2013年09月27日 13:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378733071/
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 241【布告】
- 535 :1/2 : 2013/09/27(金) 04:55:39.62
- こんな時間に目が覚めたので
兄の妻、つまり義姉が今現在も継続中の多分DQN返し
文章を書くことがあんまりないので、読みにくいかも
兄と母の親子関係は、結婚するまでは普通だと思ってた
べったりでもないし、険悪でもない
本当に普通の親子だって
結婚当時、私はまだ大学生で、
8つ年上の兄が綺麗な配偶者を連れてきたときは単純に嬉しかった
結婚生活は別居
母は、それが気に入らなくてぐちぐち兄に文句を言ってたけど
父は、新婚なんだから2人っきりで暮らしたくて当たり前だって言ってた
だいたい親の面倒を見させるために結婚するんじゃないぞって
兄たちが結婚して、新婚旅行から帰って来て、生活が少し落ち着いたとき
兄が義姉を連れて家に来た
そのとき、玄関先で、ただいまじゃなくて、
「お世話になります」って義姉が言ったのが母は気に入らなかったらしくて
台所に呼びつけた義姉に嫌味を言っていた
「お客様になりにきたの」とかそんな感じ?だったと思う
玄関でもうあなたの家なんだから、って義姉に言ったとき
それはどうでしょう?って言われたのが気に入らなかったのかも
私的には(義姉が)養女に来た訳じゃないのにって思った
だって、他人だよね?
兄と結婚したけど、うちの子になった訳じゃないのにって
|
|
- 536 :2/2 : 2013/09/27(金) 04:56:38.49
- ごめんなさいなんか割り込んだみたい
これで終わりなので
何泊かして帰ったんだけど
帰る前日の夜に、母が言い出して、義姉が夕ご飯を作った
夕ご飯は母のリクエストで肉じゃがとおひたしと卵焼きと酢の物
今なら分かるけど嫁いびりする気満々だったんだと思う
父は町内会の忘年会か会合でいなかった
ご飯が出来上がって、皆で食べましょうってなったら
料理を一口食べた母がまずいって言った
でもそんなことなくて、味は、ちょっと高いお店のご飯みたいだった
なのに味が濃いとか薄いとか作り方が違うとか
そもそも味のバランスがおかしいとか
こんなもの食べて育ってきたのとか
こんなまずいものこれからずっと○○(兄の名)に食べさせるつもりなのって
兄は、にまにまして、「おふくろに料理習ったら」って言ってた
正直、母は料理が下手でまずい
水臭い煮物や粉臭いお好み焼きや生臭い焼き魚や
びちゃびちゃの天麩羅を作る人
食べられなくはないけどまずい
父は、外で食事のできる機会を逃さない
そのくらいにはまずい
母は自分の料理がまずいと思ってないので
まずいって言うとかなり怒って面倒臭いことになる
私はこんなにおいしいのになあって思ったけど
その頃は嫁いびりだって気がつかなかった
義姉は、滞在中、母に料理を習ってた
その後も家に来ると熱心に習ってた
母は得意になって教えてた - 537 :2/2-2 : 2013/09/27(金) 04:57:10.05
- ごめん終わんなかった
これで終わり
うちで初めて母に料理を教わって以来
義姉はずっと母の味を兄に作っているらしい
兄が味について文句を言うと
あなたの言う通り、お母さんに習ったレシピで作ってるだけよ?
お母さんの味でしょ? 違う?
