2013年10月24日 23:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382385400/
百年の恋も冷めた瞬間!★156年目
- 115 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 16:53:00.60 ID:u/iaRxRu
- 彼氏とデートしている最中に、駐車場で子猫が鳥に襲われてミャーミャー泣いているのを見た。
血だらけで凄く痛々しい感じ。
可愛そうで見ていられなくて、鳥を追い払おうとしたら、彼氏が私の腕を掴んで
「鳥も食わなきゃいかん。自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」
って言って私を止めた。私は腕を振り切って子猫に向かっていったけど、
鳥は小猫を抱えて飛んでいった。彼は無表情だった。
彼は冷たい人ではないし、困っている人がいれば積極的に助ける人。
街中で知らないホームレスっぽいおじさんが不良っぽい三人組に絡まれていた時も一人で
(私も後ろにちょっこっと付いていたけど)助けに行ってた。
猫や犬も好きで動物番組もよく見ている人。
でも、その猫の件がどうしても許せないっていうか、感情の整理が付かないっていうか。。。
あの後、怒って一人で帰って、それからもう一週間も話していない。学校でも目も合わせない。
私がガキなんだろうか。。。
|
|
- 116 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 16:59:02.77 ID:5oXLVyCA
- >>115
いい人だとは思うけど、感覚的に合わないならしょうがないよ - 117 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:00:48.91 ID:Mou3KK4t
- なんだそいつ気持ち悪い
- 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:02:32.06 ID:FUTguy7m
- >>115
こういう認識の差みたいなこと、きっとこれからもあると思う
善い人なんだろうけど、115にとっては良い人ではないかもしれないね
感性の違いなんだからしょうがないよ - 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:04:25.64 ID:5NmWygYe
- >>115
合わないだけじゃない?
鳥の立場にたつと、せっかくの食事を人間に横取りされて鳥が死ぬのは良いのかって話になるし - 120 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:05:03.66 ID:DNiJz+A8
- >>115
鳥ってかカラス?
子猫を抱えて飛んで行けるくらい体格差があったなら、
あなたが介入しても子猫は助からなかった可能性大。
ホームレスの件からも、彼は非情ではないよね。
子猫を助けたかった気持ちはわかるけど、正直、あなたガキ臭いよ。 - 121 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:05:25.68 ID:wNQKa5d2
- >>115
で、貴方はその仔猫を助けた後にどうするつもりだったの
怪我している仔猫をそのまま放置するの?動物病院に
連れて行くの?そして治った後にまた捨てるの?それとも
きちんと飼うの?
きちんと飼うつもりだったのなら、助けるのもありだけど
ただ鳥(烏?)を追い払うだけだったら、そこらへんの迷惑
餌やりババアと同レベルだよ
動物番組で野生の猛獣に食われている動物見て「かわいそー
」とか言っちゃう頭の残念な子? - 123 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:14:12.46 ID:MU8xk+N/
- >>121
なんでそこまでいうの
正解ないよね。115も間違ってない、彼氏も間違ってない
私も多分猫を助けると思うわ
それで鳥が飢えたとしてもね - 124 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:14:37.76 ID:5NmWygYe
- その子猫も、ノラとして大きくなったら小動物を狩りして食べないと死んじゃうんだけどねw
- 126 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:15:39.07 ID:ocmNZ6qs
- 助からなかったとしても猫のほう助けてしまうかもな
かわいそうなもんはかわいそうだろ
愛玩動物だし - 127 :115 : 2013/10/24(木) 17:23:50.59 ID:u/iaRxRu
- みなさんレスありがとうです。
>鳥ってかカラス?
>あなたが介入しても子猫は助からなかった可能性大。
黒っぽいけどカラスとはちょっと違うような感じでした。結構大きな鳥です。
確かに私が行っても間に合わなかったかもです。
>動物番組で野生の猛獣に食われている動物見て「かわいそー
>」とか言っちゃう頭の残念な子?
そういうことよくあります。感情的なのかも。。。
でもあのときは猫が気の毒で居ても立っても居られなかったのに彼は
全然取り乱さず冷静すぎたんです。
>>123
かばってくれてありがとう。 - 129 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:28:47.96 ID:wNQKa5d2
- まあ冷静に判断し行動できる人と、感情だけで突っ走って自分の行動
省みられない人間じゃ住む世界が違い過ぎる
スレタイ通りに冷めた瞬間味わったのは彼氏の方なんじゃないかな? - 131 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:32:06.30 ID:rFtzwdjf
- そんなもん人間の都合でしか動かないもんなんだよ。
子猫を助けたければ他人が止める権利なんかない。
ダニやノミが繁殖したから消毒するのと同じ人間の都合だけの話。 - 134 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:49:15.18 ID:Wi7HUnGS
- >>127
>>121の言うとおりなんだけど、でも無表情で「自然の摂理が…」とかいう男もキモイ。
自然の摂理もなにも、カラスは面白半分に子猫コロすだけで、食べなかったりするしな
別にサバンナじゃないし、全部が食のための決死の狩りなんかじゃないよ
なんか「俺は自然の摂理も無情もわかってる…」みたいな廚二病臭さを感じる
ところで「お前サバンナでもそれ言えんの?」のライオンのAA、あんまり流行らなかったね。
今急に思い出した。けっこう好きだった。 - 135 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 17:51:53.40 ID:hi7bK7wy
- >>127
別れて正解だよ
共感力の低い男はモテませんっつー人間界の自然の摂理を教えてあげただけだよね - 140 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 18:18:41.83 ID:ECnjzUfH
- >>127
感情的になってたから、真剣な表情が無表情に見えたんじゃないかな?
襲われてるのが、ネズミだったら同じように助けたいと思うか?
助けた猫を飼うとか、最後まで責任をもつ覚悟はあった?
この二つの質問がYESじゃないなら、無責任に助けるのは、偽善だよ。 - 141 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 18:23:34.05 ID:rFtzwdjf
- >>140
偽善だったらどうだって言うんだろうか?
そんなことを言い出したら鳥も食わなきゃいけないんだからっていうのも偽善だろ。 - 142 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 18:25:24.01 ID:ECnjzUfH
- >>141
それは、自然の摂理 - 146 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 18:59:39.24 ID:ocmNZ6qs
- 別に冷めた話なんだからどっちが悪いとかないんじゃね
ネズミが食われてたらって、ネズミ好きな人は助けるかもしれないし
蜘蛛の巣に蝶がひっかかってても同じ
猫嫌いな人だったら見向きもしないだろうし - 147 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 19:00:20.68 ID:Iu1+z87T
- 別に鳥が猫一匹食い逃したところで飢え死にする訳じゃあるまいし助けてもええやん
愛玩動物が食われるの見たくないってのも当然の感情
彼氏も正しいけど>>115だって正しいしそこまで非難する程の事じゃない
- 168 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 20:56:06.99 ID:1a5BV5Oz
- これ、子猫だから「かわいそー」って意見が多いけど、例えばキモデブピザニートだったら助けるかね?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:04:58.72 ID:WLSop3bO
- 俺は助けるけど、キモデブピザニートが鳥に抱えられて飛び立つ瞬間も見てみたい
- 170 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:10:15.67 ID:WyEymDHs
- >>169
吹いたwwww - 171 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:11:30.61 ID:qmoXM2dX
- 自然の摂理に逆らわないならば、キモデブピザニートが鳥に抱えられて飛び立つ瞬間を見守る…
それもまた自然の摂理から外れていないのではないでしょうか - 173 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:21:28.37 ID:Iu1+z87T
- 猫が好きだから助けるってのも自然の摂理だし
キモデブピザニートが嫌いだから見守るってのも自然の摂理 - 174 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:26:15.51 ID:CMExkg9U
- 子猫は可愛いけど、キモオタピザニートは可愛くないもんなぁ
鑑賞用にもならなければ社会的にも役に立たない(´・ω・`) - 180 :115 : 2013/10/25(金) 00:41:06.62 ID:nYD6KEwy
- みなさんレスありがとうございます。
>>140
二つともイエスじゃない気がします。。。
みなさんからいただいたレスをよく読んで、しばらく頭を冷やしてみようと
思います。とりあえず彼氏を無視したこと自体については、私の態度がよくない気がするので
次に会ったときに謝ろうと思っています。
お騒がせしてすみませんでした。 - 183 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/25(金) 01:07:21.37 ID:6GlbipeE
- >>180
それで気持ちの整理がつくならいいけど
根本的に考え方が合わないから仕方ない気もするけどね。
以前燕の巣に雛がいていつ巣立つかな~と思ったら蛇にやられてたけど
やはり自分は雛が可愛そうだと思った。
でも蛇にとっちゃ大事な餌だしそれが自然の摂理かもしれないが
自分は一緒に悲しんでくれる相手のほうがいいなと思う。
色々な人間がいるからこそ色々な考え方や相性がある訳なので
合わない人間に無理やり合わせる事もないと思う。
他でカバーできる程度ならいいんだけどね - 186 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/25(金) 06:01:12.08 ID:gfMKrm7Y
- >>180
「よくない気がする」じゃなくてどう考えても悪いんだよ。
動物の話の是非は人によるしどうでもいいが、
勝手に帰って一週間無視なんて小学生みたいな行動取って、
それ指摘されてもまだ自分に甘い認識のままで、いちいち気に障る奴だな。
|
コメント
でた、糞女の馬鹿の一つ覚えの「共感力」w
共感と美化してるけど、要するにアテクシの頭悪い感傷を一切否定せず同意しろっていう
凄まじく自分勝手な押しつけだよね
糞女ってそういうのを平然と他人に押し付ける割には、
押し付けられた側の気持ちを全然考えてないんだから
一番「共感力」がないのはその糞女だろうに
「人類もまた自然の一つ!」
とか言って助けちゃいなよー
報告者は正しくはないだろ
道徳心としてはいいもの持ってるけど
もちろん彼氏も同じようにいいものをもってる
考え方が違っただけ
彼氏を叩いてるやつだけはどうしようもないやつ
あのー。
まとまってないと思うんですが気のせいですかねえ?(笑)
狩りを邪魔する他種がいるのもまた自然
考えるだけ無駄ってこった
人間なんて利己的なんだ、そういう場合は自分勝手に振舞えばいいんだよ
俺なら勝手に助けてその場限りの満足感を得る
>>121の理論はどうでもいい
不良にからまれたホームレスを助けたあと、その後のケアまでしてんのか?ってこった
可愛いから猫を助けたくなる気持ちはわかるが
自分だったら放っておくなあ
それを冷たいとも思わないし
自己満足でも助けたいなら助ければいい
ただ、「助けなかったのを許せない」って言うのは
彼氏を思い通りにしたいだけ
自分の考え持ってていいんじゃないすか?
貫けないのはかっこ悪いけどさwwww
そもそも犬猫(まあ他の家畜と呼ばれてるものも)は人間が自然の摂理から切り離した動物だけどね
考え方の違いは仕方ないよね。
個人的には「野生の動物が他の動物に食べられる様子に可哀想と思う」のがなぜ頭の痛い子になるか分からない。
自分の意見と違う人を貶してるだけじゃん。
>>115
で、貴方はその仔猫を助けた後にどうするつもりだったの
怪我している仔猫をそのまま放置するの?動物病院に
連れて行くの?そして治った後にまた捨てるの?それとも
きちんと飼うの?
