2013年09月28日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379571185/
その神経が分からん! part320
- 574 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 02:43:45.12 ID:TrS8Ju80
- 改行多すぎって言われたから分割
読み辛かったらごめん
先日、終業後に同僚と私の二人が所属部署に残っていた時
同フロア、通路を挟んだ真向かいにある他の部署では
(直属ではないけど)上司Aさん、先輩Bさんが備品等のチェックをしていた
私達は目上の二人の手前、帰宅直前の段階でも私語を控えていたので
AさんとBさんの会話は結構聞こえてしまう状況だった
何となく聞き留めた話を要約すると、
Aさん宅で飼っている猫は完全に外飼いで、ご飯・トイレはもちろん寝るのも外
その所為で近隣から苦情が入り、室内飼いにした
室内で飼育すると猫が至る所で爪を研ぐため、家が傷む
Aさんは「だからもう猫を捨てる」と言った
同僚も聞いていたらしく、思わず二人で顔を顰めてしまった
でもだからといって何か言う事もなく、その日は帰宅
|
|
- 575 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 02:46:23.54 ID:TrS8Ju80
- 次の日こちらの部署には私、向かいにはAさんと先輩Cさんが残っていた
私はCさんと親しく、声をかけられた流れで通路を挟んだまま3人で話した
Aさんは猫のせいで家が傷むことを愚痴り、
捨てようと思い、昨夜本当に猫を捨てに行ったことを話してきた
山奥などではないが、田舎のさらに片田舎に猫を捨てたそう
しかし猫を捨て、家に帰ってみるとAさんの子供が泣いていた
原因は猫を捨てたこと。仕方なく、「じゃあ捨てた場所まで戻って、まだ居たら連れて帰る」と子供を宥め、
いざ戻って名前を呼んでみると猫はどこからか急いで走ってきた
約束通り猫は連れ帰り、また飼うことになった
ここからは補足
CさんはBさんと仲が良く、Cさん経由で知った部分
Bさんは元々猫を飼っており、Aさんが子猫を拾った頃に
「(まだ子猫のうちなら)飼わない場合は我が家に譲って」と冗談混じりに言った
(Aさんは断り、猫を外飼い)
最近になってAさんはBさんに「猫いらない?」と尋ねてきた
Aさんの猫はもう決して小さくはなかった為、Bさんの猫といきなり喧嘩でもして猫達にケガをさせたら嫌、
「いまさら無理」とBさんは断った
動物好きのCさんにも聞いてきたそうで、すでに犬と猫の多頭飼いだった為こちらも断ったとの話
結果的に猫は飼われている様子なので大した話ではないかな……
でも猫を捨てる理由が理不尽過ぎて、自分にとっては衝撃的な出来事でした - 576 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 02:57:21.24 ID:1O40EnkP
- 子供のおかげで生の尊さを教えられただけだから、別にAさんは間違ってない
法的にはペットは家族とはいえ物
それをとやかく言うほうが神経が( - 577 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 04:21:35.54 ID:CakbTCbK
- >>576
物として扱うのはいいけど、それでも不法投棄じゃん。
1文目のAさんがまちがっていないって理屈もわけわからんし。
もうちょっとやる気出して? - 578 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 04:31:42.72 ID:qSLSMyVp
- 死ぬまで面倒を見ないと罰則になるんだっけ
- 580 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 06:33:25.05 ID:39Tmobbz
- >>576
動物愛護法でペットの不法投棄は禁止されています。
「愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。」と規定されているため立派な犯罪です。 - 579 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 05:09:15.16 ID:2nqHildD
- その歳になるまで生の尊さを知らなかったと?
- 581 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/28(土) 07:45:39.33 ID:3GyoA1su
- しかし、外飼いで他人に迷惑をかけるような奴に
本当の意味で動物愛護できる可能性はあるだろうか
|
コメント
お散歩で外に出るじゃなくて、完全外飼いってすげーな。
まさかとは思うが、ちゃんと去勢してるだろうな?
