2013年10月20日 15:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380611198/
今までにあった修羅場を語れ 7
- 685 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:03:01.95 ID:UyPWOxrH
- 先週の話だが書かせてくれ
三連休を利用して田舎のばあちゃん(俺の実母)の家に7歳の息子を連れて遊びにいったんだ
嫁も実母と仲が良く晩御飯の支度を一緒にしてたんだが
嫁がいきなりキレた
実家の台所、冷蔵庫はあまり綺麗ではなく賞味期限が4日前にきれてた食材も普通にあるが
俺の母が料理に使おう、これくらいなら大丈夫、というのが多少、潔癖な嫁には信じがたかったらしい
子供にそんなもの食べさせられないと怒鳴る嫁
正直、俺は実家の味を前否定されてるみたいで気分が悪かったが一応、仲裁しておいた
俺の母も落ち込むは親父は最近の若いもんは細かすぎるとか言い出すし
折角、仲良くやれてるんだからその、程度で喧嘩はしてほしくない、
とりあえず『賞味期限』と『消費期限』の違いを教えてやったが
『そういう問題じゃない!』とか逆ギれされるわで散々だった
|
|
- 686 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:04:56.66 ID:AuQ/Qiml
- >>685
お前さんが無神経 - 687 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:10:13.79 ID:se8cmFLA
- 実家の台所や冷蔵庫が綺麗でないって事は
早い話が汚くて不潔って事でしょ?
食べ物扱う場所がそんなんで食材も4日前に期限切れたものを
平然と幼児に食べさそうとされたら嫁もピリピリするわな・・・ - 688 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:14:22.22 ID:UyPWOxrH
- 汚いっても田舎のばあちゃんの家なんかそんなもんだろ
そりゃ、腐ってたり変色してたら俺もキレるけど
わざわざ揉めるほどの事じゃないだろ
折角、家は姑問題とは無縁だとおもってたのに台無しだわ
仲直りさせときたいけど
嫁を謝らせるべきか、母を謝らせるべき?
どっちがいいんだ? - 689 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:18:26.79 ID:fSn+GB9m
- 大人が食べるのにはともかく、
子供にはあんまり食べさせたくないな
これはおかーさんが謝るべき - 690 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:20:19.88 ID:B79rmhWM
- >>688
自分の子を守りたいんだったら、母親に謝らせるべきだし、
小さい子が来るのにそれくらいは気を使ってほしいよね。
まあうちは子供たちがもう中高生だから、あまり神経質にはしてないけどね。
それでも火を通さないものは賞味期限切れてたら、今でも使わないかなー - 691 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:21:16.07 ID:XiI86X3M
- 「実家の味を全否定」ってピント外れてるね。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:23:28.34 ID:GVTm0/a/
- お母さんは落ち込んでるって事は激しくケンカになったわけでもなさそうなに嫁は怒鳴ったの?
それは嫁もどうかと思うけど。 - 693 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:23:40.25 ID:xgiKB3Cz
- 「賞味」期限なら、
>>685の実家の対応が普通だろ
嫁は、消費と賞味の区別がつかないうえで一度振り上げた拳の下げどころが
分からなくてってとこじゃないかなあw - 694 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:24:30.05 ID:WXa5BwFz
- 不潔な台所で期限切れたものを使った食事が実家の味か・・・普憫な子供時代だったんだな
- 695 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:28:12.89 ID:UyPWOxrH
- 解決した、とりあえず母に謝っとけと電話したら
喧嘩した次の日に嫁が直接謝りにきていたらしい
自分の友人が似た状況で、子供が病院にいくはめになった話を聞いてたらしく過敏になってたんだと
なら、俺にも言えよといったら、変な心配させたくなかった、とか言い出すし……
『変な心配』ってなんだ、母はいい嫁貰って良かったと言ってくれたが
嫁のこういう、少しズレたところで気苦労する - 696 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:30:41.59 ID:Tf/kjD37
- 母親に謝らせろ。わざわざ子供が来るのに綺麗にしてないとか
賞味期切れてる食材使うとかありえない。
もてなそうという気持ちはないのか。 - 699 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:32:44.13 ID:UyPWOxrH
- >>696
汚いは言い過ぎだったかな
一応、掃除とかはしっかりしてるぞ
ただ、家の常識が嫁と違っただけだ
冷蔵庫に期限が少し過ぎた奴があるなんて普通だろ - 697 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:30:56.46 ID:h1ujbQyp
- 敢えて言う、いい嫁じゃないか!
- 698 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:31:58.66 ID:mswFxODj
- >>965
嫁さんでなくて、あなたがずれてることに気づくべきです
下手したらエネme旦那だよ - 700 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:37:09.24 ID:se8cmFLA
- 「変な心配させたくなかった」→「言っても無駄だから」 が本心だろうな。
だって「ママの料理食べたらうちも病院行きだって言いたいのか?
実家の味を否定するな!」とかズレた事言われそうだもんw
病院行きになった子供の話を聞かされても
不潔な台所と冷蔵庫に入れた古いものを幼児に食べさせることに関して
未だに何の危機感も持ってないんだね・・・ - 701 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:38:07.75 ID:83S+oY0C
- 期限切れと言っても物が何かにもよるが
書かれた内容だけで判断するなら嫁が正しい
ついでに嫁が謝って騒動を鎮めたとはいえ夫に対する不信感は増えただろう - 702 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:38:56.93 ID:UE+gaUeF
- >>699
食べ物は賞味期限内に食べ切れるように購入するもの
常に賞味期限過ぎたものが入っている冷蔵庫は普通ではありません
あなたやあなたの親の常識は世間の常識ではありません
あなたの育てられた環境が常に普通だと考えずに、
改めて今の自分の子供たちにできるより良いことを考えましょう - 703 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:41:06.66 ID:ke6nxttt
- 自分も物によりけりだと思った
例えば、賞味期限が製造から「3年」のものと「3日」のものでは
同じ「期限から4日過ぎ」でも、意味が変わる気がする
>>685
何の食材だった? - 706 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:46:39.11 ID:UyPWOxrH
- >>703
よくわからん、その日は鍋だった
肉、野菜、魚のごった煮てきな奴
とにかく息子の来訪が嬉しくてうまいものを、食べさせたかったらしいが
決まりきらずそうなったんだと
とりあえず、肉は高いのを買ったと言ってたから魚か野菜のどっちかだろうな
自分も食うんだから、そこまでヤバイものなら捨てただろうし - 704 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:42:35.37 ID:ROu1kcEc
- 田舎の底辺家庭ってやっぱこのレベルか
- 705 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:44:39.56 ID:DpbW25Qn
- 賞味期限や消費期限内でも、一度封を開けてしまった物は、なるべく早く食べてくれ。
と、メーカー側も小っさく表示してたりするよ。
既に開けたり一部使用していて、なおかつ消費期限切れだと、
子供みたく免疫力が劣っていると、食中毒を起こす危険性が有るから。 - 707 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:46:38.89 ID:xgiKB3Cz
- えええっ!?
