
私の母や祖母に何の挨拶もすることなく車に乗ってしまいました。
聞けば、私の母や祖母の配慮が足りなったそうです。
私の家はガサツな家ですから、想像はつくものの当時の私は、
それを嫁のワガママのせいにしてしまいました。
初産で不安定な嫁を、いきなり違う環境に連れて行ったことは
今でも痛烈なミスだったと後悔する毎日です。 - 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 12:47:43.93
- 嫁カワイソス
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 13:00:23.32
- 女は出産のときのことは一生忘れないって聞くね。
きっときちんと女房の言うこと聞いて謝ったりは
してないんだろうなぁ。
それくらい言わなくてもわかるのが家族だとか何とか言って・・・ - 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 13:01:05.93
- 痛烈なミスだったと後悔して、どんな態度で結婚生活送ってきたの?
それがわからないとなんとも言えない。
嫁の方もどんな態度で?
でもその後二人目の子供も作ったんだよね? - 87 :76 : 2013/09/21(土) 21:26:33.21
- レス有難うございます。妻と話し合いをしておりました。続きます。
その事件の後から、嫁の私の実家に対する態度は悪化しました。
実家や親戚からの贈り物を処分したり、贈り物がきたことすら私には言わない始末。
雛人形やベビー服など。親戚からの電話で、贈り物について初めて知ることもありました。
(1,2年で、贈り物が来ることは全くなくなりました。)
実家がらみのイベントがある盆暮正月以外は仲の良い(?)夫婦ですから、
二人目の子供にも恵まれました。これは妻の希望に私が応えた次第です。
私は23歳から27歳までの間、ブラック企業に勤めておりましたから、
親族との付き合いも年に1回か2回程度。年賀状も送らず、年始の顔合わせで済ませる程度。
ただし、事件の後から実家も私達を避けるようになり、孫の顔を見に来たのは7年で2回ほどです。
(実家は車で2時間程度で来れる距離にも関わらず。)
妻も育児に忙しかったことと、自分の両親の住みこみサポートもあって、
いきいきしていたように思います。私と過ごす時間の少なさにも文句はありませんでした。 - 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 21:28:20.38
- 私は27歳で同業職での転職をし、28歳で独立をしました。
少し時間に融通が利くようになり、金銭的にも余裕が出てきて、核家族として充実していました。
しかしながら、相変わらず盆暮正月には実家がらみの激しい喧嘩が繰り返されます。
それと、このころから妻の私への要求が多くなっていったと思います。
(私も自堕落になっていった部分がありますので、その反動であることは想像できます。)
28歳の時に、現在の関係を見かねた父が、弟と相談をして旅行を企画してくれました。
父としては【付かず離れずでいい。親族なんだから仲良くしよう】との気持からです。
しかし、その旅行中に母が妻の挨拶を無視するなどの行為があり、
妻も父に感謝の言葉を述べることもなく(私に諭されて最後は仕方がなく述べましたが。)
帰りの車中では、延々と【しょぼい旅館だったね。疲れただけだった。】などと文句ばかり。
29歳の時に息子がインフルエンザ脳症を発症し、妻が病院で付き添うことになりました。
見舞にきた両親に私と妻は【娘の面倒をサポートしてほしい】旨を伝えたところ、
母は【無理。絶対に無理。】と言い放ちました。
これには私も父もムッとしたのですが、その後、妻が余りに母を口汚く罵るので、
手を上げてしまいました。これも今となっては後悔しています。 - 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 21:29:39.94
- 転機は私が30歳となった昨年です。
私と妻は入籍だけで式を挙げておらず、海外で家族4人で式を挙げることを計画していました。
8月、父方の祖母の初盆ということで、父と私と弟(母が来ていないことに注目)で、父の実家に行きました。
叔父が私と妻の結婚式(お披露目の食事会でもいい)を希望し、父も【お金なら出してもいい】との言葉。
弟も【僕も再来年には結婚だから、順番から言って、兄さんが先に挙げてくれよ。】との言葉。
私はここで淡い期待を抱いてしまいました。
私は妻に事情を話すと感激した様子で、後日、実家に挨拶に行きました。
式は海外で挙げたいこと、金額は¥300万以上はかかると思う旨、伝えました。
父は【そんなもんでいいの?】などと太っ腹な態度。これを真に受けた我々夫婦が馬鹿でした。
その1,2カ月後に式の見積りを持っていきました。金額にして¥300万程度です。
参加人数は20人程。海外での挙式の割には安く済ませた方です。
すると、途端に父の顔が曇りました。
【式というのは皆の為にするもの。オマエ達は我儘じゃないか?】
【当初、俺が意図した形と随分違う。お金も¥300万など出せない。】
夫婦でポカーンとしたことを覚えています。
これは恐らく、母の圧力がかかったのだと思われます。そういうことをする母ですので。 - 90 :76 : 2013/09/21(土) 21:35:29.09
- 最終的に、衣装代の¥65万だけを負担してくれることになり(これも渋々)
挙式は自費で海外にて家族4人で、後日、日本でお披露目食事会を開くことになりました。
(この費用はどちら負担か濁したまま)
ここまで両親の肩を持ち続けてきた私も、これで目が覚めた感がありました。
当然、妻は本当に口汚く私の両親(母だけだったのが父も加わる)を罵ります。これにも私は手を挙げました。
両親が悪いことは認めるのですが、妻が両親を悪く言うのは何故だか許せなかったのです。
結局、当初と話(というより気持ち)が代わり、
夫婦の式に対する熱意も冷め、この件は中止となりました。
31歳の今年の春、娘のランドセルの購入の為に父が上京してきました。
こちらから声をかけて重い腰を上げたような感じです。
その際には、私自身、生まれて初めて父への猜疑心と疎ましさを覚えました。 - 91 :76 : 2013/09/21(土) 21:36:05.92
- 今年の8月の盆。一ヵ月前の話です。
私はついに自分一人だけで実家に日帰りをすることにしました。
妻にも、【君は来なくてもいいよ。】と笑顔でいい、妻もこれに喜んでいました。
実家で談笑(味気ないものです)していたところ、妻から電話が入りました。
【貴方の両親は、子供たちの七五三の話はした?】との確認の電話。
【いや、話に出てないね。】と俺の回答。これに妻は切れたようです。
実家から帰る時に祖母(我々の家を購入する際に、¥300万を援助してくれました)が、
嫁が好きだから、と言って漬物を持たせてくれたのですが、翌朝には冷蔵庫に見当たりません。
妻が捨てたことは間違いなく、無視をすれば良かったものの、
【なんで捨てるんだ!】と妻に喰ってかかったのが運の尽きで、妻はヒステリックに大声を挙げます。
この際にも妻に手を挙げました。
私が妻に手を挙げるのは、妻がヒステリックに口汚い言葉で私や私の両親をなじった時です。
私の暴力ですが、妻は顔に傷を作ったことはなく、首や腕に青あざが出来る場合があります。
私はというと、妻から反撃の爪攻撃を喰らうので、手や首などが必ず出血します。(跡も残ります。)
正当化するつもりはありません。どの程度の暴力なのかを書いておく次第です。 - 92 :76 : 2013/09/21(土) 21:38:30.81
- その際に妻から【貴方はあの汚い実家にはこんなことしないのに、私にはやるのね】と言われ、
実家への思いはほとんどないことを告げても、繰り返し【嘘よ!私より実家が大切なんでしょう!】と。
切れた私はその場で父に電話し、【絶縁】を告げました。
【どうだ】と言う私に妻は【その程度で偉そうにしないで】と言い放ちました。
それっきり、母と祖母から電話があったくらいで、父からは電話がありません。
私も電話をするつもりがなく、祖母はともかく、
母からの電話は、しつこいので仕方がなく出た感じです。
母からの電話の内容はと言えば、弟の結婚式のこと。それから貴方は私の息子だということ。
そして、貴方の結婚は失敗だったということのみ。
さすがにゾッとしました。自分達は私達夫婦をろくに祝福しなかったくせに、
弟の結婚式には私だけでも出席することの言質を取る電話なわけです。それから嫁の否定。
(もちろん弟の結婚式には私だけで出席しようと思っています。嫁も了承済み。)
その事件から1日後、
妻が私に【貴方の親は、私達がこんなに苦しんでいるのに来ないわよね。近いのに。】
【私の親なら来るわ。どう?貴方の親の薄情さを認める?】と言いました。
不思議と頭に血が上らず、【そうだね。】と私は肯定しました。自分でも驚きです。
(30歳超えたもん同士の夫婦ケンカに、親がいちいち介入してくんのもどうよ?と後で思いましたが。) - 93 :76 : 2013/09/21(土) 21:40:28.75
- その後、私は妻に詫びました。しっかりと言葉を選んで。
今まで、自分の親の至らなさで苦しめたこと。君の立場になって考えてあげられなかったこと、を。
そして、妻の両親は素晴らしい両親だが、それを私の両親を比較して、