きちんと飼うつもりだったのなら、助けるのもありだけど
ただ鳥(烏?)を追い払うだけだったら、そこらへんの迷惑
餌やりババアと同レベルだよ
動物番組で野生の猛獣に食われている動物見て「かわいそー
」とか言っちゃう頭の残念な子?
結局これ、手を出すなら最後まで。
その場面で、最後まで面倒見れる彼氏を作れ、この報告者とは決定的に合わない。
別に助けても助けなくてもどっちでもいいけど
哀れな子猫を助ける優しいアテクシを気取りたいだけだろうから萎えるよね
止めた彼氏の言いたいことも分かるわ
臭い芝居しないでいいから黙ってろと言ったらおしまいだもんね
シマウマがライオンに襲われていたら「可哀想」なのか「弱肉強食」なのか区別ができる人の方が多い。
自分より弱い物を助けてあげたくなる気持ちは人として素晴らしい、野生動物に人間が一切関知しないという考え方も正しい。
どっちも間違ってはいないね。
彼氏は本当に動物が好きなんだと思う。
動物の世界では食べる事も遊びで獲物を狩るのも
イルカしかり猫科の動物しかり割と普通の事だからなぁ。
そういうの全部含めて「自然の摂理」だしね。
ただ、彼女の可愛そうっていう思いも大事な感情だと思うよ。
どちらにしろ、相手のことを理解したくないって拒否してる時点で
残念ながら上手くいかないカップルだと思う。
俺だったら助けるけど他人がどうするかはどうでもいい。助けようが助けまいがどうせ自己満足だし。
※6
むしろ腕掴んでまで止めてる彼氏のほうが彼女を自分の思い通りにしたいだけじゃね?
あーそれ「自然教」だわ。
>>121が実に見事な正論をぶちかましたのに>>123のせいで台無しw
そして、それに対して「かばってくれてありがとう」ってレスってことは
このクソアマもスレ民に彼氏フルボッコにしてもらいたかったんでしょ?w
「私がガキなんだろうか。。。」って、自分sageから始めれば
どのスレでも共感(笑)してもらえると思うなよ
こんなのが同じ女なんてほんっと嫌になる
あと三点リードを読点でつける奴はもれなく
人格も国語力の無さと同様に貧相、これ定説だからw
自分はにゃんこ好きだから迷いなく助けるわ
彼は彼女が腹を好かせた野獣に喰われそうになっていても同じことが言えるのかね
感情で動けない人間なんて退屈だよ
その場だけ助けるのは只の自己満足、一番迷惑な行為
※17みたいな薄っぺらい感情論に酔っ払ってる底の浅い人間も大概退屈だけどな
友達が、近所に捨てられてた猫五匹を全部引き取って、
長い時間かけて里親を見つけてあげていた。
引き取り手のない猫は、その友達が飼った。
動物病院代もかなりかかったし、時間も手間も相当だったと思うが、
可哀想に思って行動するってそういうことだろう…。
>>18
人間、自己満足で生きてるんだよ。
君みたいにネットへの書き込みとかねw
これで猫助けに行って馬鹿女が怪我したり目を失明したら
「なんで止めなかったんだ!非常識だ!」って男が非難されたりしてなw
まるで道徳の授業みたいだぁ…
とりあえず、相手の意見を認めるところから始めましょう
理解ができないことでも互いに認めていくことが大事よ
もし人間の子供が動物に襲われてても助けないよ。
自然の摂理だから。動物は本能に従ってるだけ。
人間は別格とか根拠無しのおこがましい主張だよね。
わさびちゃんを思い出した
昔アフリカで白人がハンティングしていた時に、ウサギがライオンに襲われているのを見てウサギが可哀想だって理由でライオン殺しまくっていた
報告者もこれと同じ
シーシェパードやグリーンピースと同じで目先の事しか見えてなくて他人に迷惑かけるタイプだよ
彼氏はこいつと離れて正解だ
自己満足なんで気が向いたら助けるし気が向かなかったら助けないわ
わさびちゃんはちゃんと保護した方が一切合切全部面倒みただろ
質問に答えもしない報告者と一緒にするな
彼が止めてくれなければ鳥に襲われて大怪我してたかもしれないとは思わないのかね?
子猫を抱えて飛べる鳥なんて限られてるだろうし、大型の猛禽類だったんだろう。
猛禽類と戦って勝てる女の子なんて想像つかないしなw
助けた後に病院連れて行く気も飼う気もなかったみたいだし、
「私は助けようとした!」ってポーズだけで助ける気はなかったのだろう。
彼氏もそれを見ぬいて止めてくれたんだよ。
※17
感情を制御出来ないものは人間とは言えない。
なんでホームレス助けたんだろう 自然の摂理じゃないのか?
助けた後に飼うなら良いんじゃないの。
ポリシー持って助けないのも、どっちも間違いではない。
世の中、助けた後動物病院に運んで、あとよろしく、って人が時々いるのも事実。
めんどくせー男だな
助けて動物病院に連れていったら費用を出すのは連れてきた人。めっちゃ高いよ、動物病院は。入院するだろうから下手したら10万とかいっちゃう。引き取るのも自分。そのあとの通院もあるし、一生面倒を見る覚悟が必要。
それを聞いても助けるって言うんだったらそれでいい。
※13
同感
色んな動物が好きだと自ずと彼の側の行動の方が共感を覚えると思う
むしろ無責任に後先も考えずその場だけ猫を助けるような行動をとる人間に憤りを覚えてしまう
頭を冷やして考えれば>>115の感情は間違いではない
怪我した猫を動物病院に連れて行ってその後に飼うほどの覚悟はあったんだろうか
無かったのならそれは偽善者の取る最悪の行動の一つだ
こういう感情的に中途半端に優しいだけの人が野良猫に餌をやってふやしてしまうんだろうな
その野良猫たちの末路はまるで考えずにな
※21
自己満足なだけで終わればいいけど結果として猫は救われない
ただ鳥から貴重な餌を奪っただけの行為だ
もっと言えばこういう小さな偽善の積み重ねが獣害を引き起こし殺処分される犬猫を増やすんだよ
だから最悪なんだ
猫を保護して里親まで見つける気で助けるなら善行
鳥を追い払うだけなら偽善、しかも鳥は獲物を取れず、猫は衰弱死という誰も救われない結果を生み出す悪い偽善だよ
助けてその後どうするかも考えてないなら自然に任せたほうがいいだろ
自立できないレベルの子猫なら親猫が守るだろうしさ
それがいないってことはどの道お察しだろ
>>16
お前馬鹿か。
同じ女とかいう言葉吐いてる自体で、頭おかしいだろ。
人間は鳥は食べる!猫は食べ無い、猫の救出がトリアージで猫を助けるのだ!
この手の女は手段とそれに伴う感情が目的になっている、よって結果などどうでもよく。
飢えた鳥が残ろうが瀕死の猫が残ろうがいずれにしても「子猫を助けにいった自分」がいれば他はどうでもよいのだ。
俺は寄生獣思い出した
最終回でミギーが人間を評して「心にヒマがある、素晴らしい」と言ったところ
別に両方間違ってないんじゃない。それこそ双方の考えの違いなんだろう
自然の摂理といっても機械やら飛行機やら森の伐採やらで散々逆らっておいて今更従うも何もないだろうし
悪い事は言わない。
縁を切りなさい。
うちの娘から相談されたら,親としてそう言います!!!
しかし、この男は何か矛盾してる気もするけどな。
鳥に子猫が食われる場面で自然の摂理っつったら弱肉強食の事だろ。
だったら「自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」と言いつつ
人助けとかする自分は自然の摂理に介入してる事にならないのかね?
別にそれが悪いとか言うつもりないけどな。
そこらへん事も含めて彼の真意が理解出来ないんじゃ付き合うのは無理だと思う。
考え方が合わなくて無理って言うなら分かれて正解だろうなぁ。
※42
困っている「人間」を助けることと
食われそうになって寝る子を助けないのが同レベルのことで矛盾していると本気で考えているなら
知能にかなりの問題があるのではないかと思いますね
そこに偶然助ける女が通りかかったのもまた自然のひとつだろ。
なんで人間だけ傍観者気どりなの。
一段上からできもいわ。
さっさと別れてその彼をください
※42
>だったら「自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」と言いつつ
>人助けとかする自分は自然の摂理に介入してる事にならないのかね?
ならんだろう
動物→動物 なら自然の摂理だが
人→人 は暴行なり恐喝なりの犯罪行為だ
人間同士の問題は人間社会という言わばヒトという動物内のルールのお話
どちらが正しいとかいう話じゃないよね。
人間じゃなくても、野生動物が全然違う動物を助けたりすることもあるしな。
本能なんじゃないかな。
意見が合わないからと言って、すぐ別れる程度の付き合いなら別れてよかったのかもね。
ちなみにだけど、俺は助けられるものは助ける派。猫は身近な動物だし愛着あるし。
そんなもの目の当りにして、自然の摂理説いてる野郎がキモイと思う派。
でも、そんな場面が同時に3箇所で起きてたら全部助けられるのか。
めんどくさかったんじゃねーの単純に。ホームレスはともかく猫がキライだったのかもよ。
鳥にも腹を空かせた子供が何羽も居たのかも知れんしな。
とか考えてるウチにぐったりされてもあれだし、とにかく助けるね。
>>42
同属だから人助けは介入にはならないって考えなんじゃない?
わからんけど
>彼は冷たい人ではないし、困っている人がいれば積極的に助ける人。
>街中で知らないホームレスっぽいおじさんが不良っぽい三人組に絡まれていた時も一人で
>(私も後ろにちょっこっと付いていたけど)助けに行ってた。
彼氏のここがわからん
「命」は助けないが他人がちょっと困ってる程度のことなら助けちゃうのか
でかい責任は負いたくないけど何かイイコトはしたいんだろうか
どっちもわかるなあ
ただ、日ごろから人に親切にしてホームレスを助けたりする彼氏は心と行動が
いい意味で一致してるのに比べ
彼女の方は彼を無視して口きかなかったりと、今一つやっぱり子供っぽいかな
彼氏は猫や犬も好きだが鳥も好きなだけでしょ。
もし猫が川で溺れてたら全力で助けに行くと思う。
>>32
病院によるが、緊急救助した野良をちゃんと飼ってくれるなら超格安でやるところもある。俺の病院とかw
まあそんな事ばっかりしてるからつぶクリなんだけど。
あとね、カラスなどの害鳥を人間の無造作に出す生ごみで人為的に増やしてしまったという面もあるので、奴らから餌を奪って、あるべき数に向かって淘汰させるというのは理にかなってるとも思うのだ。
別に相談者がガキ臭いとは思わんな
アテクシの気持ちに寄り添わない男は共感力がない、思いやりがない、器が小さいと罵倒連呼してる鬼女様は
相談者と同レベルですよ
要するに女なんてたいていこんなレベルってこと
いやいや、動物番組をよくみるからこそ、自然の摂理なんて聞きかじった言葉が出ちゃうんでしょう。
助けようとした女。止めた男。食われた猫。全てが自然の摂理なのに。
助けたあと飼うのか病院連れてくのか出来ないなら偽善っていうのも面白いよね。
自然の摂理なんだろ?個々が自己を満足しつつも淘汰されていくことが自然の摂理なのに。
その彼氏、ただめんどくさいから言っただけじゃねーの!
