2013年10月16日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381457098/
今までにあった最大の修羅場 £96
- 250 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 11:56:26.58
- まとめ読んでてふと思い出した昔の修羅場
20歳の誕生日の日が土曜日だった。
なのに、
父:出張(それは仕方ない、一生懸命働いてくれているので私が大学に通えるのは百も承知)
母:同窓会旅行(30年ぶり。恩師が定年退職されるので、母の出身地で開催されるらしい。
母が家族旅行以外で旅行するのは結婚以来初めてというので、納得)
兄:彼女とデート(これは超納得。私も彼氏に妹の誕生日優先されたら気が悪い)
彼氏:バイト(これも仕方ない。結構、苦学生な人だったから)
幼馴染:みんな用事(まぁ、突然言われても無理よね)
と、寂しい誕生日確定だった。
|
|
- 251 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 11:58:24.26
- >>250
この間の誕生日にな
一人でグランドキャニオン行った - 253 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 12:09:09.89
- 以下、不幸な誕生日自慢が続きます。
俺の20の誕生日は試験の真っ最中だった。
ていうか大学時代ずっと試験中だった。
友人がくれた過去問のコピーが最大のそして唯一の誕生日プレゼントだった。 - 285 :250 : 2013/10/15(火) 19:49:31.97
- 250です。
バイト行ってました
続きです
当日、「晩御飯に(私)が好きな○○作っておいていくから、食べてね~。早く帰ってくるのよ~」
と母は朝から浮かれていた。
旅行に出るのが楽しみなんだな、と思って私はバイトに出かけた。
夕方、誕生日と知った店長が早く上がらせてくれた。
「20歳の誕生日なんて特別だから盛大に祝ってもらうんだろ。おめでとう」
と・・・・・・。
なんか、どっと疲れて寂しくなって、帰り道、缶コーヒー買って、近所の公園でぼーっと座ってた。
地味~に泣きそうになってた。 - 286 :250 : 2013/10/15(火) 19:57:51.01
- そしたら、小さいころに可愛がってくれてた近所のお姉さんが偶然通りがかったんだ。
私だとはじめはわかんなかったらしいけど
(なんせ、会うのが10年ぶりぐらい?お嫁に行ってたまたま実家に帰ってきてたらしい)
声かけたら私で、あまりに悲しそうだったので隣に座っていろいろ話をしてくれた。
今考えたら恥ずかしくなるようなことをグダグダ言ったんだよ。
みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ、とか。
泣いてしまったのもある。 - 288 :250 : 2013/10/15(火) 20:06:27.95
- お姉さんはうんうん、って聞いてくれて、時々、小さいころみたいに面白い話してくれたりして
2時間以上(気候のいい頃だったので)付き合ってくれた。
帰ろうか、ってなった時には真っ暗になってた。
家に帰っても誰もいないし、って知ってたから、
近くのコンビニでなんか買って二人でおいわいしましょう、とか、
20歳になるんだからお酒が飲めるから、一口飲んでみましょう、とか。
それもいいか、と私もちょっと浮かれてた。 - 290 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:07:42.83
- 物心ついた時から自分だけ誕生日を祝って貰ったこと無いから、何で修羅場なのかわからんわ~
- 293 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:11:22.75
- 中学以降でイベント催して誕生日祝ってもらったことなんて無い
俺が異常なのかな?この人がなんで泣くほど悲しいのか理解できん
でも毎年誕生日には赤飯蒸かしてくれる母ちゃんには感謝 - 292 :250 : 2013/10/15(火) 20:10:30.84
- 買い物して家の前についたら、デートのはずの兄が家の前にいて「帰ってきた!!」と中に大声をかけた。
中からはびっくりするぐらい人が出てきた。
父(昼前に出張から帰宅)、母、兄彼女(現義姉)、彼氏、幼馴染数人……・
「あんたはみんな待たせてどこほっつき歩いてるの?!」
と怒鳴ったときも私の頭の中は「?????」だった。 - 297 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:24:38.02
- ひょっとしてサプライズパーティだったとか?
私あれ大嫌い - 300 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:34:49.93
- 誕生日を家族や友達が祝ってくれる日なんて
誰が決めたんだ(涙)
そんな誕生日の方はほとんどないぞ。 - 302 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:42:47.32
- まあ最後まで聞いてみようよ
- 305 :250 : 2013/10/15(火) 20:53:00.16
- 「お母さん、同窓会は……?」
「あんたの誕生日、驚かせようと思ってみんな呼んで支度して待ってたのに!!!!」
と怒鳴りつけられたところでお姉さんが切れた。
「私ちゃん、今日は一人ぼっちの誕生日だって公園で泣いてましたよ。なんですか、それを怒鳴って!」
みんなテンションが一気に下がる。
サプライズパーティーだぜ、ひゃっほう!
私ちゃんにばれないように誘われても断ってね、と父母は根回しは完璧だったが、
私には一切のフォローがなかった。
朝の状態なら、今夜は一人だと思っても当然だろう。
お姉さんは本気で怒っていた。
私は茫然としていた。 - 306 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:55:40.88
- 日本で「サプライズ~♪」は通じない
- 307 :250 : 2013/10/15(火) 20:56:08.13
- 結局、なし崩しにまぁまぁとなって、宴会wwwにもつれ込んだが
(お姉さんも参加、近所なのでお姉さんのお母さんも気づけば参加www)
誰もいないと思った家から人がいっぱい出てきた時が一番修羅場だった。
自分の頭がおかしくなったのか、異次元に迷い込んだのかと本気で思った。
修羅場の追い討ちはついさっき。
来月、上記の彼と結婚予定なのだが、母がまたサプライズを企てていたらしい。
義姉が「私ちゃんとサプライズは相性が悪いみたいだし、やめたほうがいいですよ」
と母に釘を刺しといたから、と教えてくれた。
それであきらめてくれる母かどうか、よくわからないので、当日まで自分の心中が修羅場 orz - 308 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 20:57:33.62
- 20才にもなって誕生日独りで泣くとか幼稚でイライラした
- 314 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:05:48.22
- 20歳で誕生日で一人だから泣く?
なんかママ友が出来なかったら大騒ぎするタイプなんだろうなぁ - 315 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:07:54.74
- とりあえず>>250が幸せ人間ということはわかった。
- 317 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:11:31.97
- 幸せか?