お母さんに料理習えって言ったじゃない
違うんならもっと詳しく教えてもらわなきゃ
って言うらしい
就活で兄の所に泊めて貰ったとき
相変わらずおいしい料理だったから
多分兄の分は別にまずくして作ってるんだと思う
兄がこっそり、
「な、あいつのメシまずいだろ、母さんだって料理下手だもんな
下手に習うと下手が移るって言うだろ、母さんも余計なことするよなー」って
私に愚痴って来たから、そうかなあ?よくわかんないやって逃げておいた
家事も手伝ってないっぽかった
それとなく聞いたら、ゴミ出ししてるんだぞって威張ってた
説明するのは難しいんだけど、義姉は多分兄に愛想を尽かしてると思う
ええっと、丁寧でにこやかなんだけど、よそ行きっていうか
クレーマーに対応するクレーム処理の人みたいに
親身に受け答えしてくれてても赤の他人って感じだった
兄のものばっかりしか家の中になかったし - 543 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 06:13:45.04
- >>535
報告者はスゴク遠いところから自分の母と兄夫婦を見ている感じがした無関心ぽい
義姉から見れば旦那の妹の報告者も自分の味方ではないと思ってるだろうな
一人分別メニュー作るの結構面倒くさいよね毎日だもん
義姉そんなに冷めてるのなら離婚すればいいににね - 544 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 08:49:51.25
- お姉さんが初めて家で作ったときとっても美味しかったのにね
位は言ってやってよかったと思うけどね - 546 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 09:31:30.79
- >>537
これだけよく見ていて、母と兄がごめんなさいとかもいわないし、兄に意見したりもしないんだ。 - 548 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 10:02:13.24
- 報告者は兄が離婚される前に、兄嫁に料理を習ったほうがいいんじゃないか?
それとも母を反面教師にして、料理の腕をみがいているんだろうか。 - 550 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 10:28:35.07
- 兄に
「あんたがお母さんに料理習えって言ってたでしょ。私ちゃんと聞いてたよ。
お母さんの料理が好きなんじゃないの?」
とでも一言言ってあげればいいのに - 551 :名無しさん@HOME : 2013/09/27(金) 11:38:49.76
- >>537の兄嫁さんは537兄の何が良くて夫婦でいるんだろう?
美人で料理上手、しかもメシマズ姑から料理を習ってくれる性格も良さ(+頭も良い)なら、
アホウな姑付き馬鹿夫なんて放り出してしまえば良いのに
|
コメント
もうちょっとオチつけてもよかったんじゃねえか
くっそ冷たい妹だなーという感じ
兄嫁さん目的達成(あるのかな?)したら即逃げてー
ネタなの?
報告者にイラっとするわ
母親の言う事を否定すると発狂するから黙っておく癖がついてるのかもね。
基地外の両親が言う事を全部右から左に受け流す習慣が染み付いた結果、
両親の嫁いびりをノーガードで放置して嫁に逃げられる
機能不全家庭上がりのエネ夫がよくかかってる奴。
義理の身内なんてそんなもんじゃね?
さらにこの兄妹仲は険悪でもないが無関心そのもの
しかし報告者も世話になってんだから食事については美味しいと言えばいいのにね
こういう兄と母の身内だから気が利かないとは思うが
投稿者、何も言わなさ過ぎ
ただ、こういう人よくいるけどね
着々と離婚の準備が進んでる感じ
ちょっと気になったけど、普段文章を書かない人が「?」のあとにスペース入れるかな?
文章書きなれてる人なんじゃないのかとか気になって集中できなかった
「よくわかんないや」じゃないだろ
自分の兄の言動が人としておかしいのなら身内の恥として謝っとけよ
報告者みたいなタイプって一番厄介で
自分は悪者にはならない第三者ポジションを選ぶものの
決して自分の意見は述べないから敵を増長させるだけなんだよね
無意識に保身に入って状況転換には尽力しない、でも良い人気取りだから質が悪い
報告者クッソ他人事だな~
兄嫁賢そうだから今のうちに録音記録しっかりつけてんじゃねえの
兄嫁さんが策士で離婚の準備してるならいいけど
根が真面目な人で、精神病み始めてるとしたら大変なことになるぞ。
※8
後ろにスペース入ってない疑問符もあるよ
報告者からしたら、兄が嫁さんに逃げられようがどうしようが一切興味ないんだろうね。
妹さんに何かしてくれとか、してやったらいいのって間違いじゃないか?
