弟が癌になって手術したんだけど、弟嫁が再発したらどうしようとウジウジウジウジ

2013年10月08日 07:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379230490/
実兄実弟の嫁がムカつく44【コトメ・コウト専用】
560 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 16:17:17.91
豚切る

弟が癌になっちゃって手術の時に不安だからって弟夫婦に頼まれて
飛行機の距離を駆けつけて一緒についてたんだ。
結構進行していたけど手術はすごくうまく行って良かった~って
ホッとしていたら、弟嫁が今度は再発したらどうしようとウジウジ。
手術の前に実は私も癌になって数年前に手術したけど元気だよって
安心させようと思って伝えたのに、再発したらもう手術出来ないしとか言って
不安だ不安だと延々言ってる
彼女の中では、癌になったら絶対再発したり死ななくちゃいけないみたいで
段々腹が立ってきたしまって、いっそ癌だったのに生きててごめんねって言いたくなる。
不安だって騒ぐくせに医者や看護師にきちんと聞いたり相談しないし何なんだろう


561 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 16:19:03.90
>>560
夫が癌になっちゃってカワイソウな私に酔ってる

562 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 16:32:41.95
>>560
好きなだけ悲劇のヒロインにさせて、気がすめば勝手に飽きるか、変な宗教に嵌まるかどっちかだ。
宗教に嵌まらないよう注意する以外は、好きにさせときゃいいんだ。
病気だけは、大丈夫なんて言えないからねぇ。
ただ、グダグダ陰気に言われ続けると飛び蹴りかましたくなるねぇ…

563 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 16:46:22.97
>>561
>>562
ありがとう
弟嫁はやっぱり悲劇のヒロインに酔ってるよね
夫婦だけならとことん酔っとけって思うんだけど子供いるんだよね
子供達の為にも前向きにって言ってもデモデモダッテ
もう放っておこうと思うんだけど、次に何か言ってきたら
癌患った人間に再発再発いう無神経さがあるんだから
大丈夫一人でだって生きていけるよって言ってしまいそう

564 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 16:57:41.59
>>560
それこそカウンセリング受けさせるべきだよ
嫁がそんなんだと治るものも治らないし嫁が倒れたらもっと大変だよ

565 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 17:01:15.79
>>563
病院でやってるかどうか分からないけど
今は癌患者の心のケアもやってる病院が増えているので
弟の子供さん達のために、そういうケアを受けさせた方がいいかもね
ネガティブはストレスを周りに振りまくから、術後すぐの癌患者には禁忌だし

566 :560 : 2013/10/07(月) 17:13:05.77
>>564
>>565
もう言った
病院で家族のケアもしているからちゃんと相談しなよって
でも、可哀想な私にそんな事言うなんて酷い
それより他の病室の患者さん癌再発で助からないんですって云々
という反応をされて、もう一度言ったら連絡が途絶えた

567 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 17:46:51.21
なんかまるで弟に再発してほしいみたいに聞こえるね

568 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 18:14:50.58
>>563
言えばいいと思う。
それとか「せっかく癌になったのに治っちゃってごめんね!」とか
「再発しないとガッカリなんだよね?」とかごんごん言っちゃって。

569 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 18:25:30.22
全面的に「弟が心配」「弟の回復が最優先」「弟を元気付けたい」で、いいじゃないか
しかも同病から回復した姉なんだから、相憐れむで心配して当然だ
次に気遣うのは弟の子、嫁には既に配慮も気遣いもアドバイスもし尽くした
弟さんと自分の体調が最優先でしょ おだいじに

570 :560 : 2013/10/07(月) 19:09:36.90
レスありがとう
何かスッキリした
弟嫁に今度ウジウジされたら生きててごめんねwとか返すことにする
あと、もう少し弟が元気になったらちゃんと病院に相談しろって言うわ
さすがに弟と子供達には元気でいてもらいたいし

571 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 19:29:39.83
もしかしたら
「大丈夫、再発して最悪の結果の時は、あなたたち一家はうち(実家)で
全面的に面倒見るから。コトメさんも専業主婦のままでいられるようにするから
なんにも心配しないで!」の言葉を引き出したいんじゃない?

572 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 20:04:35.69
まあ生活は心配だよね。
そんな時のための保険じゃないの。
というか、メソメソしてる間にも支払いやら今後の生活相談やらあって
結構忙しいとおもうんだけど。

573 :名無しさん@HOME : 2013/10/07(月) 22:47:52.79
旦那の心配じゃなくて自分の生活の心配してるだけだよね弟嫁
子供の進路を曲げても自分の生活ランクは曲げなさそう