こういうのが、よく居る「自分の誕生日に嫁や孫を集めたがるめんどくさい姑」になるんだろうなと思うぞw - 316 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:09:13.40
- 子供の頃から誕生会とかしてもらってない自分から見たら
うらやましいくらいだけどなー - 318 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:11:34.49
- かわいい話だなあ
- 320 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:17:04.66
- 高校生くらいならまだ…
- 322 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 21:30:11.13
- いいなあ、妹に生まれたかった
そして甘え上手になりたかった - 331 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 22:04:10.08
- 250つらかったね サプライズは日本人には無理だ
|
コメント
スレの荒み方が尋常じゃないwww
自分も誕生会してもらったのは
小学生までだったけど、
こんなに報告者を責めなくても、と思った。
まあ、サプライズは詰まらん事になると
大人なら知っておくべき。
あと、パンツ被って側転の人より
マシだったかな?とも思う。
ごめん、うざい女だと思った。
誕生日を祝ってもらえなくてさびしがるのってせいぜい小学生までじゃないか?
うん、理解できない
めんどくさいファミリー
いい大人になって誕生日祝ってもらえなくて泣くのはないな。
あれ?誰も祝ってくれないのかよ~とガッカリする程度なら気持ちは分かるけど、
私より大事なものが云々、二番以下云々という考え方は正直ウザい。
仕事と私どっちが大事なの?とかいうタイプの女だと思った。
誕生日祝って貰ったのなんか小学校低学年までだから、
何が修羅場か本当に分からない。
つか、修羅場なのか? これ。
家族に愛されてるのに、寂しがり屋なア・タ・シ自慢?
さすがに20歳でこれは
サプライズ嫌いだわ。報告者が幼いというより母親がうざい。
うっとうしいな
納得 とか わかる とか言いながら不満たらたらなところが特に
報告者ぶっ叩かれすぎワロタ
ほんとに、幸せな人なんだろうね
異次元すぎて理解できないけど
むしろこれが妄想なのかな?
20の誕生日は1日遅れで帰省して小僧寿司を食べた。
誕生日なんて気にかけてもらえるだけで嬉しい。
30過ぎて誕生日に遠くにいる兄からメールが一つくるだけで心が暖まる。
うわ~※欄もめっちゃ荒んでる~w
おまえら余裕ないなw
別に誕生日祝ってもらえなくて寂しいか否かとか、サプライズが有りか無しかなんてのはどうでもいいが、こんな程度の低いことが人生最大の修羅場で、それをわざわざネットに書き込むなんてよっぽど呑気な人なんだなと思った。
なんつーか…チラ裏にでも書いとけよ。
投稿者がひとり夜をほっつき歩いて家に帰らないで
そんで悪いやつにいろいろされてたらどうするつもりだったんだろうこの馬鹿一家は
スレ内もコメントも一言で片付くな 「素直になれよ」
そして
察してチャン・構ってチャン・デモデモダッテチャンな妻→ウザイママ
になるんですねw よくわかりました
※1
スレが「最大の修羅場」スレだったから叩かれたんだろ
これのどこが最大の修羅場なんだよウゼーって言われてるの
他のどうでもいいスレならここまで言われないだろそれでもウザいけどw
例えば、一人暮らしで彼氏無しとかなら
最初から誕生日はぼっち確定だから期待してたりしないけど、
家族が毎年誕生日パーティーしてくれたり、彼氏がいたりすれば
それなりに期待してしまうものじゃないの。
これが40,50のオバサンとか
彼氏と10年も付き合ってますとかいう子ならウザイと思うけど。
ただの経年劣化記念日でなにいってだ
誕生日くらいで泣くのは正直引いたけど、沢山の人にお祝いしてもらえて良かったじゃん
サプライズは困るよな~
二十歳過ぎて誕生日とかおめでてえなw
成人式も誕生日も仕事仕事で省みる余裕無かったけど楽しかったぞ。
※18
だったら、今年くらいはしょうがないかーって適当に諦めるより他ないでしょ
20にもなってアテクシの誕生日なのにエーンってそらうざがられるわ
※欄は今日も平常運転です
二十歳の誕生日ねぇ…
学生で日にちによっては試験で修羅場真っ最中とかなるしどうでもいいや
祝ってもらえない人たちのひがみヒドス
普段お祝いする家庭だからスルーされて寂しかったんじゃないの?
いつもケーキだけって家でも20歳は特別だろう
30過ぎても祝ってほしいとかだとドン引くけどな
あぼーん
>みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ、とか。
>泣いてしまったのもある。
これが叩かれる原因だろ
かなりうざいよ
普段誕生日は基本祝わない、せいぜい親にありがとうと言うだけで忘れて過ごすこともままあるけど、報告者かわいそうだ
20歳の誕生日はちょっと特殊でしょ
成人する歳だし、人生一区切りのタイミングで
ここまで育ててくれた親御さんに感謝したり、
それこそお酒を少し飲んでみたり、
祝わないといけないとは言わないけど、へこむのはわかる
それも20際の頃なんて高校生に毛が生えた程度のメンタル幼い頃だし
自分ならいっそ旅行行っちゃうかもなー
確かに報告者はうざいかもしれないが、サプライズしておいて思い通りにいかないから怒鳴るとかもっと駄目じゃないのか
母親は懲りてないみたいだし
ちびうさのように、幼児ならともかく
二十歳でこれはないよ
サプライズは受け側が喜ぶと確信してることをやる。
やる側が喜ぶと思ってることは大抵大きく外れている
二十歳の記念なんだからいいじゃないか
みんな嫉妬してんのか?www
今まで人が居る誕生日が当たり前だったんだね。
当たり前が急になくなると寂しいよ。
テンションドン底まで下がりきったところで上がりきった周囲に合わせてパーリィとか、いたたまれんわ。
私もサプライズ大嫌い。
サプライズは大きな枠組みの中に少しだけ混ぜるから意味がある
いわば隠し味。カレーの中にチョコを入れるようなもの。
大きな枠組みその物をサプライズにしようとすると絶対失敗する
カレーのルーを板チョコにするようなもの
ああわかるうざいわ。
20だからまだ可愛らしさもあるけどさ。
うちの姑がこれ。やれ誕生日だお年玉だクリスマスだ、それぞれに料亭招待とプレゼントを暗に要求。
二世帯ローン払わせて、さらに要求してくるんだからビックリだよ。
誕生日くらいでって言うけど、
他の年齢ならまだしも二十歳の節目の誕生日だよ?