問題を起こしてるのは主に母、それを助けもせず同調する旦那。
一番事をややこしくしてるのは旦那だと思うけど。
3人の問題であって、妹さんが冷たいとか言うのはちょっと違うと思うなぁ。
長年家族やってるからこそ、お父さんは外食のチャンスを見逃さないわけだし、妹さんはスルー決め込んでるんでしょ。お兄さんは適当に同調して事なきを得てただけって感じがするな。
一番いいのは、早めに兄嫁さんに見切りをつけて出て行ってもらったほうがいいんじゃないか。
それが兄嫁さんの為だ。
なんで義理の妹に「してくれ」発言があるのかなぁー。
こういう問題って、嫁側で旦那家族の問題があったら「かかわらない」って意見が多いのに。
すごく不思議。なんで?
実際他人事じゃん。自分になんら関係ないのに。なんで?
報告者叩いてるアホどもはなんなの?
他人事だから他人事の対応してるだけだろ。
別に兄が離婚しようが報告者の口出す筋の話じゃない。
別にこの報告者が冷たいとかは思わないけど、なんでこんなつまらない話題を書き込もうと思ったのか理解に苦しむ。
気団かどっかで読んだなぁ
メシウマ嫁をメシマズにしてしまって後悔している旦那の話
サルベージしてこようかな
思っただけw
なんだこの報告者
「就活で兄の家に泊まった」って記述があるだろ
兄嫁の家でもある家で世話になってるのに他人事もくそも無いだろ
飯作ってもらっといてフォローも無しで他人事で当たり前、ってどんな神経してんだ
元※もここの※も
フォローしたともしなかったとも書いてないのに何ムキになってんだ。
あと※8の言ってることが意味分からない。
「?」のあとにスペース入れてると文章書きなれた人なの?
これと似た話がメシマズスレにあったなあ
米21
私が気にならない程度に文章が下手で
理解できる程度に上手くないとイヤなの! ←スペース入れました。
それがリアリティでしょ? ←スペース入れました。
別に他人事なら他人事でもいいんだけどさ
そのせいで「だから?」って言うしかないんだよなあ
自分たちにとって都合のいいことだけ、コトメを活用しようなんて
ヒドイ料簡のお嫁様ばかりが集うインターネッツですね!
こういうの、義妹の労力のタカリ行為なんじゃないのかねー
これが「義妹として兄に意見した方がいいですか?」って言われたら
小姑がでしゃばるもんじゃない、頼られたときにそっと助けろと言いだすスレ民。
この報告者最大の間違いは書きこむスレかなw
別世帯になったお兄たまの家庭に口出しなんかしたら鬼女さまに怒られてしまいますもの(棒
兄夫婦の問題は兄夫婦が解決するものだよな
この人が他人事みたいに冷たいのは、幼い頃から兄のマザコンモラハラ気質を無意識に感じているからでしょ
うーん、
意外と報告者は義姉とは影で話していて、それなりに通じてるような気がする。
別に兄にも母にも特に意見をするでもないけども、それとなくチクチクつついてる、とか。
なんか、自分でも気づいてないところで、天然で援護してそう。
妹さんのこの姿勢は正しいと思う
兄夫婦の事は兄夫婦に任せればええんや
兄の一番近い家族は今や兄嫁さんなんだしな
え?なんでこの報告者はこんなオチのないネタを投下したんだ?しかもスレチだし
管理人もこんなのまとめんなって
他人事だな~って印象。宿泊させてもらってたけど、兄夫婦に興味ないだけなんだろうね。
兄弟でもあんまり接触なく育てば、こんな感じになったりするよ。兄妹8歳違えば余計だろうね。
兄夫婦の幸せな結婚生活守るとか、逆に兄が実家もどるのウゼーから離婚阻止とか、そうゆう気持ちがないなら、積極的に関わりたいとは思わないな。
自分の母親が嫁いびりしてんのになあ
恥とは思わないのかな
いやいや、うちの母も料理も家事もできないくせに自信満々な人でしかも
火病のひとだけど、嫁にそんな仕打ちしてたらどんなに面倒な母でも注意するわ!