私を責めるのは、もうやめてくれ。と。
妻も泣いて、【やっと分かってくれたのね。】と。
正直、私の気持は微妙でしたが、何も言わずに抱き締めました。
しかしながら、つい3日前、ささいな事で大ゲンカをしました。
きっかけは私の帰宅が遅いことです。(しいてはもっと家庭を省みて欲しい、とういう要求)
私の妻は、基本的に自分の思い通りにならないことには腹を立てます。
相手にどんな理由があろうと、常に自分を正当化します。(もちろん本当に正しい場合もある。)
最終的に、また私の両親に言及し、子供たちの前で、
【アンタの親がクソだから、アンタもクソなんだよね。遺伝だね!!】と言い放ちました。
私は手を挙げないと自分に誓いましたので、そのまま家を出ました。ひたすら傷心で。
笑ってください。1時間で煙草を一箱吸いつくす勢いで自暴自棄に陥ったのが一昨日。 - 94 :76 : 2013/09/21(土) 21:42:31.72
- そして今日も、話し合いの場を設けました。
私と妻の主張の食い違いはこうです。
私【縁を切るとは言ったが、長男だから最低限のことはしないといけない。】
→妻【ほら、切れてない。私より実家を選ぶんでしょ。違う?認めなさいよ、そうでしょ?】
【弟の結婚式行くんでしょ?私達の結婚の時、彼は何かしてくれた?】
私【もう離婚したい。君とはやってられない。君も辛いだろ?】
→妻【私を思うなら、もっと私に優しくして。離婚したらアンタの親に復讐する。】
私【親のことで俺を罵るのはやめろ、ましてや子供の前で。】
→妻【事実を言って何が悪い。そもそも、私に言わせたアンタが悪い。言われたくなければ怒らせるな。】
この堂々巡りの間に、下記の内容が盛り込まれます。
【アンタの親に私が何されたか。どれだけ私が傷ついたか。】
【そんなアンタの親を庇うアンタにも傷つけられた。】
【私の罵り?そんなのアンタの親の罰をアンタが受けてんのよ!】
結局、15時から話し始めて、解放されたのは20時です。
子供はずっと、テレビやゲームをしており、30分ごとに我々の様子を見に来てました。 - 95 :76 : 2013/09/21(土) 21:54:25.91
- 結論は【離婚はしない。お互いを思いやって、これからは暮らしていく】という、
何とも抽象的で、また同じ事を繰り返すのが目に見えています。
3時間経過くらいで埒があかないと判断した私は、
【日を改めよう。二人では無理だから、第三者を入れて後日話し合おう】と提案しましたが、
妻は何としても今日で終わらせたいようで【無理矢理に】約束させられた形です。
子供もお腹が空いたと言っており、私も疲れ果て、またも妻に押し切られてしまいました。
こんな約束でも、反故にしようものなら【アンタは約束を守れない】となります。
そして、それが私の親のクソ遺伝だと罵られるのでしょう。
こんな生活の先に夫婦の幸せがあるとは思えません。
仲が良くなくてもいいんです。せめて穏やかに暮らしていきたい。
互いの悪いところはあるでしょうが、細かいところをいちいち指摘するのではなく、
ある程度は大目にみて暮らしていきたいと思う私が欲張りなのでしょうか? - 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 21:58:27.90
- あんたの親も酷いぜ。嫁が傷ついているのも確かだろうな。
おまえが今まで間に入ってうまく立ち回らなかったツケが今来たんだろうよ。
ある意味自業自得だ。 - 98 :76 : 2013/09/21(土) 22:00:31.53
- 以上です。
私は離婚をしたいのですが、
離婚をしたら私の両親に復讐(?)すると妻は言います。
正直、親がどうなろうともはや構わないのですが、
ちょっと犯罪気質のある女性なので、子供の経歴が汚れるのは避けねばなりません。
仲良くしようにも、妻に言われた暴言の数々は1カ月程度では整理がつきません。
こちらが不機嫌な際に、挑発されればぶり返すこともあるでしょう。
うまく離婚する方法はないでしょうか? - 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:10:06.37
- 一生生活費を払い続ける、養育費をきっちり払う、生命保険の受取も嫁にしておく、
遺産相続も全額妻子に残るように遺言状を作成しておくから離婚してくれ
↑こう言ってみ - 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:11:02.34
- 一生やってろ
何の罪もない子供が一番の被害者 - 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:21:22.89
- これまでの事はどっちもどっちかな
親と嫁の間で辛いのも分かるけど、嫁は庇って欲しかったんだろうよ
そこに気づくのがちょっと遅かったんだね
だからと言って、この先いつまでも罵倒し続けていいことにはならない
離婚しない条件に、家族のことでじぶんを罵倒しないことって加えればいいんじゃないの?
ごめん、離婚したいんだったね
暴力振るってるのは自分だから離婚は難しいんじゃないかなぁ
今までの会話とか、罵倒、ヒスは録音とか記録してる?
攻めるならそこだと思う
向こうが離婚したくないって主張してる間はなかなか難しいぞ
何より一番問題なのはお前さんの気の弱さだ
優しい=見て見ぬふり じゃないからね
女の感性は男には理解できないけど、とにかく味方になって欲しいんだよ
敵味方じゃないだろっての考えるのが普通の男なんだけどさ
あいつらはいつでも自分が中心なんだよ - 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:37:25.38
- おまえと、おまえの親が、嫁をモンスターに育てあげたんだと思うよ。
今さら矯正は無理っぽいね。
一生ATM&奴隷で生きて行って下さい。 - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:40:47.98
- 実家と嫁との関係の調整力が無さ過ぎたくせに
定期的に言葉に挑発されて嫁に暴力とか情けないなお前。
挑発されて父親に絶縁宣言も引いた、有り得ない。
お前自身が書いたのにこの印象持ったくらいだから
もし嫁が経緯を書いたらもっと酷い印象だろうね。
今までの落ち度を反省して我慢する能力すらないなら
お前が全面的に悪者の立場で離婚して子供のために金だけ渡すしかないね。 - 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 22:44:45.69
- いやー離婚はできないだろ、嫁がしたくないってんだから。
暴力振るってんのはこいつの方(有責)だからな。
どうしてもしたいなら、嫁が納得する金額を提示するしかない。
3000万でも、5000万でも・・
嫁に聞いてみろよ。 - 108 :76 : 2013/09/21(土) 22:58:59.95
- 金じゃないそうなんです。むしろ、金はいらない、と。
子供も置いていく、と。
ただ、離婚したら、自分の人生をめちゃくちゃにした
私の両親に復讐するそうです。つまりは、離婚させないのです。
暴力は反省してます。挑発に乗らず、外に出れば良かったと
思いますが、ヒステリックな妻を残して冷却時間を取るタイミングが掴めませんでした。
離婚が無理なら子供のために一緒に暮らすことにします。
私が両親への考えを改めたのが8月。私の変化で妻も変わるかもしれません。
7年かけてこうなりましたから、最低7年は覚悟します。
妻の暴言も聞き流す訓練をしようと思います。 - 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:11:43.56
- 別に一切庇ってないようには見えないけどなー
嫁に言われて父親に絶縁宣言までさせられてるし
クソ親だと思うなら普通は距離を置くもんだし、あれだけクソ親だと罵っておきながら
旅行には連れてって貰う、結婚式の費用を出して貰えると期待する、娘の面倒を
見てくれるとお願いする等、頼ったりアテにしたりする部分がイヤらしい
単なるゲスのそしり食いにしか見えないんだよね
親を罵りながら、娘のランドセル買ってもらうとかもう意味不明
旦那も含めて、全体的になんか親離れしていない印象を受ける - 127 :76 : 2013/09/21(土) 23:34:17.21
- >>114
よせばいいのに、希望を持ったのが間違いでした。
罵りがあっても、仲直りのきっかけを探していたんです。
両親とは私が17歳の時から離れています。
その時点で、母との折り合いは悪かったのです。
孫が産まれれば、と希望を抱いたのが間違いでした。
娘の出産には両親も上京して立ち会ってくれたのですが。
ホント、妻と娘を実家に預けたことが痛烈なミスでした。
他に選択肢が思いつかなかったとはいえ、会社を辞めちまうことも出来たのに。
あの一件までは、それなりに、ほんと、それなりにですが、
最低限の付き合いは出来ていたんです。
悔やんでももはや無意味なので、忘れることに徹します。 - 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:11:19.42
- 妻の親や兄弟の話は出てこないけどそっちはどうなってんの?
不仲でケンカばかりしてお互い叩いたりひっかいたりしてるって知らないのか?