大体 自然の摂理なんて簡単に出す自体 胡散臭い。
大体自然の摂理を破壊してる生活してるのが人間だよな。
助けた後に治療費払って面倒見る気があるなら尊い行為だけどな、
とりあえず助けて大けがしてる子猫放ってじゃあねwってするわけにもいかないし
自然の摂理=本能ってのは、すさまじく狭い解釈だな。
普通に解釈すりゃ「社会の枠組みの外」を指して自然の摂理って言ってんだろ。
ホームレスは人間だから、もちろん社会の枠組みの中の話。
もしここで猫を助けて、そのまま責任持って飼えるなら、その猫は人間の「所有物」になるわけで、社会の枠組みに組み入れることが出来る。
それも出来ないのに一時の感情で枠組みの外に手を出すのは無責任だって言ってるんでしょ。
原理的な正しい正しくないって話は分からんけど、彼氏の考え方の方が思慮深くて一貫してる。
はい、報告者が悪いです。
まず、どちらの考え方もあり。人間には犬猫を可愛がる人もいるから、猫の方を助けたいと思う人もいるし、
逆に、人間以外の命にあまり重みを感じない人もいる。
彼氏の、自然の摂理(助けても助けなくてもどちらかが困る)というのは、言葉は厨二っぽいが一理ある考え方。
報告者は共感と可哀想とか思うのは良いが、冷たいとか優しいとか関係ない話をし出して、彼氏のそういう考え方を認められないのは頭が悪い。
むしろ彼氏に共感してあげれば?その女子力でさ
別にどっちでもいい。
ただ、今助けたところですぐにまた襲われるという事を頭に入れておいた方が良い。
好きにしろよ としか言い様がない
どっちの考えも間違ってないけど腕掴んで止めるのはちょっと彼氏の方が押しつけがましいかな
価値観が合わないならしゃーない
報告者さんには大けがしてる子猫の面倒なんて見切れそうにないから止めたのかもしれんけどw
仮に助けるならば、飼うか野良に復帰するまでの全ての面倒を見ることが前提だよな
襲われてる所を追い払ったってどうせ死ぬだけだしさ
自己満足で助けた気分になれるだけで鳥も猫も彼氏もみんな得しないっていうね、まさに偽善って奴だ
彼氏にはもうちょっとこなれた説得しろよとしか思わんわ
なんか男が漫画の台詞みたいな言い回しなのがモヤモヤする
普通に止めてれば引きはしなかったと思う
人間性だね
それもそれで自然の摂理
すきにしろ
こんなことでこじらせてる報告者がアホ
好きにすればいいが、彼氏とは別れたほうがいいだろうね。
お互いのために。
彼氏が腕つかんでまで止めたのは、過去に
「首尾よく被捕食側を助けたはいいが、その後上目づかいで「どうしよう?」とか言われた」
なんて事例があったんじゃないかとゲスパーw
人間も地球から生まれた者で自然の一部だから人間の行動も自然の摂理の内だという考え方もあってな
俺が今日電車の中で下痢漏らしたのも自然の摂理
こればっかりはしょうがない
下痢も出なきゃならん 個人的感情で自然の摂理を止めるはどうかね?
まあ猫助けるのは好き好きかもだけど、これで猫助けるのを「優しい」とは言い難いなぁ。
「私が好きな動物が食べられるのが嫌」って、単なる自己愛でしょ。さすがに優しくはねぇよ。
そして自己愛からくる自己中心的な行動を取る恋人を諌めたんだから、正しいのは彼氏だと思うよ。
そもそも自然の摂理なんて人間が作った概念であって
動物たちはそんなの認識してないから
人間の独りよがりだから
報告者は凄く優しさに溢れてて、自愛に満ちた高校生みたいな大人だ。
偽善すぎて吐き気がするけどね、結局最後まで面倒見ないなら関わるべきじゃない。
ホームレスを助けたって事以外はほぼ彼氏が正しい。
猫を助けるべきだったって言ってる奴らは感情で動く子供じゃないか? いい加減その行動をするたびに周りに迷惑をかけていると気づくべきだ
自然の摂理ってw
人間は神にでもなったつもり?そこで助けても猫にとってはたまたまの「運」だろうに。
(鳥にとっては「不運」)
そこに介入するか介入しないかってどうでもいいこと。自然の摂理ってのはもっと大きいもので
そんなゴミ介入意にも解さないだろう。
助けたければ助けてもいいんじゃね?それが自然界を壊すようなことでもなかろうに
飼い犬も飼い猫も病気になれば病院に連れていくんだろう?それともその彼氏様は自然の摂理に
任せるんだろうか?
怖いね。そんな宗教あったよね
仏教童話の「蜘蛛と蝶」の話だな。
自然保護活動も「可愛い」動物優先で可愛くない動物は無視される傾向にあると言うデータがある。
人間なんてそんなものだよ。
共感すらエゴの延長に過ぎない。
どう考えても彼氏がキモい。自分に酔ってる感じw彼氏の方がガキだな。
彼女は優しいだけだよ。悪くない。
なんか「自然の摂理」という言葉が独り歩きしてるね。
単純に「人間社会の外」ってことでしょうに。
なんで変にサバンナみたいな本能の支配する弱肉強食の世界を想像するんだろ。
猫に限らず子供や赤ん坊にとっての可愛さというのは自分を守るための武器だ、
って聞いたことある。相手にそういう感情を持たせることによって自分を守らせようと
する行動を喚起する、みたいな。
そういった意味で、報告者の行動は感情的に正しいし、彼氏の意見は論理的に正しい。
どっちがより良いか、ってのはなしでいいと思う。
車に刎ねられた(轢かれた、ではない)猫がカラスにつつかれていたら追い払って病院に連れて行くくらいまでしたと思うよ。ま、想像だけど。
逆に「もう助からないし、鳥に攻撃されたら危険だ(カラスだって結構危険だが)」という判断で腕を掴んだんじゃないのかな?
現場に居なけりゃ分からないことだけどね。別にどっちも悪いってことはないし非難されることもないと思うな。女の方がガキっぽいとは思うが。
デートか下校途中か知らないけど、見知らぬホームレス助けるために危険に巻き込まれるのは勘弁
彼氏も彼女もよっぽど腕に自信があるならいいけども
その状況で彼氏が最優先で安全を図るべきは彼女じゃない?
サバンナじゃあるまいし、食べ残しが溢れている日本で「自然の摂理」とは納得しがたい
本スレもコメ欄も、猫嫌いvs猫好きの様相になっているな
かくいう私も猫が好きなので公平ではないと思うけど、どちらかと言えば助けることの方が倫理的に分があると思う
※52
めっちゃいいお医者さんだ…
私は貴方を尊敬する
どっちの意見も間違ってない。
だから、彼氏とは根本的な価値観が違うので、上手くいかないから別れた方が良いよ。
その前にお前ら、子猫連れ去るような肉食の鳥にむやみにちょっかい掛けるなよ
カラスとかなら、大怪我させられる事もあるぞ
上空から頭に一撃食らったら大量出血する事もあるし、雑菌が入るから大事になる
※73みたいに、猫を助ける優しいアテクシに酔っ払ってるバカが
自分に酔ってる感じとか喚いてるのを見るのはなかなか楽しいな
バカって本当に面白い
報告者の気持ちもわかるけど、
助けたら最後まで面倒みないといけなくなるからね。
助けるだけ助けて、そのまま放置すれば子猫はどの道死ぬだろうから
その時の感情と自己満足だけで、首突っ込むような事しちゃ駄目って
彼氏は言いたかったんじゃないのかな
よく解らんけど。
度を超えると・・・クジラ可愛そう。
調査捕鯨する日本人が悪い。
捕鯨する日本人を傷つけろ!ってシーシェパドみたいにならんのか?
それを応援するオージーもオージービーフ生産しとるがなw
カンガルー間引きしてるがなw
人間はエゴな生き物なので好きにすればいいと思う。
ただの趣味の違い。恋愛ではそれが大事だから別れるってのは正解だと思う。
最悪なのは、どっちが正しいか、っていう議論。死ぬほどドーデモ良い。
>>142
まるで人間は自然の一部ではないようだな
何様だよ
早速湧いたなバカがww実際自分は捨てられてた子猫拾って飼ってるんで。
実は生き物苦手板の住民だったんだろ よくあるよくある
※71
まず自然界という言葉は人間界と逆の言葉である
自然の摂理とは人間が自然界を観察してみつけた法則と言ってもいいと思う
この猫を助けるという行為自体は直接的に自然界を破壊する行為ではないが自然破壊の一部の根っこではある
この行為の正当化の結果が例えば猫による希少な鳥の駆逐ではないだろうか?
生物の繋がりは網の目のように複雑で絶妙なバランスで成り立っている
1種の動物の絶滅がそのバランスを崩し、自然界の崩壊のきっかけとなりかねない
だからそのきっかけとなる一部の動物に肩入れした行為は自然界を守るという意味では悪なのだ
ちなみに飼い犬や飼い猫は人間界の一部なので自然の摂理には当たらない
だから家族として好きなだけ愛でていい
自然界の動物と人間界の動物(ペットと家畜)は愛で方が違う
ホームレス助けたのはアフターケアが必要じゃない事と、人間の法律で悪い方がはっきりしてるからだろ
子猫の方はその場で助けるだけじゃ鳥いじめただけで終わってしまう話だし、子猫を連れ去るほどでかい鳥ってかなり危険じゃないの
まあ思わず助けに行きたくなる気持ちは分かるけど、
一方的に拒絶している報告者側の方が子供だねえ
自然の摂理かぁ。
広い意味で言ったら、人間の気まぐれで動物を狩ったり狩らなかったりするのも、自然の摂理の一部とも言えるのでは?