友人どころか家族にまで感心持ってもらえず
ひとりぼっちってすごく寂しいと思うけどなぁ。
羨ましいな
俺なんか今まで彼女なんかできたこと無いし、二十歳の誕生日は勿論一人だった
両親はいつも通り仕事、ケータイ持っていないのでお祝いメールなんて勿論来ないw
いつもと同じで何の変哲も無い一日だったわ
20歳の誕生日なんて何もなかったなぁ…。真夏なのでケーキはどうかだし。
家族におめでとう言われたぐらいかも?
別に仲は悪くない。他の家族も同じような感じだし。盛大に祝ったのは小学
生までだな。
という訳でみんな死なねえかな
こういう、たとえ一時でも人に可哀想な思いをさせるサプライズは大嫌いだが
投稿者は沢山の人たちから愛されているようで何よりだ。
普通は一番大事なのは家族
報告者友達が家族より報告者を大事にするとかあるわけないのにね
二番目どころか3番目4番目以下だよ
>みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ、とか。
書いてるスレが「今までにあった最大の修羅場」だもんなあ。
そりゃ、お前どんだけぬるい人生送ってんのかと腹の立つ人だっているだろう。
気に障ったことスレくらいにしとけばこんなに叩かれなかったろうに。
そこまで叩かれることか?
もっと心にゆとりを持とうぜー。
まあ、幸せ自慢だよね
周りに、誕生日に一人なんてあり得なくない?なんて言う人間にならないといいけど
そりゃあ、お前らみたいに「誕生日はボッチがデフォ」な人じゃないみたいだし、
20歳っていう特別な誕生日にボッチだったら悲しいだろ。
書いてるスレが今までにあった最大の修羅場なのに修羅場ではない
報告者が察してちゃん構ってちゃんで嫌われるタイプ
報告者が私が一番なの私可哀想なので嫌われるタイプ
叩かれる要素しかないよ
20歳のとき誕生日でお祝いしてもらいたいとか、家族で祝ってもらうとかなかったような気がする。
なんか幼稚だな。
全体的に見れば、20歳の誕生日をこんな風に盛大に祝うのはマイナーな部類だよなぁ
家族の誕生日だからって建前で、本音は自分が食べたいだけな母が普段買わないケーキ買ってくる(そして祝わない)けど、そんなもんじゃね
20歳の誕生日云々は個々の価値観だから他人がとやかく言うのはおかしいけど、
>みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ
この考えが何か自己中で甘ったれている感満載でムカつくってことだろうな
ただ、これらを、
>今考えたら恥ずかしくなるようなこと
と思っているということは、今はそうだとは思っていないのかな?
この話かと思った
760 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 17:32:26.80 ID:9g3n+pWe
16の誕生日ってなんか特別なものだと思ってたんだけど、父は出張だって言うし、
母は祖母が具合が悪いとかで外泊するって言う
プレゼントは今度ね、もう子供じゃないから我慢してって言われがっかり
1こ上の姉は友達んちに泊まり、兄は親が居ないので彼女とデートと言って出かけた
家族が誰も居ないので、友達を家に呼んでパーッと・・・って思ってたんだけど、
急だしみんな予定が入ってた
部活を終え帰宅して薄暗い玄関を開けると、誰の靴もないのを確認して服を脱いだ
パンツを頭に被ってカバンをぐるぐる回しながら回転して、玄関の花を全てちぎって
パンツと頭の隙間にはさみ
「ハッピーバースデートゥーミー♪」歌いながら居間に入り側転した
その瞬間に、ダイニングの方の電気が付きクラッカーの音とおめでとーって声がして
見ると、家族全員と、兄の彼女、祖父母と従姉妹、同学年で仲のいい子たちが勢ぞろいしてた
それ以来サプライズって嫌いです
自分は報告者の母親の世代だけど、友人知人に誕生日メール送信しまくってるシングル
の友達がいる。いい人なんだけど、これだけは小さな親切、大きな迷惑。
今まで幸せな人生だったんだろう
そしてこれからもずっと幸せな人生を送れるよう謙虚に生きなきゃいけないね
それなりにちゃんとした家族関係や人間関係が送れてる人だからの皆のサプライズなんだろうし
修羅場なんて言わずに感謝して生きていってね
※欄すさんですけどさ、
「私ちゃんにばれないように誘われても断ってね」っていう根回しされてハブられたら
私は誰の人生でも2番目より下って思いたくもなるような気持ちにもそりゃなるでしょうよ。
サプライズという風潮が本当に嫌いだわ
普通にお祝いして、ケーキの中に指輪入ってるとかならともかく(これもまぁ衛生的にアレだけど)
一回落としてから驚かして「ね、嬉しいでしょ?」って何のつもりなんだろう
しかもその労力も褒めたり喜んだりしなきゃいけないなんて自己中心的で身勝手すぎる
まあ、ええやん。
誕生日一人で泣いたのは小学4年だったが
報告者は幸せな奴だわ。
自分は息子のハタチを盛大に祝ってやろうw
20なのにじゃなくて
20だからなんじゃねえの
して貰ってなんぼの気持ち悪い婆
どん底に突き落とす必要ないだろ。
普通に楽しい1日にしてやれよって思う。
誕生日祝ってくれなかったくらいで泣くとか相当甘やかされて育ってきたんだろうな
豆腐メンタルにも程があるだろ
めんどくさい女だな
これが修羅場とは、どんだけおめでたい生い立ちなんだよ
20の誕生日ねえ
地方の大学で下宿暮らししてたから
普通に大学行って飯食って寝たかなあ
メールは何通かもらったけど
羨ましいよ。
俺、今年の誕生日は祝うどころか、家族(妻、子供たち)から誕生日の話すら出なかったわ。もう1か月近く経っているのに。祝ってもらうような歳(55歳)ではないが、これだけスルーされると寂しい。
可愛い修羅場だね。
店長の優しさがいたい
誕生日だからって気をつかってもらって、はや上がりさせてもらって
流れで二十歳だから(お酒解禁祝いとか)盛り上がるんだろうね
なんて言われたら、納得してても思い悩んじゃうのわかる
ウソつかれたことを引きずってないようでよかった
サプライズする人って
実は自分だけウソつかれて仲間外れにされてた
っていうの平気なのかな
誰もいないと思って夜遅くに帰ったらサプライズパーティーの準備をした家族が待ってた
これなら修羅場としてわかるんだけどね
わあ気持ち悪い
お前らの為に書いてるんじゃないんだし、本人にとって最大の修羅場ならスレチでもない
あーだこーだ言って「〜だから叩かれてもしょうがない」なんて一生懸命言い訳してまでケチつけて他人叩きするなんて、お前らの大嫌いなトメトメしいってやつじゃん
言い訳なんてしてないで、自分の根性ひん曲がってるから叩きたいって言えよ
あれこれ言われるのが嫌ならチラシの裏に書けばいいよ
甘やかされて育ったんだろうな
成人したんだし、早く大人になれよ
うちも誕生日は家族で祝ってたよ、当日が無理なら別の日、とかね。
20歳節目を自分なりに楽しみにしてたんだろう。
スレでも言われてるようにすごく幸せな環境の人なんだろうなぁ。
同じような話始めだから、一人寂しく『ハッピバスデートゥーミー』しながらパンツ被ってたらサプライズで全員に見られた人かと思ったw
おこちゃまだな、こういう人が社会に出たら些細な事で挫折するんだろうな
スレのスルー力高い!