賞味と消費の違いで
消費は即刻廃棄するけど
賞味は数日からモノによっては1ヶ月以内なら食っちゃうけどなあ - 708 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:49:56.14 ID:se8cmFLA
- 私だって自分が食べるなら1週間くらい過ぎても平気だよw
でも子供に食べさすのはダメでしょ・・・
子供になんかあったらどうする気なんだろうね? - 709 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:54:25.70 ID:xgiKB3Cz
- ま、こればっかりは
各家庭によって温度差があって
ぜったいに埋まらないと思うわw
基本「消費期限」に統一しちゃえば良いのにねえ
で、そのなかで美味しく食べられる期限を併記するとか - 710 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:55:00.68 ID:+HTTmQTu
- まだ用意してもらえるだけマシだよ。
うちなんか、妊婦と幼児と成人男性(夫、つまり姑からしたら息子)がいるのに、
おかずがエビフライだけだったよ。 - 711 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 12:57:26.90 ID:UyPWOxrH
- >>710
そんな境遇を変えようとしないお前の家の態度がムカつくな
家族愛はないのか?
今回は空回りしてしまったけど
嫁と実家を仲良くさせるために夫は努力するもんだと思うが - 712 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:02:59.67 ID:+nSOa/P6
- 美味しいもの食べさせたいのに賞味期限切れだすとかどうかしてるわ
- 713 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:06:40.02 ID:ke6nxttt
- >>685には
>賞味期限が4日前にきれてた食材も普通にあるが
>とりあえず『賞味期限』と『消費期限』の違いを教えてやったが
と書いてあるけど
何の食材が期限切れてから何日経っていたのか、ID:UyPWOxrH自身で確認せずに
「賞味期限切れ4日後」と言って怒る嫁の言葉から判断して
一方的に『賞味期限』と『消費期限』の言葉の定義を説明しただけってことかな
生野菜に賞味期限は表示されていないと思うので…って、まさか賞味期限切れて4日後の生魚… - 714 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:09:24.17 ID:r9X5TxM+
- 魚介類だったらヤバいね
嫁さんパニックになるの分かるわ - 716 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:12:42.26 ID:UyPWOxrH
- 今、尋ねてきた
紙パックのまま冷凍庫に、いれてた魚の切り身らしい
結局、嫁が潔癖すぎたらしい
冷凍してるのに4日過ぎくらいで騒ぐのはおかしいだろ
嫁に潔癖すぎるのも程ほどにしとけと軽く注意しておいた
かーちゃんも冷凍してたならそう言えよ……
板挟みってマジで疲れるな
でも、仲良くしてほしいから頑張るわ、それじゃ。 - 719 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:20:27.05 ID:f3K+RRYe
- 個人的には冷凍でも四日も過ぎた魚は出さないな。
自己責任で自分が消費するならわかるけど。
おもてなし料理には使わない。
実際に食べる食べられないじゃなくて、そういう無神経なところは賛成できない。 - 720 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:20:29.90 ID:ymERpbMJ
- >>716
いや、嫁が真剣なだけ
ダラけたお前の母にがっかりし、お前の育ちの悪さに
絶望してるところだな。 - 723 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:31:57.57 ID:AJ4E/kMx
- 賞味消費期限位自分の感覚でOKだと思う
腐ってなけりゃいいだろ - 724 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:33:58.49 ID:WXa5BwFz
- 人にごちそうするのに賞味期限切れのもの出す神経がわからない。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:34:41.88 ID:ymERpbMJ
- >>716
つか、潔癖なのは欠点じゃないだろ、長所だろ。
お前の家系の衛生観念の無さの方が問題だろ - 728 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:37:34.02 ID:AuQ/Qiml
- >>685の一族が無神経過ぎるな
これを切欠にこの先色々やらかして、早晩破綻するのが容易に想像できる - 730 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:53:17.29 ID:z5GQTBjP
- 賞味期限が切れそう、或いは切れてから冷凍保存する母ちゃんもいる。
店に並んでいるのは解凍品が多い。
ところで紙パックというのはスチロールのトレイのことだろうか。
>>716 - 731 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 13:55:29.59 ID:ROu1kcEc
- この無神経な田舎者のマザコン旦那、遠くない未来に嫁に捨てられると思う
- 732 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:01:14.72 ID:UyPWOxrH
- >>730
普通にスーパーにあるやつな
>>731
ねぇよ、嫁は俺にベタ惚れだし実家もないしな
なんでも叩きゃいいってもんじゃないぞ
少しは常識わきまえろよ - 733 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:03:55.31 ID:svwy5ZmI
- 価値観の不一致での離婚は別に珍しくないけどな
- 736 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:05:11.54 ID:UyPWOxrH
- >>733
擦り合わせる努力くらいしてから言いたいな、そういう台詞は
結構、気を使うんだぞ嫁と母のなかをひいきせず取り持つのは - 738 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:06:05.65 ID:svwy5ZmI
- >>736
あと現在進行形で無神経なお前が言うな!!
脳みそねーのかよ - 740 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:08:06.47 ID:UyPWOxrH
- >>738
読んでから書いてくれ……
俺は俺なりに取り持つ為に苦労してるよ
後、深い意味はなかったが『実家がない』ってのは単なる事実で見下してるつもりはないぞ
なんで、いきなり証拠とか離婚とか話が跳ぶんだ…… - 742 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:09:41.17 ID:G700wG2h
- お前もう黙れ。モラハラ炙り出されるだけだ。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:20:18.01 ID:UyPWOxrH
- 叩き切る!
秋刀魚に大根おろしとかすげぇ萌える
頭はないほうがいいかな
尻尾は少し焦げた方が工□いと思うわ - 746 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:20:54.36 ID:UyPWOxrH
- すみません、誤爆です
引っ込みます、お騒がせしました - 747 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:34:24.22 ID:eM03EXzC
- >>746
ワロタwww
和んだから気にすんな - 749 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 14:35:49.86 ID:jZPoKecH
- >>746
何処と誤爆したのかwwwww
|
コメント
自分は自分なりにやってる、は、やってる中には入りません。
冷凍してるなら4日程度は気にならんなぁ
冷凍なら嫁の過剰反応でいいんじゃないの
まあ味は落ちるんだけどさ
ちょっと叩きすぎ
この嫁に育てられた子は免疫が低いかアレルギー持ちになりそう
おい最後
賞味期限と消費期限の違いを知らずきれてしまって
あとから違いを教えられたけど引くにひけなかったんだろうな
意味不明な誤爆のせいで全部とんでった
なんか報告者がモラハラ呼ばわりされてるが、
これがモラハラだとすると、冷凍した生魚が4日賞味期限過ぎてただけでトメに怒鳴りつけて喧嘩になるとか嫁も思い込みの激しいモラハラ気質じゃん
スレ住民は結論ありきで叩き過ぎなんだよ
せめて何の賞味期限が切れていたか聞かないとどっちが悪いのか分からんのに報告者や義実家が悪い嫁が可哀想とかアホかと
確かに食べても害は無いだろうが、孫が可愛くて息子夫婦をもてなしてやろうという気持ちがあれば、それを出すことはないだろう
孫を連れて行っても喜ばれないんなら、報告者ひとりで帰省することにすればいい
食中毒になればいいのにwwwwそして苦しめばいいのに
冷凍で魚ねぇ…
自家消費するならともかくも、客が来てそれは無いわ
糞ど田舎でスーパーに行くのも一週間に一度ならまあ何とか事情を飲み込むが
もてなそうという気持ちがまるで感じられない。
自分なら冷凍した食材は
「買い物に行けなかった日の食材」
「欲しい材料が手元に無くて代用」
そんな扱いだわ
自分の姑も実母も古い食材をわざわざ子供夫婦&孫には出さない人間で良かった
キモイオッサンだな
実家のクソババアの洗脳のせいでまともな感覚がないのか
他人に出す飯が古くてもいいとか、底辺とは同じ食卓囲めねぇな
期限守れないってだけで人間として駄目
賞味期限切れを食うのは勝手だけど
嫁や孫にまで押し付けるのはなんだかなぁ…
少なくともそういうのは自分達だけの時に食うわ
生魚で冷蔵なら4日過ぎたらゴミ箱行き、冷凍なら4日なんて普通のことだな
いつまでも子供の食べる物を親がコントロール出来るわけでなし
ちょっとぐらい古いもの食べても平気なくらい丈夫に育ってほしいと思うんだが
これも常識はずれなんかな?