第三者をいれて話し合いってのは調停のこと?親とか知人ではどうしても偏りが出るからなあ。
しかし金も子供もいらない、復讐に燃えるのみって恐ろしい人と結婚したもんだ。 - 120 :76 : 2013/09/21(土) 23:23:41.30
- >>113
妻は一人っ子です。外国籍なので、向こうの両親とは言葉が通じません。
おそらく、私への暴言については報告してないでしょう。
向こうの両親は私を信頼してくれていて、嫁の通訳では、
我儘に育ててきたから君も大変だろうがよろしく、と、言われたことがあります。
第三者への相談というのは、カウンセラーのことで、調停ではありません。 - 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:27:14.88
- >>120
>外国籍
びっくりするような後出し項目ワロタwww - 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:29:22.26
- >>120
何だそりゃ…言葉も通じない義両親てw
嫁さんの価値観を根本から覆す後出しだな
とりあえず乙としか言いようがないわ - 132 :76 : 2013/09/21(土) 23:39:07.42
- 妻の外国籍、先に言うべきでしたか。
私と妻と私の両親のことなので、問われるまで抜けてました。
他意はありません。 - 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:36:31.25
- 外国籍て…
あの国か、それともあっちか?w
そもそも国民性の違いというものが問題の根底にあるのでは? - 136 :76 : 2013/09/21(土) 23:42:36.18
- 妻の国籍は勘弁してください。まぁ、宗主国の方です。w
お国柄の違いもあると思います。
絶対に自分の非を先に認めることはしません。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:40:00.51
- そもそも最初の出産で具体的に何がそこまで嫁を追い詰めたの?
ガサツとは書いてあったけど - 142 :76 : 2013/09/21(土) 23:53:48.96
- >>133
母が、熱出してる妻と娘にロクな料理を出さなかったこと。
母は仕事をしており、朝、妻と娘をのぞくとよく寝てる、と。
で、チャーハンを作り置きして仕事に行ったと。
嫁からすると、風邪ひいてんのにチャーハンはねーだろと。
母に聞くと、チャーハンは熱が下がってから。
お粥も何度も出した、と。
祖母は耳が悪く、しかもテレビを見ながら寝る。
つまりは大音量のテレビ音が夜通し響き渡る。
そして、妻と娘はその隣の部屋。
遠慮して、消しにいくことも出来ず。
娘は寝るが、嫁は限界がくるまで寝れず。
あと蚊。田舎だから蚊の量が半端ない。
蚊取り線香は赤ちゃんの娘を気にして使わない。
俺でも耐えられない。そりゃ、泣いて電話してくるわな。 - 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:57:28.35
- >俺でも耐えられない。そりゃ、泣いて電話してくるわな。
おまえクズだな。おまえのようなヤツに俺の娘はやりたくないぜ。 - 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/21(土) 23:58:17.13
- ん?
>>142を見る限り、そこまでのことか?って思うんだが。
まあテレビの大音量はちょっとアレだが。 - 154 :76 : 2013/09/22(日) 00:08:14.25
- >>144
だからミスなんです。忘れてました。
自分の実家がガサツであることを。テンパってたんです。
嫁を実家に送れば、自宅よりはマシだ。第三者の目がある、と。
今なら、ね。時間に自由がきくのだから、私がサポートしますよ。治るまで。
>>145
あとですね。迎えに行った最終日に叔母も来て。
その日まで娘に一切触れなかった母が、娘をだいたそうです。
その白々しさに、妻は切れた、とのこと。
私が迎えにいく直前のことです。 - 157 :76 : 2013/09/22(日) 00:20:51.30
- 皆さん、ありがとうございました。
想いを聞いてもらったこと、
時系列で文章に起こしたことで整理が付きました。
結果はご報告いたします。興味はないかもしれませんが、
お付き合い頂いたことへのスジとして。
では。 - 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/22(日) 01:36:35.55
- >>76は口だけ絶縁じゃな
絶縁って言うからには、葬式だろうが無視しなきゃ
長男だからとか、なんだかんだ理由つけて縁は切れないと言うならただの距離置きだろ - 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/22(日) 10:09:42.21
- 夫婦だし生活の中でいろんな行き違いはあるだろうし
その中で破綻や再構築などいろんな選択肢を取るんだろうけど。
一番驚いたのは>>76さんが結婚式の費用を親が全額出すと
当然のように思ってたことだわ。金は出せ口は出すなって
通用する話じゃない。これ常識だろw
悪意は感じないけど共感もできないかな。
絶縁とか言ってるけどまた連絡取るようになるわ - 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/22(日) 10:40:34.39
- 結婚式の費用を全額出すと豪語しておきながら結局出さず、
衣装代金すらもシブシブだったという両親にも共感は出来ない。
そんな事なら最初から「出す」なんて言わなきゃいい。
揉め事の種をまき散らすな!と思うわ。
だから両親も悪いし、嫁の対応も大いに疑問だし、
優柔不断の煮え切らない思いやりのない>>76にもあきれるばかりだし、
似た物家族というか、今の現状はそれぞれが招いた自業自得だと思う。 - 189 :76 : 2013/09/23(月) 13:48:16.06
- 先日はお世話になりました。結果をご報告いたします。
【離婚は無し】になりました。
父子家庭でも構わないと今でも思っています。(自分の我儘として)
しかし、知らないオバサン(家政婦)が家に出入りするよりは、
実の母親に面倒を見てもらう方が子供にとっては良いだろう、と判断しました。
今でも理想は私の実家と仲直りをして、年に数回程度の付き合いを妻が受け容れてくれることです。
しかし、妻と私の両親はそれを望んでいないわけですから、
私がそこで孤軍奮闘する意味もないと改めて思い知った次第です。 - 190 :76 : 2013/09/23(月) 14:15:46.31
- 【絶縁】を宣言した両親については、言葉通り絶縁としようと思います。
祖母や弟には迷惑だと思われるでしょうが、そもそも言うほど付き合いが深い訳でもなく。
祖母や弟も、金輪際、私と会うことがなくても、私が思っていたほど大したことじゃないのでしょう。
今ではそう思ってくれたらいいな、と。
【一族の中で、私は死んだ、ということで。】というのが今の気持ちです。
妻に対する冷めた気持ちは変わりません。暴言を思い出すだけで吐き気がするのが現状です。
これは時間が解決するものだと思うようにします。蒸し返しても意味もないですから。
100点満点の夫婦は我々には不可能となりましたが、これからは70点を目指したいと思います。
妻を変えることは不可能で、また、その必要も感じません。
私が一歩引いて、妻を【他人】として見ることで、親切にすることに抵抗が無くなりました。
【妻なんだから当たり前】という感覚に毒されていたことに気付きました。
当面は月¥20万で子供の面倒を親身になってみてくれる家政婦さんだと捉えます。
馬鹿げているように感じますが、この方が親切にしてあげたくなるのです。不思議。w - 191 :76 : 2013/09/23(月) 14:29:46.98
- 父から受け取った衣装代は、既に返金しています。
祖母から受け取った¥300万も、祖母の意思を聞いた上で判断します。
子供2人は私に懐いていますので、
これからはこの子達への時間の割り当てを増やしつつ、仕事に精を出すことにします。
仕事にも家庭にも健康にも恵まれているくせに、もっとを望んでドツボに嵌りました。
いやぁ、これは本当に恥ずかしい。しかし、これも現実か。まだまだ小僧なんだなぁ・・・。 - 193 :76 : 2013/09/23(月) 14:43:30.34
- >>191補足
>祖母から受け取った¥300万も、祖母の意思を聞いた上で判断します。
意思を聞く、という行為が既に絶縁、じゃないですねコレ。
別に¥300万は今日にでも振り込み手配できますけれど、
かえってバッくれた方が、向こうも諦めがつくような気もしますね。
【金だけ出させて無視か。もう知らんわ、あんなクズ】と。
ここにきて良心の呵責ってのも、今更な感がありますし。
こうなった以上は徹底的にクズってことで嫌われた方がいいのかも?
【こうなったのもお前のせいだ!】と、いつか妻にあたってしまう危険がありますから、
それについては自分の考え方や捉え方で予防しておく必要があります。
【妻がいようといまいと、もともと私は薄情な男だった。こうなるのは必然。】とでも思いましょう。 - 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 14:39:00.07
- うん、あなたらしい結論だ
そしてその考えだと確実に歴史は繰り返す
嫁が悪くないとは思わない、ただ客観的に見てどっちもどっち
双方が双方に責任を擦り付けてる
子供のためにがんばれ - 195 :76 : 2013/09/23(月) 14:45:21.71
- >>192
>そしてその考えだと確実に歴史は繰り返す
では、どんな考えなら繰り返さないと思われますか?