個々人で好きにするしかないと思うんだけどな。
そのバ彼氏を「自然の摂理だから」と言っていじめてやればいい。
弱い奴が淘汰されるんだからな
彼氏はマイルール適用は自分だけにしとけって話
報告者が怒っているのは、止められたことじゃなくて
彼氏が冷静だったことだからね
要するに、猫ちゃん可哀想というあまりにも考えなしの薄っぺらい自分の感情について
彼氏が理解して同感だと褒め称えてくれなかったのが不満で顔も見たくないわけよ
自分の感情が最優先の俺様女ってだけのこと
こんなクズが他人様と交際なんて千年早い
「怒って一人で帰って、それからもう一週間も話していない。学校でも目も合わせない」
これは彼氏がガキだろ。助ける助けないは個人の自由なんだから、助けた人に対して
怒るのは筋違い。
※90
人間相手に弱い奴が淘汰されるとか言っていじめるのなら殴り返されても文句言ったらあかんよ
つーか自然の摂理って食物連鎖の事だろ。なら鳥より上位の人間が鳥を追い払って猫を助けるのも自然の摂理じゃん。
※93
いや文脈から言ってどう考えても一人で帰って無視してるのは報告者側だろ
報告者は彼氏を振り切って鳥に近付いたり、自分がガキなのか?と言ったりしてるんだから
「怒って一人で帰って、それからもう一週間も話していない。学校でも目も合わせない」
いや、これって報告者? だったら女が大人気ない。
※93
お前国語の成績悪かっただろ。
>>98 急いで読んでたから間違っただけだし。国語の成績悪くないし。
仮に襲っていたのが猫で襲われていたのが蟲だったとしても止めると言うならば
優しさと言えると思うけど、九割九分違うだろうねw
何が自然の摂理だよ。
やられてるほうを助けるのが当然。
カエルがヘビに喰われそうならカエルを助ける。
ヘビがマングースに喰われそうならヘビを助ける。
俺はそうやって生きてきた。
動物助ける助けないに関してはそれぞれ考えがあるからどっちが正しいとは言えない
>怒って一人で帰って、それからもう一週間も話していない。学校でも目も合わせない。
こっちに関しては報告者がおかしいとしか言えない
感情的になって冷静に考えることが出来ないから、いろんなとこで暴走して周りに迷惑かけてるタイプだな
121に超同意。
猫好きだからこそ。
あぼーん
そういうあなたには
『釣りキチ三平』以外の矢口高雄、忍者もの以外の白土三平
をお勧めしよう
海外のマンガファンも彼らにはまだ注目しないんだから
まだまだニワカだな
最後まで責任持って面倒を見るつもりが無いのに
猫を助ける行為は、結局誰も得をしない、
一時の自己満足を満たすだけの偽善的行為なわけだから
理屈としては完全に彼氏が正しい。
彼氏の側に非があるとしたら、論理的思考を一切出来ず
瞬間的な感情だけで動く女と付き合った事、
あるいはそんな女を納得させられる説得を出来なかった事だろう。
価値観の違いだろうね、
でも価値観の違う人間と付合うのは,キツいよ。
結婚生活生活なんて,特にそう。
友人の例だけど,神社に住み着いてるイヌに仕事帰りにエサをやるのが日課になってた♂がいた。
だが婚約者は動物キライ,あんな汚い物に寄り付くな、の強行一点張り。 その♂も困ってた。
結婚生活は大丈夫かな・・・と思ってたら,間もなく離婚したと聞いた。
勿論、理由は他にも有ったんだろうが。
価値観の違いが積み重なると,どんなカップルも上手く行かなくなる。
ホームレスを助けたのは人間社会の秩序を守る行為だろ、自分の生きている社会を理解して行った善意だろ。猫の件は独善にすぎない、野良猫になって害になるかもしれないし責任取れないならむしろ助けるべきじゃないだろ
※16
あなたみたいな捻くれた女が一番嫌です
デカい鳥なら子猫助けるどころか報告者の方が危ない。つつかれたら本当に危ないしね。
引き止めた彼氏の判断は間違ってないと思う。
結果的には、獲物をとれた鳥は飢えずに済んだんだよね。もしかしたら雛がいたのかもしれない。
鳥につつかれた可哀想な子猫を助けたけれど結局死んでしまいました。
鳥も獲物をとれませんでした。ってなったよりは良かったのかもしれない。
自然の摂理 弱肉強食 おまいら どこに住んでんだ?
頭の中 サバンナだろ。
世界に出たことがない平和ボケした日本人。
鳥が遊びで 猫ころしてるだけだろ。誰が食うって決めてんだ?
すくいようがねえ、あほばっかりだな。まとめて、中国にころされればいいよ。
あぼーん
理屈として正しいから正しい、理屈として正しくないから正しくない、ってのは頭固いと思うけどね
ただ、筋の通った生き方をしたいなら理屈に合った選択をしたほうがいい
価値観の違いだけど、報告者がちょっと子供っぽいか。
最後まできちんと面倒見るつもりで助けようとするならともかく、そうじゃなさそうだし。
俺ネコ好きだけど、明らかに野良だったら放置するよ。可哀想だけどね。
鳥も喰わなきゃ死ぬだろし、助けたとしても他の生き物が食われるだけ。
ネコだって他の生き物食ってるじゃんか。
何かに襲われて死ぬのならそれだけの命だったって事だけと、他の生き物の命になってるからいいんじゃないか?
なんかさ、襲われる側が可哀想だって感じるのはとても幼い感情なんじゃないかなと思う。
結局一方の事しか考えていないって事だから。
どちらも自分だけが正しいと思ってる屑。
面倒くさい奴ら。
違う価値観の相手と嫌々いるくらいなら別れた方がいいね
世界平和の秘訣は適度な距離感よ
って思ってたらずっとぼっちだった俺
妥協も時には必要よ?
お花畑VS中二
※1の火病っぷりに吹いたw
なんでそこまで糞女にして叩きたいかね?病んでるな~
どっちも正解でしょ
カラスだって餌なんて腐るほどあるし、猫食えなくて餓死とかない
猫を助けたいって思うのも普通
猫じゃなくて、逆に猫が小鳥をいじめてても助けたいと思うだろうなこの人
単に弱いものをいじめてるのが見過ごせないんだよ
猫だけが野良になって迷惑かけるとかテンプレ書き込みあるけど、むしろカラスのがやっかいだよ?被害は
なんでもかんでも動物の責任は人間にあると傲慢な考えしてるけど、動物だって普通に生きてる
価値観合う人と付き合えば良いんだよ
好きにさせりゃいいのに
人間が助けるのも自然の摂理だよ
こういうので自分の考え書かないで両方中傷する奴ってただの人見下したいだけの頭の悪い子だよね。猫の助けるかは気まぐれ、この女は価値観の違いじゃなくて全体を考えられないってだけでしょ
いちいちその後に猫を飼うべきかとか、動物病院云々とか考えてから助けなきゃいけないもんかね?
※118
カラスじゃないって明記してあるのに頭悪いね、このメ〇ラは
あと、「共感」云々言ってるのは報告者じゃないからね
やっぱりメ〇ラだから気がついてないみたいだけど
彼氏もガキだな
顔も合わせない話もしないとか
気持ちの整理も付けられないなら彼女の行動とめんなよ
バカじゃね
※124
既に同じ間違いをしているバカがいるのに重ねて同じミスをする日本語の読めないキ〇ガイが現れたな
日本語読めない馬鹿って多いんだなぁ
まあ、クズ女かばってるところを見ると女なんだろうけど
女って基本的に知能低いから仕方ないのか
その子猫は人間が捨てた子猫だったかもしれない。
捨て猫が産んだ子猫だったかもしれない。
人間の身勝手で最後まで見捨てられた命だったかもしれない。
と犬飼いだけど思ったわ。
何が自然の摂理だよ。
※122
後からその行動はどうだったかって話してるんだから深く考えるのは当然じゃないの
彼氏の考え方は異常だと思って未だに無視してるんだし
この彼氏は自分が喰われてても、同じ結論なのかね?
こんなの助けたいと思うのが普通だと思うけどね。
理屈でなくてね。
それぞれの考え方があるからな。
ずっとモヤモヤするくらいなら自分の考えで助ければ良かったじゃん。
止められたくらいで、納得出来てないのに結局猫を見殺しにしてるんだから、
こいつにグダグダ言う資格はないと思うわ。
※128
あんた凄いね
人間を食うような化け物相手がいたらまず逃げるわ
まあホームレスは助けてるんだし人間の世界の話になれば善悪はっきりしてるんだからスルーはしないんじゃないの
自然公園だとかで人間社会から隔絶されてる訳じゃないのに
自然の摂理も糞もないだろ
子猫を見殺しに出来る冷徹さを持っている上に自然の摂理を理解している賢い自分に酔ってないで
「危ないから止めろ」って言っとけばいいんだよ
地に足付けることを覚えろよ糞中二が
価値観の問題だろ?
助けたいなら好きにすればいいじゃないか。
大した出来事じゃないが、相手に冷めるときなんてこんな些細な出来事な時が多いな。
ヒトという動物が他の生物を「助けたい」と思うのも自然の摂理だからその思いに従って助けても良いんだよ。
でもそれを制するヒト科の雄も自然の摂理で制してるわけだ。
そしてそれに従うも反抗するも、また自然の摂理…。
誰がどんな選択をしようが、不自然な摂理は無いよ。
前頭葉が思ったように行動すればいい。それがヒト科という生物の特性。
他のまとめサイトにも書いたけど
道徳の教科書に強く影響され過ぎてんじゃねーの、この女は。
実は俺もそうだった。
昔カラスに食われそうになっていた鳩を助けたけど、それ以外何も出来なかった。動物病院にも行ったが専門外だからって断られ近場には他にそれらしい施設も無いもんだから…更にウチは飼える資金も無かったから…ここで現実というものを痛感した
下手な手助けはその動物の首を締めているものだと悟った。だから俺はもう助けない
こんな下らんことでゴチャゴチャ言ってるこいつがアホ
人間が助けるのも自然の摂理とか言うが
山や川、草、木など、人間と人間の手の加わったものを除いた、この世のあらゆるもの。「―に親しむ」「郊外には―がまだ残っている」
ここで言う「自然」とはこういう意味だろう
自然の摂理という曲解されやすい言葉を選んだ彼氏も悪いが鳥が猫を襲うことについての話だから要は自然界の食物連鎖の事だ
だったら人間が介入したらそれは「人間の手の加わったものを除いた」に反する状態にしてしまったのだから食物連鎖という自然のシステムを妨害したことになるだろう
それは愛玩動物好きでない動物好きからしたら許せないことだろう
彼氏は理想論に酔ってる感があるとこが逆に子供っぽいと思えるけど、
彼女は彼女でもうちょっと彼氏と話し合うくらいは歩み寄ったほうが良い
※128
つまり、理屈では何一つ説明が出来ないけどアテクシの考えは普通で正しいってことか
火病った女って大体こうなるよね
論理的説明を放棄して自分の頭悪い思い込みに固執し、相手を斜め上方向に罵倒する
自分が食われそうなときに自己防衛することと、糞の役にも立たない子猫助ける行為を混同足りしてね
ヒス女怖っw
価値観が違うって、こういうことなんだな。
これは子猫が可哀想かどうかじゃなくて、「生きる」ということがどういうことか、というふうに捉えているかってことだと思う。
ここが違うと、多分、生活から子どもの育て方まで全部違ってくるよ。
どちらが悪いとも思わないけど、彼を「キモい」という人とは友達になれない気がする。
なんか、自分がどれだけ他の生命を消費しているか、一度も実感したことない人なんだろうな、と。
※137とかって、正論言われると火病って「理想論」とかレッテル貼って逃げる馬鹿女丸出しだよね
動物の話になると何で攻撃的なレスばっかりになるのかね
助けたいと思うのは感情だからいい
ただ彼を責めることはいただけない
彼も一緒で、彼女を責めることはいただけない
どっちが正しいって訳じゃないと思う
人間も生き物で感情もあるから
幼い頃、とんぼや蝶が苦しそうにもがいてたので
とっさに助けないとと蜘蛛の巣を壊した事がある
でもそのうち
「あの蜘蛛にとっては久しぶりの食事や子供に食べさせる為の食事だったのかも…そうだったらあの時自分がした事は?」
と考えて苦しんだ
自分にとっては蜘蛛の巣を壊す事は正しいと思ってやった事だった
でも、そうじゃなかったかもしれないという反動は大きかった
今それでもまた自分は同じように子猫を助けてしまうと思う
でもその時止めた誰かを責めようとは思わない
助けても助けなくても結局自分の行動を悩むと思う
自分の責任の上でだれも責めず動くのならどっちも正解だと思う
瀕死になるまで暴行して自然の摂理だと笑ってやるよ、で、どいつだその彼氏
人間を助けると猫を助けるは似てるけど大きな隔たりがあるだろ、同列に語ってる奴は頭弱すぎ
責任取れないなら野生とかかわんなよ、糞の処理やらめんどくさい。自分勝手な自己満足を本人の自由にされても困る、他人に迷惑かけない自己満で済ませよ
その男は報告者の女とじゃなくて自然の摂理と付き合ったらいいよ
その方がお互い幸せに成れるよ
子猫が可哀想なら、横取りして食うわけでもないやつに意味もなく邪魔された鳥は可哀想じゃねーの?