いろいろと紛らわしいから、食品メーカーは
「消費期限」の表記のみで統一すればいいと思うよ。
小さい子だからっても王子様じゃないんだからw過剰に反応しすぎ
殆どの期限切れ食品は大丈夫だが
ウィンナーの期限切れには体が反応し蕁麻疹が出る
親も孫が来たときにはたべさせない
生魚は「消費」だよね?
元々冷凍加工したのじゃなくて、家庭で冷凍して解凍のため冷蔵庫だったら、いつ解凍した?ってなるよ
解凍のため前日から冷蔵庫で完全に解凍されてたら期限切れ4日はヤバい
半解凍くらいで使うつもりじゃないと腐るよ
それに「賞味」だとしても開封したら数日だよ
食べられたとしても人に出すものじゃないし子供になんてもってのほか
冷蔵のものは期限内でも腐ることあるし
スーパーでの管理が不充分だったり、持ち帰りで長時間常温だったりしたら腐る
自分は期限内なのに油揚げがカビた(すぐ冷蔵したのに)
期限を気にしないのは勝手だが、それは個人で自己責任でやってくれ
守ってる人にむかって細かいだの神経質だの言う権利ないと思う
モラハラタヒねと思ってたが
>>745ですべてどうでも良くなった
生魚って消費期限表示じゃないのか
お菓子とかならともかく、当たったらヤバそうなもので4日切れは怖いな
買ってすぐに冷凍したのか期限切れギリギリに冷凍したのか部外者にはわからないし
古い食材で子の抵抗力を育て丈夫に云々はもちろんあるべきだとは思うが、
リスクのあるものを行った先でわざわざ出される身になれと言う
万一病院沙汰になったらそれこそ関係性が悪くなるのに
やるなら自分の家庭で親が自己責任で、だな。
つーか「おいしくいただける期限」を過ぎたものをひとにだすのは…
※8
そらぁこんなスレに常駐してる住人ってことは
毎日長時間、家庭板脳の猛毒を食べ続けて自らも毒を吐く存在になるってことだから
思考のレベルや方向性なんてお察しですわw
嫁姑問題に挟まれた旦那が居たら、経過や努力を聞こうともせず
揚げ足とりでモラハラorエネ夫だって叩けば
日頃のストレス解消できるってバカなチュプが多いんですよ
自分の夫に面と向かって罵倒して捨てられろってんだバカ主婦どもめw
最終的には嫁が未熟なんだよ。
孫までもてなすのに喰えないものを出したわけではない。
この旦那の指摘「賞味期限と消費期限」は具体的で冷静だ。
嫁は振り上げた拳を下ろせなくなって失敗しちゃったな。
まあ全体に「若い嫁が未熟なのは仕方ない」で終わり
各家庭にはそれぞれの決まりがある
子供にそんなものは食べさせられないw
旦那ならいいんかいwwwwww
※24
ほほう揚げ足取りとな…
お前は傷んだ食材を方々で出されて病院送りになれよw
言っておくが子供の抵抗力は成人のそれと全く違うのを
お忘れなきよう。
来客があって食事や菓子を提供する際に、不確かな
安全性の食品を出すのがお前の家の礼儀や常識であってもだ、
他人にそれ強要するな。自己責任・完結しろ。
冷凍品ならそんなもんだろ
というか報告者の家では、生鮮食品の冷凍もせずにこまめに買ってるんだなーとしか
世の中には週一で買い物して生鮮食品を冷凍保存してる人もいるが、それだと確実に賞味期限切れるが
賞味期限が4日切れてるだけで凄い騒ぎようだな
賞味期限なんて実際より早めに設定されてるもんだ
※19
普通はすぐ食べないならさっさと冷凍するよ
生魚の消費期限は冷凍を前提に考えられてないから、冷凍するなら味は落ちても安全な期間はかなり伸びるよ
冷蔵庫に入れたのに期限内にカビるのは冷蔵庫が異常に汚かったか製造上の問題であって、
消費期限を守ろうが何しようが防げる問題じゃないだろ
スレにもあるが「いつ」冷凍庫に入れられたかにもよるだろうし
冷蔵庫内で解凍されてからの経過時間も分からんな
更にいつも期限切れの食材があるようなだらしない母親のすることだから信用ならん
そして恐怖の解凍後の再冷凍も普通にやってそうだ
いきなりキレるのは感心せんがそれも報告者がずっと台所で見てたわけじゃないだろうし
仮に「期限切れの冷蔵状態の魚」をごった煮鍋に突っ込もうとしてるの目撃したら
自分でも慌てて声荒げて止めるわ
子供には良いもの食わせてやれよ…
そんなに貧乏なの?
賞味期限でも消費期限でもどっちでもいいけど、
店が貼ってるシール盲信して偉そうな事書く奴は頭わいてんの?