普段の荒らしにもこれくらいの協調性を出してほしいよ。
報告者が淡々と書いてるからどんな修羅場かと思ったよ。
・実は彼氏が浮気していた
・私がふてくされている間に家族が修羅場だった。父が職場で倒れたらしい
・ネタみたいな展開だけど、「報告者ハブられてるとも知らずw」と友達が話している現場に出くわした
・呆然としていると目の前で火事が!誕生日にバケツリレーしたのが修羅場
・家に帰ったら不審者がいた
みたいな展開が来るかと思ったよ。
この女うざいwww
幸せに育ったとか書いてる人が多いけれど
この感覚のままバーサンになるんだよ?
50歳になったのに 半世紀の記念なのにって泣いて
下手したら子や孫にメソメソした対応するかもしれんよ
この面倒くさいウザイ女の性格が、30代になったら直るとは思わんし
ひたすら面倒くさい女としか思わんわ 友人だったら面倒くさくて嫌過ぎ
18・9とかならガッカリしてもそこまで落ち込まなかったんじゃない?
20歳はやっぱり特別だと思う。
それに、サプライズ~って勝手盛り上がって肝心の主役は仲間はずれにして
思い通りの反応がなかったからキレる家族って普通に嫌だろ…。
これが修羅場なのか…ボーゼン。
結局ただの幸せ自慢じゃん。
こういう人って辛いことや悲しいことがあった人に「私もこんな辛いことがあってぇ~」と、全然たいしたことない体験談を披露してそう。
20歳でこれはねーよwwwwwww
誕生日だと知った店長が早く上がらせてくれた?はぁ?ってなったわ
こういうのと付き合ったら、小さい事でうじうじメソメソされてすげー大変そう
近くにこんな20歳いたら引っぱたきたい
20歳にもなって誕生日を祝ってもらえないって理由で泣くかねw
こりゃ幸せな家庭だったんだろうな、まあ全然修羅場ではないけど良かったね
甘いな。
不幸な誕生日ネタなら、2月14日が誕生日の男と12月25日が誕生日の人には勝てない。
365日の中でボッチになる確率と周りが幸せな状況が重なる日だからな。
そんな俺の誕生日は12月25日。
自分が友達にお祝いやメールしてこまめに連絡しても自分の時は無かった時は寂しくなる。趣味友達にはしてるのに学生時代が仲良くしとるからなんか虚しくなる。今は連絡くれる人のみお祝い。個人的にちょっとしたお祝いメールだけでも嬉しいからするけど、嫌な人は嫌だよね。
別にめでたい話じゃん?
なんかここぞとばかりに不幸自慢始めちゃったり、ママ友なんか作らないサバサバなアテクシアピール☆しちゃう奴の方がよっっぽど面倒臭くてしょうもない人間だってことに気付こうか♪
確かに、※欄の不幸自慢酷いなww
イタイわ。
テンション下がるのはわかるが
泣くか…?
今日の世紀末荒野スレ
二十歳でこれは、ちょっと頭のネジが足りないとしか思えん
大きくなっても誕生日を祝ってくれる家族がいるってのはいいもんだけど、公園でメソメソはさすがにさ…
※欄が二十歳の誕生日すら祝ってもらえない
ひがみ根性丸出しの寂しい奴ばっかだってことは良く分かった。
誕生日を覚えていて、自分のために祝ってくれる人がいるありがたみを知らなければ
寂しいなんて気持ちも沸かないだろうね。
それくらいで泣くなタコス野郎
普通こういう状態に(当日の都合が悪く)なるのなら、
サプライズするよりは前倒しする。それが日本。
寂しいのは判るけど20歳にもなって公園で泣くほどのことか
しかもそれを他人に言っちゃうのもすごいな
それまでに超幸せでぬるぬるな誕生日だったんだろうなー。
これからの人生誕生日祝ってもらえないくらいでクヨクヨしてたら生きていけんぞ
大学生だもの、二十歳になったとはいえまだ子供なとこも残るさ
ただサプライズが徹底的すぎたんだよ
そりゃ誰だってぼっちバースデーかって思うよ
う~ん…微妙すぎる
正直誕生日祝って貰える有難味って小学生くらいまでだったかなあ…
それ以降は部活や勉強とかでねえ…
つかいいじゃんサプライズでも祝って貰えて
私祝って貰えるどころか年齢間違えられたぞ…マジで
その後慌てて成人式用の着物をあつらえたからハッキリ覚えてるよ
ハハ、ハハハ…
人生イージーモード臭がする。
これからどん底に落ちるに違いないw
二十歳の区切りなんだから、むしろこの歳まで無事に育ててくれたことを
両親に感謝しろよと。
法律上大人になったのに、そんな子供メンタルじゃ親も安心できないだろ。
別のまとめサイトで、
「誕生日に1人確定、
帰宅して全裸になってパンツ被ってたら部屋に家族親戚友達がサプライズ待機してた」
っていうの見た
世の中いろんな展開があるよなぁww
二十歳の誕生日を祝ってもらえないから公園で泣くとか、どんだけ紙メンタルなんだよ…
たかが誕生日だろうが。
大人になっても祝い事やってる奴の気が知れないわ。
別に祝うのは好きにすればいいじゃない、仲のよい家庭で良かったねって感じ
ただこんなドラマみたいなアットホームが実在してるらしい事にびっくりしたw
缶コーヒー買って公園で黄昏れるwww
どんだけ「二十歳の誕生日を一人で過ごす淋しい私」に酔ってるんだよwww
そういう事をする人って、自分を主人公にして色々浸る癖があるんだよね
鬱陶しい
母親は、年頃の娘が予定時間に帰ってこなかったら心配するし、帰ってきたら「今まで何やってた」と怒るのは当然だろうが
無事に帰宅して安心したから、ほっとして「皆も待ってた」と余計な事も言ったんだろうに
今まで大した問題もなく順風満帆に過ごしてきた幸せな私の可愛い修羅場テヘペロ☆にしか見えんわ
今後もお幸せにー(棒)
この母にしてこの子ありだなと思った。
誕生日にサプライズなんて用意する母の子なんだから、そりゃさびしいだのいうだろうなと。