574 :名無しさん@HOME : 2013/10/08(火) 01:23:19.58
よくメソメソする暇あるよなー
うち、数か月前にダンナが入院したんだけど、二ヶ月間だけだが大変だった
母子家庭生活自体は、子が寂しがる以外問題なかった、寧ろ気楽
でも毎日面会に行って、洗濯物を取りに行って、洗ってまた届けて
入院関係の書類、保険屋と交渉、生活費のやりくりしつつ
仕事して、子の体調管理もして、自分のことも何とかしてってしてたら
なぜか五キロも太ってた…orz
倒れないように食べまくっていたからっぽいけど、ストレス食いもあったけど
専業でも小さい子がいたら大変だったと思うんだけどな
うちの子供は目の前で救急搬送された不安感を、すごい後ひいちゃって
退院して数カ月の今もカウンセリング連れていってる
弟嫁ってアホすぎる

575 :名無しさん@HOME : 2013/10/08(火) 01:25:52.21
>>574
馬鹿だからメソメソしてられるんでしょ
普通なら病院通いとか色々やってたらメソメソしている暇なんて無い

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/10/08 07:12:56 ID: Uw4xmORc

    これが所謂ゲスパーです。

  2. 名無しさん : 2013/10/08 07:19:14 ID: Vij9aq92

    なんで弟嫁叩かれてるのか意味不明

  3. 名無しさん : 2013/10/08 07:32:03 ID: JAlE0rcs

    不安になってウジウジしてしまうのは仕方がないじゃない。
    そこまで叩くことじゃないだろ

  4. 名無しさん : 2013/10/08 07:46:58 ID: J9YP2v3k

    いや自分の愛する旦那がそうなれば不安になるのは普通だろ…
    ウジウジし過ぎるのはどうかと思うけど、ひねくれた解釈する奴多すぎて驚いた

  5. 名無しさん : 2013/10/08 07:51:10 ID: vUTAbYqs

    読んでて、心配するのがそんなに変なのか首かしげてたけど、コメント見て安心した。
    投稿者も癌だったって事は遺伝がありそうだし、再発も不安になるよなぁ。
    スレ住人は鉄の女が集まってたんかね?

  6. 名無しさん : 2013/10/08 07:51:53 ID: LKH46icE

    ウジウジしないほうがおかしいわw
    つーかコイツかなり脚色して書いてるだろ

  7. 名無しさん : 2013/10/08 07:54:44 ID: 8ajFCZwY

    愚痴る相手を間違ってるからゲスパーされるんだわ
    弟嫁が思い描く反応しなかったから報告者へ連絡しなくなったんだろうし
    変に突くよかそのままでいいんじゃねと思うわ
    所詮弟嫁は他人だしどーでもいいでしょ、報告者も
    弟大事にするだけでいい

  8. 名無しさん : 2013/10/08 07:55:57 ID: n9RU8aZc

    不安になるのは当然としても
    がん患者だった義姉のまえで再発再発死ぬかも死ぬかも騒ぐのは
    どう考えたってデリカシーがたらんだろ

    過去に受験に落ちたことのある人の前で
    「受験落ちたらどうしよう!(←ここまではいい)
    受験に落ちたら一生負け組確定じゃない!やだー!」
    とか言ってる奴がいたら不快だろ?

    離婚経験者の前で
    「あー、離婚しそう!どうしよう!(←ここまではいい)
    離婚したらなにもかも終わりだわ。
    みっともなくてご近所歩けなくなるわー」
    とか言う奴がいたらおかしいだろ?

    まして今回は生死に関わる病気だぞ
    義姉が不愉快に思わないわけ無いだろうが

    自分が不安だからって
    不安を他人になすりつけていいわけあるか

  9. 名無しさん : 2013/10/08 08:01:39 ID: No2aN6oA

    >不安だ不安だって延々言ってる
    >不安だって騒ぐくせに医者や看護師にきちんと聞いたり相談しないし何なんだろう
    いやいや報告者のこの文だけでも本当なら叩かれてもしようがない
    そもそも患者の配偶者ならまとめ最後の世話と保険とお金の心配で無駄なことを言う
    暇なんてなく無表情に髪振り乱してる人のほうが多いしむしろそっちのタイプが心配
    なくらい
    (無表情タイプは倒れるまで他人に愚痴こぼさずに働くからね…)

    自分が患者姉でも子供もいるんだろしっかりしろと肩をゆすって喝をいれるっつの
    そもそも心配で不安の原因を自分でしっかり分析してほしいわ
    そうでないなら(愚痴だけこぼしたいから感情のゴミ箱になれって奴な)それこそ
    カウンセリングでどばっと吐き出して来いって気にもなるわ

  10. 名無し : 2013/10/08 08:04:50 ID: oUKzVEYA

    報告者もレスしてるやつらもひねくれすぎワロタ
    何も24時間ウジウジしてる訳じゃなかろうに

    「私も癌と闘ったけど、今は再発もなく元気だから弟も大丈夫だよ!」くらい言ってやればいいのに、こんな風にしか考えられないのは、結局は弟嫁のことがはなっから好きじゃないんだろうな