まあうちの母はとにかく他人にはよく見られたいプライドが高すぎる人だから
兄嫁には良い顔し続けてるけど…
この報告者は何がしたいんだ?
報告者の態度はこれで正解
下手に味方になる身内が配偶者側にいると、離婚しようとしても迷ったり耐えたりする人もいるから
勿論鶴の一声的な影響力持った人が助けてくれるなら別だけどね
馬鹿母と馬鹿兄に報告者が何言っても改善はしないよ
義兄嫁が助け求めてくるとかじゃなきゃ他人事の態度を貫いた方が双方の為
報告者叩かれすぎだろ
兄嫁と親密でもなさそうだから、積極的に首を突っ込むのもおかしいし
同じ立場なら頭悪い兄なんて放置すると思う
ここの住人じゃあるまいし、無関心が普通だろ
報告者を叩いてる人は、
自分にとって都合の良いことだけをコトメに押し付けたい
ずうずうしい人ってことでOK?
結局他人事だからね
中立というか敵でもないけど味方でもない
報告者そんなに責められることかな
コトメの立場からすりゃ、兄と義姉の夫婦仲に首をつっこむ「権利」なんて
一切ないと思うんだけどw
義姉さんだって、深層の姫君じゃあるまいし
自分でもう嫌だと思ったら自分でなんとかするのが当たり前でしょ、大人なんだからさ
ここで理不尽に怒るような女って、自分の責任自分で取れない
残念な人たちだよねw
母親がヒスだから言わない癖が付いてるんだろ、報告者は。
兄嫁はさっさと離婚したほうがいいと思うけどなー
母親も兄もおかしい。
何もする気がない、どうこうする気も興味もないんなら
2ちゃんに書きこまなきゃいいのにな、妹。
その割に書き込むスレが家庭板だし訳わからんなあ。
ネタにはするけど兄嫁やった!母兄ザマあ!って感じでも無いようで、
どういう位置で居たいんだろうか。
純粋に不思議だ。
母親が強すぎる家で娘は意見をいうのも諦めきっているんじゃないのかね。
妹の立場で「お義姉さん美味しい」と言ったら兄嫁さん助かると思うんだが。
スレ民や※民は報告者の姿勢が気に入らないつもりになっているけど、
要は、報告者の書き込みが「だから?」な状態なのが問題なだけでしょ。
小姑にかばってやれよってのはちょっと期待しすぎでないかな…
文面的にまだ若いようだし
正味兄妹間なんて友人より心の距離が遠いケースも多いよ
うちもゴミクズだけど何も言ってない
これから関わる気もない、労力使いたくない
騙された女性は気の毒だけどあなたが選んだんだからと思ってる
よその家庭って感じ
兄も母も含めて他人ごとなんだな。
いや、妹が出しゃばることじゃないだろ。これは夫婦間、親子間の問題なんだから、
妹が余計なこと言うとモメる。
兄嫁もモメたくないから、大人しく義母に料理習ったりしてるんだよ。
もしかしたら、この先問題が浮上してくるかも知れないけど、その時になったら
第三者として何か助け舟出してあげればいいんだよ。
※43←いいこと言うw
他人事でも構わないよ、だけどチラッチラ母兄&兄嫁の言動行動をチェックして
スレチな所に書いてるからみんな「で?」ってなるのではないだろうか
母親が変なこといってるの分かってても報告者は義姉を擁護する
気はないんだな。さすが糞母、糞兄の妹だわ
兄嫁を擁護する必要がないとかいってるのは自分の母がクズでも
いさめたりせず知らんぷりする奴らなんだろうな
多分報告者を叩いてる人は自分が報告者の立場になったら庇ってやるんだろうけど……幸せで普通の母親に育てられたからそう思うのでは?