こりゃ、夫になる彼氏が大変だわww
この年齢だと彼氏に20歳のバースデー祝ってもらうのーとかが普通だと思ってたが
当日どうしても忙しいから後日祝おうとか言ってくれててここまで凹んでるんでるんだったら、ヤバイが
親とか兄弟とかにわざわざ祝ってもらう年齢ではないなー
一月一日に歳をとるので誕生日どうでもいいです
命日の方が大事とか言ってみる
誕生日は自分を産んでここまで育ててくれた両親と、お世話になった人・モノに感謝をする日。
誕生日祝ってもらえて当たり前ってか。
やってイーブンやらなかったらマイナスって思考なら
よほどのことやらない限りプラスにならないんだろうな。
もしバイト先の人が祝ってやるよって、帰りが夜になったらどうするつもりだったんだろ
誕生日祝ってもらえんのが当たり前な人ってすごいんだな。
マジで二十歳にもなって祝ってもらえないだけでショック受けて泣くとか想像もできない。
価値観合う人と付き合うって大事だな。
もしこんなのと付き合ったらいくつ地雷踏むか検討もつかないわ。
二十歳でこれは子供っぽいなぁ・・・
誰かが結婚式に不参加でも同じ事をやりそう
みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ、とか。
※109が的を射ているわ
チヤホヤされたい構ってちゃんだろ
20歳とか親元離れて一人暮らししてる学生がかなり多いのに
なんで叩かれてんのか分からんわ
いいじゃん、幸せそうで
よかったよ
何この寒い茶番は
こんなのはよくて高校生までだろ
大学生にもなって
「祝ってもらえない・・・さみしいくすん」なんて、馬鹿じゃねーの
誕生日なんか祝ったことないな
嬉しいのは小学生だけだろ
驚いたな
あんまり人の自慢話で腹が立つことは無いのだが
最初の書き込みであまりに幸せが溢れているのに「寂しい誕生日だから不幸」とはまた
幸せな人が感じる不幸とはこうであるのだといういいサンプルになるだろうが、しかし呆れるほど幸福な人生を歩んできたんだろうなぁ
※99
全てとは言わないけど、殆どの家庭はこんな感じで祝ってると思ってた自分はコメ欄みて衝撃受けたわ
誕生日にお祝いしない家庭がこんなにあったとは・・
豆腐メンタルってこの人のためにあるような言葉だな
20歳にもなって何を言ってるんだか
>>250を中心に世界は回ってるんじゃないっつうの
自分の中で納得してても店長に「20歳の誕生日なんて特別だから盛大に祝ってもらうんだろ。おめでとう」とか言われたら現実との落差で凹むのは仕方ない気がする…。
てか報告者がポジティブで、どうせ家に誰もいないなら誕生日クーポンとか使って遊んで帰ろうwとかで帰宅しなかったら親にもっと責められてたんだろうなとか想像したらこっちまで悲しくなったorz
せめて誰か残って一緒にご飯食べようってしといて人数増やすとかなら良かったのに
暖かい頭してんなぁ
二十歳にもなって誕生日ではしゃぐ人周りにいなかったわ、まあ別に悪いことじゃないが
親は外国人か何かだろうか
うちの兄貴はそういうの求めてたわ…
20歳も過ぎてんのに誰も誕生日祝ってくれないってきれてた。
祝って欲しいならその前の誕生日の父や私にも祝えやと。
でも誕生日何もないと寂しいのは分かるから報告者の気持ちは分かる。
兄の気持ちは分からん。それでヒステリック起こされましても…
誕生日自体忘れられてたから、
認識されてるだけ御の字じゃね?って思うけど
自分がなにかをしてもらえないことで感情的になる人って苦手だな
人にやってもらってることを当たり前だと思ってる
文章を読んで他人がどう思うかなんて想像もできないんだろう
※115
自分も
もしくは恋人や友人と楽しい一日を過ごすのが"一般的"だと思ってたから、荒み具合にびっくりした
でも「報告者子供っぽい!自分なんか~」って聞いてもない不幸自慢始めちゃう人の方が、よっぽど精神的に自立できてなくて子供っぽいと思うけどな。
こういう家族に愛されて、言うなれば依存して育った子はいずれ自立できるけど、依存もできない人って結局自立も出来ないんだよね。
※で独り立ちアピールしている人なんて、まさにそのタイプ。
必要な依存ができなくて満たされなかった分、心のどこかでそういう「自立した気になっている」自分を人に認めてもらいたくて、こういう所で不幸自慢を始めちゃう。
依存対象が家族か他人かってだけで、やっていることは変わらないどころか報告者より悪質なんだよね。
そしてそういう欠陥人間はなかなか直らんよ。
なんというか……
※欄の投稿者叩きを読むと、日本人がいかに甘えの許されない
息苦しい状況で鬱屈していてストレス満載なのかがよくわかる。
鬱で休職した人を「その程度の残業時間で休職なんて甘えてる。俺なんか」と
ボロクソ貶してサビ残自慢をする、過労死メーターの振り切れた社畜のようだ。
投稿者に対して怒りを覚えた人は、今日家に帰ったら思い切って家族に甘えたらいい。
甘えられる人が誰もいないなら旨いもの買って帰るとかして自分を甘やかしたれ。
人の甘えが許せない時ってのは、大概自分が甘えたいのに甘えられないで辛い時なんだよ。
※86
報告者乙
すぐ僻んでるとか嫉妬してるとかそっち方面に話が行くのなw
もー頭がお花畑の奴はこれだから
内容が自虐風自慢だし私不幸でしょチラッな察してちゃん構ってちゃんなのが叩かれる理由だろ
昔、天才テレビくんでサプライズ誕生日パーティーをしよう!って企画があった。
女子数名が一人の女の子(祝われる方)をハブる様を『①コソコソ話して、どうしたの?と聞かれても答えない!』みたいなテロップ付きで解説。
最後は「もー!酷いよ!びっくりしたよー!」てな感じのハッピーエンドだったんだろうが、過程が胸糞悪い以外の何物でもなかった。