  11. 名無しさん : 2013/10/08 08:04:55 ID: yKOvc2Qo

    ATMが壊れたどうしよう?
    死なないと生命保険がもらえないどうしよう?
    さてどちらでしょう

  12. 名無しさん : 2013/10/08 08:06:22 ID: Cnq6/lnE

    手術直後に再発したらどうしようとウジウジするのはなんだかな~
    まずは手術成功を喜べばいいのに。

  13. 名無しさん : 2013/10/08 08:10:49 ID: 8h.RhLHs

    癌の場合、投稿者、弟、弟嫁の年齢を開示しないと意見に困る
    20代、30代なら他に転移してる可能性が非常に高い

    真面目な話、一度癌になったら年1回定期検査したほうがいいと思う
    転移した場所によっては手術不可能なこともあるんだよな
    それで最愛の妻を亡くした人を知ってるから安心しろとは言えない

  14. 名無しさん : 2013/10/08 08:11:41 ID: 0QHupi3c

    これからガンはふえるからな〜
    再発しませんなんつー医者の社交辞令だけを信じるのもどうかと
    ウジウジやイライラは毒入り産品を出荷してる連中に向けた方がいい

  15. 名無しさん : 2013/10/08 08:15:05 ID: QfHedtQg

    治らない方が多いんだから、明るく振る舞っても
    それは現実から目を背けてるのと同じだぞ

  16. 名無しさん : 2013/10/08 08:15:59 ID: nm60imgw

    歪んでる奴多すぎて驚く

  17. 名無しさん : 2013/10/08 08:18:09 ID: 6kT5nynw

    連絡絶えたならいいじゃん
    自分好みに相手を変えようなんて無理よ

  18. 名無しさん : 2013/10/08 08:24:58 ID: zb/0Rb7.

    いやこれは叩かれて当然だろwwww
    心配なのはわかるけど、報告者にたいしてデリカシーなさすぎだし、同じこと延々と言われてしかも自分で大丈夫とか心のケアのこと紹介とか、解決策出してもずっーとデモデモダッテなんでしょ?
    ゲスパーしないにしても単純にうんざりするわ。

  19. 名無しさん : 2013/10/08 08:31:00

    心配するのはわからんでもないが、成功した手術直後から再発の心配「だけ」して
    ウジウジしてたらイラつくかと。ゲスパーになっちゃうけど、「手術が成功してよ
    かった」とかそういうちょっとでも前向きな事は全く言わないんじゃない?

    そして、弟嫁が心配しているのは弟の身体や命ではなく、自分自身の生活の事なん
    じゃねーの?

  20. 名無しさん : 2013/10/08 08:32:12 ID: /orY7ksE

    いくら手術が成功したからって進行してた癌なんだろ?
    ステージいくつか知らんが。
    ウジウジという表現がすでに悪意ありまくりだが
    嫁だって心配で落ち込んであたりまえ。
    >>574こそ頑張ってる自分に酔っちゃってるよね

  21. 名無しさん : 2013/10/08 08:35:06 ID: tgnyyAcI

    ほんと、不安で何がいけないんだかw

  22. 名無し : 2013/10/08 08:38:50 ID: oUKzVEYA

    こりゃ完全にガン家系だな
    子供も将来的には・・・
    そして誰もいなくなった状態で嫁さんだけピンピンしてる可能性もあるねぇ

  23. 名無しさん : 2013/10/08 08:39:40 ID: 4e/38dJ2

    ※21
    誰だってなあ、家族がガンになったら不安になるよそりゃ。
    でも不安に酔う前にしっかしりなきゃって思うんだよ。
    一 番 不 安 な の は 本 人 で あ り 、 幼 い 子 供 な ん だ か ら。
    それを省いてアタシがアタシが可哀想なのおおおおおだからグッチグチ言いまくるんだよ。

    あと前の方にも書いてるけどなーんにもしない奴に限ってこのタイプ。
    このおママちゃまも遠くに住んでる小姑に丸投げしてるみたいだしね。

  24. 名無しさん : 2013/10/08 08:45:06 ID: DwdVrFiw

    ※10
    >手術の前に実は私も癌になって数年前に手術したけど元気だよって
    安心させようと思って伝えたのに
    報告者ちゃんと言ってるけど。

    手術して治ったって言っても一度は癌になったんだ、幾ら明るい人でも再発するかも知れないってどこかに恐怖がある。病気にもよるけど検査のたびに「何事もない様に、引っかかりません様に」って検査結果聞くまで毎回それこそシぬまで思うんだよ。だから報告者も気に障るんだろう。
    それと旦那(弟)のケアや療養すっとばして再発再発って言ってるから余計気に障るのかもね。

  25. 名無しさん : 2013/10/08 08:45:15 ID: 0xgdzxPs

    カウンセリングは受けたくない。私カワイソウ。再発再発
    これは充分うざいだろ
    旦那さんも気が滅入りそう
    落ち込むことは否定しないし必要だけど大人のくせに周りへの配慮なさすぎ
    せめてカウンセリングは受けるべき

  26. 名無しさん : 2013/10/08 08:47:24 ID: e0MdRVik

    >>23
    じゃあおまえは家族の誰かが癌になったら不安にならないわけ?