多分、この話のクソトメになるような母親を持つ人間は、無意識的に面倒ごとを避ける体質になってしまってるんだろう。
※43 ※49
>何もする気がない、どうこうする気も興味もないんなら
>2ちゃんに書きこまなきゃいいのにな、妹。
にちゃんにそんなルールあったのかw
知らなんだ
コトメという単語が「敵」に見えるメシマズ奥様の息子さんも
将来美人で飯ウマの嫁に逃げられるのでしょうね。
合、本来は一家の父が母や兄の歪みを正すべきで、報告者に何とかしろってのはおかしくないかね。
メシマズかつ嫁マズな母を長年放置して、兄までアホに育ててるわけだし。
わかってて敵前逃亡してるし。
投稿者みたいに身内には自分の意見何も言えない人っているよね
傍から見てるともどかしくって仕方ないんだけど
>>543が言うように報告者を敵とみなしているなら不味い方の飯を食わせるんじゃない?
どちらかというと、報告者=義妹ってのがフェイクで兄嫁自身が書いているような気がするな
鬼女なんてネット依存の母親を見ながら育った息子が母親の前に嫁なんて連れてこないでしょう
結婚しない(出来ない)かもしれないし、結婚したら全力で疎遠にしたい相手だろうに
文上手いわ。分かり易く状況が浮かぶような文を書いといて
書きなれてないとか言われても。
※52
他人ではなく身内なのに結末もクソもない話を書き込むのは自由だが、
でっていう?と言われて叩かれるのはイヤなの?
コトメは嫁にとって都合のいい口は出せ、都合の悪い口は出すな
ってことですね。わかります。
日頃コトメ憎しで、こういう時はコトメ使えないって
ダブスタ・我が家ルール・察しろ・気を使え・悪気は無い・決めつけ…は他人には使いこなす
流石明日は晒される側になるコトメ・姑予備軍だな、コメ見て感心した(´・ω・`)
コトメなんて他人だ口出すなっていつも言ってるじゃん
都合のいい時だけ面倒くさい奴らだな
妹の他人っぷりが怖いが
糞コトメになられるよりはずっといいな
兄嫁も別に義家族との団らんとか考えて無さそうだし
これ兄視点での投稿どっかで見たな
報告者に文句言ってるやつらは報告者が兄嫁さんに同情して知恵を貸してるかもとか考えられないの?
アンタらみたいに図々しくないから、そうやって自分をageることは書きこまないだけかもしれないじゃんw
報告者も自覚がないだけでおかしいな。
※59
スレ違いじゃなきゃ別にいいんじゃないと思うし
この報告者何したいの?っていうのは
普段鬼女が言ってる「義実家は別世帯」ってのと正反対だなーと思ったりもするし
何だかんだ言って鬼女様って自分勝手でさいあくよねーっと
報告者のヲチ視線がすげえ
まあ下手に嘴つっこんでひっかきまわすよりはマシじゃね
自分だけいい人ぶって兄嫁は悪くないのに!ってヒスってるわけでもないし
いや普通にスレ違いだろこれw
報告者叩かれ過ぎだろwまあ書き込むスレ間違えてるけどなDQN返しでもなんでもないし
義妹つまりことめの立場からして、首を突っ込まないのは正しい
但し公式的に離婚する事になった場合、兄がすみませんと謝る立場ではある
あとは直接関わる三者の問題なのだから、解決策は嫁さんが択ぶだけ
この調子だと有責カウンター回され続けて程なく離婚、だろうね
この兄がよほど稼いでるなら良いATMとして飼い慣らされるんだろうが
いや、こんだけ細かに見続けて誰が悪いかまで分かってるなら一言言っとくべきだろ?