その考えを採用して繰り返してしまったとしても、別に貴方のせいにはしませんので。w
ちょっと聞かせてくれませんかね? - 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 14:46:16.61
- 確かに悪者になった方が楽ってのはあるね
嫁のせいにしないで自分で決めたんだったら、嫁にあたることもなくなるんじゃない? - 198 :76 : 2013/09/23(月) 15:09:14.10
- >>196
>嫁のせいにしないで自分で決めたんだったら、
>嫁にあたることもなくなるんじゃない?
そこまで妻に譲歩する気はありません。少なくとも今は。未来位置では分かりませんが。
ただ、嫁にあたりたくはないので、認識の仕方でカバーしたいとは思ってます。 - 199 :76 : 2013/09/23(月) 15:15:06.04
- 夫と夫の親族の縁を切らせて、自分だけは自分の気に入ることだけやってる。
で、向こうの両親がいい人だから、こちらも誠意を尽くしているが、
その都度、自分の両親には何にもしない妻に苛立ちを覚え。
指摘をすれば、【アンタの親に、そんな価値はない。】と言う嫁。
ちょっと待ってくれ。関係がコジれる以前から、気が利いたことなってしたことないじゃん。w
と、また負のオーラが私にまとわりつきます。答えの出ない負のオーラ。
これが自分や周囲に良い影響を及ぼさないであろうことは目に見えています。
私の妻は死にました。家にいるのは子供の母親であって、私の妻ではありません。
他人だからこそ気遣いも苦になりません。 - 202 :76 : 2013/09/23(月) 15:33:39.52
- >>199追記
>指摘をすれば、【アンタの親に、そんな価値はない。】と言う嫁。
価値とか、そんな大それた話ではないでしょ。妻であれば義務なのだから。
やりたい、とかやりたくない、じゃなくて、やらなくてはならない、でしょ。
誰も同居して介護やれ、だの、誕生日や父の日、母の日に贈り物したり電話しろ、なんて望んでないよ。
年に数回の帰省(しかも日帰り)くらい、過去の揉め事には蓋をして、
愛想良く付き合えって言ってるんだよ。それすら出来ないなら離婚して内縁の妻になれよ、と。
私は他に女がいるわけじゃないのだし、内縁の妻でも思いは変わらないんだよ。
少なくとも経済的に不自由させる、なんてことはないと思ってくれて問題ないんだよ。
一筆欲しいなら書きますよ。何枚でも。
なのに離婚をしたら、私の両親に復讐するってのは何なんだよ。
どことどこがつながってんだよ。訳が分からないよ。意図も分からない。
籍を抜いて、様々な義務から貴女を開放してあげるって言ってるのに。理解できないのか。
結局、私が引いて、親族と絶縁をするって方向で、私自身もう100%固まってるよ。
おめでとう。君の勝利だね。また我儘を貫いたね。
と、まぁ。内心はこんな感じですね。
収拾がつかなくなってきましたので、仕事に戻ります。w - 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 15:31:44.47
- 一生懸命だけど不器用な人なのかも>>76
本人はいたって不器用だとは思ってなさそうだけどw
どんな形であれ決めたことなのであれば
頑張ってね。
ひとつ気になるのは「離婚したら嫁が両親に復讐する」ってやつ。
俺としてはそれを真に受けすぎに思える。
今更だけどね。 - 203 :76 : 2013/09/23(月) 15:36:31.41
- >>201
>本人はいたって不器用だとは思ってなさそうだけどw
私は不器用ですよ。器用なら、こんな風にはならなかったのでしょうし。
>ひとつ気になるのは「離婚したら嫁が両親に復讐する」ってやつ。
>俺としてはそれを真に受けすぎに思える。
見開いた狂人の目と、うすら笑いで言われると不気味ですよ。見せてあげたい。 - 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 15:39:40.48
- 嫁は口だけだね
離婚しても何もできないよ
そこだけ真面目に受け入れすぎ
狂気の沙汰は突然起こる
死ぬ死ぬって言ってるヤツってしなないだろ? - 206 :76 : 2013/09/23(月) 15:44:52.89
- >>204
そーいうもんなのか。なら離婚のチャンスを不意にしたなぁ。残念。
不意にしただけでなく、嫁の望む形で納まってるからね。
【絶対に自分の非は認めない。お互い様だとしても、きっかけはそちら。】
この形に持ち込んだら最後、後はこちらが折れるまでやり続ける。
いつもこの形にやられる。(泣)
三国人の必勝パターンなんだろうな。
ほら、尖閣諸島で揉めてるわけだけど、ピッタリ当て嵌まるでしょ?w - 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 18:38:09.38
- 76よ。お前の気持ちは良く分かる。俺は自分のことなんじゃないかと思った。
そして俺もお前と似たような決断をした。あれこれ10年近く前の話だ。
結果を言っておくが、嫁との仲はさらに悪くなった。w
ただし、子どもの前での大げんかってのは、全くなくなった。
俺は嫁に他人宣言をしたので、嫁から小言を言われることがなくなった。
家にはきちんと金を入れているし、子供の面倒もみてる。
が、嫁とは日常の挨拶と、子どもがらみの会話だけだ。セ○スも10年してない。
身体に触れることも家族旅行のときなんかに仕方がなく手をつなぐ程度だ。
だって他人と手なんかつなぎたくないだろ?w - 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 18:44:26.80
- この10年、俺は76が言うところの家政婦状態の嫁と暮らしてる。
もともと悪い仲は更に冷え込んだが、火の出るようなケンカはしていない。
ケンカするほど仲がいいって言葉があるが、あれは本当なんだなと思う。
嫌い、というか赤の他人なんだと思うと、自分の思いをぶつけることすら面倒になる。
正直、関係の修復など俺は望んでいない。他人から夫に戻れば、また小言を言いだすだろうからな。
俺も親と絶縁した。オマエさんと違って俺は次男だから、多少は気は楽ではあるが。
正月すら電話しない。が、向こうからもかかってこない。w これでいいんだろうと思う。
嫁の両親は家に遊びにくるが、俺はそれなりの対応をしてやり過ごしている。それに何も感じなくなった。 - 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 18:57:59.32
- ここからが本題だ、76よ。俺の子供はもう20歳と17歳だ。
俺の2人の息子に結婚観を聞いたところ、2人とも結婚はしないってよ。w
俺と嫁の関係を見ていて、男がずっと我慢するのが結婚なんだな、と思ったそうだ。
で、お父さんは僕らが独立したら、お母さんと別れた方がいいってさ。
なんてことを言う息子だよ、嫁だってオマエラの為に俺と仮面夫婦やってんのにさ。
ただ俺もそれは考えてんだ。嫁との離婚というより、これからの夫婦生活な。
正直、子供が独立すれば嫁と一緒にいる意味は何もない。皆無と言っていい。
俺はもともと自分のこととか一通りできるんでな。家計も結婚当時から自分で管理してる。 - 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 19:04:48.33
- 息子2人の学費ももう用立ててあるからさ、仕事の量も減らしていいと思ってる。
ただこうなってくると嫁と離婚すると、ほんとに独りぼっちなんだよな。
そりゃ友人くらいはいるけどよ。でもって、嫁と別れて再婚、なんてのは絶対無理だ。
だからよ、性格の合う女と同棲でも出来たらいいな、と思ってる。
つったって、もう47のオッサンだからよ?相手も40超えてて構わねぇんだ。
ルックスで選んで後悔してっからよ?次はあくまでも内面重視だ。
何が言いたいかってな、76よ。これがオマエさんの未来かもしれんぞ。
これに納得できるならそのまま付き進むがいい。
俺は自分の決断に後悔してはいないが、意固地にならねぇで、
実家を切ったんだったら嫁とは仲良くしときゃよかったかな、と思わんこともない。
俺は実家を切って嫁も切ったようなもんだからな。まぁ参考までに。 - 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 19:44:39.59
- なんか泣ける
みんな幸せになってよ - 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 19:47:37.29
- >>217
良くできた息子だな
嫁の味方がいないのは息子だからだろうか - 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/23(月) 20:02:48.21
- >>218
幸せではねーが不幸でもねーよ。世間一般からしたら幸せな部類なんじゃねぇのかな、と思う。
>>219
さっきのはどっちかってーと長男坊の意見だな。
次男はそれに追随してるが、まだ俺と嫁が仲良くなることを期待してる感じ。
こいつは若い時の俺に似てるよ。次男坊を見てるとチクチクと心が痛むのが辛い。
俺の味方で嫁の敵ってわけでもねぇよ。母の日なんかは色々やってるしな。勝手に。w
漠然と親として見るんでなく、客観的に男と女として見られるようになったんだろう。成長したもんだ。