  27. 名無しさん : 2013/10/08 08:59:00 ID: jYSuDA/I

    カウンセリング厨は心の病気だからカウンセリング受けて来いよw
    ネットだけで吠えてないでさw

  28. 名無しさん : 2013/10/08 09:01:39 ID: EAX0iDz6

    どちらと友達になりたいかと言われたら、弟嫁を選ぶわ。
    報告者は底意地悪そう。

  29. 名無しさん : 2013/10/08 09:04:52 ID: hgVvohmo

    ガン検診を受ける人の増加とガン患者の増加、ガン死者の増加のグラフの一致を見れば良く分かる。(データの読み方わかる人なら)
    ほとんどのガンは放っておけば消える。
    発見され、投薬・手術されることで重症化して死ぬ。

  30. 名無しさん : 2013/10/08 09:07:41 ID: rrZuw3OQ

    ※28
    元癌患者に再発したら~と延々言うなんて無神経にもほどがある
    それはスルーで報告者は底意地悪そうってか
    どんな腐った精神構造しているの?
    あんたみたいなクズは一人でパニクってろよ

  31. 名無しさん : 2013/10/08 09:08:52 ID: AL3hwgso

    いや不安なのは当然じゃね
    相変わらず他人には厳しいな

  32. 名無しさん : 2013/10/08 09:18:59 ID: gPKDp20U

    病気になった本人が一番つらいってのは分かるけど
    病人を支えてフォローする家族も相当辛いと思うけどな。

    弟嫁はたぶん報告者なら分かってくれると思って愚痴っちゃったんだろう。
    喋り始めて取りとめなく吐き出してしまったんだと思う。

    弟嫁が欲しいのは、前向きになれってアドバイスじゃなくて
    「気持ちは分かるよ」っていう同意なんだよね。
    旦那が癌で不安になったら無神経なの?本人に再発再発言ってるんじゃないでしょうに。

  33. 名無しさん : 2013/10/08 09:19:45 ID: vANz7v5o

    欧米で運送会社を営む社長が、過去に運送中のトラックが事故し損失をだして、
    それからまた起きたらどうしよう。事故の際の荷物の損失をどうしようって悩み続けてた

    で、アドバイスが 今までに何台運送したのか? うん千台とかなりの数だ
    で、何台事故起こしてダメになったの?     数台だったかな

    お前さんは僅か1%に満たない事柄で思い悩んで胃潰瘍になったのかい?馬鹿じゃないの?
    見たいな話があった

    不安になったら、考えが堂々巡ってぐちゃぐちゃするのが人間ってもんでしょう。。

  34. 名無しさん : 2013/10/08 09:25:04 ID: 8rkDLkm2

    スレの連中全員頭おかしい

  35. 名無しさん : 2013/10/08 09:28:40 ID: BchEioI6

    身内に病人が出ると、家族までストレスかかるのは理解できるけど、
    一番辛いのは、病気した本人だから。。。

  36. 名無しさん : 2013/10/08 09:31:18 ID: 55Ef8Sxs

    弟嫁愚痴る相手間違っちゃったね
    そりゃ癌になって手術した人に再発になったら云々は地雷だよ

  37. 名無しさん : 2013/10/08 09:46:07 ID: No2aN6oA

    ※32
    よく読め
    弟だけでなく報告者も元癌患者だ
    そんな人が最初は飛行機の距離を駆けつけて慰めてるというのに

    >病院で家族のケアもしているからちゃんと相談しなよって
    >でも、可哀想な私にそんな事言うなんて酷い
    >それより他の病室の患者さん癌再発で助からないんですって云々
    >という反応をされて、もう一度言ったら連絡が途絶えた

    こんな反応して報告者に一方的に無料で無償、無抵抗のサンドバッグになれと?
    弟には言ってないにしろ同じ病を克服したor今抱えてる報告者に再発再発
    言い続けるのは無神経だし、当たり前のアドバイスしたら無視とかw
    不安なのはしようがないが何が不安か自分で分析する、解消する手段もいろいろ
    あるのに具体的な行動をとらない
    例・医者に話を聞く、保険を調べる、弟の会社に休業補償はあるのか調べる等
    ただ何が不安かも知りたくない分析したくないなら他に迷惑かけずにまず弟嫁は
    実家に電話か帰省して実母にでも長々愚痴ればいい
    それも断られたら穴でも掘ってその中でひとりぶつぶつ言い続けて欲しいわ

    問題は不安になることじゃなく、解決しない悲劇のヒロイン酔いの一人語りの
    堂々巡りにまきこむなってことを報告者は言いたいんじゃね?