この人って親や兄や彼氏、みんなに愛されて、毎年誕生日を祝ってもらえてきたから、二十歳にもなって誕生日に1人ぼっちでシクシク泣けるんだよね。いやみとかじゃなくて、本当にうらやましいな~、と思うよ。
※にも多いけど、誕生日を祝ってもらえない人からすると、独りぼっちは毎年のことだからさ。もう、当たり前すぎて、悲しい悲しくないじゃなくなってるんだよね。
それと、人生の修羅場がこれなら、ずっと幸せな人生を歩んできたんだな~と思う。たぶん、親や兄や彼氏から、かわいがってもらって、甘えさせてもらってるんだなぁと思って羨ましい。わたしも誕生日祝ってもらえる環境に生まれたかったなぁ。
※121
節目の誕生日を祝って貰えないのが悲しくて公園で独り泣く二十歳の大人
これを「うぜえええ!」と思ったら荒んでる事になるのか
いや、俺はもう荒みきってるからさ
二十歳にもなったら祝って貰うより親に感謝の気持ちを伝えようとするもんだと思ってたよ
正直に言えよ
「誰かが不幸になるのが大好きです、他人の不幸は甘い蜜なの!
そういう話を読みに来たんだから私より幸せそうなやつは許さない!!
不幸になれ!!!」
っていうのが本音のクズ人間なんだってwwwwwwお前らwwwwwwwwwwwwww
※127
そう思うよ
ていうか荒んでいるというよりかは、恥ずかしい人間だなと思う。
自分的には※のいい年こいて同情乞食してる奴や薄っぺらい自立アピール人間の方がよっぽどイライラするし気持ち悪いけどな。
20才という節目の年に一人なんて可哀想だし、それと家族に感謝するのはまた別の話で、一緒くたに語るのは流石に頭が悪いと思うわ。
成人した日に一人でいるのが寂しいと言うと、家族に感謝してないことはイコールなのか?
母親がバカ過ぎる。
※にもあるけど、バイトの人が祝ってくれたり、
一人でお祝いしようと外食したりする可能性とか考えなかったのか。
懲りずにまたやらかそうとしてるし…。
ちなみに自分の20歳の誕生日何してたか全然思い出せないw
娘の誕生日は普通にお祝いしてあげようと思った。
※127
今時の20歳なんてこの程度のもんだろ。
バイト先で冷凍庫に入る写真をブログに投稿した挙げ句店ごとぶっ潰したり、
twitterで犯罪の被害者を罵って大炎上&身元特定されて就職先を棒に振ったりする
社会の迷惑丸出しの同年代に比べたらこの程度かわいいものだ。
こういう人種がウザくて我慢ならないなら友達にならなければいいだけの話だし。
> 二十歳にもなったら祝って貰うより親に感謝の気持ちを伝えようとするもんだと思ってたよ
二十歳の頃の※127に会ってその言葉をそっくりそのまま伝えてやったら、
さぞや押し付けがましくてキモイ老害だと嫌な顔されるだろう。
ごく一般的な日本人なら、まだ自分で稼いだ経験も無い親掛かりの年頃だからね。
>みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも2番目以下なんだ、とか。
誕生日1人だから泣くとかうぜえw
独房にでも入ってろ
メンヘラ確定やんこいつ
誕生日祝ってもらってる人だって、ここまで傲慢な奴は叩かれるだろ
20歳の誕生日が特別ってなんだよ、成人式のとき祝ってもらうだろうが
さくらももこのエッセイにあった二十歳の誕生日の過ごし方が良かった
あの作者嫌いだったけど、なんか心に響いたわ
報告者に読んでほしい
※129
そもそもの着眼点が違うな
祝ってもらえないって小学生みたいにメソメソするより家族に感謝をする事考えても良い年じゃねーの?ってだけの事なんだが難しすぎたみたいだの
※131
20歳の時の俺に言ったらか?
「うん、そうだね」としか思わんよ
バイトで得た金で実際感謝を形にしたしなあ
そんなに昔の話でもないんだが、老害ねえ
まあ、ろくな爺いにならねえだろうなとは俺も思うがなw
平和な修羅場からのクソみたいな※欄
※136
だから成人した日に一人じゃ寂しい=家族に感謝してない、にはならないだろって話だよ
本気で言ってるんだとしたら本当に頭悪いな
スレ荒みすぎっていうけど最初の書き込みが
>250 :名無しさん@HOME : 2013/10/15(火) 11:56:26.58
で、続きが
>285 :250 : 2013/10/15(火) 19:49:31.97
> 250です。
> バイト行ってました
> 続きです
8時間後じゃスレ住民から風当たりが強くても仕方ない
多分リアルタイムで居合わせた人全員が「続くのかよ!」って内心突っ込んだと思うわw
幸せな子なんだろうなぁ
米129が「恥ずかしい人間」と言ったのが1番しっくり来たわ
叩いてる人間じゃなく、報告者に対してだけどな
誕生日を祝ってくれて当然、自分を1番大事にして当然と思っていたり、勝手に悲劇のヒロインぶったり、
散々誕生日祝ってくれないのが嫌で泣いてたくせにサプライズで祝ってもらったらキレたり、
それを修羅場だと思って恥ずかしげもなくスレに書き込んだり、
全ての行動が痛々しくて恥ずかしい
未だに精神面がガキなんだろう
20歳の誕生日は、若造にはちょっと敷居の高いショットバーに、一人で飲みに行った。
こういうのは人によるんだな
自分は20歳の誕生日はなにがあったかもう覚えてないや
自分とは違う人種なんだな〜と思う
キモチ悪い女。
早い子は高校生くらいから親や家族より友達や恋人の
比重が上がって誕生日もクリスマスも家族より友達やカップルで
わいわいしたがったりするけど
二十歳くらいならこういう子もいると思うけどなー
人に寄るんじゃないの
いや、二十歳にもなってって言ってる奴いるが
逆、というか違うだろ?