※143
また人間に対する犯罪と動物の区別もつかない動物並の知能のキ〇ガイが涌いたか
猫が襲われるのも自然、鳥が襲うのも自然
ならば猫を助ける外部要因が存在したのも自然の流れの一環ってことで助ける
それがあるべき流れならどの道助からないと屁理屈こねてみる
殺さなくていい状況なら出来る限り殺さないようにしてるが、虫一匹でさえ
すんなり助かる流れにのる奴とあくまで拒絶する奴がいるのは不思議
どこかでクモの巣にかかった蝶を助けたとして、その蝶が子孫を残せるか
逃がしてやった直後に鳥に食われるか、あるいはとっくに寿命が尽きてて明日には
蟻に食われてるかはわからない
助けたの何のと言っていても所詮はちっぽけなひと押しに過ぎないし、ただの自己満足
どちらを取っても正解のない自己満足なら自分の好きなようにするよ
米136
彼氏の立場での言葉の定義としてそうだね。
でも彼氏の「人間の手の加わったものを除いた」という特定条件付与は個人の「好き嫌い」のポリシーに基づいておりそれに基づいた行動なので
彼氏の「看過する」という行動も「その定義」的にも矛盾している。
だから矛盾を解決するには「そう思う彼氏も自然の摂理」であり、「彼女ももまた自然の摂理」…と大きく定義をとると矛盾がない。
もし彼氏がどうしてもポリシーを通したければ、あくまで人間社会通念上に於けるポリシーを語るべきで
「自然の摂理」という大義名分的な言葉を使わないで彼女を説得できれば問題なかった。
そうすると、彼女と彼氏とではポリシーが違うというだけの話になる。
動物界の自然と人間界の秩序を一緒にすんなよ、この二つを整合しても女の行動は自己満足、ほかの事象を予測できない乏しい想像力、その上彼氏を無視だろ、最低の自己中
「フッ、それでも助けに行くっていうのが人情だぜ・・・!」なんてハードボイルドに決めれば、彼もまた違う結果になったであろう。至極残念だ。
学生がデートしてるような場所の駐車場で、野生がどうの自然の摂理がどうのと語られてもなぁ。北海道の原野だのアフリカのサバンナだの、人間の作った人工物のほとんどない環境下で野生動物同士の弱肉強食について言うならともかく、ペットである猫の処遇についてそんな高尚な考えを披露されても滑稽でしかないと思うんだけど。
つーか、片方が野生の状態から人間の都合で改良された愛玩動物だと捉えると、自然というものを厳密に考えるなら、猫の処遇については飼い主でなくとも人間が責任を持つべきであって、野生動物に関わらせたらいかんっつー話になると思うんだが。
まぁ、要はこの二人は合わないってことだよ。彼女は、優しくてホームレスの危機より彼女の身の安全を考慮してくれる相手を探せばいいし、彼氏は捕食される子猫を黙って一緒に見守ることのできる相手を探せばいい。話をしなくなったなら、このまま距離を置けば自然消滅するんじゃないかな?
どっちも間違っちゃいないけど、その後怒って帰っちゃって一週間もまともに口きいてないってのは彼女のエゴイズムだよね。
それが悪いとは言わんけど、その理屈で突き詰めていったら自分の食事も色々問題になるだろうし苦しくはなるだろうな。
個人的にはちょっとずるいかなとは思う。
自然の摂理、に対しての定義が人それぞれなんだなあ。
個人的には、助けたのなら助けたでそれも自然の摂理じゃない?
たまたま猫を助けるような人間に出くわしちゃったのは鳥の不運。
彼氏にどういう信念があっても止めるべきじゃなかったと思うけどな。
この子が彼氏の持つ生命観を否定しちゃいけないように、彼氏も
彼女を止めちゃいけなかった。結果的に受け入れられなくて傷ついたみたいだし
お互いの生き方を否定したら続かないよ
※152
多分君の中での自然の定義と彼氏の中での自然の定義は異なってる
べつに助けてもいいと思うよ
人間たいてい自己満足で生きてるもんだしな
ただ、様々な考えがあって助けない人をまるで人非人みたいに言うのはただのアホ
猫を助けるのを聖なる所業かなんかだと思ってるのかね
※149
>でも彼氏の「人間の手の加わったものを除いた」という特定条件付与は個人の「好き嫌い」のポリシ
>ーに基づいておりそれに基づいた行動なので
ここがよくわからんが
彼氏の行動は簡単に言えば自然保護の思想に基づいたもの(自然の摂理は自然保護の自然の部分)
自然の保護とは「可能な限り自然を人間の手が加わらない状態に維持すること」である
例えば都会の景観を維持することは自然保護には当たらない
なぜなら都会は自然ではないからである
今回の両者の行動は
彼氏→ 鳥が猫を食べるという自然の営みに人間の手を加えない状態を維持する(自然保護の立場)
彼女→ 鳥が猫を食べるという自然の営みに手を加えてでも猫を助けたい(自然保護に反する立場)
となる
即ち彼氏が自然保護の立場(自然の摂理を守る)で彼女が自然保護に反する立場(自然の摂理を壊す)なのは明らかである
自然保護の立場をとるか否かのどちらが正しいかという話をするなら両者のポリシーの話になる
人間が自然に手を出してはいけないっていう文句は
生態系をぶっ壊すレベルの自然破壊が横行したから出てきた話であって
この程度で自然の摂理(キリッとか草生えるわ
自分の自己満足を優先させるか
彼氏の自己満足を優先するかの二択だな
人間がすることが自然に反するとかいう考えがおごりだろ。
自分が特別な生き物と思ってる証拠だわ。
あくまで人間が自然とは違う生き物ならこの彼氏は自決しなきゃいけなくなる。存在自体が自然に反するんだから。
人間がすることも含めて自然なんだよ。彼氏のがガキなだけ。
当事者二人とも若そうなんだから、当人同士で朝生議論すればよかったんじゃね??
彼女は猫が捕食されるのが嫌だったんじゃなく猫が血だらけで苦しんでる姿を見て
何もできないのが歯がゆかったんだね
※157
それは
>それは愛玩動物好きでない動物好きからしたら許せないことだろう
この部分を受けてそういう表現にした。
結局この彼氏もまた「好き嫌いという嗜好」が行動動機になっているとあなたも気付いていたのではないのかと。
まったく人工物のないとこが自然環境だなんて、都会の人の話だよ。
うちの周りはちゃんと住宅地だが、猪も出れば猿も出る。もちろん、カラスと猫がバトルしてるのも日常茶飯事。
庭に突撃してきた猪を仕留めてもらって、みんなで捌いてぼたん鍋パーティーをする。
冷酷だって言うかい?
今朝、卵を産んでくれた鶏を、そろそろ年だからって、絞めて首切って血抜きして羽むしって、捌いてから近所にお裾分けする。
残酷か?
じゃあ、あんたの食べてる肉は誰が代わりに殺してくれてるんだ?
極論で言うと
この猫が鳥のえさになった場合、生き物が一匹死んで一匹とその子孫が生きるわけだ
この猫が餌にならなかった場合、生き物が一匹生きて一匹とその子孫が死ぬわけだ
この猫が逃げたけど死んだ場合は他の生き物のえさになる
とすると最初の鳥はえさを失うが、結果別の生き物がえさを手に入れる
猫が最初の鳥のえさになった時、それにより逃げて死んだ猫を見つけるはずだった
生き物はえさを手に入れられないことになる
猫を助けた場合は最初の鳥を死なせることになる
が、猫を助けなかった場合でも、巡り巡って何処かで別の生き物を死なせている
猫が生きて鳥が死んだとして、猫は生きてる間じゅう他の生き物を食べる
が、鳥も生きてる間じゅう他の生き物を食べて生きる
そしてどちらの場合も他の生き物を食べることで他の生き物を生かしていく
自然の流れうんぬんと言うが何が最善だったかなんて神様でもなければわからんし
どちらを生かしたとしても自己満足に過ぎないと思う
よって助けるのも助けないのも食物連鎖の上では同価値であるし、判断基準を感情論に
おいたとしても責められる謂れはないし
一切関わりを持たないと見捨てたとしても、それも判断の一つ
※160
君みたいな知能の低い人間は動物と大して変わらないんだろうけど
残念ながらたいていの人間はそうじゃないんだ、ごめんね
自然の摂理の反するだけで自決しないといけないとかキ〇ガイ丸出しの妄想してるけど
単純に自分のコントロールできない世界のことについて手を出すなってだけのことでしょ
それに反論できないから斜め上論理でガキレッテルとかどんだけ知能低いんだよw
自分は男の方の意見よりだわ
感情が高ぶると自分を抑えられないのは子供だし
助けた後のことはどうするの?
自然の摂理だと思います
自分なら助けません
※163
動物好きからしたら「人間の手が加えられていない自然」がある程度は守られること
即ち原則として自然保護の立場が大事なんだよ
人間はある程度自然に手を加えなければ生きていけないけど動植物が好きな人間は
無駄な自然破壊は可能な限り避けたいものなんだ
ここで一時的に助けても猫はきっと死ぬ
だったらここでの自然への介入はほとんど無意味どころか鳥への不利益を産むだけだ
ならば自然保護の立場を堅持することが正義なんだと彼は考えたんだと思う
好き嫌いがあるとすればそれは自然保護を取るか一時的にでも猫を助けたいかだと思う
※164
その猪は完全なコンクリートジャングルで個体群を維持できるかい?
人間が手を加えていない山や林に普段は身を隠しているんじゃないの?
野生動物が維持されるにはある程度の自然が残っている必要がある
※101
あなたはそうかもしれないけど、報告者をはじめここで助けると言っている人たちのほとんどは対象が蛇だったら助けようと思いもしてないと思うよ。
可哀想と思いはするかもしれないけど、顔を背けるだけだろうね。
まあ、日本の昔話だと○○の恩返し系の話とか、助けておいた方が良いことあるよ!みたいな話多いし、日本人の倫理観だと助ける方が多いかもね。
※159
自分の自己満足を優先させた上でグチグチ言ってんだよこのバカは
これ、彼も彼なりに考えた末の態度だろうし、
この彼女だって悪くない。
もやもやしてるなら、もやもやしてるって伝えて積極的に話をしたらいいのに。
凄くいいカップルになれそうなのに、もったいない。決める前に話したら?