  38. 名無しさん : 2013/10/08 09:54:38 ID: OSuDUFK2

    不安になるのは仕方ない、でもそれを緩和擦る方法があってそれを周りが進言してるのに
    悲劇のヒロインで陶酔してる屑だから叩かれるのだろう
    人の話を聞かないわ、自分でナニかするわけでもないわ。
    で、延々デモデモで愚痴られると周りは本当に迷惑だからな
    そりゃ見放したくもなろうて

  39. 名無しさん : 2013/10/08 09:59:04 ID: 0t0sRRU.

    はっきり元癌だったのに再発してなくてゴメンと嫌味を言ってから同じ態度ならムカつく。
    でもただ慰めて態度がメソメソでムカつのはちょっと。
    元癌だったのも頭にないくらいかもしれない。鬱だと思う。
    ただ、鬱は鬱だと自分で理解できないことが多いからカウンセリングで薬貰った方が良い。
    早く病院連れてってもらえるように誰かに依頼すると良いけど本人が納得しないと無理だろうし。

    闘病後すぐの弟さんに負担にならないと良いな。

  40. 名無しさん : 2013/10/08 10:05:25 ID: e03ibJ5I

    イライラするのは判るがこればっかは性格だからなあ…
    深夜や明け方問わず電話してきてずっと愚痴に付き合わされるとか
    明らかな迷惑を被ってるのでないかぎり
    好きにぐちぐちさせればいいと思うけど

  41. 名無しさん : 2013/10/08 10:10:59 ID: 5iFnR8Ng

    友達や知り合いに言うならわかるけど、家族に言うのはないと思うよ。
    せめてポジティブな言葉もセットならいいけど、
    ウジウジ言うだけなら「そんなに再発してほしいのか」「そんなに死んで欲しいのか」
    って思われても仕方ない。
    実際身内にそういう事を言うのがいて、イライラしたしね。

  42. 名無しさん : 2013/10/08 10:12:33 ID: dpwytE5U

    そこまでのクズでもないと思うけどなぁ
    「鬱陶しい性格」ってぐらいにしか思わない
    旦那の姉が元癌って聞いたら、今度は自分の子供もそうなるかも…とか思うもんだろ
    弟嫁は愚痴る相手間違えたな

  43. 名無しさん : 2013/10/08 10:14:01 ID: aUiWHkP2

    ※40
    元癌患者にとっては、再発で亡くなった、再発したらみたいな話題はきついでしょ
    この人が話すべき相手は癌に全く縁の無い人
    多分うんうんうなずいて聞く。
    私も他人事だからこそうじうじでも親身に聞けると思う

    ただ同意が欲しいときは知識がある人には愚痴らないほうが良い

  44. 名無しさん : 2013/10/08 10:14:57 ID: 1paASVF.

    弟嫁は思慮が足りないバカってだけ。

  45. 名無しさん : 2013/10/08 10:18:05 ID: SZpB1sTc

    うちの従兄弟の嫁もこんな感じだったなぁ
    まぁ彼女の場合、お金の心配だったんだけどね
    再発したらぁ入院費用がぁ、生活費がぁがほとんど
    自分の夫のフォローもしろよって思った

  46. 名無し : 2013/10/08 10:24:00 ID: WD1tDXyM

    報告者も弟も癌で手術してるんだぞ?
    不安は分かるが、何時迄も言い続けられたらどうよ?
    貴女も旦那も助からないのね…
    って言われてるようなものじゃん。
    報告者が悪い…とは思えんが…。

  47. 名無しさん : 2013/10/08 10:25:32 ID: tLb.8I1E

    不安な癖に医者に聞いたり行動はせずただうじうじしてるだけだから悲劇のヒロインと思われて仕方ない。
    しかも癌患ってた報告者に対して「再発したら再発したら・・」ってのは無神経すぎ。
    逆に自分が手術して旦那が「再発したら再発したら」ってそればっかり不安がってたらどうだよ。

  48. 名無しさん : 2013/10/08 10:36:33 ID: 9Q4bnkrA

    つか報告者も含めて、誰も不安に思うな、なんて言ってないよね
    不安に思うのは当然だけど、だったら不安を解消するために、
    医者なり看護師に経過やら再発の可能性を聞くなり、
    自分で精神科のカウンセリングに行くなりしろってだけの話
    それもせずにウジウジ愚痴だけ並べられたって、どうしろと…
    わざわざ2ちゃんにさらすほどのことではないとは思うけど
    これはむかつかれて当然だと思うなぁ

  49. 名無しさん : 2013/10/08 10:37:33 ID: U6xjGteg

    治ったのに喜ばないでウジウジされてたらそりゃそう思うわ

  50. 名無しさん : 2013/10/08 10:47:48 ID: xC.27E.E

    これだから経験者の言う事ってあんまり役に立たないんだよね
    「私はこうした。だから他の人も私と同じようにすべき!」
    で思考停止してしまうケースばっかり

  51. 名無しさん : 2013/10/08 10:49:13 ID: OoGRmku.

