マンションで一人暮らしをしているんだが、隣のアメリカ人夫婦が物凄いフレンドリーで驚いた

2013年10月23日 03:35

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380083351/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目
978 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/22(火) 12:16:30.94 ID:arjZuTyY
俺は1年半ほど前からマンションで一人暮らしをしているんだが、
お隣さん(アメリカ人夫婦)が物凄いフレンドリーで驚いた。
スーパーなどで会った時は30メートルくらい離れた所から「Hello!!」と声をかけてきたりする。
はっきり言ってかなりびっくりするわw
彼らは3年ほど前から日本で暮らしているようだが、
日本語が本当に上手で、この点についても驚かされた。

そして1ヶ月ほど前に俺が会社から帰宅して家の中に入ろうとした際、
そのアメリカ人の奥さんが「Oh!帰ったね!」と言いながら玄関から出てきた。
何事かと思ったら「うち、リフォームするんです。うるさいよ。これお詫び!」と言って、
ダンボールいっぱいに入ったりんごを渡してきた。
正直言って気持ちは嬉しかった。
しかしさすがに一人で消費するのは無理だと思い、一応丁寧に断った。
だが奥さんは「食べきれない?アップルパイ作って、ホームパーティー開けばOK!」と言った。
俺は仕事で疲れていたのもあり、これ以上断るのもアレなので
「ああ、OK!サンキュー!!」と訳の分からないことを言ってりんごを頂いてしまった。
我ながらアホだと思った。
まさか本当にホームパーティー開くわけにもいかないし、全然OKじゃない。
数えてみるとりんごは20個も入っていたわ。
そして信じられないことに、ダンボールの中にジップロックに入った耳栓もあった。
リフォームする音がうるさいから…ということで気遣いだったのだろうが、
本当に衝撃を受けたな。

結局、耳栓は勿論のこと林檎をあげる人が俺には居なかったので、
毎朝1個ずつ食べることにした。

全然関係ない話だが俺はそれまで朝食に菓子パンを食べていたので、
それを林檎に替えたおかげでかなり体重が減ったわ。
体重が減ったから…という訳ではないけれども、
アメリカ人夫婦にはめちゃくちゃ感謝している。


979 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/22(火) 12:21:32.04 ID:mEct74gS
>>978
いい話だ

981 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/22(火) 12:57:59.72 ID:ny8qhEcm
>>978
ほのぼの。良い話だ。
お隣のリフォームで快適な部屋に成るように
978の体型が維持されるよう願う

982 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/22(火) 13:15:01.59 ID:kF45EcDO
>>978
体重落ちて良かったね!
やっぱりアメリカはご飯の量凄いのかね?

983 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/22(火) 13:24:57.58 ID:kcek693u
何でそいつにアメリカの飯の量を聞くんだ?

991 :978 : 2013/10/22(火) 15:18:45.08 ID:arjZuTyY
体重せっかく落ちたし、なんとか維持しなければ…と思ってる。

>>982
俺がスーパーで会った時、その夫婦はいつも沢山食料品買ってるから、
結構食べるのかも。
でも太ってる感じはないなぁ。

この間その夫婦に「Oh!痩せた?どうした?いいね!」と言われてしまった。
林檎のおかげだと言いたいところだったが、
またダンボールいっぱいの林檎くれそうなのでやめておいたw

ちょっとフレンドリーすぎる所はあるが、本当に良い夫婦だ。
かもし出す雰囲気が、もうなんというか楽しいわ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/10/23 04:16:04 ID: SICYwdG6

    982は舞台がアメリカだと勘違いしてるんじゃないかと思わないでもない
    アメリカ在住の報告者がアメリカ飯で太り気味なところにリンゴダイエットで痩せたんだねみたいに

  2. 名無しさん : 2013/10/23 04:41:43 ID: thpAeqBc

    日本てアメリカ人がアメリカンに暮らせる国だったのか

  3. 名無しさん : 2013/10/23 05:06:39

    >ダンボールの中にジップロックに入った耳栓もあった。

    直球過ぎるw

  4. 名無しさん : 2013/10/23 05:16:56 ID: LCeQGzBg

    こういう楽しい夫婦、良いなぁ。
    俺のお隣さんと交換したいわw

  5. 名無しさん : 2013/10/23 05:30:27 ID: Z8jKRRS6

    ※4
    自分がお隣さんにとって
    スレのアメリカンにならないとね。

    一人ひとりが、思いやれたら良いんだけど
    馴れ馴れしいかな?って日本人なら
    躊躇しちゃうから、真似は出来ないけれど
    明るく挨拶位はし合えたらいいね

  6. 名無しさん : 2013/10/23 06:04:49 ID: d6Vn12fs

    アメリカ人は耳栓を躊躇無く使う人が多いイメージあるわ。
    この件のリフォーム同様ちょっと近場で何かあると、
    耳栓付けてたけど効果なかったよ的な会話を耳にする。
    私の感覚ではそこまでしなくても、ちょっと我慢すれば元に戻るよって思うんだけど、
    なんつーか合理的なんだろうな何もかも。

  7. 名無しさん : 2013/10/23 06:33:33 ID: Bpj4Be62

    あいも変わらず陰気な目をした人格障害の国がある!