飼いきれないなら捨てるしかない
放すのは論外だけどね
命として扱う気が無くなったなら保健所で始末してもらえよ
※2
最後の最後まで人様の手を煩わせて始末してもらうってのも大迷惑な話だよ。
昔は外飼いも内飼いも無かったんだけどな。勝手に出入りしているんだから
家土地狭くて野良猫が減ったのも原因だろ
爪をとがれて文句を言うような偏狭な人間には猫を飼う適性は無いな
めちゃくちゃ胸糞悪い話だった。
こういう人間が子育てしてるって怖い。
子供はとりあえずまともな感性みたいだけど。
>>576の考え方に衝撃
渋谷区にだって外猫いっぱいいるけどね。
野良なのか、どこかのネコなのか全く不明だけど。
ペットを飼う前に飼い主の躾から始めないとな
犬猫の扱いで子どもの扱いをとやかく言うのはまともな感性ではないな
子どもをペットのように扱ってるのかな
もの扱いしたヤツに一番腹がたった
うちの近所にもいたわ、猫の外飼い
しかも多頭飼いですげー迷惑
近所から苦情がすごくて逃げるように越していったが
数頭は置いてきぼりで野良猫化の衝撃
今でもタヒねばいいのにと思ってる
動物を捨てるのは犯罪
Aは犯罪者
Aや576みたいな「飼育動物を捨てる・虐待するのは犯罪」って当たり前のことを
知らないアフォがこの世から絶滅しますように。
どうしてこう、「命」というものがわからない奴が多いんだろう。法律的には「もの」扱いだが、現に生きているのに。
たかがペットごときでギャーギャーうるせーのが多い
実際法的には「物」だろ。生きてるからなんだっつの?
自分の価値観押しつけんなよ。
ペットをモノ扱いする動物愛護管理法を動物愛護団体はどうおもってるんだろ
命の尊さは18歳のとき自分でひよこから育てた鶏を自分で解体してたべたり、大学時代ラットや犬の解剖をとさつからやったときに初めて分かってきたよ
※4
そもそもその時代と比べて
ペットの飼い主がペットを飼うことに対しての権利を
外に向かって主張してるんだから
それなら、ペットの飼い主もペットに対しても周囲の人間に対しても
義務や責任を果たすべきって話ですよ
ま、未だに『外飼い』なんて言って、飼ってる気になってる馬鹿飼い主が多いからねぇ
多頭飼いや外飼いにとやかく言う奴いるが
おまえの家の敷地が猫の額だからって同じだと思うなよ
ちゃんと躾すればつめとぎ以外でガリガリしないのに
教えたことがないのに、何故できない!とキレるのは馬鹿の極みだな
※19
多頭飼いと外飼い一緒くたにしてる時点で
程度の低い飼い方しかしてないってのが良く分かっちゃうよねw
で、どうやって
外飼いペットをペット自身や周囲の人間、運転手その他に責任を持って
管理してる訳?
※2
保健所はゴミの引き取り所じゃないんだから、いらなくなったなら自費で安楽死させるべきだろ。
そして野良猫の積極的駆除を保健所には頑張ってもらいたい。
※19
多頭飼いはともかく外飼いにはとやかく言うべきだろ。
頭大丈夫か?
爪研ぎ段ボール売ってるじゃん
銀色夏生思い出した。
あまりに無責任なペットの飼い方(と放り出し方)にキレたよしもとばななから
絶縁宣言されてた。
一度飼うときめたペットを、無責任に放り出すやつは全部屑。
※15※16
お前らみたいな屑のこともモノ扱いできたら世の中大分生きやすくなるよなあ
だって屑の人権守らなくてよくなるんだもん
屑の命のことでギャーギャー騒ぐ必要もないし
※27
猫屋敷とかで近所に迷惑かけてそうだな
爪とぎがひどいなら獣医に爪切って貰えば治るのに
数千円でギリギリの所までバチバチバチバチって切ってくれる
素人には先っぽチョビっとしか切れない
爪の中に神経入ってるようで切り方で避けてるようだ
※27
そだね、でも実際はモノ扱いできないし、お前みたいな屑がいくら騒いでもモノ扱いできるようにはならんよ。
つまるところ、お前にとって生きやすい世の中ができる見込みはないから、死んだ方がいいかも。
まあでも「屑の人権を守らなくていい世の中」なら真っ先にお前が殺されるだろうから、感謝して生きるのも手。
抜爪手術して貰えば良いのに
壁に傷つかないし、室内飼いでもホントに楽になるみたい
うちのぬこ三匹にもしたいけど旦那が猛反対してできない orz
うちなんか野良猫が家出入りしてるわ
餌なんてやった事ないのに懐いてる
Aが妻子から捨てられればいいのに。
こういうクズ飼い主のせいで動物嫌いが増える
こういう飼い主に「躾しろ」って言ったら虐待とかしそうでこわい
Aさんの子供が何とか躾けて…無理か
※30
煽りコメントはお控えください。って下に書いてあるよ
ペットを捨てると犯罪になるのは知らなかった
でも普通簡単に捨てるとか言わないよなあ
>煽りコメントはお控えください。って下に書いてあるよ
wwwww
※35
まさかお前※27かい?