その会話でそれこそ、決めればいい話だ。
米168
うん。彼氏がそういう意味で言ってるのはわかってるよ。あなたの推察通りだと思う。
だからこれはあくまで「動物好き」な個人のポリシーの問題で「自然の摂理か否か」という問題ではないってこと。
俺は彼氏みたいな考えを頭から批判するつもりはないよ一理も二理もあるしね。
ただ「自然の摂理」という金科玉条の如きキャッチコピーで納得させるのではなく今あなたが説明したそういう丁寧な説明で彼女を説得してれば少しは違ったのではないかと。
また、「自然の摂理」でこうやって揚げ足とられることもなかったのではないのかとw
野良猫ってのは迷惑な存在なんだよ、害獣なわけ。害獣にしない努力もしないくせに都合の良い事だけするなんて社会のルールでは迷惑だよ、野生の動物でもいたづらにほかの生き物に加勢しないのに。報告者は猫大好き主義ってだけで優しいわけじゃない
いちいち正しい間違ってるの議論にするなよこんなもん。
気まぐれで助けようがほっとこうが勝手にしろ。
いちいち「こうあるべき」とか言うやつがウザい。
どっちが正しいはずだとか
多数派はこっちだからこうあるべきとかそういうレベルの話でもないしね。
はっきり言ってこの問題に正解なんかない
他者の意見を攻撃してる奴はただの独善的なバカ。
「鳥も食わなきゃいかん。自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」 という人と
猫を助ける人、
俺は115の方が好きだね。
彼氏が冷たいと思うし、115の態度もわかる。
ただ彼氏の方が自分が冷たかったと認めたなら、まだこれからもやってけると思うよ。
今でも自分が正しい自然の摂理が云々言い続けたら別れたほうがいい。その冷たさは115の方に向かうから。
正解あるよ責任持てないなら動物と関わるなって事、餌やり然り、この問題もそう
まあ俺は仔猫を助ける、何をしようがエゴなのだから自分の良心に従う。
※
176
自己紹介乙
鳥に襲われる子猫を助ける=鳥の食事の邪魔をする
子猫の命を救った?馬鹿いっちゃいけない。他の子猫がエサになっただけで、少なくとも良いことではないでしょ。
スレ、※のどちらでも言われてるけど、これは「趣味」の話で、それに善悪良悪を持ち出すのはタバコにケチつけるのと同レベル。
「たばこは害悪(キリッ」とかここに突っ込むやつも同レベル。ああ、歩きタバコやポイ捨ては害悪ね、きっちり条例で〆られとるし。
鳥に餌与えちゃダメだから鳥追い払うな自分ならw
駐車場なんてあるとこでで自然もくそもあるかよww
あとどんな考えを持つのも勝手だけどそれを強要するのは間違ってる
自分の考えが無視されて拗ねてる彼の方がガキすぎるだろ
※173
>だから矛盾を解決するには「そう思う彼氏も自然の摂理」であり、「彼女ももまた自然の摂理」…と>大きく定義をとると矛盾がない
そうなるとここが意味不明なんだけど
ようは森林や動物の営みだけではなく自然の摂理に「人間の感情」も入れてしまうということかい?
正直なところそれだと「自然の摂理」が拡大解釈され過ぎて「自然の摂理」という言葉の意味が薄れてしまうよ
「自然」と「人間」は分けて考えるべきだと思うよ
人間は自然に依存しているけど自然ではないんだよ人間界と自然界を同じと言う人はいないだろう
特別と言う奴もいるが悪い言い方をすれば寄生虫さ
>>※182
ちょっと待て。どこに彼が拗ねてるって描写が?
>あの後、怒って一人で帰って、それからもう一週間も話していない。学校でも目も合わせない。
私がガキなんだろうか。。。
これでも彼のほうがガキって・・・
携帯からも※番号分かるようになればいいのにな
※××とか書かれててもどれだかさっぱり分からん
こんなもん助けようが助けまいが所詮は九牛の一毛だろ、自分の思うように行動すればいいさ。
俺だったら猫を助けて家で飼う
鳥には別のご飯を届ける!
だな
こんなの正解なんてないんだしそれぞれでいいじゃん、どっちが正しいなんて思う事自体エゴだっつうの
米177
私は彼氏の考え方の方が好きだね。
鳥から食べ物を奪っておいて自分を優しいと勘違いしているような人とは仲良くやっていけないよ。
その独善性が他人に向かわないことを祈るね。
助けても問題ない
日本の街中飛んでる鳥が、たかだか子猫一匹を餌として取り逃したとしても飢えて死ぬなんてことは有り得ない
街中で「自然の摂理」なんて言ってるのは自分に酔ってる馬鹿だよ
それを通すのは野生動物の多い山や森での話だわ
可愛い彼女じゃん。
彼氏は理屈っぽくて感じ悪いな。
彼氏は一週間謝ってこないのかな?
自分が正しいんだからへりくだりたくないってタイプか?
そういう男は面倒くさいぞ。
彼女の気持ちを考えてなんぼだろ。
んで、逆もまたしかり。
>>※184
ああ、ごめん読み違えたわw
拗ねてるの彼女のほうだったのね
※183
人間の感情も入れてしまうってことだね。あれも自然だしこれも自然。
ただそれと同時に、あなたなりの「自然」と「人間」という分けた言葉の運用のさせ方についても異論はないよ。あなたがそう思ってそう表現するならそれも一つの表現というだけ。
でも思想のように抽象的な事を語りたい時には『自然の摂理』なんて言葉はそういう拡大解釈もされる可能性のある曖昧な言葉だから注意すべきだってこと。
彼氏を傲慢だって意見もあるように、あたかも「自然の代弁者を気取ってる」風にも受け取られかねないからね。
それだと「できるだけ自然を大事にしたい」っていう純粋な部分が伝わらないこともあるでしょ。
私もこれは冷めるな
小さくて弱いものが目の前で襲われて平気なやつは、人間の子供も同じようにするかもしれないと、やっぱりどこかで思う
人間は違うとか論理的でないとか言われるだろうけど、理屈じゃない
なにもかも理屈で片付くんなら苦労はない
女でも平気な人はけっこういるから、彼はそういう人を探した方がいいね
この手の不一致は食べものの好みの違い以上に、一緒にいるのは無理
※183
あとまぁ、趣旨はつたわってるからあえて揚げ足とるのもどうかと思うけど、
「寄生虫」だって立派な自然の一部の生命体だろう……
この文脈上でそれを人間に例えてもあまり効果が無い気が…
「そうだね寄生虫だね。あらゆる生物は地球に寄生してるね」ってなるだけのような…
※188
うちの父親はこの彼氏と同じことを言う人だったけど、信じられないくらい独善的だったよ
「自分は正しいことをしている、お前は間違っている」というので、家族は大変だった
実際どっちでもいいしどっちが正しいとか無いんだけど
この報告者の場合は意見が食い違ったときに
話し合うこともすり合わせることも出来無いってところがどうしようもないね。
意見が違うことが悪いんじゃなくてそっちが致命的。
私がガキなんだろうかって本人も書いてるけど
感情の整理がつかなくて無視ってそういう点はガキとしか言いようが無いな。
この彼氏と別れて考え方似てる相手探したところで
どっかで違いは出てくるしね。
ネコ助けたら飯にありつけずに鳥が死んじゃうかもね。
鬼女速とここしかみてないけど最近ネタかぶりすぎじゃねえか?
世界には餓死する子供がいっぱいいるんだから給食残すなって言う教師と似てる
どっちが正しいとか気にせずに別れていいよそんな面倒臭い屁理屈野郎
※1
お前もそのクソ女みたいになってるぞ?w
出たw糞人間w
※197
それはさんざんスレ内で言われただろ?どうした今更?wもしかして文盲?w
>どうだろうね?
の言い方がキモすぎわろえん
>>121はカップル壊すのが趣味な人に見える
街中で鳥に襲われてる子猫見て「自然の摂理」とか大爆笑だねwwwwwwwwwwwwww
サバンナでも行って暮らしてろよwwwwwwwwwwwwwww
自分が猫だったらその場だけでも助けて欲しい
もしかしたらすぐにまた襲われて死ぬかもしれないけど、死ぬ時の気持ちに決定的な違いが生まれるような気がする
彼のほうも自分は助けないっていうのはいいけど、自然の摂理とか言い出して腕をつかんで止めるってところが独善臭がする。
※195さんの父親と同じタイプじゃない?他のことでも自分と違う意見だと邪魔して持論を展開するタイプ。自分だけで完結せず周りにも強要してはうざがられて人が離れていくんだよね。
可哀相だけど・・・その後のアフターケアはどうするの?とかいう言い方なら冷めなかったと思うし、彼女もある程度納得したと思う。
自然の摂理って言い出したらキリがなくなると思うんだけどなあ。
議論はしたいなら好きなだけすればいいけど、これ嘘だよ
助けたいと思ったら助ければいい。
町中の猫なんて捨て猫かその子供だから自然の摂理というよりも人の身勝手からきた結果だしな。
一目見て『ああ、この子猫、今助けても手遅れだわ。それなら助けずに鳥の餌
になった方が自然の摂理に適ってる』と思い、
「鳥も食わなきゃいかん。自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」
って発言に繋がったんじゃないだろうか。
彼氏のほうは独善臭するが行動は伴ってるタイプだから許容範囲だと思う
これが口だけの勘違いやろうだったら彼氏だけをフルボッコだったなw
まあ彼女も彼氏の良い所しっかりあげてるし、落ち着けば元鞘になりそうだ
なぜその後飼う飼わないという話になるのか。
猫にとってはラッキー、人間は嫌な思いせずにすんだ、でいいじゃないか。
サバンナだろうがジャングルだろうが街中だろうが野生は野生だろ。
都会に野生動物が生息している訳がないとか本気で思ってる?
飼育下にない限りはみんな野生動物なんだから手を出すなってことでしょ。
猫を助ける権利・責任があるのは飼い主だけだろう。この猫は野良っぽいけどね。
猫助けて、さんま買ってきて鳥に捧げよ
飼う気がなければ助けるな
当たり前だな野良は人間に迷惑しかけない存在だし
仮に助けたとしても「良かったね~」だけで面倒なんか見ねえんだろ。
自分の目の前でだけ助かればいいなんて自己満足な考えは命を弄ぶのと同じで感心しない。
共感力が~などと抜かす輩には、現実を知って先を見据える想像力を養って欲しいもんだ。
カラスが狩をするのは駄目で猫が狩をするのはよいってか。これだから馬鹿女は。
そこで助けても血まみれのまま放置するんだろ?もがき苦しみながら死ぬか、他の動物に狩られるか
猫の方が鳥より可愛いから助けるよ
逆に猫が鳥襲ってたら助けないかな
彼氏は鳥派か猫に何の感情もないか猫嫌いのどっちかだな
後この投稿者は追い払うだけならその後苦しみ長引かせて死ぬだけだから本当に何の意味もない行為だ
病院に連れて行って自分で飼うか飼い主探すまで面倒みるくらいじゃないとな
仮に報告者が助けたとしてその後無責任に逃がしたかきちんと面倒見たかなんて判りっこねーのに、思い込みで無責任な人間と断定して説教かます奴臭すぎんよー
子猫さらうレベルの鳥相手に
この報告者が太刀打ちできるとは思えんが・・・
ID: uEeJwbDQは※1からずっと張りついて一体いくつコメ連投してるんだ
自然の摂理ねえ・・・
助けるのも助けないのも自然の摂理だよ
これ本スレでは、この後が面白いのに!