期限長く書いておくと売上下がったから短めにした商品山ほどあるのに。
生魚は期限よりも匂い嗅ぐ方が確実。
※31
生魚の消費期限なんて何日も無いだろ
どう言う経緯があったら生魚の消費期限日数+4日で冷凍してから解凍して再冷凍すんだよ
とことん義実家側に都合の悪い条件を妄想して義実家側を叩きたいだけだろお前
たまにしか来ない家族に賞味期限切れを出すその行為が問題
自分ちで期限が切れたのとよそで出されるのは違う
嫁叩いてる夫衆は問題を履き違えてるかすり替えてるだけ
とにかく品のいい行為ではないことは自覚すべきだね
報告者実家がどこか知らんが、宅配じゃなく店で購入か、店で購入したならどんな持ち帰り方か交通手段は何か、どのタイミングで冷凍庫に入れたかってのも問題だ。
しかも冷凍したって言っても家庭用冷蔵庫ででしょ。
賞味だろうが消費だろうが、期限切れをもてなし料理に使うって無神経でだらしないと思うし、そういう人が生鮮食品をどう扱うかって不安に思う人はいるよ。
人間の腹って意外に丈夫とは言え、子供には食べさせたくないのは普通の衛生感覚だよ。
自分からすぐに謝りに行ける嫁さんは大人だな。
そんなもんで体の毒になるんなら人類はとっくに絶滅してるよ
こういうのも放射脳と同じ類のバカだな
米34
義実家っていうか自分ちの母親がそんなんなちゃったんだよ
何も考えずに大量に買ってきて「あ、期限きれるわ(当日
今日使わないから冷凍しよう」
で小分けっていうの?一切れずつ包んで冷凍しないから後日ちょっと使いたいのに全てくっ付いてて全部解凍
んで余った分をまた冷凍してたんだ
結婚した妹が自分と同時に帰省してそれを目撃して、菌が繁殖?とかすごく怒ってて自分もヤバさを知った
年のせいかめんどくさがりが酷くなったって言ってたから昔からではないと信じたい
どうせ報告者の意識の根底には「家族だから」と言う甘えがあるんだろうが、
子の祖父母の家族であるのは息子の報告者だけだわな
これ、逆をされたらどんな気分だろうか。
病後や退院後、身体の抵抗力が弱っている状態で嫁実家で出された食材が
冷凍した生ものを解凍した料理。しかも4日前に冷凍
正直食いたくないだろ。
自分には来客で古い食材を出す事じたい無理物件だ
コレだけじゃ、いつ冷凍していつ解凍したか判らんもんな。
自宅で、家族だけで食べるなら良いさ。でも「おもてなし料理」には出さん。
…しかし、俺の母親が色も匂いも変わりつつある肉とか平気で出してくる人で、
俺はそれを全否定して上記の結論になってるからなー。
こいつも早く目覚めればいいな。子供に被害が行く前に。
同じ4日期限切れ冷凍魚でも「加工日当日のものを買ってきて当日にすぐ冷凍」と
「当日加工されたんじゃない魚を冷蔵庫で放置→期限ギリギリで冷凍へ移動」じゃ全然違うし
魚って冷凍してても危ないよ
冷凍=劣化の経過が止まる、ではないよ
最初から冷凍保存用ならともかく
子供が来てるなら
古い食い物は避けるのが無難だね
同居の家族で大人ばっかりなら賞味期限切れはさほど気にしないけど
んー、自宅で消費する分は1ヶ月前の冷凍肉だろうが勝手にしろって思うけど、
人に出すときはちゃんと新しいもの使おうよって思う。
米30、34
>普通はすぐ食べないならさっさと冷凍するよ
普通の家庭は
>台所、冷蔵庫はあまり綺麗ではなく賞味期限が4日前にきれてた食材も普通にある
って状況になってないと思うからここで出てくる魚がさっさと冷凍されてたものと考えるのは無理がないか?
※38
お前の家の衛生観念が著しく欠如しているのは分かったが、そんな特殊な例持ち出されても・・・
そんな保存方法だったらまず嫁が謝るわけ無いだろう
問題は食べてどうだったかだよ。
いいオチだったなw
この報告者は結構 頑張ってると思うよ
そのままにして置かず ちゃんとフォローとかもしてるし、みんな叩き過ぎ
お前ら海外旅行とか行ったとき何食ってると思ってんだよw
昔は賞味期限・消費期限なんてあなどって、結構過ぎたものも食べてたんだけど
あたってお腹下してからはちゃんと守るようにしてる
それに、実際問題、期限過ぎたものってマズイ
なんでこういう人って、「嫁は俺にベタぼれ」っていつも思ってるの?
子供もいるっていうのに。自分の嫁は子どもより自分を大事にしてる!ってこと?(ていうかそれってどうなんw)
自分(というか、この場合、子供)の盾にもなってくれない夫なんてwww
これはしゃーない
旦那の頑なな態度は鼻につくけど、家庭のずさんな部分って外から見えないから
家庭に外部の人間入れると絶対衝突が起こる
たまたま今回は外に出ただけで、みんな心のなかでモヤモヤしてる部分いっぱいあるだろうし
こうやってすり合わせて家族になってくんだから、通過儀礼だよ
秋刀魚がエロいだと…?
がさつな俺でもこれは無いわ
自分で飲み食いする分には良いけど他の人とか
特に子供なんかには賞味期限切れは飲み食いさせない
嫁が潔癖すぎるんじゃなくて報告者一家が無神経なだけ
そもそも孫、ひ孫が来るのに賞味期限切れのものまで使うとか
言っちゃ悪いけど基地外としか思えない
普通は腕を振るって料理を作るために食材買い揃えるとか
外食で好きなもの沢山食べさせるとかするはずだよ
そこまで大事に思われてないんだろうな
胃腸の弱い人は凄く神経質にそういうの気にするよ。
消費ではなく賞味期限当日のも捨ててる。
会社の女がそうで毎日30分くらいトイレに立てこもるので困るw
女子トイレ1個室しかないから、何度か出て貰うためにノックしたりw
しかも臭いしww最悪ですよ・・・
>とにかく息子の来訪が嬉しくてうまいものを、食べさせたかったらしいが
で、冷凍物4日過ぎって・・・いつから楽しみにしてたんだよww
歓迎する気ゼロじゃねーか
少しは矛盾に気づけ
よく期限切らすズボラな姑が、いつ冷凍したのかわからん冷凍の生魚を使おうとすりゃ
誰だって声荒らげてでも止めるわ
食中毒なんてなったら辛いのは本人だからな
子供なんて特になりやすいし子供は自分で判断もできんのだから親は過敏になってでも気にしなくちゃいけない
第一息子夫婦や孫に賞味期限切れの食材使ったもの出そうとする神経がおかしい
ズレてるのは嫁じゃなく旦那とその両親
自分で食うなら止めやしないが他人を巻き込むな
あと旦那擁護してるやつは冷凍を過信しすぎ
誤爆がマジなら不真面目この上ないし、誤爆を装いうやむやにしようとしたならさらに不真面目だ
ヒス嫁
動物嫁
米46
あーしつこくなってごめん、これで終わりにするわ
特殊なのはその時に認識したw
けどうちの実家の冷蔵庫に4日期限切れの食材が入ってるのは「普通」じゃないから
ここの家はもっと酷いかもと思ってな…あと台所は綺麗だ
嫁が謝ったのはどんな素性の魚かも確認せずいきなり過剰な反応をしたことについてじゃないかな
ま、普通は
オカアサン、これ期限○○日ですけど大丈夫ですか?
あー、これは買ってすぐに冷凍してたからヘイキヨー
(子ども心配なら)お腹がすぐにゆるくなるので子どもの分は別の鍋にわけさせてもらえますか?など
とかで済む会話だろうから仮にいきなりキレたのなら良くないしな
正直、大人だけでこの主張なら嫁が神経質だなと思うけど、
幼児相手に賞味期限切れはないわ…。
賞味期限切れだからあり得ないとか言ってる奴は肉や魚を冷凍保存した事無いのか
まあ来客に冷凍した肉や魚出すのはあまり歓迎している感じはしないが、
田舎で爺さん婆さんの2人暮らしなら頻繁に買出しに行けない可能性だって十分あるだろう
1個冷凍品が混ざった程度が怒鳴られる程の問題とはとても思えない
いつ冷凍したかとかはここに書いてないんだから当事者にしか分からんが、
ここで書いてあるような冷凍しても食中毒になりそうな非常識な保存の仕方をしていたら嫁が後から謝る訳無いだろ
ゲスパーも程ほどにしろよ
生協なんかで買う冷凍魚だと思ってみてたが
生魚を買ってきて家で冷凍と冷凍品を買うのとではまた違うんでないのか?