まぁ、そんなとこだ。頑張れ76。
俺はおめーさんにこんなこと言うのは、おめーさんに子供の為に己を捨てる覚悟を感じたからだ。
それは間違ってねぇと思うぞ。じゃな。
>>221
お気遣い有難うございます。私の未来もきっと貴方のようになるのでしょう。
実家を切ったのだから妻とは仲良く、という選択肢ですが。これは現状では何とも言えません。
妻とは仲良く、というのを妻が履き違えて、また身勝手な要求をされるくらいであれば、
多少寂しくとも妻とは距離を置いて、子供の為にも仕事に精を出すことにします。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/09/24(火) 03:44:17.66
- 76さん。私の妻は3歳年上の北京人で、結婚してから20年近くになります。
ひょっとしたら奥方が中国北方の出身者では、と思い、書き込ませて頂きま
した。外れていたら済みません。
●都市部の家庭は共働きで、家事・育児も平等に分担するのが普通。当然、
「家には寝に帰るだけ」と言う状況は通常あり得ないので、ブラック勤めの
辛さを理解して貰うのは難しく、単に家族を蔑ろにしているだけと言う誤解
に。
●漢方的な考え方が普及していて、妊婦や病人の扱いに関して日本人には考
えられないような拘りがあり、これが切っ掛けとなったご実家でのトラブル
の原因かも。この件では、どちらを責めるのも酷でしょう。
●奥方が日本語ネイティブでなければ細かな意志の疎通には限界があるし、
彼等の罵倒語は想像を絶する程、品が良くありません。しかも、その場で相
手を圧倒する事しか多分考えていないので、(たとえ口喧嘩中であれ)発言
には責任を持とうとする日本人同士の感覚でまともに受け取るのは、疲れる
だけで無意味です。
●そもそも私の知る限り、彼の地の夫人達が旦那を罵倒するのは日常的な光
景で、旦那方も通常、それを適当に去なして華麗にスルーする高等技術を体
得しています(些細な事で夫人に罵倒されながら、私達に振る舞う為の餃子
を笑顔で作り続ける健気な旦那さんの姿を、何度目にした事か)。このよう
な背景から、日本人の夫の立場からすると、夫の顔を潰すように思える容認
し難い言動を、深刻な悪意なく取ってしまい勝ちです。 - 247 :246 : 2013/09/24(火) 03:45:14.68
- ●殴るのは論外。倫理的には勿論、(もうお分かりでしょうが)手段として
も最悪です。バーサーカーを暴力で従える事は不可能ですよね。良くも悪く
も男女平等の考え方が徹底していて、死ぬまで抵抗するだけです。
●彼等が拘るのは面子であってお金ではありません(悪く言うと、損得勘定
に基づいた合理的な判断ができない)。この点は、日本に多い上海出身者と
は全く異なります。「お金は要らない、義父母を××」と言う奥方の発言は
本気だと、私は思います。
●面子に囚われた柔軟性を欠く存在を相手に、チキンレース的な展開は禁物。
例えば、ご自身の実家に就いても、態々己の退路を断つが如き絶縁宣言はせ
ず、ただ距離を取り、充分な冷却期間を置かれるのが宜しいのでは。
76さんの心労は、他人事とは思えません。ただ、奥さんが離婚を拒否して
いるのは、今でも76さんを愛しているがゆえかと。 - 273 :76 : 2013/09/24(火) 12:25:53.74
- >>246
びっくりしました。私の妻も北京出身です。甘やかされて育った一人っ子。小皇帝ってヤツです。
同じような気苦労をされている方が他にもいらっしゃって、何だか慰められました。
文化の違いによる対応の仕方などは大変参考になります。有難うございます。
実家については態々絶縁うんぬんではなく、もう絶縁宣言してしまいました。
正直、心に引っかかるものはあります。しかし、自分の家庭を優先させるしか今の私には出来ません。
時がたてば歩み寄る機会が訪れるのかもしれませんので、期待しないで時間に任せることにします。 - 275 :76 : 2013/09/24(火) 12:35:36.27
- 本日の朝も、妻が私のYシャツにアイロンをあてていました。
【私のことはもう、一切やらなくていい。子供のことだけやってください。】と、
他人宣言をしたにも関らず、です。別にアイロンくらい私だって出来ますからね。
思わず気の毒になって(ここが甘いのだろうな、と思います)、抱き締めました。
すると、【ヒドイこと言ったから、もう抱いてくれないと思ってた。】と泣きだしました。
これも作戦の内なのかな、と思う自分がいるのも事実ですが。
当面は、つかず離れず、節度をもって付き合っていくことにします。
もちろん、根っこのところで【家政婦=他人】という捉え方をしておきます。
そうでないと、また繰り返してしまうのでしょうから。
>>247
私のことを愛している、というより私の両親を(そもそもの)原因として離婚するのが嫌なのでしょう。
勝ち負け、みたいのに拘りますから。これからの2人にとって、とか、
そういう合理精神は持ち合わせていないのです。
よって、離婚をするには私が徹底してダメ男を演じて、
子供もろとも妻に愛想つかされるという方法があるかと思いますが、
それを選択するくらいなら、現状維持の方が私にとっては楽です。 - 276 :76 : 2013/09/24(火) 12:38:47.73
- 正直、こういった不特定多数の場で、自分の心情を吐露することに抵抗がありましたが、
優しいお言葉や厳しいお言葉をいただけて、助かりました。
皆さん、どうも有難うございました。私、それなりに頑張るつもりです。
コメント
あー…。
アドバイスくれた人のほうはかなり冷静なようだが…。
馬鹿すぎて笑えない
親は偏屈。
嫁は守銭奴。
報告主は暴力。
そんなかんじ。
統合失調症っぽい書き方。
一応、筋は通っているみたいだけど、病んでいる感じ。
気持ち悪い。
長え
酷いエネ夫とクズ義実家が自分を一生懸命正当化してるとしか読めなかったw
日本に慣れない中国人妻もどうかと思うけど、大体嫁さんがヒス化したのもクズ義実家の暴走とエネ夫がヘラヘラ受け流しつつ、パパンママンの悪口言うな!とDVしたんでしょ?
話し聞いている限りではこの三国人がただのキチ○イなだけにしか思えん。
具体的に何をされたとも書いてないし。
てか子供のいる所で他人を口汚く罵る様な輩が
何言おうとまともに取り合う気にならんな。
なんじゃこりゃ
金だけ欲しい嫁ですね。
嫁も報告者も報告者実家も頭おかしい
というか報告者だけがおかしいのかな?
嫁が中華だって事は、たぶん重大な問題だと思うよ。
例えば、チャーハン作って仕事に出かけた姑のエピソードだけど、チャーハンなんて向こうの人の感覚から言えば残飯。
日本人で言えば、冷ご飯に夕べの味噌汁のネコまんまを出されたようなもんだろ?
大事な跡取りを孕んでるのに、この仕打ちは許せないと思う。
日本人同士でも、些細な文化摩擦があるのに、ましてや他国の文化で育った人間ならば、思わぬところに落とし穴があるのに、まったく理解しようとしてないように見えるね。
すっごい馬鹿だな。
何が1番馬鹿って、全部報告者が悪いのに(親とも嫁とも確固とした信頼関係を築けていないのに無責任に両者を引き合わせた上、その後の関係の調節も放棄した)、
自分を被害者と思ってるところ。嫁が酷い、親が悪いって思ってる。
う~ん、報告者が報告者実家にも嫁さんにも色々甘えてて関係を拗らせているようにも見える。
んで、立場が下の嫁さんに暴力。
てか、こんなに対人調整能力無いのに、何で国際結婚なんてハードルの高い事してるんだろう。
完全に本人のキャパ越えてない?
嫁もかなりアレだが、嫁だけを悪者には出来ない報告者と親のクズっぷり
こういうのエネ夫って言うんだろ?
バカとバカの戦い
途中で読むのやめた。
自分自身が元々実家と関係が良くなかったのに、なんで嫁が実家とうまくやれると思うんだろう。
これ、嫁がチャイナ子だったから、そっちをいいわけに使ってるだけであって、
日本人の嫁でも同じような結果になってると思うよ。
文章まとめるのクソ下手なら箇条書きにでもしとけ
嫌な事されたことに蓋をして義実家と最低限の付き合いをしろ、か
だったら相談者も嫁にされたことに蓋をしてこれからも愛情をもって夫婦生活をしろや
長すぎだしなんかぐっちゃぐちゃで読む目が滑りまくった。
だから何がしたいの?面倒くせーな。ってのが感想。
中国って男女比が一人っ子政策でいびつになっていて女が露骨に少ないから
圧倒的に婚姻関係や恋愛関係で女が男に強気に出る社会風潮らしいな日本では考えられないくらいに
そういうのも影響していると思うけど根源的に文化が違うね
誰か三行…は難しそうだから十行くらいでよろ
嫁さん酷いんだけど、異国に嫁いで義理家族の中に残されて病気中にほぼ放置されて、辛くて夫に助けを求めても応じてくれなくてって考えると不憫に感じる。
嫁さんを今の嫁さんにしたのはこの夫なんだろうな。
炒飯を作りおき……。
これ、嫁いびりレベル。
中国人は冷めた物は食べないはず。
勿論、姑さんにそんな意図はなかったと
それどころか気を使っての炒飯だと思うが。
てか、自分の嫁さんを三国人とかさ、
差別的ニュアンスで言ったりで
読んでて酷いと思った。
嫁姑間の調整はしないし、
どう考えても元凶はこの男だよな。
中華嫁に同情する日がくるとは。
価値観・倫理観・習慣、全てが違うのに共同生活なんか出来る訳が無い
DV馬鹿男
なんかこの報告者、頭悪そうだな
お母さん、もしかしたら、中国人=チャーハン好物(ピコーン)な感じでチャーハン作ったんじゃね?!