もしそうだとしたら痴呆の気があるから病院行った方がいいぞ。
あと
・動物はモノ
・自分のモノを指定場所以外に廃棄するのは犯罪
ことたった二つの、小学校高学年くらいなら誰でも知ってるような常識的な知識を組み合せれば、「動物を捨てたら犯罪」という結論には容易にたどり着けると思うが。
それを「知らなかった」とか、ちょっとお前ヤバいんじゃないか?
愛護ー、愛護ー!!
飼えないから処分して欲しいと保健所に持ち込まれるペットが増えたので
この秋から殺処分目的での引きとりを拒否できるようになったらしい
でもそのせいで、自分勝手に置き去りや捨てるヤツが増えそう
生き物を飼うなら最後まで面倒見ろよ!
うちは5匹完全室内飼いだけど、爪とぎ以外ではやらないよう教えた。段ボールに両面テープ(カーペット用とかいう分厚いヤツ)を張り付け、柱に固定。猫は粘着が大嫌いなので1~2回やろうとする→ビックリで自然と爪とぎにシフト。
この頃ではソファー型の爪とぎやバケツ型などもあり、いくつか購入して好きなの使わせてる。あとはスーパーで外国製の段ボールを貰ってきて置いておくと爪研いだりかじったりして遊んでるよ。外国製は堅いから楽しいみたい。猫さんにも好みがあると思うのでいくつか試してみると良いと思います。
家を傷付けるからというだけの理由で動物を遺棄するのは酷い。文面見てると何か努力したという事も無く即捨てるって余りにも身勝手すぎですよ。
未去勢猫の放し飼いや捨てるなんて他人に迷惑掛かるよ。
室内で、隔離すればいい。
命の大事さってのはしっかり面倒見て、絆を育てて、そして別れる事で理解出来るもので
「いらないから処分して貰おう」で理解できるのはせいぜい「邪魔な生き物は●してもいいんだ」なんて考えくらいだっつーの
猫に爪とぎする場所を教えてしつければいいだけだよな
自分の怠慢を棚にあげて厄介者とばかりにポイ捨てする
こんなのが人の親なのか
子供たちのショックは消えないし、せいぜい自分が子供から見捨てられないように気をつけるんだな
一旦捨てられたのに、その飼い主が呼んだとたん飛んでくるなんてなんていじらしいんだ…
旅行中のペットホテル代を浮かせたいが為に保健所に連れてくるバカもいるみたいだし、まあこういう人でなしがいるのも理解出来なくはない。
こういうタイプは結局日々の不満を猫に押し付けて文句言いたいだけで、爪研ぎ問題が解決したら今度はトイレが臭いだの抜け毛が酷いだの、何かしら理由つけて猫の事を蔑ろにするんだろう。
うちの子は元々A宅みたいな、避妊もさせず外飼いしてた猫から生まれた(父の知人で父が貰ってきた)子だから、こういう話聞くとちょっとイラッとする
捨てるのになんで飼うんだろう・・・
ネット見るようになるまで
完全に室内で隔離して猫飼うなんて聞いた事なかったわ
住宅街以外では放飼いも結構やってるんじゃねえの
ここ数年で劇的に室内がいが増えてるってなら俺の時代錯誤だけど
昔だって、放し飼い,半飼いでも、苦情は、有ったよ。
我が家では、一匹粗相するため、部屋を限定したり、夜には、ゲージにいれる。
外だして、広い世界を自由に~なんてしてたら結果は、死だよ。
爪とぎは、場所を設ければ、しなくなる。
存在そのものが美しい動物たちと、
同じ空気を吸うのも不愉快なクズ。
人間だというだけで権利を与えられているが、
お前たちの心根は自分自身を不幸にし滅ぼすよ。
爪とぎおいて、手を持って何度かかりかりさせたら、特に躾けなくても自分でそこでするようになったけどなあ
今までいた猫たち、みんな野良上がりだけど、みんなそう
またたび擦り付けるとなお効果的だった
研がれたくない場所にガムテでミカンの皮貼付けときゃあ
2日で学習してもうそこでは研がなくなるよ
爪とぎがいやなら爪取る手術すればいい
生きている動物を物扱いして当然みたいな顔してるクズみたいな人間より
猫のほうがよほど高貴で可愛いと思うけどね。
捨てられても名前読んだら急いで戻って来るぐらい
