2013年09月29日 18:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379395912/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目
- 710 :1/2 : 2013/09/29(日) 13:51:35.37 ID:Q+HqZ+Hq
- 小学生の時に、超絶モテる男の子がクラスに居た。
同じクラスになる前から彼のモテ伝説は有名で、バレンタイン当日はチョコ渡しの行列ができる。
貰ったチョコを持ちきれずに先生からビニール袋(しかも黒いゴミ袋)を貰いサンタのように担いで帰える。
年々チョコは増え続けるので袋はその後持参したり、女の子がチョコ用巾着もってわたしていた。
しかし、高学年に差し掛かった頃だった思うが、彼の人気を脅かす存在が現れた。
光GENJIである。
普段は女なんて…のような冷めた態度だった彼だったが、内心は相当焦ったのだろう。
彼のとった行動、それは自分を中心とした男子グループを作ることだった。
当時、彼ほどではないがモテる男子が数人いた。
彼らを集めて集団で行動をする。
もともとモテた子達の集団だから、当然女の子たちの興味と目を引く。
そのグループを彼らは、
紫★SHIKIBUと名付けた。
彼らの人気はうなぎのぼり。
休憩時間に突然バク宙して女の子をノックアウト。
掃除時間にマイクスタンド代りのホウキさばきを見せる。
グループ内の男子同士でわざと親密なそぶりを見せつける。
もうやりたい放題。
- 711 :2/2 : 2013/09/29(日) 13:52:17.83 ID:Q+HqZ+Hq
- バレンタイン前、彼らのコンサートが決定した。
放課後、教室の机を片側に寄せてスペースを作り、簡易コンサート会場が出来上がった。
女の子たちは机を集めた側に集まり、入れなかった子達は廊下に溢れた。
それをまとめる警備役の男子(SHIKIBUの子ではない)もいて、
隣教室の楽屋からSHIKIBUたちがスムーズに会場入りできるような工夫もされた。
そして、音楽担当の男子(SHIKIBUの子ではry)がラジカセの再生ボタンを押すと、
流れる光GENJIの「STAR LIGHT」
歓声が上がる、押される警備役、イントロに合わせて現れた紫SHIKIBU。
素肌に黒いゴミ袋をまといなびかせ、全員ジーパンの短パン、
上履きをまるでローラースケートを履いてるかのようにすり足で登場。
カラオケバージョンではないので、まんま光GENJIのボーカルが響く中、
それぞれがお手製の銀紙マイクで熱唱。
間奏の間には女の子たちが、彼らの愛称を叫ぶ。
実は彼らのゴミ袋衣装、銀のペンで「かー君」「あっ君」などと、愛称が書いてある。
ちなみに愛称は誰一人、彼ら本人の名前とは被らない。
数曲が終わり、かー君(超絶モテる子)のMCが始まると嗚咽を漏らす子まで現れる。
最後の曲が始まると、紫SHIKIBU全員が上に纏ってた黒いゴミ袋を破り、半裸になって投げ捨てた。
嬌声をあげ失神寸前の子、ゴミ袋を手に入れようとする子、泣き出す子やらでカオスな教室。
そして、半裸のすり足で楽屋へ戻って行くSHIKIBUたち。
響き渡る「アンコール」の大合唱。
私はというと、涙を流して泣いていた。
大ファンの友達の手前、ずっと笑うのを我慢してたから。
きっと、彼女には感動の涙だと思われてたと思う。
そして数ヶ月後、紫SHIKIBUはその後自然消滅した。
ルナティック雑技団を読むと、とても懐かしい気持ちになる。 - 716 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/29(日) 15:36:45.05 ID:jpmZM7Kk
- >>711
すげえええ
そういうのうちもあった
小6の頃うちのクラスの男子だけませてて
昼休みになると派手グループの男の子たちが
EXILEのchoo-choo trainを流して踊ってた
一人ダンスを習ってる男の子がいて、
振り付けを他の男の子たちにも教えてて
毎日練習しててなかなかかっこよかった
私もその中の一人が好きだった… - 717 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/29(日) 15:39:23.34 ID:6UFooGIB
- >>71
紫SHIKIBUワロタw
今ならニコ動とかにあげちゃったりしてたかもな。 - 719 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/29(日) 15:51:49.39 ID:jDw9aiBY
- >>711
S!H!I!K!I!B!U!って身体で現す役やりたい