身内がどうとか以前に人としてどうよ、この報告者
なんか報告者の日和見的な生き方にも腹が立つんだが。
・母に何か言ったら逆上されるから何も言わない癖がついてる
・兄嫁とはそこそこ距離があるから、言っていいものか判断がつきかねる
↑二つが揃えばこんな態度になると思うけどね。
逆切れ姑とマザコン兄の妹ならだいぶ萎縮して出来てると思うよ。
日和見だのオチのない話書くなだの自分の家のことなんだからなんとかしろだの
普段はコトメ宅のトラブルをニラニラオチりながらそれを晒し、
火の粉が降りかからないように黙ってた方が良いよーそうだよねーとか話してる人たちとは思えない言い分だな。
助けてもらって当然みたいな生き方に腹が立つわ
報告者みたいな人間がどうしようもない感じ。
何も言わない関わらない私ってテラ世渡り上手とか思ってそう。
こんな奴が世間に薄っすらとした毒を垂れ流してるんだよな
報告者のポジションもわからなくもないが
何か気持ち悪い
まあはっきりと言ったら完全に崩壊しそうな気がしないでもないが
※74
ほんとほんと、
鬼女の毒とダブスタの方がよほど世の中の毒
それもうっすらとした毒なんかじゃない、もっと邪悪な毒だわ
コトメと夫婦は別世帯なんだから例え同居でも関わるな
なんて普段言ってるくせに都合のいい時だけ助けろとか言うんだね、鬼女さんは。さすがダブスタ大好きの鬼女様。
成人した既婚者が学生のコトメに一体何を期待してるんだかね・・・。
>クレーマーに対応するクレーム処理の人みたいに
>親身に受け答えしてくれてても赤の他人って感じだった
報告者自身も、母、兄に対して(長年の経験から)こうなっている気がする。
だから、仲間(兄嫁)の反応も気が付いたのでは?
※76
別に思ってねーだろ
普通に兄と母が嫌いなんだと思うけど、全然叩くような事ではないと思う。
※71
これが「会社の同僚の一家」あたりの話だったら首を突っ込む?たぶんしないでしょ。
※71
夫婦の間のことって、客観的には明らかにおかしい人間関係でも
それなりに成り立ってたりするし、普通は親兄弟でも
よほどの問題が目に見えて発生しないかぎりは、口出ししないと思うけどな
投稿者がここまで叩かれる理由が分からない
8歳上の兄だったら元々関わりは少ないし、学生の投稿者にできることは
限られている
※76
お前の方がヤバそうな雰囲気凄いぞ
なんか気味悪い文章だな
池沼っぽいというかなんというか
報告者があまりにも無関心すぎて、赤の他人の観察日記見てるみたいなだ
この出来事を面白いとも嫌だとも面倒だとも思ってなさそうだし嫁は別にDQN返しもしてない
報告者がこの書き込みをしてどうしたいのかがここまで全くわからないってのも珍しいな
>母は自分の料理がまずいと思ってないので
>まずいって言うとかなり怒って面倒臭いことになる
ってあるから、
母親に意見したり兄に意見したら物凄い勢いで攻撃されるんだろ。
第三者視点なのも兄嫁にも何も言わないのは自己防衛だと思うよ。
だいたい、普通の家だと本人は言ってるけど
父親が外食の機会を逃さない家庭は全然普通の家庭じゃない。
報告者も同類ぽいな
義姉は有責証拠収集中てとこか
報告者叩いてる奴ビミョー
夫婦の問題は夫婦で解決してほしいなあ
何か口出しして巻き込まれたら嫌だ
というか口出しした場合母と兄が敵になるわけだけど
昔から母や兄に対して何か言っても聞き入れられなかったからもうあきらめてる感じなのかなと思った
※21
亀だけど
小説(だけかは知らん)の決まり事として、記号のあとに文章がまだ続く場合はスペースを
空けるっていうのがある。小説を気をつけてみてみるとわかるけど、「そうだ! それはこういう
ことだったんだな!」「え? そんな…」って感じになっていると思う。
でもべつに文章書きなれてないなんて書いてないし、決まり事を知っていただけで
書きなれてないのかもしれないし、なんでそこに引っかかるやつがいるのかはわからん。
この妹って実在すんの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。