二十歳=成人になるって話じゃん
普通よっぽど都合が悪いか仲が悪くない限り
普段の誕生日と比較してそれなりに特別な事をやるんじゃないのか?
酒送るーとかさ
むしろ、二十歳の誕生日になんもやってもらえない貰わない
それでもがっかりしないがっかり出来ない
人間関係の方が異常だと思うんだが
娘の二十歳の誕生日のために出張から早く戻ってくれる父親
妹の二十歳の誕生日のために彼女と自宅待機してる兄
彼氏の妹の二十歳の誕生日のために彼氏の家で待機してる兄の彼女
彼女の二十歳の誕生日のために彼女の家で待機してる彼氏
二十歳の誕生日だから早く上がりなさいと言ってくれるバイト先の店長
公園にぽつんしてたら声を掛けてくれて慰めてくれる近所のお姉さん
暴走特急母親
登場人物見ればどれだけ報告者が愛されてるかよく判るじゃない
甘えさせてくれる人がいるなら甘えればいいと思うよ
二十歳にもなってどーのこーのなんて他人が言う事でもない
誕生日、祝ってもらったことないわ
二十歳の誕生日なんか
元旦那に元旦那実家に置き去りにされたわ
20才は人生の節目、他の歳とは訳が違う
周りだけじゃなく当人にとっても憧れとか思い入れがあっても不思議じゃない
それをこんな風にされたら泣けてくるだろう
この母親、ちょっと感覚おかしいと思う
自分>我が子含めた他の人、なんだと思うよ
こういう人はどんなに言葉を費やしても「好意でやってあげてるのに!」となりがちだし
その分自分がターゲットになるまで周りも理解してくれなかったりするんだよね
これから先も苦労すると思う
報告者は凄い幸せな環境で生きてきたんだろう
文字通りの温室育ちで
だからこれぐらいのことでショック受けて泣きたくなっても仕方はない
ただ家族も親もずっと報告者と一緒ではないし報告者を甘やかしてくれるわけではないから、少しは強くならないと生きていくのが辛くなるかもよ
もう20歳になったんだからいい加減大人になれよ
この国は精神がガキの奴が多すぎるわ
いい年こいて誕生日くらいで何言ってんだか
本当恥ずかしいな
報告者叩いてる人=誕生日も祝ってもらえない不幸なボッチみたいに書いてる奴いるけど、それは違うだろ。
例えば毎日ママンに着替えさせてもらうのが当然の家で育った男が、結婚して嫁さんが着替えさせてくれないとメソメソ泣いてたとしたら、その男をウザイ、面倒くさいと思うのと同じだ。
甘ったれすぎなんだよ。
甘やかされて育ったからかもしれないけど、
20歳の誕生日を父親に忘れられてて、
次の日自分から誕生日だったんだよ、って言い出すまでおめでとうって
言ってくれなかったのは悲しかったな。
めんどくさい人間だとは自覚してるが…
19歳とか21歳ならどうでもいいと思っただろうけど…
報告主も節目だから悲しかったんだと思うよ。
女の子なら周りが20歳の誕生日にどうした、だれに祝われた、
どこ行った、親と酒飲んだとか話してたんだろうしね。
比べちゃったんだろうね。
全員が忘れた振りしてたなら酷いけど、「食事用意してあるよ!」って言われてるし「用事があってごめんね。また機会設けようね」みたいな状況じゃん
それなのにグズグズ公園で泣いたりめんどくさい奴だな
せめて家に帰って「やっぱり独りだ」ってなってから泣けよ
ちょっと思い込み激しそう
お姉さんも怒りすぎだし
つーか、「都合よく通りかかる10年振りに会ったお姉さん」なんて実在してるのかな?
半分妄想じゃないの?
19とか21じゃなくて20てのは記念だし、こだわる家はこだわるだろ
バカじゃなぇ~!何が20歳に誕生日だよ。こいつは記念日女だろ、付き合ってひと月とかわけわからん記念日を祝ってろ。日本人の精神年齢がどんどん下がって行くな。
祝われなくて泣くってのがすごい
しかも公然でとか、すごいかまってちゃんだな
20にもなったら泣いてる顔なんて情けないやら恥ずかしいやらで
誰にも見られたくないもんじゃないのか
公園で泣けるなんて逆に鋼の心臓してらっしゃる
小学生ならまだしも、20歳になってまでこれはちょっとなあ…
本人も
>今考えたら恥ずかしくなるようなことをグダグダ言ったんだよ。
とは書いてはいるけど、
>みんな忙しいのはわかるけど、みんな私より大事なものがあるんだ、私は誰からも
>2番目以下なんだ、とか。
>泣いてしまったのもある。
は正直Uzeeeとなる
報告者の痛い文言抽出してくるのやめれww
こっちまで恥ずかしくなる
二十歳の誕生日に何してたかなんて覚えてないわw
感受性豊かなのは結構だけど子供みたいだよね
レスがひどいwそんな言わんでも…
心がすさんでる人多し
なんかこう悲しい気分がハマっちゃって無性に泣けたりすることだってあると思うんだけどなぁ。
それに20歳の誕生日が報告者にとってはよっぽど大事なことだったんだろ。それより修羅場がないなんて幸せでいいじゃん。
他人が幸せな人生生きてると腹立たしい気持ちになる人って結構いるんだろうか。
サプライズは海外ドラマみてると嫌がる人間がいたりする
グレイズアナトミーの小児外科医の女医さんが
サプライズパーティ嫌いとかいう設定
虐めやセクハラ、詐欺とか色々と小さな頃から体験してきたけど、可愛い人だなって思っただけだよ。
幸せに生きていられる人が居るってのは良い事だよ? 世界はその分だけ捨てたものじゃないって思えるもん。
私の周りにはほぼ居ないけど、その分だけ報告者のような人が幸せになってくれれば私は嬉しい。
こんな事に嫉妬できる程度の修羅場しか潜ってこなかったんだね、皆は。
家族に加え兄彼女とか幼馴染とかも混じってるって状況が理解出来ん。
家族ぐるみでみんな仲良しなんだな。
こんな幸せ人間が誕生日ほっとかれたらそりゃメソメソするだろ。
