「おもちゃ博物館でリカちゃん買ってきてぇ~。入場料かかるから私はやめとく」

2010年11月06日 08:55

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280823254/
615 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 13:56:30 ID:/zdU38+u
隣町にある公園には、ちょっとした水遊びスペースや子供向き遊具が充実している。
知り合いママたちと現地集合で水遊びをしにでかけたら、水が止められていて遊べなかった。
子供は水着を下にきて遊ぶ気満々だし、みんなで相談して公園内のおもちゃ博物館(有料)の
中庭プールに行くことにした。

するとAママ「やっぱり、持ち合わせが少ないからウチはやめとくね」
普段から財布の紐をなかなか緩めない人なので、仕方がない。
でもその後に
「誰でもいいから、中に入るんだからリカちゃん買ってきてぇ~。子供はみんなで見てればいいでしょw」
「中から写メしてもらえば、髪と服決めるから。よかったー前から欲しかったんだよね」
「外で待つの暑いから、早く買ってきてねー」
で、一同ポカーーーーン。
みんな示し合わせたように「うちも余分な持ち合わせがないんだ。ごめんね。またね。バイバーイ」と
さっさと入場して終了しました。

その後、お約束のように全員の携帯に
「ずるいずるいー。ちょっと買いに行くだけじゃん、ケチーーーーー」とメールがきた。
自分の分しか入場料かからないんだし、入ればプールやおもちゃで遊べるんだから一緒に入ればよかったのに。
それこそリカちゃんだって、みんなで子供をみている間に、ゆっくり選びにいけたのになぁ・・・?


616 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 14:03:14 ID:/zdU38+u
ごめん、話の中のリカちゃんというのは博物館内で買うことが出来る
髪の色や小物を選べるリカちゃんのこと。緑とか紫とかダイナミックな髪もあるそうで。

本当は私もその日に買っていきたかったんだけど、後からグチグチいわれたらいやなのであきらめた。
小心者だなぁ、私・・・

617 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 14:12:51 ID:GNV7GxxZ
>>616
買ってたら強奪されてそう

619 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 14:26:33 ID:5oDqw8dv
>>615
多分同じ県だわ。お疲れ様~。
おもちゃ博物館600円で1日遊べるんだから安いもんなのにね。
セコって本当にお金使うとこ間違えてる。

621 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 14:40:32 ID:36ElKCrV
リカちゃんキャッスルで通販できるっしょ

622 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 16:25:01 ID:hzxlw6xM
通販する手間すらケチるのよ。

623 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 16:46:56 ID:/zdU38+u
お弁当なんか結構手の込んだの作ってくるんだけど、微妙なところでせこいんだよね。
安売りで損するタイプっていうのかな?
今回の件はみんなが入場を決めてから手のひら返したので、せこっと感じたわけです。

キャッスルのリカちゃんは興味あるけど、子供に渡したら
十中八九ぼさぼさ頭にされてしまうから恐ろしくて買えない・・・。


625 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 17:21:23 ID:egwtxmXv
セコは絶対リカちゃん代金払う気ないよね。
お金は後でねなんて言っていつまでも払わないだろうから
今回代わりに買わなくて正解だよ。

630 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 19:52:29 ID:LLLUZSnK
>>615
人形買う手間くらいケチらずに買ってやれw

636 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 20:45:22 ID:l580aU9O
>>630
プール代も出さないくせに人形代を払うとは思えん。
人形はプールに行けなかった私へのお土産よねミャハ★
って、言うつもりだと思う。
普通なら自分の人形代よりプール代に充てるよ、>>615の状況なら。

637 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 21:16:39 ID:j0noxrAK
リカちゃんキャッスルで通販してるって書いてあったから覗いてみたら、結構高額なんだね。
あんな人形、一体1,300円くらいかと思ってた。
本体に洋服を2、3点買ったらすぐに一万円くらい行きそう。

公園で遊ぶ予定で行ってたんだったら、そんなにお金持ってる人いなかったんじゃないかな
自分だってお金持ってなくて入れないって言ったクセに、入場料以上もの高額商品を買って来いって
言われたらねえ。
そして持ってないって言ったら「ケチ」って。

638 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 21:34:09 ID:/zdU38+u
博物館で売ってるリカちゃんは本体、服、帽子、靴、ピアス、ブラシのセットで1800円。
多分お金は先に貰えたと思うんだけど、わざわざ髪色13色(前髪違いあり)のリカちゃんの中から
欲しいのが決まるまで、写メ撮って電話貰ってというのを繰り返したくなかったんだ・・・。
あとから「こういうイメージじゃないんだってば」とか言われても困るしね。
選ぶ必要の無い普通の限定リカちゃんとかだったら、お金貰ってから買いに行ってたかもしれない。


643 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 22:29:31 ID:bWdvssID
ここではリカちゃん高!ってイメージなのか…

リカちゃんキャッスル製のリカちゃんはもちろん日本製で
市販品の外国製リカちゃんと違って質が良いし
顔が可愛いから凄いオススメなんだけどね~

647 :名無しの心子知らず : 2010/08/17(火) 22:57:53 ID:j0noxrAK
そうか博物館で売ってるのとは違うのか。
いや、書き込みで「ママが子供の為に欲しい」って言ってるんだと思ったから、子供に遊ばせるおもちゃにしては
高額だよ!と思ったんだ。

それこそ子供に渡したら上でも言われてるけど、髪の毛とか取り返しのつかない事になりそうだし。

1800円なら、妥当かな。
でも頼むんだったらやっぱり先に金渡せ、そして入場料さえ持ってないお前にケチとか言われたくねえよと思う。

649 :名無しの心子知らず : 2010/08/18(水) 08:37:10 ID:iZm+Q1iQ
1800円のリカちゃんってのは「人形教室リカちゃん」で
キャッスルの職人達の練習用のアウトレット品みたいな感じだから
わりと手の届く値段で髪の毛や瞳の色が珍しいリカちゃんを手に入れる事ができるらしい。
アウトレット品扱いだからキャッスルの通販にはなくてキャッスル行くか博物館とかイベント行くしか手に入らない。
博物館とかだと既に1つのセットがビニールに入った状態で売られてる事もあるかもしれないけど
本来は各小物やドレスが選べたりする。

キャッスルの出張イベントが全国各所で時々あるから
近くで開催されれば入場料タダだよ。

人形、オリジナルドレス、靴とか好きなの選べるから子供は凄い喜ぶ。

セコケチは1800円出さないと思うけど。

650 :名無しの心子知らず : 2010/08/18(水) 08:55:26 ID:Q33unC/P
私が入れないで傷付いたんだから、金持ってるみんなはリカちゃんをおみやげで買ってきて
私を慰めるくらいしてもいいはず。


みたいな?

653 :名無しの心子知らず : 2010/08/18(水) 12:33:55 ID:Ry9UPGqR
みんな入園料払って入るなんてずるい。
だからリカちゃん買ってクレクレ
ってのもありそう


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2010/11/09 16:04:19

    ヲタってやつはどこにでも沸いて細々とw

  2. 名無しさん : 2010/11/15 14:26:07

    ぐぐってみたけど凄いな、アニメみたいな髪色のリカちゃんとかいるwwwこれは子ども喜ぶわ

  3. 名無しさん : 2012/02/19 07:22:51 ID: HqLFIsNI

    この手の話題で食いつくオタは細かいとこ説明してくれるんで助かる。w
    キャベツ畑人形とか思い出すなぁ~。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。