    ウジウジしてるんじゃないよ
    ワクワクしてるんだよ

  52. 名無しさん : 2013/10/08 11:09:04 ID: oVUtrpKc

    弟嫁寄りのコメントが多くて驚いた。
    そんなだから、女は馬鹿だから建設的なことを言っても無駄と言われるんだ。

  53. 名無しさん : 2013/10/08 11:41:03 ID: o.57GiI2

    遠回しに癌の家系なんかと結婚するんじゃなかったわーカ○ワ掴んじゃったわーって言ってるんだろ

  54. 名無しさん : 2013/10/08 12:19:04 ID: y0irqHfk

    ※10
    この調子だと四六時中ウジウジしてるように見えるけどな。
    そうじゃないとしたら、わざわざ他人の(しかも癌患者・経験者の)いるところでウジウジ言ってるんだから性格悪いってことになる。

  55. 名無しさん : 2013/10/08 13:07:45 ID: P3p1buXc

    ガン怖い!こんな恐ろしい事が起きるなんて!で思考が停止して、ガンだの保険だのについて調べたら現実を知って余計怖い思いする事になる!って思っちゃってるのかも

    とにかく誰かに無条件で安心させてほしいんだろうな、無いものねだりというか
    医者にだって再発しませんなんて言えないのに、誰かにそう言ってほしいんだろう
    だからそれ以外の助言は「私の不安を理解してない」に変換される

    デモデモダッテというより慢性的な混乱状態のように見える
    それでも子供が居るならもう少ししっかりしなよと思うけど…

  56. 名無しさん : 2013/10/08 13:09:35 ID: LMxThsOM

    いやでも、あんまりキツイんじゃね?

    癌になりやすい、なりにくい人がいるように
    不安への耐性がどの程度あるのかは、人それぞれだしなぁ

    ずいぶんおっかない人ばっかりなんだね、さすが鬼女

  57. 名無しさん : 2013/10/08 13:23:08 ID: njnrFKBw

    不安なら何言っても良いんじゃないように愚痴の聞き役にされたからといって
    何言っても良いわけねーだろ

    >弟嫁に今度ウジウジされたら生きててごめんねwとか返すことにする
    こいつ正気か?

  58. 名無しさん : 2013/10/08 14:01:37 ID: LMxThsOM

    ※57
    そこはそれ鬼女様特有の
    自分のことは棚にあげまくりのダブルスタンダードですよw

  59. 名無しさん : 2013/10/08 14:13:49 ID: Ue5ksZCs

    子供も小さいなら旦那も若いし、姉弟揃って若くして癌家系なら、自分の子供への遺伝とか
    色々考えてしまうよね。

  60. 名無しさん : 2013/10/08 14:41:15 ID: .vL1zJkA

    心配するのは悪いことじゃないけど、旦那の前では不安を煽って再発を招くかもしれないから明るくしてね、とか言えばいいのでは。
    報告者含め、みんな攻撃的で怖い。

  61. 名無しさん : 2013/10/08 14:50:01 ID: 9Q4bnkrA

    攻撃的、ねぇ…
    ウジウジ悩んでるふりして他人に嫌な思いさせてるのは攻撃的じゃないのか

  62. 名無しさん : 2013/10/08 14:54:36 ID: Vi.arb/A

    ※60
    報告者の立場に立って考えられないの?
    自分も癌になて、癌は他人事じゃない状態なんだよ
    それで、弟嫁は再発で死ぬ人が〜再発が〜あの人も再発で〜〜〜〜

    って元癌患者の前で言うことじゃないよ
    言うべき相手を完璧に間違っている

  63. 名無しさん : 2013/10/08 15:14:56 ID: LMxThsOM

    ※61
    相手に攻撃されたら、
    攻撃しかえしていいってもんでもないと思われ

    ぐちぐち言わないでその場で言えばよかったね、この人
    陰湿な人とぐちぐちした人で、お似合いと言えばお似合い

  64. 名無しさん : 2013/10/08 15:41:26 ID: LioI.Cpw

    弟嫁のウジウジもどーせバカっぽく改変してるところあるだろうから、文面通りに捉えちゃダメだろw

  65. 名無しさん : 2013/10/08 16:00:32 ID: Hs/NfRww

    ほんとに再発して旦那が死んだら、ウジウジデモデモダッテすらできなくなるぜ。
    文字通り「泣いたり笑ったりできなく」なる。

  66. 名無しさん : 2013/10/08 16:08:42 ID: 8XwnI.QU

    嫁がいるのに、わざわざ飛行機の距離を来て手術に付き添ってくれただけでも、報告者はかなり力になってくれてるよね
    不安なのは分かるけど、弟嫁もあとは自分の友達にでも愚痴ればいいと思う
    がん患者だった義姉の前でグチグチいって、後から愚痴メールまでよこして、アドバイスも無視じゃ、そりゃうっとうしがられるわ

  67. 名無しさん : 2013/10/08 16:26:54 ID: 8JiR8jZo

    弟嫁叩きなんなの?えっスレ住人も賛同してるもしかして自分かおかしいのかな?