読んでてイライラしたわ。
私も17歳のクリスマスの時、家族友達全員都合が悪くて一人ぼっちになって泣いたことあるから分かるなあ。寂しいよね。
サプライズで本人を悲しませるようでは、本末転倒だな。
二十歳にもなって誕生日如きで泣けるってすごい
幼稚園児ならわかるけど
昔の修羅場って書いているのに、なんでここのみんなは現在形で叩いているの?もっとちゃんとよもうや
周りからしたらくだらない事でも積み重なると悲しくなってくるもんだよ
※170
自分よりも不幸な人の話を涎垂らして待ってたのに、幸せなアタシ☆ミを見せ付けられちゃってイライラしてるからとりあえず叩いてる人が多いんでしょ。
この性格じゃ誰にも祝ってもらえないだろうなー、誰からも生まれたことを祝ってもらえなかったんだろうなー可哀想だわって思う※多数www
※の同情乞食きんもー☆
「報告者と違って大人だね!自立できてるね!よーちよち☆」してもらいたいから叩いてる面もあるんでしょうね
こういう主役に何の希望も持たせず下げてからサプライズで上げる的なのって嫌い
下げずとも元々サプライズ嫌いだけど
計画的にいきたい
叩く気にはなれないけどすごく恥ずかしい
お前らの黒歴史を教えろってスレを読んだ後のような気分だわ
こんな事くらいで泣くんだから
普段からどーでもいい事で落ち込んで
べそべそ泣いてそうだな
別に自分が思う特別な節目の誕生日で、それを祝ってくれる人がいないことを泣く事はないと思うけど、
私なら予定がないとはっきり分かるこの状況なら、自分で勝手に予定作って出かけるわw
義姉さん、このお母さんとサプライズの相性が悪いんだよw
※172
自分で打った文章読み返して恥ずかしくならないの?
またまた妬んでる()とか嫉妬してる()とかどうして
話をそっち方面に持って行こうとするかな~?w
みんなね、私の二十歳の誕生日なんかどうでもいいのね!?なんてとこに
呆れてるんだよ?わからないのかな?w
※72
いや、実は愛されて育った人こそが最強なんだよ
あ~羨ましい
※151
確かに、大人が大人やってない国だと思うわ
今の20代の二世代くらい前までだと思う。大人らしい大人がいたのって
擁護してる奴らはアニバーサリー女か?
やっぱサプライズとか糞。
どんだけ恵まれてんだよ…
※179
知らないと思うけど「味いちもんめ(漫画の方)」に
ボランティア女・ダイエット女・自然体女・スプーン女とかの変なお客が
シリーズ化してて、それの中に入ってても違和感ないなと一人で受けたw
近所のお姉さんと二人で全裸でパンツかぶって側転しなかった報告者が悪い。
味いちもんめワロタww
終始下らなくてワロタ
20歳って成人ってことで大きな節目だと思うんだけどね。
その日に誰にも祝ってもらえないだけならともかく
サプライズパーティーとかあって帰ってこなかったってことで
怒鳴られた報告者かわいそうじゃん。
私の20歳の誕生日は、仕事で地方へ研修に出されていたので
知り合いもおらず危うく自分の誕生日すら忘れそうでした…
誕生日なんか祝ってもらえない者から見れば、サプライズがあるだけマシだわ
人のは祝ってあげて、自分の時は祝って欲しいアピールをして、
今日こそ何かあるかな?と期待して過ごし落胆とともに眠りにつく
むなしい
20歳の誕生日だからこそ悲しかったんだろうな。
これは痛い
読んでるこっちが恥ずかしくなるレベル
サプライズって正直やるほうのオナニーで
相手の事なんて全然考えてないただの自己満が多いよね
サプライズなんて滅びろ
20歳で公園で泣く報告主が幼いとかは全く別の話だわ
20歳を祝って貰えないと思い寂しくて泣くのも、慰められるのも、サプライズエピソードも個人や家族で好きにやれ、
どう感じても報告者の自由とは思うが、これを2ch最大の修羅場として書き込み、
世界へ発信する神経が、なんつーか恥ずかしい。
自分の誕生日は勿論、成人式もスルーされたから、子供へのお祝いは欠かさない。
でもサプライズはダメだな、うん。
…うるさい彼女になりそうだな。
誕生日、記念日、プレゼントは?ケーキは?? ギャーギャー!!
これは泣きたくもなるよ。
家は両親がそういうの薄い分、祖父母がしてくれたし、両親もケーキくらいは買っといてくれた。父親にいたっては、五日遅れとかで「誕生日・・・」とか言いながら、財布から三万円だして渡してくれた。ヨレヨレの。そんなんでも、無視されてないことが嬉しかったし、そのころは彼氏と遊ぶのに夢中だから、彼が段取りしてくれたバースデーディナーを楽しんでた。普段は割り勘彼氏だったけど、クリスマスと誕生日だけは、一人一万くらいかけて、ホテルディナーに連れて行ってくれたんだよ。
そういう嬉しいことの一つもない誕生日って、軽く死にたくなるよ。
今は旦那がいらねー花とか買ってくる。今年からはウォーキングシューズにしてもらう。
確かにサプライズは相手側の自己満足なところがあるわなぁ
まぁ便所の書き込みだし
最近2chを崇高なもんだと思い込んでるヤツ多くね?
これ分かるなー
寂しいけど仕方ないって納得してたのにバイト先から「盛大に祝ってもらえるんだろ、おめでとう!」なんて送り出されて、「誕生日に一人」ってのが妙に心に沁みちゃったんでしょ
これは可哀想だわ…
二十歳の誕生日って成人するってことでやっぱり特別だよね
お姉さんが怒ってくれてよかったね
俺家族からはガン無視だったぞ
友達がプレゼントくれたとき涙出そうになったわ
別に泣くのは本人の自由だからいいと思うけど、それにしても報告者ぶっ叩かれてんなぁwwwwwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。