- 726 :710 711 : 2013/09/29(日) 18:18:15.12 ID:Q+HqZ+Hq
- >>716
EXILEですか~。
ちなみに中学の時にZOOが流行りまして、一部の子達が真似っこやってましたね、男女混合で。
一部熱狂的なのはメンバーの複雑な家庭環境?を週刊誌で読んだとかで、
自分の家庭を崩壊を願うイタイ子もいました。
今だと小学生でももっとレベルが高いことする子がいっぱいいると思う、
本格的にダンスやってたり衣装も作ったりして。
内輪ネタレベルの黒いゴミ袋で熱狂できたいい時代だったと思う。
なんせすり足ダンスだしw一番の大技は、側転、バク宙、組み体操の技でした。
ちなみにSHIKIBUメンバーに選ばれた子も最初はまともだった。
でも歓声を浴びてだんだんその気になって、ルナティック雑技団のルイみたいになって行く。
メンバーの一人は保育園から一緒の子でよく知ってる子だったんだけれど、
メンバーになってから会話の途中でやたらポーズ決めたり、廊下でターン決めたり、
淳一なのに「ヒロ君」と呼ぶように言い出したりとおかしな人化していった。
SHIKIBU消滅後はまた元に戻ったけれど、本人にとってあれは間違いなく黒歴史でしょうね。 - 727 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/29(日) 18:25:35.35 ID:E14S0aNK
- > 淳一なのに「ヒロ君」と呼ぶように言い出したり
笑えるwwwwwwwwww
コメント
クッションジタバタってレベルじゃねえwww
このサイトでこんなに爆笑したのは初めてだ
そんな放課後の馬鹿騒ぎを教師は認めてたのか
紫★SHIKIBU て クソワロタww
まあ、小学生ならねー。
ファンの子いっぱいいたみたいなのに、どうして消滅したんだろう…。
卒業と同時に、とかならわかるけど。
いいなーこういう思い出。楽しそう。
でもその男の子たちには黒歴史なんだろうけどw
716との世代間ギャップが半端ない
あいざきるいwwwww
【世代別モテ基準】
小学生=足が速い、逆上がりができる
中学生=スポーツマン、ちょっと勉強も出来る
高校生=勉強の成績が良い、イケメン
大学生=イケメン、カネを持っている
社会人=カネが全て
と子供の時ほどケモノの本能(狩猟が上手く出来そうな運動神経)重視で社会人になれば生活を守ってくれそうな能力重視になる
調子こいてた学生時代を思い出すわ
半数は乗ってきてたけど、もう半数はかなり醒めた目で見てたんだろうなぁ
この人文章上手いわwwwwwww
エッセイとか読みたいw
吉本のアレ思い出した
うちの学校にも一世風靡ネピアがいて放課後ライブをやってたw
小学生っていつの時代もいいわあ
SHIKIBUの男子達も今は30代半ばくらいか。
もし自分だったら思い出すたびに死にそうになるレベルの黒歴史だわww
ネタだろwwwww夜中に死にたくなるレベルw
※7
同意
小学生だとチケットもなかなか買えないし
ファン含めての擬似コンサートだったんだなw
しかし高学年だったら報告者みたいに冷めた目で見てた子もいただろうなあ
紫★SHIKIBUwwwクソワロタwww
同窓会で話題にならないんだろうかww
むらさきしきぶwwww
今の時代だったらネットに動画を上げて
消えない黒歴史になってるところだったろうなw
昔でよかったなw
ほ、微笑ましいじゃないか(白目)
いや、そいつら何でモテたんだろなw
是非同窓会で
「かー君の!ちょっとイイトコみてみたい!それSHIKIBU!SHIKIBU!」
ってやってほしい。
いやでもこういう行動力あるのは素直に凄いなw
これくらい突き抜けた馬鹿は清々しいわ
半裸のすり足
想像しよう
半裸のすり足
くっそワロタ
文才あるね
わらっちゃったw
そんなすり足wでも彼らは本気で練習とかしていたかと思うと
腹が熱くなるwww
警備員役が出来たってところに、なぜか感心してしまった
学校って社会の縮図なんだよな
CHIKUBI?
自分の地元はど田舎で、モテまくる男子なんて皆無だったから
なんか漫画の世界みたいで羨ましいわ~
かわいいwww楽しそうwww
同窓会をきっかけに再結成して欲しい面白いからww
光源氏に対抗して、紫式部ってつけるなんてなかなかの小学生やんけw
半裸のすり足wwwクソワロタワールドワイドウェブ
カレッジのゴリのやつが思い浮かんだまま
消えない
どうしてくれる!!
自分も吉本のが浮かんだわw
竹馬でフラフラしながらのやつ
いやああああああああああ
いやあああああああああwww
久しぶりに笑ったわww
できれば解散理由を知りたかったなw
この人と同世代だからわかる
ルナティック雑技団読むタイプだから小学生当時紫SHIKIBUファンにならなかったんだろうな
淳一はそのまま山本淳一の淳君でよかったんじゃないのだろうか…?