    と思ってたけど※欄見て安心した

  68. 名無しさん : 2013/10/08 16:39:53 ID: gOnB45Cg

    どれぐらいウジウジしてるかにもよるけど、

  69. 名無しさん : 2013/10/08 16:40:31 ID: PBJhrojk

    こういうウジウジしたがる人っているよ
    それでいて状況打開することはしない
    皆に話聞いてもらえるのがただただ嬉しいんだよ
    話題が話題がから同情してもらえるし、優しい言葉かけてもらえるし
    自分が中心になって尊重されてる状況が大好きな人
    だから実のあるアドバイスは聞こえないふりしていつまでも
    しつこく同じことを言い続ける

    こういう人にはマジギレしないと本当に伝わらないよ

  70. 名無しさん : 2013/10/08 17:39:37

    で?っていう

  71. 名無しさん : 2013/10/08 18:05:50 ID: Ec95LXRs

    答えの出ないことを悩むのは勝手だが、他人に漏らすんじゃねえよ、クズが
    うぜえんだよ!

  72. 名無しさん : 2013/10/08 18:56:38 ID: oc/S5jJg

    そんなことより、姉弟で癌発症ね。子育て中ってことで30代くらいか。
    俺の周囲の癌家系で兄妹発症した人はあまり予後がよくなかったな。

  73. 名無し : 2013/10/08 19:26:08 ID: kSAgLn4k

    硬癌なら予後はわるい

  74. 名無しさん : 2013/10/08 20:03:24 ID: h.2Tx1SY

    報告者は飛行機の距離を駆けつけて付き添った
    癌の手術を経験した人なりに病院に相談するとか色んな解決法も示した
    でも弟嫁は癌の手術をした人に再発がー再発がーと愚痴って何も行動しない
    弟嫁のために金も労力も割いてるのにその反応じゃ怒るに決まってんじゃん
    不安に思うのは仕方ないが限度がある

    それでも何言ってもいいのかとか言ってる奴はDQ返しスレにでも乗り込んでDQ返しした奴全員に噛み付いてこいよ
    何されても言い返したら駄目なんだろ?

  75. 名無しさん : 2013/10/08 20:22:58 ID: LMxThsOM

    ※74
    言い返すなとは全然思わないけどね

    怒りが熟成されて、2chでDQ返しを画策するよりは
    その場で言ってしまった方がいい気はする

    逆に、その場で言いかえせないなら、不愉快なことごと
    まるっと忘れちゃったほうが、病気にも良いと思う

  76. 名無しさん : 2013/10/08 20:44:29 ID: h.2Tx1SY

    ※75
    カウンセリング受けたら?って話をしたら連絡絶えたのにどうしろと
    また連絡してきて同じような事言い出したらこう返してやろうかって話なんだがなあ
    連絡絶えたのにわざわざ追い討ちかける方がよっぽどDQNだと思うが

  77. 名無しさん : 2013/10/08 21:24:19 ID: fkrK/9f2

    そりゃ不安になるよ
    しかも姉も癌って、完全に癌家系だし…
    子供も癌になる可能性大じゃん
    そりゃ不安になるってば

  78. 名無しさん : 2013/10/08 21:29:25 ID: LMxThsOM

    ※76
    ごめん、全然伝わってないみたいwww
    その前の段階、言われた瞬間に言い返しちゃったほうがいいと思う

    もう向こうから連絡が来ないならなおさら、嫌なこと言われたごと、
    まるっと忘れちゃった方がいいって絶対w

    あー言い返せなかったなぁ悔しいわーっていうのがあるから、ねちっこくなるのかもしれないけど
    どうせ相手は変わらないんだし、無駄無駄

  79. 名無しさん : 2013/10/08 22:06:03 ID: PBJhrojk

    ※78
    あなたみたいに簡単に忘れられる単純な人ばかりじゃないよ
    自分だって癌になってるならなおさら、一生忘れられなくたっておかしくないと思う

  80. 名無しさん : 2013/10/08 22:14:12 ID: h.2Tx1SY

    ※78
    まあ連絡が来ないならとっとと忘れたほうがいいとは思うけどさ、
    報告者は腹立つ事言われたわーって愚痴っただけなのに弟嫁とどっちもどっちで陰湿な人って言ってるじゃん
    これを陰湿と穿った見方をするなら、即言い返したら精神的にまいってる弟嫁を即突き放す酷い人って話になりそうなもんだけど

  81. 名無しさん : 2013/10/08 22:25:51 ID: 7Bazy.H.

    状況聞く限りは弟嫁がウジウジしてしまうのは仕方ない
    そしてそれにイラつく報告者の気持ちも分かる

    ただ報告者がネットで書いたのは
    弟嫁への悪意が感じられてなんだかなぁと思ってしまう

  82. 名無しさん : 2013/10/09 06:57:19 ID: Meaycia.