読点がおかしい奴って変な奴が多い気がする
とりあえず揚げ足取りでもなんでもして、旦那と義実家をフルボッコにすればいいという考えだよなこいつら
冷凍していた魚なら子供だろうがまあ間違いなく大丈夫だろその上鍋だし
期間よりはそれまでの保存状態の方がよほど関係あるし書いてある賞味期限だけで文句言ってるのはあまりにも的外れだわ
帰省した孫が客かは人によって違うかもしれんがこの程度で本当に食中毒を起こすかもしれないと考えてる奴は期限内のものでも食べないほうがいいよ本当に
私も大概大雑把だから、賞味期限が少し過ぎてても、まあ、いいかwって感じだけど、それは自分が食べるもの限定で、大人だろうが赤ちゃんだろうが家族だろうが他人だろうが誰にも出せないわ...。
奥さん怒るの当たり前だと思う。
人様に期限切れのもんは出さん。期限切れ=味が落ちてる
家でも基本期限内に食う。何の為の期限だよ
元が冷凍もんでも一度解凍、再冷凍では味が落ちてる。人様に出すもんじゃない
自分ならともかく、子供や了承もなく人に賞味期限切れ出すとかないわー
しかも賞味期限切れが実家の味って…
友達なら距離をおけるけど、姻族ならどうしようもない
※61
4日前の食材が入ってるだけじゃ異常とは言わないよ
これは食材の話であって、別に生肉生魚の冷蔵保存に限った話をしてる訳じゃないんだから
ハムやチーズやヨーグルトやら何やらの期限過ぎた物があったらありえないほど汚いと思うのか?
こういうスレやまとめサイトは基本的に嫁の肩持つ人が多いから相談しても意味ないよね
批判のコメントが食中毒云々から他人に出すのは云々って話になってきてる時点で文句言いたいだけとお察しか
味が落ちてるってのも冷凍は味が落ちるというだけの話で同じ冷凍ものならたかだか4日でわかれば驚異的な味覚をしてるぞ人外かよ
おもてなしの心も大事だがそれを相手の事情も弁えず非常識と罵るそのあり方が非常識だな
過度に賞味期限に拘る奴は病気か気狂いかのどちらかしかいないから
誤爆で和んだwww
いい夫やんw
旦那人の話聞く気ないじゃん
>>とりあえず『賞味期限』と『消費期限』の違いを教えてやったが
『そういう問題じゃない!』とか逆ギれされるわで散々だった
そういう問題だっつうの
賞味期限表示なんかなくして製造年月日だけ表示すればいいんだよ
あとは自分の味覚嗅覚で判断すればいいのさ
自分だけなら賞味期限一週間過ぎてても食べるけど子供には食べさせない
消費期限だろうと賞味期限だろうと、
期限切れ表示を持て成す相手に見られるなんて恥でしかないわ…。
しかも嫁。想像しただけで顔から火が出そう。
何というか、お母さんお元気そうだし
買い置き食材を使わずに、仲良く買い出しに出れば良かったのにね。
購入後冷凍していたなら何の問題もないよ。
碌に物を知らず期限が期限がと喚いてる人は己の無知を恥じるべき。
7歳の子供だし、冷凍したものを火を通して出すんだから大丈夫だと思うけどなぁ
自分で食べてみて良くなさろうなら食べなきゃ済む話だと思うけど、みんなの反応だと違うんだな
飲み込んでお腹壊さなきゃその食材がダメなのかすらわからないって五感退化しすぎだろw
それに上のコメントにもあったけど、こういう時こそ会話してやり取りしろよな
別にこんなおおごとになるようなことでもあるまいよ
こういうのは感覚の違いだから、どっちが正しいとかない。決着はつかない。
それを、お前の方がおかしい、いやお前が悪いとか2chで罵り合うのはあまりにも愚か。やめなさい。子育てちゃんねるの肥やしにしかならないよ。
嫁が悪い
温室栽培のこども
人様に出すのに、これだからイナカもんは嫌なんだよねw
子供の来訪が嬉しくて上手いものを食べさせたくて
期限切れを使うのか田舎の感覚はわからんな
やめて欲しいって冷静に言えば良いのに馬鹿なの?
怒鳴るような事じゃない。
なぜ店で賞味期限切れの食品を取り扱ってないのか考えればアホでもわかるはず
コメント欄の意見を見ると、
・免疫の低い子供にも古いナマモノを食わせよう、なあにかえって免疫がつく
・消費期限と賞味期限と区別つけろよ!と言いながら、自分が区別ついていない
・とにかく嫁が悪い
・客だろうが子供だろうが食材は選ばなくていい、食えればいいだろ
こんな意見がチラホラあって頭が痛いわ。
つうか、この男、「仲裁」しているつもりで全く仲裁してないよな。間に入って何かかが改善してるかっつうと、何も改善してないもの。ただ嫁と母に交互に文句言ってるだけで、何を解決した気になってるんだ。
上から目線の男って大抵裸の王様で周りから生温い目で見られてるのが現実
今のまま奥さんに対する態度変えなければ、年月過ぎてパワーアップした奥さんに三行半突きつけられるよw
この報告者は問題の食材が何か確認することもなく
嫁が潔癖だからモメたって思ってるからな
そこが問題だよな
貝類とかだったらどうすんだ
うちの親はそんな非常識なことはしない!って自分はわかってても
配偶者がそれをわかってて当然とはならんし
それに上にもあるけど結局生魚なんだから消費期限じゃねーか
何を偉そうに賞味期限と消費期限の違いは~だ
うちも納豆は期限切れても一週間は平気で食べるおおらかな家庭だがw
今の時代、子供は無菌栽培か。ご苦労なこった。
これで報告者や義実家を叩いてる奴は、
夫婦がウトメを家に招待した時に、孫にこんなもん食わせるなって嫁が言われるような条件を逆転させた話でも、絶対報告者と義実家を叩くよ
料理の食材の一つが冷凍品だった事は怒鳴られるほどの問題じゃないっての
妙な上から目線な書き込みがうぜぇから叩かれてるのにも気づいてないんだな
賞味期限、気にする人としない人がいる
この二種類はかかわりあってはいかん
姑に賞味期限切れた魚出したら姑いびりだって言われそうな雰囲気
賞味期限ちょっと過ぎたくらい、普通に食べるでしょ。いい恰好しすぎな書き込み多いね。
「子供を守らなきゃ!」みたいな意識は立派だけど、神経質すぎてウザい感じ。
もっと雑に育てても、子供なんて普通に育つよ。
自分は物によっては賞味期限の4日くらいなら気にしないけど
おもてなしの材料に使おうとは思わない
ましてや子供がいるなら尚更
温室栽培だとか無菌栽培とかの問題じゃなくて常識的なことだと思うが
こういう僕チン頑張ってるんだぉ!とウザいレスでアピールするバカには、お前の努力はピントがずれてるから無意味、解決に至らない努力は何もしていないのと同じだとフルボッコにしないと…
台所と冷蔵庫が汚く、期限の切れたものを人様に出そうとしてる時点で終わっとる
田舎とか冷凍の問題ではないよ、気配りの問題じゃないか
そして、的外れな感覚な>>1が事なかれ主義なのは理解した
子供の心配をせず、母親が、嫁がって何だろうね
嫁の『そういう問題じゃない!』を理解出来てるのはどのくらいいるのか
汚れた台所で、ガサツな母親の行為を目撃した嫁の気持ちを考えるとね
バカな男だ
賞味期限切れは客には出さないね
もし出すとしても嫁には聞くね
団塊世代って「万が一」って考えないよね
いや、聞くこと自体あり得ない
お客さんに残り物出していいですかって聞くわけだろ
俺なら聞かれた時点で帰るよ
そのくらい無礼な行為だ
残り物を出す=歓迎されていないってことだからな
しかも冷凍しているとはいえ魚の切り身なんて即悪くなるものを
平然と賞味期限切れで出してくるなんて無神経通り越してキ〇ガイ沙汰
それを神経質だの公平にしてるだの言い出す奴は確実に日本人じゃないな
自分も賞味期限気にしないけど自家冷凍の魚は自分でも食わないだろ
お菓子とか冷凍食品ならともかくさぁ…
ちと聞きたいが、冷凍してても期限切れたらダメなの?