たぶん年同じだ
ちなみに晃くん大好きだった
懐かしい
あーみんは神
SHIKIBUメンバーにルナティック雑技段を送り付けたい
そして枕に頭を突っ込んで転げまわるさまを見たい
岡田あーみんは真に偉大な漫画の数々を世に送り出してくれたよ
光ゲンジは知ってるけどルナティック雑技段がなんだったかなかなか思い出せなかった
コメントみて納得
最後の一行に大爆笑してしまったwww
すっごく楽しそうで、ワロタwww
黒歴史だろうけど、良いよね。
みんなの心に消えない思い出刻みこんだんだね。
こんなノリなかったからちょっと羨ましい。
あれ?女アイドルグループだったと思うけど
リアルで実在しなかったっけ?>紫SIKIBU
うっすら聞き覚えが
ルナティック雑技団読みたくなったじゃないかどうしてくれる。
すげー楽しそうな小学校だな
見たかったわ~その教室ライブ
元SIKIBUメンバーの息子さんがキスマイのコピーやったら面白いだろうな。
元メン心の中で大絶叫wwwww
光源氏もルナティック雑技団とやらも知らんから
全然ピンとこない
紫★SHIKIBUで腹筋がやられたwwwwww
実写版・愛咲ルイってwwwすごすぎるwww
♪地獄の底からボンソワール、勝気なお前はボンドガールって歌詞が何年たっても頭から離れない。
※50
今すぐ目の前のコンピュータでググるのだ。
そして、コミックスをポチリたまえ。
ミスフルに出てきたな紫SHIKIBU
うちの小学校ではそういうのなかったけど、隣の小学校ではジャニーズの真似する男子たちがいた、と、中学に上がって聞いた。
(うちと隣の小学校が中学で合わさるので)
だけど、中学に上がってからは真似事やめたらしい。
一度も見れなかった。
せっかくなら見たかった。
哀$★~
これがテラワロスという事か!
ジャニーズの発端は実はこんな感じだったりする
マジで
光GENJIのメンバーが転校してきたのかと思ったら、女子が芸能人に夢中になってしまったってことか
リアルルナティック雑技団wwww
締めがあーみんとは
この報告者只者ではないな
楽しく読めたw
モロ同年代だw
今は30代っていうか、アラフォーwww
うちは女の子たちが紫SIKIBUを作ってたなぁ。
ちなみに、女の子のアイドルグループオーディションもあったよ。
紫SIKIBU。
なんか雑誌か新聞で見た。
デビューしたのかどうなのか、知らないけど。
「オレに近寄るな 爆発するぜ YES NO YES」が一番有名だろうけど
「先公なんてただの看守人 校舎に火をつけろォバカヤロ共よォォ」
とか学校の朝礼で校長差し置いて歌っちゃうチンピラ・キッドが一番好きです
昔なら身内の記憶に残る程度で済むけど、今なら動画あげちゃったりして
黒歴史だけでは終わらんレベルにまで発展するなwww
くそわらた
小学生ならかわいいもんだw
会場が教室の半分、て狭いよねww廊下にもあふれたとして観衆100人くらいか
半裸のすり足 に熱狂する集団www黒歴史にもほどがある
すり足で楽屋に帰るところで限界だったwww
まさに愛咲ルイ状態www
わろた!こういうの楽しいよなww
文章からあーみん臭がするなと思ったらあー民かよw
コピペじゃねーのかよw
最初読んだ時点でルナティック雑技団だと思ってたらwww
アカンwwwワロタwww光ゲンジ懐かしいww
報告者が小学生だったってことはいまアラフォーなのかなw
紫SHIKIBUのメンツも立派なオジサマになってることでしょうなw
死ぬほど笑わせて頂きましたwww
やばいやばいこれはやばい
エグザイルの~と書いてる子は、
お局様の談義に悪気なく入って微妙な空気を作り出す子
※77
「こんなアホみたいな創作話をよく信じれるなババアは(笑)」
と心のなかで呟きながらね。
ここまで突き抜けられるなら
意外と本人たちは想い出のディテールを甘くしたりして
黒歴史と思っていないかもしれない
その場に逸材(報告者)がいたからこそ
触れてはならない暗黒の歴史がそこにはあった
なんですり足なのか分からなくて
光GENJIググってやっと理解した
同窓会で再結成してくれたらスゲー盛り上がるなw
私は普段同窓会行かないけど、絶対行くわ。ペンライト
(持ってないから懐中電灯で代用)と手作り団扇持って
彼らも40近いと思うし、もう色々吹っ切ってるよねwww
中高生くらいのときは死にたいくらいの黒歴史かもしれないが、
一回りして中年になるとただ懐かしいだけかも。
幼稚園のころに光GENJI全盛期だったなあ
山本君が好きだった、らしい。母曰く。
何だろう想像しただけでこそばゆくてニヤニヤする
実際に人気あったんなら黒歴史じゃなくてただのいい思い出じゃない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。