良い方に解釈して、の話だけどさ。問題はチャーハンだけじゃないけどさ。
贈り物捨てたりしてるのに、都合良くランドセルとか買って貰おうとか意味わかんないし。
こじれまくってるし、皆おかしくてよく分からん事になってんなぁw
奥さん本当にかわいそうだ。異文化の国に嫁いで、日本人でもガサツな実家に丸投げされて気遣いしてる描写。
最後にクソ報告者に抱きしめられて泣く描写。
純粋で、両方の親に祝福されながら主と二人で家庭を築くことをいまでも信じてるじゃない。
なのに主は主親のこどもになれと言うだけの典型的なぼくちゃん
めんどくせえなこいつら
一人で解決しろタコ
ただのクズ男
せめてATMとしてぐらいは役目を果たせよ
なんだこの女
全部周りのせいにしてる子供ババアじゃないかと思ったら
なるほどそういう事だったのね
俺は悪くない、悪いのは親と嫁
まで読んだ
※26
悪そうってか実際悪いだろうな・・・文章も無茶くちゃだし
せめて子供だけはなんとか生きていけるようになるといいな、この夫婦はどうでもいいわ
文化の違いや色々問題はありそうだが、何より
報告者のクズっぷりにめまいがしたw
自分でも自覚している親の駄目な所を、被害にあった嫁に攻められたから殴った。
自分でもそう思っているけど許せない・・・ってなんじゃそりゃ?まで、まともに読んだわ。
後、嫁が外国籍って後出しは酷いし、その国の人だからヒステリックになっているみたいな
責任から逃げる言い方も酷い。
これ、日本人同士でもこじれているよ。原因は両親よりも、報告者本人が起因だからね。
絶対に離婚すんなよ
そんなクソ人間、男でも女でもお近づきになりたくないからな
お互い揃ってくたばってくれ。
報告します、以降の報告者の自分に酔ってる感がすごく気持ち悪い。
嫁に冷めたって、暴力振るわれてる嫁のが余程冷めておかしくないんだけど。
文章読んでる限り、嫁が中華でも欧米系でも日本でも同じことが起こったと思う。
自分が嫁の人生をメチャクチャにしたんだ
一生かけて責任取れよ
離婚しなけりゃ、親に復讐しないって言ってくれてるんだぞ?
どれだけ温情だよ。それも理解できないのか、このクズ
DVクズ男が被害者面して自分に酔ってる話でした。
こういう言い方はアレだが、
だからアノ国とアノ国の人とだけは結婚するなと…
どっちがいい悪いではなく、あまりにも日本人と価値観が違うから
欧米他の国に比べて、アノ2国は突出した価値観をお持ちなんだから
何が一番突出してるって、
いざ不仲だ離婚だってなったときの、本人ばかりかその家族や親族への攻撃性なんだよ…
つまり、本人だけでなく多大な迷惑が一族にふりかかる
だから、あの2国と結婚するときは一族全員の理解と対処が必要
国際結婚なんだからさ、相手の風習ぐらい調べればいいのに。
中国人は冷たいものは食べない。
というか冷たい作りおきのものを食べさせられるなら厄介になりに行った意味が無い。
(外国人で、親子で熱発、親は子供の面倒を見られない程度の症状なら
いっそ入院させてもらえないか交渉したほうが良かったんじゃないのか…)
中国人嫁だってので、冷たくしてたんじゃないのかと邪推すらしてしまう…。
みんな空気読んで言わずにいるのに報告者が自ら
宗主国、三国人、尖閣諸島とか言っちゃってる辺りでダメだこりゃと思った
報告者家族はもう北京で暮らせばいいじゃん。実家とも縁切れるし
是非そうして欲しい
嫁のこと殴りすぎだろこの旦那
チャーハンってどっちにしろ病み上がりに食わせて良い物じゃないよね、油たっぷりーの肉がっつりーので
ここまで来るとガサツってレベルじゃない気が
>>【ヒドイこと言ったから、もう抱いてくれないと思ってた。】
これが本心なんじゃないの?
そもそも暴力振るって「確かにママンとパパンは酷かったけど、悪口言うのは許さないお!」ってぷんぷん怒りながらおっ勃ててたんだろ?
そりゃ狂いもするわ、中国人にも人間は居るしもう少し考えろや
つーか欧米系だったらさっくり慰謝料ふんだくって一生涯摂取されてたわ
私だったら宣言も制約も付けずに出来るだけ社会的に傷つけるけどな
日本人と結婚しろよwwwwwwwww
登場人物で真っ当な人間が一人も居なくてワロタwwwwwwww
割とマジでみんなタヒんでくれ。
チャイニーズと結婚しておいて「脅しで、実行する気はないはず」とか
相手を観察・分析する能力に欠けてるだろ、この人
(自分ですらチャイニーズって後出し情報見た瞬間「あ、本気でやるわ」と思うのに)
もし、仮に日本人嫁であっても、この人では早晩面倒な結果になってたと思う
つーか報告者自身が親と円満な関係を築いておらず
きっちりと意思疎通ができる素地もないのに
子供が生まれれば、病身の面倒を見れば、旅行に行けば、結婚式をあければ
何かのきっかけで上手く行くんじゃないかな~って能天気すぎるだろ
要するにあれだろ、母親と蜜月の関係が築けずACの報告者は
妻が自分の両親と円満になる展開が自分たちの親子関係の代替行為になると思ってる
親に愛されなかった子供が大人になっても親を求めるのと根本的には変わらないよ
17で家を出て親の悪いところも判ってる報告者なのに、嫁が親を言うと頭に血が上ってカッとなってしまうのは単なる同類嫌悪
鏡の中の自分を見て自分の本音がそこにあるのだと気づきたくないだけだよ
親は毒と気づきましたと言いながら、これからも親と仲良くしてくれれば良いのになんて夢を抱くメルヘンさん。
妻が口が悪いから殴るって日本語そこまでパーフェクトじゃない妻じゃない?言葉が汚いのは自分のがうつったと思って間違いないよ。
親の言葉づかいが子供にうつるようにね。
なんで男をこんなにみんな庇うんだろ?小僧でしたとか自分語りキモい。
なんだこの夫婦は、と思ったら嫁さんの国籍が違うのか。
そんならより一層の調整能力が必要だっていうのに、嫁さんかわいそうに。
日本人どうしならどっちもどっちとしか思えないけれど、
国からして完全に自分のホームのところでアウェイな相手を気遣えないなんて…
文章通り、頭悪いんだろうね。
三国人は差別でもなんでもないだろうよ。
嫁中国人か納得だわ
ヒステリー起こすような糞を嫁に出すなよって思って読んでたけど人じゃないとわかって納得
ヒステリー起こす奴は総じて人じゃなくて猿以下だからな
日本人同士だって嫁と義両親の関係調節は大変なのに、嫁さん外国人ならより一層気を使うべきだったな。思想も価値観も全く違うだろうに、どうして上手くいくと思えるのか
日本人なら汚い言葉使うのは酷いと思うが中国人なんだろ?両親は日本語喋れない
そんな人が口汚く罵れるか?どこでそんな言葉覚えてくるんだよ
どうせ報告者やその両親が嫁に同じような暴言浴びせてたんだろ
ゲスパーだとは思うがあながち間違ってないだろ
報告者も言ってることぐちゃぐちゃで矛盾しまくり
すぐ手をだすクズ野郎だしそのくせ被害者ぶって、なんだこいつ
嫁も多少は悪いのかもしれんが、8割以上は報告者側が悪いだろ
加害者側の主張でこんだけ酷いと思うって相当だぞ
いくらガサツでも病人をテレビの大音量の絶えない隣部屋に放置するか?
もしかして母親は異国人の嫁にいい感情を抱いてなかった可能性はないか?