うち、買ってきた肉冷凍して使う分だけその都度解凍、2週間くらいかけて食べてるから。
(肉の賞味期限は3日くらい)
この話も、冷凍してなかったらアウトだけど、冷凍してたんなら嫁も過剰反応だと思うけどなぁ
でも、冷蔵室に賞味期限が切れたのが入ってるのは普通じゃないと思う。
※106
自宅消費分なら別にかまわんだろ
2週間程度ならそれほど冷凍劣化もしないし
お客さんに出すものではないって言われてるだけ
古いもの食べても平気自慢の痛々しい人も消えて欲しい
※93
同じこと思ったわw
似た話でも立場逆転させたらウトメや旦那を叩くんだろうなぁと
もちろんトメは賞味期限切れたものを出すべきではないが、嫁も嫁で頭下げて断るのが筋
賞味期限切れのものが冷蔵庫にあるとかまずありえないみたいに責めてるやつの家には絶対に賞味期限ぎれのものはないんですかね??
てか冷凍やしいいじゃん~
そんなに責めることかな?
※93,108
頭悪い妄想をごく当然のことのように言われても
頭悪いなぁと言う感想しか抱けないよ?
なんで賞味期限切れのゴミ出されて頭下げて断らなきゃいけないのか
全く意味不明
トメ様は神様か?
※109
お客様に賞味期限切れのもの出して「冷凍だからいいよね」って言い放てるって
とても躾の良いご家庭で育たれたのですね
そら汚いずぼらだと思ってる人が「賞味期限切れてるけど冷凍だしいいや」とか言って魚出して来たら俺も嫌だよ
食べ物の痛んだ臭い、色、味くらい覚えたほうがいい。傷みだした初期なら一口くらい食っても大丈夫。消費期限は家電の保障期間よりも遥かに安全安心できる目安だと思う。
嫁はお客様だ!!って騒ぐ割にトメ側がホストだって意識はないんだよなー
ID: H2Z60CQgはクソトメ、モンペまっしぐら
不躾なことがあったところで何してもいいわけじゃないから
感覚なんて人それぞれ
お互い押し付けるのがいかんね
嫁がNGと言っても母ちゃんが押し切ろうとしたならそこは母ちゃんが悪い
でも「賞味期限切れがあるなんて許せない~」「冷凍の魚なんて~」とか
「嫁がおかしい~」「冷凍ならいいだろう」とか言うのは違う気がする
>>嫁は俺にベタ惚れだし実家もないしな
モラハラの香りが漂う素敵な台詞
賞味期限って味を保障してくれる期限だろ
それを過ぎても消費期限までは大丈夫だろうが、それを他人にだしても良いという
人間にはなりたくないな
ヒス報告者
動物男
不潔な家庭だなぁ
普通幼児連れの客人相手に
わざわざそんなもん出さねーよ
自分が酷い食中毒になったから
賞味期限だろうと消費期限だろうと1日でも過ぎたら無理だ…
冷凍食品の賞味期限は開け閉めしない冷凍庫で
温度が一定の場所での賞味期限であるから
冷凍庫の使い方によっては賞味期限が切れてる場合はもう危ない場合がある
あと、紙パックの切り身は実家で冷凍にしたのか
それともスーパーで冷凍切り身を買ったのかでも違ってくる
賞味期限が切れてても大丈夫と思うけど、抵抗力の弱い子供には食べさせない方がいい
昔、田舎住まいの知人宅に招待され、肉が大好物な知人のためにご家族全員+招待された
人数分のステーキ肉と付け合せ等を持参したことがある
そのお宅は知人父母、知人夫婦、4人の子供という大家族、そこに来客だからさすがに
大人数すぎて知人の細君も手が回らず大変だろうと、持参した食材を台所に運んで手伝って
いると、日本昔話を朗読したら似合いそうな笑顔のかわいい、知人父のおじいさんは
「わしの分の肉は育ち盛りの孫達にわけてやりたいからね~わしは魚でいいわ~」
といい、冷蔵庫隣の冷凍庫から、なにやらパックのまま凍りついた魚の切り身を取り出し
焼く準備をはじめる。ほほえましいなあ、と思いつつなにげなくそのパックのラップにあった
値札シールをみた俺は、文字通り凍りついた
3 年 前 の 日 付 の 切 り 身 だった
教訓:お年寄りはモノを大事にする余り、なんでもとっておく また冷凍(機械類)を過信している
ぼけていなくても完全な善意からうっかり食中毒発生もありえるので、周囲のものが
気をつけて、古いものはそれとなく処分してあげるか、冷蔵庫に張り紙などして注意を
うながそう
※114
ホストだから何?
ホスト様は偉いから他人様に賞味期限切れのクズ魚出しても許されるっての?
そんな朝鮮常識ひけらかされてもなぁ
>不躾なことがあったところで何してもいいわけじゃないから
って言うけど、嫁さんが何やったと勘違いしてるの?
日本語読めないの?
火病ってないで論理的にお話し下さいな、キムチ臭いことで
嫁が謝ったその日からコイツの飯はすべて賞味期限切れの食材で作られてるんだろうなw
もちろん肉も魚も。
お客様だから何しても許されると思ってる基地外か
ここで報告者と義実家を叩いている人は、
夫婦でウトメを家に招いた時に煮込み料理の食材の内1品が以前買った物を冷凍した食材だった場合、
怒鳴りつけられても自業自得だし、客に出す物じゃないと嫁が叩かれまくるのが正しい姿だと思う訳?
長期間保存していたなら確かに冷凍しても劣化していくが、4日過ぎた程度でそこまで言うか?