  8. 名無しさん : 2013/10/23 08:46:52 ID: 2cWy3ZaM

    みんな外人を過小評価しすぎだけど三年も住めば大抵の外人は日本語はかなり上達するよ
    ちゃんと勉強してる奴なら一年でそれなりのレベルになるしね

    未だに外国人は日本に住んでても日本語を喋れないってイメージはやっぱあるのかなぁ

  9. 名無しさん : 2013/10/23 09:41:07 ID: PyQehci6

    耳栓プレゼントってちょっとクスッとくるねwww

  10. 名無しさん : 2013/10/23 09:48:09 ID: WIR7T3d6

    米産のホームドラマとかを見てると本当に住んでいる地域のコミュニティがしっかりしてるというか、日常的にパーティとかやってるのに驚くわけだが、在日米人に聞いてみると割とマジでやってるそうな。日本はしないのかとか、祭りの重要性が違うとかで日本とは人付き合いのスキルというか国民性が違うねーと言う感じ。
    あと日本が晩婚化してるのは米における出会い系バー的なのが無いからじゃねーかなあと思った。
    出会いを求めて適齢期の男女が仕事帰りに飲んだり食べたり出来て集まれる場所って日本には「ここ」ってのが無いよね。

  11. 名無しさん : 2013/10/23 10:00:50 ID: 0FYQvgiI

    でもそういうのに辟易してる人達の話も聞くな
    人付き合いに積極的で当たり前、コミュ力高くて当たり前ジョーク言えて当たり前、っていう風潮

    米英のオタク系に対する偏見はハンパない

  12. 名無しさん : 2013/10/23 10:08:12 ID: sUad0gxc

    りんごはふじに限る。

    リンゴじゃないけど、私は義実家から大量にさつまいもが
    送られてきて旦那は嫌いだけど子供達が好きなので
    毎朝私もご飯代わりに一本食べてたら二カ月で5キロも
    体重減った。お手軽だしお通じもいいしいいど。

  13. 名無しさん : 2013/10/23 10:14:24 ID: 8pMuf9Yc

    耳栓とか可愛いwwww
    こんな人達が隣の人だったら、毎日が楽しそう。

  14. 名無しさん : 2013/10/23 10:44:52 ID: wKxgz2AY

    へえ
    となりにフランス人住んでるけど顔も正直浮かばないわ

  15. 名無しさん : 2013/10/23 11:47:42 ID: H8w2dI6U

    ちょっと鬱陶しそうだけど良い人で良かったね

  16. 名無しさん : 2013/10/23 13:30:32 ID: TuuW0VFM

    こういう楽しいまとめはいいね

  17. 名無しさん : 2013/10/23 14:45:51 ID: 0CerV8sc

    読んでてニヤケてしまったわ

  18. 名無しさん : 2013/10/23 15:54:52 ID: 4kvM8WZE

    すっごい和んだww
    明るいだけじゃなく根っからのいい人たちなんだな

  19. 名無しさん : 2013/10/24 05:44:54 ID: GFwsP0Fo

    外人の隣人さんのセリフが全部ボールドのCMの人の声で再生された
    アップルパイのくだりと耳栓に和んだ

  20. 名無しさん : 2013/10/24 13:29:16

    同じくボールドで再生されたw

  21. 名無しさん : 2013/10/24 18:12:25 ID: ZeclQoJ6

    ボールドwww。もうだめだwそれ以外では再生出来んどうしてくれるwww。

  22. 名無しさん : 2013/10/24 22:52:32 ID: l99AMceo

    欧米人は太っていると自己管理ができない人=無能な人って評価されて出世しない。

    豆知な。

  23. 名無しさん : 2014/07/08 09:37:37 ID: g8eX4YnM

    スーパーで遠くから「ハーイ」と声を掛けられる。
    これが嫌で付き合いを遠ざかったうちの妻
    相手は帰国夫婦だったけどね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。