全員が全員思いやりと想像力がなくて、あーあ…としか言いようがない
あとは夫婦双方がどれだけ柔軟に動けるか、どれだけ価値観を擦り合わせられるかじゃないの
嫁も悪いんだろうけど、ほぼ毎回手をあげて黙らせてるのが何か…
口調が丁寧な分、より一層怖い
違和感というかサイコパス的な「理由なんかないけどそうしたかったから殴りました。僕は間違ってませんよ?」みたいな気持ち悪さを感じる
結婚式も七五三も初めからタカル気しかないじゃん。
核家族でやっていくとか言ってたんだから自分たちでやればいいのに。。
お金に汚い夫婦なだけじゃん。
クズ度で言えば>>母と嫁、ただ>>1もかなり病んでるな
どうにか幸せになって欲しいもんだが
「こういうことで悩みたくないな」
「こういうことで悩むのは無駄だな」
普通の人はこういう頭があるから、そもそもこういう結婚はしないよ。
先々のことを考える力が欠落した人間が、なるようになっただけ。
ある意味被害者という見方もできるけど、被害者ヅラしないでそのまま何も考えないで朽ちていって欲しい。そもそも何も考えないで一緒になったんだから。
チョーセンヒトモドキか。
読んでて気持ち悪くて、笑える。
言われる筋合いがないと思いますが、どんだけ、えらい企業に入ってようが、金もってようが、なたに,まったく魅力がないです。
妻は、愛してます、両親は大事にしてます、世間に恥じないよう生きてます。(ごたごたする前ね)
奥さんが、おかしくなったわけがわかります。国とは関係ないですよ!!
あなたみたいな人だから、この奥さんと、結婚できたんです。でなきゃ。。。(笑)
家政婦雇うより?そこ!!なに?私ブラック企業~だから(今は何だか知らんけど)、子育て出来ませんみたいな・・・そんなことどうでもいい。
そうそ、奥さんも、あなたの事はお金ぐらいにしか見えてません。
投稿なんかしなくても、自分で解決できるんでしょう?
離婚なんか簡単だし、修復したって、そんな思ってる夫婦なんか、普通にいますから、頑張ってね
何もない夫婦より、幸せでしょうね。
中国嫁も、中国嫁を貰う旦那も、それを育てた実家も
まとめてこんなレベルだろうなっていうイメージ通りのお話でした
↑文章にミスあり。訂正もめんどい。。。。
特アは嫌いだけどさあ
自分で嫁に選んでおいて三国人とか言っちゃうのってどうよ
中国人の奥さんとの国際結婚だったのか
うーんこれはあまり奥さんを責められないパターンだな…
中国人女性ってすごく性格も言葉もキツイらしい
だから中国人男性には、おとなしく見える日本人女性が人気なのだとか
国際結婚で、自分の国に来てもらったなら、もうちょっと気を遣ってもよかったのでは
0歳の赤ちゃんと妻が一緒に高熱出した時に、夫の実家に預けられるのは
日本人嫁ですら辛いから、中国人嫁なら相当限界だろうし号泣しても無理ない
別に意地とかお金目当てじゃなくて、本当に旦那さんを愛してるんだと思うよ
事実夫が離婚切り出しても「お金は要らない、離婚はしない」と言ってるんだし
それに東北大震災から、普通の外国人の人は放射性物質怖くて帰国した人結構いるし
旦那さんへの愛で、覚悟の上で外国に嫁いできたのでは…
中国人女性は性格がキツイし激しいから、旦那さんも大変なんだろうけど
嫁姑トラブルの度に夫が妻を殴るとか、日本人嫁ですらアウトだと思う
近所の住宅に中国人嫁が居るけど、いつも物凄い大きな声で子供を怒鳴ってる
3階なのに道路までバリバリ聞こえる(中国語なので内容はわからない)
地域のルールも守らないし、農業用水路で臭いゴミバケツ洗って御近所トラブル起こしたりと
ああ、国が違うと人間の中身って凄い違うんだなと思い知らされる
子は親が育てる
夫婦は鏡
この様も納得。
こりゃ寝てる時に嫁に刺されて死ぬな
もちろん自業自得だがww
気持ち悪いなぁしか出てこないw
夫側両親も変なところがあるんだろうけど、それでも何かっちゃ頼ったり期待したりするのが言動不一致
しかも金出してもらうところだけは食い付いていく
妻の性格はお国柄なのかもしれないけど異常過ぎる
暴力振るう夫も最低
離婚したいの、他人のつもりになるだのgdgdgdgd……
で、最後は「可哀想になり抱き締めた」「もう抱いて貰えないかと思った」ってヲエー
本当に気持ち悪い夫婦だな
そこまで読みづらい文章でもないんだけど、カギカッコが違うから会話なのかどうか考えながら読まなきゃならなくて疲れた。
ちょっとこの人、言葉でうまく表現できないんだけど、変?
こいつはもう駄目だわw
いや、これが素直な感想
このだんなも相当馬鹿だし両親もかなりどうしようもねーが・・・
それでもこの嫁はきっちーわ。
もうちょっと上手く立ち回れる男なら上手いことやるんかもしれんが、こりゃきっちーわ。
首筋に爪で血が出るくらいまで傷つけられて両親くそみそに言われたら、絶対に手出さないっていう自信はない。
こりゃきっちーわ
基本的に中国人ってのは一人っ子政策のおかげで親とその親の6人が一人の子供に全てを注ぎ込むのが普通になってる
結果、甘やかされてワガママに育つことも多い
義両親が言ってるのはそういうことで、中国では近年よく見る状況なわけ
この人の場合についてだが、そういう状況だからこそ嫁は相談者の両親が孫に関心が少ないのが理解出来ないし、可愛がってくれないのを許せない
中国人の若い世代は兄弟なんてものも知らないし、従兄弟なんてのもいないんだ
生まれてくる子供は親戚一同から可愛がられるのが当然なんだよ
この相談者はそこを絶対に理解してない
国際結婚なんてする前に相手のことを理解しろよ
くそなげーから飛ばし読みしちゃったけど最初のきっかけはどうのりきるのが正解なの?
投稿者は仕事やめてでもみたいなこと書いてたけど実際そう簡単にやめていいものでもないし嫁は大人なんだから自力で家帰れるし監禁レベルなら連絡したときにそう伝えればいい。旦那実家がくそだっただけで旦那の初動は間違ってないと思う。生きるために必要な労働をしている以上旦那の関与に限界がある。それでもなお嫁が自力でどうにかできないなら旦那にとってガキ二人抱えてるようなもん。
事情はあれ可能だったなら異国の両親に来て貰える様に手配すればよかったねと。
報告者が嫁に求めてる事って日本人の、それも忍耐強い方の人でないとなかなか難しいよね。
結婚となる時に相手の国民性や文化を知ろうとしたのかな。
>>246に言われるまで全然嫁の事分かってなさそうだったけど。言われても分かってなさそうだけど。
自分が嫁の事理解できてないんじゃ嫁と実家との調整はむりだよな。
嫁がだいぶきついし、文化の違いを考慮しても嫁にも否があると思うが、
そこはかとなく報告者にただよう気味悪さはなんだろう。
対日本人嫁だとしても確実にエネとDVはやっていた気はするが。
なんだろうなあ、この気味悪さ。
離婚して復讐されればいいじゃん
普通に脅迫で一生監禁してもらえ
出すならお前らが責任持てよ?ってさ
隠すつもりありませんので話します 私は嫁に手を挙げました
…とか書いてからの実は嫁の国籍はアチラって後出しが酷すぎでしょ
文章がきもすぎてもうなんともはや
子供がひたすらかわいそう
いくら嫁さんが日本語流暢だとしても母語じゃないだろうに……お気の毒。
中国で暮らしてた自分から見ると、このお嫁さん、相当我慢して抑えてる、優しい女性だと思う。
あー、勝手にしてろよ
中国嫁だってことを後出しするくらいアホなんだから、そりゃあね…
奥さんがかわいそうだわ。こんなアホ旦那で。
17歳から家を出てって自分の親がおかしいからだろそんな家に嫁と子供を連れて行くなんてあほだろ。嫁と実家のことだからってことで相手が外人って後出しもあほだろ、育った環境で考え方は違うのわからないのか?日本だって北九州と関東の人間は違うだろ。外人を嫁に貰ったら普通の日本人以上に気を使わないといけないのに普通以下の対応してしてない。実家の母親も普通の日本人でも話が合わないだろうな、父親もしりに敷かれてないで母親にビシッと文句を言えって感じだよ。報告者が馬鹿であほで気持ち悪いのはわかったよ。
嫁さんが中国籍ってことで※がマイルドだけど
日本国籍だって、こんな感じの人結構いるよね
自分で何とかするって発想がない甘っちょろい奥様方は全体的にこういうこと言ってるし
国籍が日本だったら、8割がた妻擁護の※になることが多い気がするけどw
他人を巻き込んだ事件にならないことだけを願う。
あとは適当につぶしあえ~って感じ☆
報告者も配慮が足りないけど、嫁もクソだろ。
縁は切りたい金は出せ
いくら向こうから言ったにせよ、それまでで「嫌い」と散々文句垂れてんだから、関わろうとすんなよ。
親が嫁に謝罪できてればここまで悪化しなかったんじゃないか
親に振り回されて可哀想
自分が悪いって思ってなさそう。エネでDVが、離婚して子供とだけ住みたいとかどの口が!