細かい事情を知っている当事者の嫁さんだってやり過ぎたと思ってるから謝ってる訳じゃん
子供には危険とか言ってる人は子供に肉とか魚の冷凍品食わせた事無いの?
ttp://www.dietitian.or.jp/consultation/l_03.html
日本栄養士会によると家庭で肉や魚を冷凍保存した場合は2,3週間が劣化せずに食べられる目安だとさ
食べるものなんて、全部が全部100%知らぬが仏の世界だ。嫌ならてめぇで畑を耕しやがれ。。。ってのが、真実でしょ。家庭の台所なんて、その最たるものだよね。
おもてなしおもてなしって言ってる奴も想像力が足りない。単純に、家族として扱われてるんだろ。息子の嫁や孫は私たちにとっても家族ってのは古い考え方なんだろうし俺にも理解はできないが、相談者の親はそういう人なんでしょ。
子供がー衛生がーっていくら常識だと主張しても、けっきょくはただ好き嫌いの問題。胸はって叩くことじゃないよ。
>ねぇよ、嫁は俺にベタ惚れだし実家もないしな
わーお
>かーちゃんも冷凍してたならそう言えよ……
冷凍ってのは後から分かった事で、調理の時は期限切れの事しか嫁さん知らなかったんじゃないの?
切り身の魚が4日も期限切れと思えばそりゃ怒るわ。子供になんて絶対食わせたくない。
あとこの報告者は嫁が自分にベタ惚れだとドヤ顔してるけど、
そう思ってたのにあっさり離婚された話なんていっぱい転がってるのにな。
>>嫁が自分にベタ惚れ
はいはいw
そうなんだろうよ、お前の中ではなw
自分で消費するならいいけど客には出さんなあ
ましてや子供に出すのは怖い
客に賞味期限切れ出すんだwwwこえーなおいw
※126
冷静になって考えてみろよ
嫁が義両親来るの分かっててあえて賞味期限切れの食材使った料理をするって、
それで「当然のことよね」って思ってくれる義両親がどこにいるの?
不愉快に思われて当然でしょ、そんなこと
逆もまた然りってだけの話だよ
※127
親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らないんですかねぇ
家族になったら一切遠慮なしとか距離なしのキムチ臭さ炸裂しすぎ
当然のことではないけど怒鳴るほどのことでもない
っていうのが極端な思考をしたがる基地外には理解できないんだろうなー
※134
自分の子どもに賞味期限切れの魚の切り身食わされそうになって
怒鳴るほどのことでもないってw
極端に非常識なキ〇ガイにはなぜ怒鳴ったかとか理解できないんだろうね
魚の切り身…それって他の人も書いてるけど表記されてるの消費期限じゃない
冷凍もいつ冷凍されたかわかんないしね
7歳って小学校低学年だし、嫁さんは実母がいないから余計に子供に対して気を張っているのでは?
発狂しなくても解決できるからな
その場で怒鳴っちゃうのはまー百歩譲って仕方ないにしても、
それを肯定しちゃうってのはやっぱ頭のおかしな人間だわw
当事者の嫁ですら謝罪してるというのに、家庭板脳こじらせた基地外ときたら…
「子供が食べる」「魚」でなきゃちょっとゆるめだね、で済んだけど
切れすぎではあるが、大人はともかく子供はねぇ…。
※137
へえ、で、どうやって解決するんです?
キ〇ガイさんの賢い意見を聞きたいなぁw
他人に発狂云々抜かすぐらいだからさぞかし名案があるんでしょうなぁ
楽しみですな
「嫁は俺にべた惚れ」「嫁には実家がない」って、要注意だな。
こういう奴は嫁の立場が弱いのをいいことに、すぐモラハラに走るからな。
遠くから来た孫をもてなそうと賞味期限切れたものを出す
それが「オレ様の家庭の味」とかもうね・・・
申し訳ないけど賞味期限切れたもの食べられません、食べさせたくありません、で済むだろうが
何をそんなこじらせてんだよ
本当に頭おかしいのか
※142
こんなモラハラ夫の汚両親がその程度のことでやめてくれるわけねえw
何も考えてない馬鹿すぎるw
さすが家庭板脳っすなぁ
自分で食べる分には好きにすれば?だけど人には出してほしくない。
買ってすぐ冷凍したのか、期限が来ても(過ぎても)消費できなかったから
冷凍したのかわからないのに食べたくない。
しかし奥さん、ある意味楽だぞw
旦那の実家の味は賞味期限切れがデフォ=おいしさを損なっていて当然らしいw
奥さんはそういう育ちをしてないだろうから、奥さんと子どもの食事には新鮮でおいしい
食材を使って、旦那の食事は残り物で適当にしちゃえ!
本スレは何が何でも嫁を全肯定、悪いのは姑か旦那ってところがあるよな
人んち行って食事をいただこうって時にキレて怒鳴るのはないわ
「私たちは遠慮します」で済ませろ
モラハラに加えていくら言われようが頑としてぼくちん悪くないの繰り返し。濡れ落ち葉まっしぐらやな。嫁さんに知恵あったら定年と共にサヨナラやな。
冷凍してたんなら4日くらい問題ないでしょ。自家冷凍は節約の基本なのに……
親しき仲にも礼儀あり
↓
賞味期限切れてても平気って人は世の中にたくさんおる
怒鳴って喧嘩になるのがおかしい
相手の立場や考えを尊重して物事を捉えることができてないのは、お互い様だろ。どっちかが正義でどっちかが悪だって決めつけてる奴は、ちょっとイマジンしてこいってゆっとるんだ。そこにどんな大義名分掲げたって、論破したって、それじゃ解決しないんだよ。頭堅いなぁ。
斬新な引き方だなwww
この人は結局、ママン(と僕ちゃん)が悪くないって結論になって喜んでいるだけ。
ちゃんと保存してあれば3週間は大丈夫ってのは常識でしょ
パックのままにしても冷凍保存してたかだか4日で食中毒とか普通は想定しないよ
それを想定する人はいきなり切れずに断ればいいだけの話
賞味期限切れの物を客に出すのはありえないとか言ってる人は、
ママ友の家で手料理を振舞ってもらった時に、以前作ったお手製ハンバーグみたいな冷凍保存した料理とか、
手ごろなサイズに切って冷凍しておいた食材を料理に使われたら怒鳴り散らすのは正常な行為だと思う訳?
強烈なモンペじゃん
だから嫁だって後から謝っていると言うのに
嫁は何も悪くなくて義実家は非常識と言う主張するから話がおかしくなるんだよ
離乳食ですら何日も冷凍保存するってのに、姑叩いてる奴らはアホなのか?
それとも乳児未満の抵抗力なのか?
手作り離乳食の消費期限なんか1日ないぞ?
パックに入った魚の切り身なら確実に「消費期限」だろ
バカの思考は、兎にも角にも「誰が誰に対して」ってことが最優先
「何をした」かは二の次
ヒラコースレへの書き込みを誤爆か?