内容の前に、「私とは考えが違う→彼は冷たい!→無視」この流れが無いわ。
そりゃ男もこんなガキ臭い女の行動は窘めるわな。
男言い負かそうとする前にパッと猫助けてその後も飼っちゃう様な人間ではなく、
猫の命救済より自分に酔いたいだけで、
心優しい私劇場に水差されたらファビョる様な程度の人間って見抜かれたんだろ。
自然の摂理も何も猫って元々野生の動物じゃないしその鳥も猫が食えなかったところで別の獲物見つけられるだろ。
って思うけどデカくて黒い鳥だと人間は勝てないだろうから自分なら諦めてしまうわ…
自分が助けられる状況なら助けるのが人の情ってもんだよ
津波で流されてる人を「自然の摂理」つってんのと変わらん
助けたいなら助けて問題ないと思う、こういうのは
まぁようするに彼氏は助ける気がないというか、興味がないだけだろ
「自然の摂理に反してもいい。私は猫を助ける」
そう行動できなかった報告者の負け。
自然の摂理というか彼氏が襲われてる子猫を見て冷静だったという
事に引っかかってるんだろうな。
すごく可哀そうだけど…とか悲痛そうな態度だったら自然の摂理だからと
彼氏が止めても報告者はここまで気にしなかったと思う。
※226
勝ち負けの問題じゃないだろ馬鹿か。
報告者はネコを助けた後どうするんだ?
そのまま放っておくのか? 病院連れてくのか? 飼育するのか?
これに答えてないんじゃ、彼の方に分があるわ
ネコを病院に連れて行って飼うって言ったなら、この彼氏はそれ以上は反対しなかったと思うよ。
そうしなかったところをみると、この女はどのみち追い払うだけ追い払ってかわいそうな子猫を助けてあげたいい人のつもりで帰るつもりだったんだな。
こういうときに咄嗟に手や体が出ないタイプは悟っているのではなく、初っぱなから諦めているだけだからやばい。
子猫が鳥に食われたのが自然の摂理なら
この人が猫を助けたいと思うのも、自然の摂理だよね
助けられなくて死んでしまったとしても
だって、人間だって自然の一部だからね
彼氏とか彼氏擁護の人の自然の摂理とやらの方が、よほど薄っぺらく感じる
本スレみにいった。
その後のレスみると、彼女偽善者だな。それよりも<169に全てもってかれたWW
これを自然の摂理と言うなら、わたしも見守りたいW
「助ける=責任を伴う」というのは義務じゃないよ残念だけど。
それを自分のポリシーにするのは立派だし自由だけど、あくまで自分だけに適用すべきポリシー
他人が他人にそこまで責任を課す権利はない。法律的にも道徳的にもね。
例えば溺れる者や飛び降りする者を咄嗟に助けてしまった所で最後まで面倒みる義務はない。
時として緊急を要すればそこまで覚悟する暇もなかろう。
何度も言うけど「自分だったら責任持つ」というのは勝手だけど、人それぞれのレベルであり
全人類に適用されるべきポリシーじゃないからそれこそ独善的に押し付けがましくならないように。
シャチ、イルカ、キツネ、オオカミ、
肉食動物の一部は獲物に困るような生活してない時は
甚振ってkoroすだけってあるよ、狩りの練習になるからね
なのにカラスは~とか特定の動物論ってどうこういう人は認識改めよう
※193
「論理的でないし理屈じゃなにも説明できないけど私は正しい」ってか。
それで「馬鹿でごめんね、猫助けます☆ミャハ」までならともかく、「子供を見捨てそう」とか他人を中傷かよ。
論理を放棄して他人を攻撃って、馬鹿を通り越して人間のクズだぞ。
それより
>共感力の低い男はモテませんっつー人間界の自然の摂理を教えてあげただけだよね
これが最高にイラつくよね。共感してくれるよね。
猫好きだし飼ってたけど猛禽も好きだからワクワクするし、見届けるな。小型の獣を狩るとこなんて生じゃなかなか見れない。
赤ん坊見たら保護しようという気持ちになるのも母性本能だからね
どっちも正しいでいいんじゃない?
※231
彼の言う自然てのは「人間社会の外」のことだろ? 自然科学的な定義もそうだし、普通の会話でもそのニュアンスで使うだろうに。
無理やり自然の枠を地球全体に広げて「人間も自然の一部(キリッ)」って、小学生並の屁理屈だな。
よくそんな薄っぺらい思考を、匿名とはいえ人前に晒せるなぁ。
人に助けられるのも自然の摂理
常に助けがくるわけじゃないんだから。
※239
その現場の駐車場も「人間社会の外」じゃないし
彼氏自身も「人間社会の外」の者じゃないし(もののけ姫みたいなw)
にも関わらず短絡的に「自然の摂理(キリッ)」なんて言葉使うから
それこそ小学生並の屁理屈に聞こえて違和感感るんだろ。
自然の摂理()なんて言ったらそのレベルで返されるのが関の山だよ。
まぁでも俺も彼氏はそこまで冷徹で悪い人とは思わないけどね。
もっと言葉を掘り下げた対話が必要だとは思うよ確かに。
「無表情な彼氏きもい」とか感情論だけで彼氏叩いてる奴は心底バカだと思う。
こんな議論に口出ししなきゃいいのに。
助けたいなら勝手に助ければいいし、その後放置しようが病院連れて行こうが好きにすればいい
可愛いものが襲われてたら咄嗟に助けたくなるのは理屈じゃないと思うし
ただ冷静に判断した上で「助けるべきじゃない」って言ってる人にキレて一人で帰ったあげく
一週間無視するわ目も合わせないわっていうこの女の方が常識ないと思うわ
彼氏が普段動物好きだったり不良に絡まれてる人を助けるちゃんとした人みたいだから余計に
他人の子供がカラスに襲われても自然の摂理だから何もしないのかなこの男は。逃げの口実、面倒の言い訳。まあおれはネコが好きだ。こういうかっこつけた傍観者の男は嫌いだ
まあ、彼氏の言い方にもよるかもな。
「可哀相だけどあの子猫は助からないよ」って言い方なら
彼女もスレ住人もまとめの※欄も納得しただろうし
むしろそれで冷める彼女のほうがおかしいって論調のほうが多くなるけど
かっこつけて「自然の摂理が~」と言っちゃうから
まとめサイトでもごちゃごちゃ言われるわけだ。
子猫を助けた後の処遇についてどうするか書かれていない以上、
ifの話で「飼わないなら余計な情けをかけるな」って叩いているのはただのゲスパー。
※241
まずその「人間社会」を場所で判断してるところが短絡的なんだよね。
駐車場が人間社会でも、そこにいる鳥も猫も人間の管理が及んでないんだから「社会の外」なんだよ。
社会の中にいる人間が、その後の管理責任も持てないのに一時の感情で外に手を出すべきでないってことだろ。
全然短絡的じゃないし、終始一貫してる。
思うに、ここで「自然の摂理」という一単語に噛みついてる人って、自然ってのを「本能が支配する動物の世界」みたいなステレオタイプなイメージとしてしか捉えられてないんじゃないかな?
だから「自然の摂理なら人間も助けるな」とか、平気で人間と動物を混同したようなことを言うんだろ。
そのイメージの幼稚さが「小学生並」なんだよ。
今回はたまたまネコが捕食された側だけど、
ネコもキジバト襲ってることあるからなあ。(卵だけ食ってった)
それに、投稿者が
エサをとられて怒った鳥に襲われる可能性もあるわけで。
同情心だけで手出すと後々怖いよ。
普通の今の日本で育った人なら目の前で子猫が鳥にぐちゃぐちゃに殺されかけてたら
思わず飛び出すよ。だってこの国は平和だからね。そんなアフリカで野生見てきましたみたいなことをこの国で言われても困るよ。
彼氏は正に正論です。
助けて子猫をしっかり飼うなら助けてもよし。
面倒みるつもりないならそのままにしないといけない。
そんなの常識でしょ?
彼女が一緒にいるのにDQNからホームレス助けようとするのはあかんだろ
彼女の身の安全を考えてない行動だ
DQNとホームレスがグルで逆に襲われる可能性だってあった
「一見正しいようで何かおかしい」という彼の性質が今回の子猫の件ではっきりしたんじゃないかな
※246
もちろんそれも間違ってはいないと思うよ。
でも「鳥も猫は管理が及ばないから社会の外」と言うのはそれも「人間社会の外」を押し広げたあくまで解釈だね。
だったら人間が住む地域を生息地にしている時点で「社会の内」という解釈だって言える。
そして当然「自然の摂理」を「人間の行動も自然の摂理」というのも押し広げた解釈だってできる。
つまり、何が自然かどうかなんて定義はどうとでも言えるんだよ。厳密に誰かが決めた定義なんてないからね。
だから水掛け論になる。
故にこんな言葉ひとつで人間関係を終らせちゃいけない、よく話し合いなさいって話だ。
彼氏は正に正論です。
助けて子猫をしっかり飼うなら助けてもよし。
面倒みるつもりないならそのままにしないといけない。
そんなの常識でしょ?
自然の摂理でも邪魔は入ると思うんだけど
みんな報告者が面倒見ない前提で議論しててわろた
つか「人間の子供が襲われてても自然の摂理だからほっとくのか?」とか言ってる奴バカすぎ
人間の子供は助けたあとちゃんと社会で保護してもらえるし、なにより親がいるからこっちに責任もない
そもそも野生動物同士じゃなくて文化的な生活を送ってる人間がカラスに襲われるような事態はもう
自然の摂理じゃなくてイレギュラーだろ……野生動物と格闘するのが日常とかどんな生活送ってんだよ
彼氏に難癖つけたいだけだろうけど、人間の子供と野良猫を同じ目で見てる奴の方がよっぽどキモいわ
※248
普通に育った日本人は「飼い猫でもないのにお食事邪魔しちゃいかん」と介入しないだろうよ。
「猫可哀想助けなきゃ」て思考を抱く段階自体は、普通の人間もガキの頃に経由するだろうけど、成長するにしたがって「一時助けても無意味、助け続けるのはキリがない」という判断を身につけるもんだ。
お前が成長の機会のなかった人間だったのかなんかの機会に幼児退行しちゃったのかは知らんが、その幼稚な生命観を日本人の「普通」とかいうのは頼むからやめてくれ。
まあ彼も厨二くさい言い回しをせずに
「烏は顔を覚えるからこの場はうまく助けても恨まれてこの先君が襲われてしまう」
ぐらい言ってやれば良かったんだろうがね。
※245
ですよね。
唯一、悪といえるのは、彼の言い回しが厨二くさいところだと思う。
でもさ。
それなら、彼氏もホームレス助けるべきじゃないんじゃない?
助けてあげた後、彼氏が一生面倒見るならわかるけどさ。
報告者と彼の考え方に優劣はないと思う。ただ,子猫を掴んで飛べる鳥ってことは明らかに鳶かなんかだろ。人間が助けられる相手でもなかったことは確か。
※196が言うとおり,最大の問題は,お互いの考え方の違いを認め合う努力を報告者側が拒否しているってことじゃないか?本スレでも色々な意見が出たのだから,自分の考えを相対化して,彼の考えも認めつつ,自分の気持ちも分かってもらいたかった,と伝えるってことが,「話し合う」ってことじゃないかな。
少なくとも一方的に怒って無視を続けた報告者は,まずそのことについて反省すべきだね。
どっちが悪いなんて考えても答えなんてない。
※欄にもあるが猫がトカゲを捕まえてたとして
彼女は助けようとするのかとか考えだしたらきりがない。
大事なのは自分の価値観と違うからと言って全てを拒否するのではなく
話し合いをすること。
おもいっきり内容かぶったはずかしい
「自然の摂理」なんてとっさに格好つけた言い方が出ちゃったから引っかかるわけで
「あんな酷い怪我じゃもう助からないよ。助けて一生飼ってあげられるわけじゃないなら
そのままにしておいた方がいい」みたいな言い方なら
同じ見捨てる選択肢でももう少し説得力があったかもな。
※258
ホームレスの人は金を稼げる充分な能力に欠けている(またはやる気がない)だけで、
自分で歩いて食事を探したりねぐらを見つけたりすることは出来るから
それすら出来なくなるレベルの大怪我を負っていたら
基本的人権の保障として個人ではなく医療や福祉の恩恵を受けて許されるのだし。
放っておいたら死んでしまう野良の子猫とはやっぱり違う。
※253
こういう女は普段の世話はしないよ。一時の感情で行動しているから。
結婚して旦那と喧嘩したら、飯抜きを平気でするタイプ。
これ、要するに目の前でgrotesqueな場面が展開しそうだったので、思わず体が動いたってだけだろ?