さいきん、ぜんていがながいと、よむきがなくなる。
にちゃんのうに、なったんだな、と、おもった。
てか誰も自分がたりウゼーって突っ込まないん?
自分たちの式を挙げる金もないのに親の金当てにして海外挙式とか、子供の入学祝いを親に催促とかもうね
そもそもこの夫婦は結婚する資格も子供を持つ資格もねーんじゃね?
でき婚の臭いがする。
報告者に同情的な奴ら何なの?
多少難のある嫁と実家だけど、事態を悪化させたのはコイツじゃん。
自分も異国に嫁いでいるので奥さんに同情してしまう。
小さい子どももいるのに旦那は帰らず、口論になれば暴力。
しかも三国人と下に見られる。。。
自分がホウシャノウとか言われたら速攻離婚するわ。
うおお、うちの親も胃腸風邪で寝込んでる時にコロッケやとんかつ出してきたわ
んで油物食べられないというとワガママだ、じゃあ白米だけ食べてればいいでしょ!という
自分が病気しても油物でも平気な体質だから他人も同じだと思ってるらしい
仕事も出来ない男なんだろうなぁ…
国際結婚ブローカーにあっせんしてもらった高齢者じゃないの?ダンナ。
あーやっぱりアッチの人とは関わっちゃいけないんだね
よーーーっく判ったw
これ、三国人とか関係ないだろ…
何かというと「家政婦だと思ってこれからやっていく」という男がいるが、
家政婦は月何十万払ってもお前の子供を産んでくれはしないし、子供の母親にもならないことを綺麗に忘れてるよな
都合良すぎ
ヒステリックで恨みがましく恥ずかしげもなく集る根性はまさに・・・
まぁこれは嫁さんや実家など…色々しゃあない気がするわ。
実家さんが某国&嫁さんに対してどんな感情を持っているかと
考えると一概に実家も否定できないしなぁ。
文面読む限りでは、そこそこ客観的な視点を持っているし
自分の非を認められてるから、スレ主は真っ当な性格かと思う。
となると、結局は嫁のヒステリック罵倒嵐とスレ主の暴力が問題だな。
どっちもどっちでおあいこじゃね?
何を言いたいのかわからないわ
とりあえず、嫁も報告者も報告者実家も頭がおかしいでFA
142やられて迎えに来てと何度言っても迎えに来てもらえなかったら一生恨むわ。
あとあの国の方なら本当に復讐するから。
※よんで、生活習慣の違いを初めて知って(冷めたご飯のくだりとかね
たとえどこの国でも、国際結婚って難しいなぁ、と思いました
中国嫁日記なんて、ごくごく上手く行ってる稀な一例なのかなー
あともうちょっと文章力がある方がいいかな…(登場人物みんな悪い、としか読めない…
創作じゃないので、そこまで求めるのも失礼か…
両親と嫁に仲直りして欲しいって
報告者自体が連れて行くだけで何も行動してない時点で、
何を期待しているのかと。
勝手に期待して、勝手に失望して面倒くさい人だな。
どう考えても報告者と親がクズだろ
言い訳しまくりで自分じゃ何も結論出してない
自分を哀れんでるのが文章ににじみ出てる
嫁さんは振り回されてるだけで気の毒すぎる
やっぱダメだわ、大陸は
嫁が日本人なら早々に逃げてる物件
あー、俺は幸せだなぁ。
>>嫁のせいにしないで自分で決めたんだったら、
>>嫁にあたることもなくなるんじゃない?
>そこまで妻に譲歩する気はありません。少なくとも今は。未来位置では分かりませんが。
>ただ、嫁にあたりたくはないので、認識の仕方でカバーしたいとは思ってます。
嫁は論外だけど、この報告者の文章からにじみ出る上から目線はなに・・・。
gdgd長いから米欄に飛んだら
嫁は大陸産だったのか
どちらにしろ登場人物ほとんど頭が弱くて基地だったんでしょ
読む気なくなったから知らんけど
そんなんだからチャイナな嫁しか貰えないんだよって突っ込んでもよろしいでしょうか
2回読んで分析したわ…
中国嫁:報告者実家を敵認定 一切関わって欲しくない 子供の前でもヒス
実 家:報告者曰くクズ
報告者:エネ、DV、(差別的ニュアンスでの)三国人発言、祖母からの300万貰っとくかなwww 家政婦扱い
どう見ても報告者が圧倒的にクズ
自分に都合の悪いこと書かないタイプの奴だろw
(モラハラエネとか自己性愛強いからな)
どちらかと言えば、この中国嫁攻撃的じゃないタイプぽいしなあ
半島人ならだいぶ変わるけどなあ…
糞親の子が糞とは限らんがこいつはダメだな
悪口言われたら反射的に殴るのはよくないだろ
仕返しのほうが傷が残るからなんなんだ?
嫁はお前の親の子と結婚しなければこうはならなかったろ
「大陸産の人間ならどんな話でもソイツが悪い。」ってのが最近の2ちゃんの悪習だよなぁ
熱出してる嫁さんをガサツだとわかってるうえに自分自身母親と折り合いが悪いはずの実家にほっぽらかして、関係悪化してからもなんのフォローもなしに実家に近付けて自分の思い通りにならないと暴力(しかも「反抗された。そっちの暴力の方が酷かったんです!」とかwww)
あと、途中から横入りして自分語りし始めた奴も「息子も俺の味方です(ドヤァ」とかしてるが、子供もあと何年父親側で居てくれるかね
社会に出て、親の手から離れてみれば母親も父親もクソだったと気付いて捨てられるんじゃないかな
そんなことで帰りたいって泣きつくのは嫁がわがまますぎると思う
仕事してるお母さんにやってもらうんだから我慢は必要
ちゃんとご飯つくってくれてるし、テレビがうるさっかたら耳栓すればいいでしょ
蚊っだて蚊取り線香嫌ならスプレーだってあるし色々ほうほうはあるはず
最悪嫁の実家にかえればいいことだし
暴力はいけないけど自分の親の悪口はいってほしくないよね
中国の富裕層で一人っ子が娘とかありえるんだ
日本人では、こいつの嫁が務まらんのだけはよくわかった。
※115
俺もだいたいその分析
全員至らないところがあり過ぎてだれも擁護できない
ただ、書き込みぶりを読むと報告者は自分は精いっぱいやったから悪くないよねって言い訳してるように感じるし、自分に都合の悪いことは隠してるような気がするから、報告者に関しては特に快く感じない
これ報告者の親、悪いか?
元々、自分と親の仲が良くないのに
嫁と親には仲良くして欲しいってのも難しいわな。
中国嫁が少しかわいそう
あっちからみたら絶対「日本人男性は地雷」ってなってしまいそう
エネ夫にキチ妻か、両親ともにクズじゃ子供は悲惨だな。
こんな環境じゃ子供はクズにしか育たんし、一家丸ごとお先真っ暗だな。
中で出てきた北方民族云々のスレ住人の意見でかなり俺の認識が変わった。
それまでは7割旦那が悪く、3割は嫁が悪いと思っていた。
今は7割はやはり旦那が悪く、2割は民族性や気性の典型的な部分で
そこを理解してやらねばならないのに無知な国際結婚旦那が原因。
残りの1割が嫁の問題だ。レトリックでも義両親を頃すとか慎むべき。
嫁はこの旦那が嫁親を罵倒しない事を思い出すべきだ。
そして嫁を他人と思うとか無茶苦茶言うなよ。
自分の親の非、自分がブラック企業の奴隷だった非を思い出せ。
アイロンかけのエピソードはぐっときた。健気じゃないか
「中韓人と結婚する時点で親、兄弟、親戚はないものと思え!」
で、縁切りされた知り合いがいる
長男だが相続放棄の手続きまでやってたな
実母の葬式には行ったがその他の親戚の冠婚葬祭や姉の結婚式にも呼ばれなかったよ
普通の家じゃないからかもしれんが、徹底してたわ
中国人なんかと結婚した時点でもう幸せは放棄してるでしょ
本気で幸せになれると考えてた?
不幸しか見えないのに
これ報告者一族も日本人じゃなくない?
言葉も不自由すぎるし、何で【自分何歳】で年表作ってんのwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。