>嫁は俺にベタ惚れだし実家もないしな
なんという離婚フラグ
こういうこと言って嫁の愛情にあぐらかいた結果、捨てられたアホ亭主たくさんおったで
購入 → 期限4日後(当日)に冷凍 → 調理直前に解凍ってのは考えにくいから、
購入 → 早い段階で冷凍 → 当日に解凍って流れじゃないの
それなら問題無いと思うけど、神経質な人が多いのね
おもてなし料理に自家冷凍した生ものを使うっていうのがもうイヤだけどな
米欄にも賞味と消費期限の違いが判らんヤツがちらほら…
最後のやり取りがなんか取って付けた様というか、白々し過ぎて全く和まなかった私は、感受性豊かな心が枯れてるのかしらw
この「嫁」と同じで振り上げたこぶしを下ろせなくなってる馬鹿がスレにもいるな。
米欄にも139みたいなどうしようもないのもいるし、たまらねぇぜ!!
>実家もないしな
いくら愛してるやら御託を並べていても
嫁を見下しているのがよく分かる一言ですね。
無神経で腹壊すのも神経質でアレルギー持ちになるのもどっちもありえるからなあ
こういう食事の価値観は実家の名誉にも関わるから泥試合になりやすいんだよね
これを神経質で済ませるヤツは無神経。理解できる思考回路を持ってないから無神経でいられる。
だから、だらしない人間がいつ冷凍・解凍したか不明な魚なんて子供に食べさせるもんじゃないと判断できる側が、大人の対応で拒否しないと。
自分のしたことは棚上げで、相手が怒りを露にしただけでヒス扱いするヤツって少なくないからね。
嫁さんは無神経男を選んでしまった見る目のなさを反省して、子供のためを第一に頑張って欲しいな。
※165
いきなりキレるのは大人の対応じゃないだろw
食事の価値観は嫁の方が正しいと思うが、拒否の仕方には問題あったんじゃねーの
少なくとも旦那側に付け入る隙を与えてしまっている時点であんまり賢くないやり方だったと思うぞ
出たよモラハラ男の嫁は俺に惚れているwwwwwwww
マジでクソだわコイツ。嫁は早く目を覚ますべき。子供を守れるのは母親だけだ
※166
ある意味そのとおりだな
激怒してそのまま朽ち木カズに絶縁するか離婚すれば良かった事案だ
報告者とかオマエみたいな無神経には何言っても無駄だから
後で旦那に文句を言うならわかるけど切れるのはな…
ただ、この亭主の言葉が上から目線で、切れた嫁よりイラッとする。
何様なんだw
うちの田舎のばっちゃんは賞味も消費もきちんと守ってるけどなぁ
台所は私のよりよっぽど綺麗。
お魚は怖いんだから、冷凍してても使い切らなきゃ。
冷凍してても腐るもんは腐るんだし。
※152
怒鳴るのはダメだけど、そもそもお客様には良い物をお出しするものだよ。
少なくとも私はそう躾けられたよ。
冷凍保存した物体なんて節約の極みでしょう。 そんなもの出したら家の格が落ちたとみなされるよ。
人と応対する時には、誇りと節度と誠意をもって背筋を伸ばさなきゃ。
なんだモラハラエネ夫か
※166
この嫁が怒鳴ったことを大人の対応だったとは言ってないよ。すぐに自ら謝ったのは大人だなとは思うけど。
モラハラ気質があるヤツって相手の落ち度を最大限生かすから、嫁は苦労するだろうな。
気持ちはわかるけど、こんな嫁疲れる
※168
嫁の意見は正しいと書いてんのに無神経になると?
申し訳ないが読解力大丈夫か?
※172
大人の対応で拒否しなければならない所をできない人がヒスと言われるのだから
この嫁の場合、料理の価値観はおいといてヒス持ちじゃないの、正しい事してるのに
こういう性格だと損する場合が多いんだよな
潔癖は短所だと思うがな。
うんうん、わかる。秋刀魚には大根おろしだよね(共感
でも頭はついていた方が秋刀魚を食べた気になれていいと思うんだ。
ダラ&もてなす気ゼロの義実家に切れたと判らず上から目線・・
こりゃ駄目だwww
例えば冷蔵庫の設定温度やドアの開け時間などで期限内でも食品が痛んだりする
食中毒とか体調壊してからじゃ遅いし代償高いのでうちはちゃんと冷やして期限外は捨てる。
でも潔癖では無いよ。それに秋刀魚は頭ついてる方が萌えるよね
子供には新鮮なものを新鮮なうちにで育った&育てた我が家には旦那実家は理解できない。大人はそれでいいのかもしれないけど、味覚は小さい頃から養わないと旦那みたいな感覚になる。これって贅沢ではないと思うし、神経質でもないと思うのは私だけかなぁ~?
言葉使いも小さい頃からしっかり教えてれば大人になってからも苦労しないってのも一緒だと思うんだけど。
私には嫁が普通に見える。
なんかおかしな話だなぁ
パックに入った魚の切り身に「賞味期限」って…
※179
お前が神経質だよ
>子供には新鮮なものを新鮮なうちに
っていう価値観は至って普通だと思うけど、そうでない物を与えて発狂するのは大分ズレてる
面倒くさい嫁だな
人間のクズですな
賞味期限なんて国と企業か勝手に決めたもんで
本来は自分で見て判断するものなんだが
マニュアル世代というか、指針がないと何も判断出来ない人間が増えちゃったね
賞味期限とか消費期限なんかには結構適当な親に育てられてきたけど自分は気にするタイプ
まぁ親が期限切れてる奴は極力親だけで消費するようにしてたからだろうけど
ありがとうかーちゃん
主婦経験の無いようなガキが沸いてるんだろうな
賞味期限切れ食材なんてどうしたって出るものだしその程度が許容できない
潔癖病患者には家事なんて絶対無理
※185
へえ
そんで賞味期限切れのものを客に出すのがオマエの安っぽい主婦の知恵かw
薄っぺらい主婦経験だなぁ
他人を潔癖とか貶す前に自分の救いようのない無神経さと厚顔無恥さを見直せや
ま、羞恥心が欠落してるゴミだから無理なんだろうけど
賞味期限切れていても食べることはあるよ。
けど、平気で期限切れのものを冷蔵庫に放置できる神経の持ち主に台所に立ってほしくないわ。期限切れのものを冷蔵庫においておくなんて主婦の恥くらいに思って、きちんと冷蔵庫管理した方がいいよ。たかだか冷蔵庫にある食品の期限を管理できないとか、計画性や把握能力がないってだけなんだけど
基本、賞味期限を切らすことはないが、切れたとしても食材を見て食べることもある=より新鮮なものを調理するけど、期限にこだわらずに食品を見定める目もある、ってことだけど、
賞味期限が4日前にきれてた食材も「普通に」ある=異常。計画性なし。清潔感なし、だからね
お菓子とかの賞味期限切れは別に許すが消費期限切れはアカンわ
冷凍してると時間が止まると思ってるやついるんだよな、ひどい奴だと逆行すると思ってる
いつ冷凍したか分からないし魚は子供に食わせたくないわ
この旦那は結局根本的な問題を理解しないまま終わってんじゃん
今更ながらこの記事にたどり着いたのでコメントを
私の実家がまさにそう。なんかカビ臭い,キッチンの壁には茶色の点々,ダイニングは常に何か落ちてる(食べ物のカスとか),トイレには毛が落ちてる…
先日夫が来ることになり慌てて掃除したようだけど,全く綺麗になってなくて本当に申し訳なかった。
夫にはあらかじめ話しておいて理解してくれていたのがせめてもの救い。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。