ちゃんと飼い主に情を持ってるんだから。
動物を生命のあるものとして見れない人間って
言い方がネトウヨっぽいけど、隣の国の人みたいだよ。
ぞっとする。
※52
それ指先全部切断ってことだぞ。
わざわざ捨てた所に律儀に戻ってくるところは
まだ人の情は残ってたようだな
※19
自分の所有物が他人の土地で糞尿を垂れ流し
家庭菜園や花壇を荒らしても平気でいられるのは基地外
どれだけ嫌な思いをしてきたことか
※53
可愛いかどうかはお前の感覚だからいいけどさ、猫が「高貴」って、ちょっと頭おかしいだろ。
今回だって、情でもなんでもなく「餌をくれる個体」の声を覚えてたってだけの話だろ。
動物の行動を勝手にご立派に解釈するって、小学生みたいだな。
あとさ、一応この文明社会は動物を物扱いして、邪魔なら排除することで便利に保たれてるわけで。
その社会の一員として、当然みたいな顔して社会インフラたるインターネットを利用してる人間が、動物を物扱いすることを貶めるって、あまりに身勝手だろ。
あとまさにこの国の法律が動物を物扱いしてるのに、なんでその法理に従う人間が隣国の人に思えるの?
日本の法律を無根拠に否定してるんだから、お前の方が隣国っぽいよ。
※57
「一応この文明社会は動物を物扱いして」
ワロタ、日本の法律だけで全文明同じに扱うな井の中の蛙めw
その1行だけでお前の言ってることは破綻しとるわ
うちは外も中もない飼い方だな。
昔からのフリーダム。
だってさー周囲に家まじにない、ど田舎なんだよな。
こんなとこで内飼いする意味がない。
昨日はたんぼのすりぬかん中で昼寝してた。
今日は一日家の中にいるけど。都会は気を使ったりして、大変なんだなぁ。
うちの猫はもぐらとかとって来てくれるから、めちゃありがたい。
都会だと完全ペットなんだな。うちのは働くネコ様だ。
※58
じゃあ動物を排除せずに文明を築き上げてる国があるなら挙げてみてくれよ。
お前の脳内の理想郷を取り上げて井の中の蛙はないだろ。
>>577の「もうちょっとやる気出して?」が妙にツボったwww
ぬこ飼いたい
家の近所にもいたな、外飼いの家
外に縦横1畳ほどのオリがあって、そこで飼ってた。
で、散歩はヒモネコだった。
そういう飼い方もあるってことで。
うちも中古物件だったけど、室内飼いの犬が扉の外に出たいとドアと壁の間当たりをガリガリしてるせいで、猫の爪とぎ跡みたいになってるの思い出した
まあ、賃貸じゃないからその程度かわいいもんだけどな
正直ガリガリやるのは別にいいので、トイレの場所を思い出させたいわ
妹が連れてきた別の犬が、知らない家だからってトイレシート以外でおしっこしたのを見てたせいで、他の2匹がトイレシート以外でトイレするようになった・・・
なお力関係は
うちの犬その1:3匹の中で自分が一番偉いと思っている
うちの犬その2:3匹の中で自分が一番弱いと思っているけど下剋上したい
妹の犬 :私はお姫様なんだから3匹の中で一番偉いに決まってるわ
誰だよ犬は上下関係はっきりしてるって言った奴
猫厨は本当に害悪だな
※59
そのたんぼはもちろんお前ん家のなんだろうな?
人様のたんぼで猫が寝てるのは害悪だぞ。あれの糞は農作物に悪影響だ。
>576で子供の教育と称して飼ってたハムスター殺した話を思い出したわ
飼って表情がわかるようになると感じるが、
飼い猫は2~4歳の子供くらいに感受性がある。
大事にされていると感じるとにこーと笑っているし、
家族が酔っ払ってあしげにするとムッとして
そして悲しそうにしているし(すぐに回収)、
虐待され、傷ついて捨てられた猫はおびえて感情が
無反応。打ち解けるとにこにこする。
飼っていた猫が死んでしまうと必ず夢枕に別れの挨拶に来る。
猫は物ではない。飼うんだったら家族のつもりで飼え!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。