    ※8
    例えが例えになってないよ
    生き死にが関わってるんだから、不安にもなるだろうさ
    あなたの言う例えはまったく命がかかってない
    逆に言うなら、ノーテンキに「オネエサンは死にそうだったけど大丈夫でしたしねー」
    と言われるようなもんだと思う

  83. 名無しさん : 2013/10/09 08:51:55 ID: FDpA0Ev6

    >>560を非難してる人は癌サバイバーの人に
    再発再発死んだらどうしよう、〇〇号室の患者さん癌再発で助からないんですって
    って言うのが許容範囲なんだよね…
    自分が癌患者で自分は言われてもオッケーって事なら単に器の大きい人だけど
    自分は癌になった事がないなら最高にデリカシーないよね

    友達に癌手術後再発してない人いるけど、本人は滅多に口にしないけど
    再発の恐怖がハンパないってポロッと溢した事があるから
    癌以外でも病気系の話はすごく気を付けるよ
    親戚にがん再発の人がいたりしてもそんな話は世間話でも出さないし

  84. 名無しさん : 2013/10/09 09:02:39 ID: d0dCvOiw

    ※77
    不安になっても言う相手を間違えすぎ(>癌患った人間に再発再発いう無神経さ)、弟嫁も気づいたみたいだけど。
    弟嫁は不安だよね・うんうんと聞いて欲しかったんだと思うけど(私もそんな時あるし)
    言う相手は慎重に選ばなきゃいけない。

    カウンセリングっていうアドバイスはある意味間違ってないよ。こういうののプロだし。
    自分が欲しい答えを聞ける。

  85. 名無しさん : 2013/10/09 10:52:38 ID: vWQn0QUQ

    ヒマでバカな人ほど粘着なんだな…

    考えてたって相手が変わるわけないのに
    勝手に怒りを熟成させていくんだ

    そんな人生楽しいんだろうか

  86. 名無しさん : 2013/10/09 14:53:18 ID: 4l/N9Y5s

    これ書き込み主が性格悪すぎるのがよくわかるわ
    弟嫁に難癖みたいな悪口をぐちぐちぐちぐち言って、自分が気に入ったレスだけ拾って
    「ありがとう 弟嫁はやっぱり悲劇のヒロインに酔ってるよね 」
    だもんな。コレだけでコイツがド腐れた自己中正確だったのが文章読んだだけでわかる。

    その後が更に
    「レスありがとう 何かスッキリした
    弟嫁に今度ウジウジされたら生きててごめんねwとか返すことにする 」
    すげえな
    ここまで性格歪んだ女ってそうそういないよ

    弟嫁は自分の旦那が癌になって姉も癌になったって言えばそりゃ心配するの当たり前なのに
    「私が癌になって治ったのに再発するはずがない!弟の再発を心配するのは私に再発してタヒねって言ってるのと同じだ!!」
    って決めつけて勝手に怒り狂ってるんだよな

    こんなのが身内とか弟嫁に同情するわ
    ウジウジするな!ポジティブな言葉を言え!ってキレる奴っておかしいのしかいないからな

  87. 名無しさん : 2013/10/09 19:40:18 ID: L/H3i3e2

    そこ、本気で引いた
    >弟嫁はやっぱり悲劇のヒロインに酔ってるよね

    しかしまぁ、再発ってフレーズを聞きたくないっていう気持ちも分かる
    実はもんの凄く恐れてるんだろうね、誰よりも報告者自身が

  88. 名無しさん : 2013/10/09 19:51:08 ID: 9Q4bnkrA

    心配してウジウジしてたら何か解決するのかw
    建設的でない愚痴に嫌気が差すのは当たり前のことなのに
    心配して何が悪いみたいに開き直ってるクズは頭悪すぎる
    自己中心的ってまさに自分のことじゃねえか
    挙げ句嫌がられたことについて、嫌がる奴の性格が悪いとか、
    鏡でも見たのかよといいたくなる

  89. 名無しさん : 2013/10/10 00:07:19 ID: 9Ai4cNrU

    自分が心配で不安でしょうがないのと、相手の気持ちを考えずに無神経なこと言うのは違うよ。
    元癌の報告者に「再発が~再発が~」っていうのって、無神経すぎると思う。嫌がらせしてると思われてもしょうがないと思うんだけど。弟嫁は友達とか自分の親とかに愚痴ればいいのにね。

    >病院で家族のケアもしているからちゃんと相談しなよって
    >でも、可哀想な私にそんな事言うなんて酷い
    これじゃ、わたしも弟嫁に、悲劇のヒロインにやりたいの?っていじわるいいたくなるかも。

  90. 名無しさん : 2013/10/31 23:25:16 ID: 4l/N9Y5s

    >心配してウジウジしてたら何か解決するのかw

    だから絶対に私の前では強気な態度で明るく振る舞え!
    って言う人もどうかしてると思う
    そういう主張する人も結局自分が気分悪くなりたくないだけで
    他人の気持ちなんてどうでもいいだけ。

    どっちもどっちだわw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。