それを「偽善」だの「自然の摂理」だの大袈裟すぎないか?
わざわざ腕をつかんで引き留めるようなことか?
米29のように鳥が危険だからという理由なら、まだわかるけど、彼氏の意見は違うわけだしね。
そんなもん、感情で動けばいいんだよ。
途中のキモデブピザニートの流れでクソワロタwww
でもまあ、世の中弱肉強食と理屈じゃ分かってても、目の前で襲われてるのを見るとやっぱり可哀想だと思っちゃうよねえ。
自分だったらそこで「自然の摂理が~」なんて言って見てるだけの男性よりも、子猫を助けようと無意識に体が動くような男性の方が好きだわ。
※251
社会を「生息域」で判断するのは無理筋だぞ。さすがにそりゃ解釈の違いじゃねーよ。
人間の生息域じゃないところに、人間の管理下にあるものをぶち込んで悪影響を及ぼしたら、そりゃ明らかに「人間社会」の問題だろ?
人間の管理が及ぶものは全部「人間社会」だよ。これは価値観じゃなくて共通認識。
まあ逆に「社会」をもっと拡大解釈して猫と鳥を「社会」に組み入れたとしても、自分で責任とれないものに手を出すのは、社会の一員として無責任なのには変わりないだろ。
ホームレスに関しては、国がその後の救済の責任を持つと明文化されてるんだから、その担保のもと助ければ無責任でもなんでもない。
お前がそうだとは言わないけど、「自然の摂理ならホームレスを助けるのもおかしい」とか言ってる奴は完全にトチ狂ってる。
助けに行く人間を一度止めようとした彼氏もアホだと思うけど
それを引きずってゴチャゴチャ言ってる報告者はもっとアホ
何をこじらせてんのやって話
まあ目の前で痛めつけられてるの見て何もしないってのも難しいよね
コメ欄伸びてるねー
そもそも冷めた話だからどちらの対応が正しいって話じゃないよね。価値観の違う相手で上手く行かなくなったってシンプルな話だよね。仕方ないとしか言いようがない。
じゃあ、猫が助かったあとで、貴方はどうするの?学生なのに数万もする動物病院に連れていって、入院か通院かに連れていって、そのあとは猫が介護必要な年まで飼って看取る覚悟があるの? あとさ、その鳥に雛がいて、あなたが助けたせいで飢え死にするとか考えないの?猫だってネズミたべるよ?あなたみたいな無責任な感情はって、はたからみてるといたいよね。まわりにいるのよ、あんたみたいなの。陰で無責任ってすっごいいわれてるよ。
価値観の違いを認めようとせず彼氏を非難してるから叩かれる
どいつもこいつも知恵おくれだな。テメーがやりたいようにすりゃいいんだよアホ。評論家野郎は鳥に食われて失明しちまえ
とりあえず、米270へ。
>学生なのに数万もする動物病院に連れていって、入院か通院かに連れていって、そのあとは猫が介護必要な年まで飼って看取る覚悟があるの?
あのね、そんなことする必要も覚悟もいらないの。
感情にまかせて助けたけりゃ助けて、感情にまかせて放り出せばいいの。
そんなもんにいちいち責任を要求する方がどうかしてるの。
辛いレスや※が多いなぁw
私はもうおばちゃんの年だから、あぁそうねぇ、そういう気持ちもあるわよね
価値観が合わない人もいるのよ、で済むけど
学生時代だったら、そんな風に割り切れないと思うけどな
彼氏とケンカして一週間無視ぐらい、別にそんな風に糾弾されるほどのことでもないし
※266
ん?どゆこと?
駐車場は人間社会の場所だろ?そこを寝床にしたり出されたゴミなどを漁って食べて生活している猫や鳥も
「人間社会の内側にいる者たち」と解釈することも可能だろ?っていう趣旨だったんだが。
「人間の管理が及ぶものは人間社会である」という君の主張については何も否定していないよ。
「責任とれないものに手を出すな」「それが社会の一員」というルールはあくまで君と一部の人達の信条だろ。
もちろんまたその信条自体は否定しない。君自身がその信条を己のルールとして行動すればいいだけ。
でも、そう思わない人もいるし、そうすべきだ!という「べき論」で構築され強制された思想も法律も責任論も現状ない。
それを断罪する定義やルールはない。あくまで君の主観で「無責任だ!」と批判しているにすぎない。(どこかの宗教にはあるかもしれないが)
「助けたいと思ったから、それに従い助けました」という自由意志は、君の考え方とは相容れないかもしれないが
この社会では同様に尊重されており、なんら罰則はうけない。(猫の餌付け禁止のように具体的な地域ルールが制定された場合は、その地域に住む以上その限りではないけどね)
君が思う程「社会」というものは厳密じゃないし不寛容でもないし、多様性があるってことだよ。
君自身のポリシーを主張して人を批判することも時には仕方ないが、行き過ぎると独善的なる。
ホームレスに関しては君に同意だね。
でも、もしそういう理由で助けない人がいてもトチ狂ってるかもしれないが別に悪いことではない。(人間的に嫌いだが)
レスやコメのキツさのほうが気になるなぁ。
こいつら、同僚や友人にも平気で同じような口調で話してるとしたら相当の鼻つまみ者だけど。
※276
お前は同僚や友人に「こいつ」とか「鼻つまみ者」とか平気で言うんだろうけど
大部分の人間はそうじゃないからな
肉食動物と草食動物が仲良く遊ぶようなアニメや絵本で、みんな仲良くって教育されてんだから、サバンナで肉食動物の狩りの様子見たら草食動物可哀想って思って仕方ないじゃん。
アフリカ生まれアフリカ育ちなら自然の摂理ってのが身にしみてるだろうけど。
※277
人のことをさんざんアホだのバカだの言っといて、何を言ってるw
※279
現実ではそういう言動しないってことだよ
※275
いや、お前さんが「管理の及ぶ及ばないではなく、人間の生息域を人間社会と解釈することもできる」って言ったから、そりゃ違うよと言ったんだが。
つーか「自分の自由意志での行動には責任が伴う」ってのを単なる「価値観」にしちまうのはさすがにいただけないな。
一応憲法にも似たようなこと書いてあるわけだしさ。
社会が厳密じゃないからって、個人個人が「行動には責任が伴う」という法治国家の根底にある原則を無視して短慮に行動していいってわけじゃない。
まあその短慮を「人間性」だの「思いやり」だのと開き直る馬鹿もいるけどさ。
野良猫という存在が既に人間社会によって作り出されているものなのに、
人間社会に野良猫は属していないとかもう頭が悪いとしか言いようが無い。
「自然のもの」としてイエネコ科の野良猫を放逐しつづけ、悲惨な死を遂げる猫を
これからも無視し続けていくなら、それは野良猫を作り出している人間社会の構成員として全くの無責任。
そして、「襲われている子猫がいたら助けるのが自然」と考えて、
投稿主がその後その子猫に対して何の責任も果たさなかったとしても良い、と考える人間も頭が悪い。
子猫がその後、運良く大きくなったら一体どうなると思っているんだクソ野郎ども。
野良猫である限り、その地域にとっては確実に害獣としての側面を持ち続ける。
子猫を助け放って置く事で発生する糞尿被害に苦しむ地域住民に対して確実に責任を取れ。
その子猫が成長し生殖し繁殖し、また子猫が生まれ、
それによって鳥に襲われたり車に轢かれたり餓死したり病死したりと悲惨な一生を送る子猫が増え、
増えた子猫の殆どがただただ死んでいく事に対しても責任を取れ。
その責任も取れずに子猫を助けるのは、もはや無責任ではなく、完全な悪。
湧き上がる憐憫の感情に流されて、多数の不幸を生むのは最低のクズ行為だ。
自分の行動によって何が引き起こされるのか、一時の感情にとらわれずに考えろ。
とりあえず何がいいたいかと言うと、彼氏支持派も彼女支持派も、猫好きも猫嫌いも、
自分の地域の信頼できる動物ボランティアに寄付をして、地域の野良猫の避妊去勢を進めていくべき。
猫の避妊去勢が出来れば、猫嫌いは野良猫を見なくて済む様になり、猫好きは不幸に死ぬ猫を見なくて済む。
野良猫はイエネコの「自然」である人間の手で飼われる程度の数に減り、糞尿被害に困る人間もいなくなる。
鳥に襲われる子猫をどうするかで仲違いする人間だっていなくなるんだ。
「自然の摂理」という言葉にこだわるより、
動物を無尽蔵に増やしながら、いつまでも保健所の職員に動物を殺させている人間社会の「不自然」に眼を向けて欲しい。
猫は助けるわ。単に猫馬鹿だから。それでいいんじゃねえの?
助けたいから助ける、の何がいけないの?
自然の摂理っていうけど、人間に助けられるのもその猫が持ってた運だろ
助けたいから助ける←まぁ分かる
助けるなって言われた!許せない!感情の整理が付かない!そんな人間とは口利きたくない!←クソバカ
助けるのも見過ごすのも自然の摂理だよ、それは人間も自然の一部だから。
※283 ※284
「助けたいから助ける」という自己満足の結果、不幸が拡散するからいけないんだよ
知能が足りなさ杉ワロタ
寄生獣で似たようなエピソードがあったんだよな。
砂場に猫埋めて石投げてる子供等から助けるって話。
で、その後に車に轢かれた子犬を看取る話がある。子犬が死んだあとで主人公がゴミ箱に捨てちゃうんだよ。
今思うとあの二つのエピソードは繋がってたんだなー。物語のラストでもこのエピソードが出てくるんだよ。
あれは人間らしさの美徳というテーマがあった。今の時代にもああいう話があればと思ったよ。
彼氏の言うことは正論だろうけど
鳥に襲われて怪我した子猫を助けようとする彼女を止めて「自然の摂理が~」とか言う男より
鳥を追い払って子猫の手当てをし、治療の甲斐なく死んだ子猫の墓を作り
泣いている彼女をそっと抱きしめる男のほうがモテるだろうね。
彼女連れでも同伴者の危険を顧みず不良につっかかっていくエピソードからして
自分こそが正義だと思っている融通の利かない人みだいだし分かれて正解だと思うよ。
米281
んー悪い。俺の伝え方が悪くてうまく伝わってない気がするからそっちはいいや。
いただけないってのも十分理解できるよ。俺は別に「責任感何も無しに自由に生きても良い」という極論を言ってるつもりはないよ。
でも「行動には責任が伴う」っていう場合の「責任」ってのは『具体的』に何を指すかは明言されてないでしょ。
「猫を助ける」=「その猫を飼いなさい」だけがその責任の取り方ではないはずでしょ。
誰かが決めて押し付けるものでもない。原則はあくまで原則であり、個々の事情については個々の事情に基づいたTPO似合わせた無数の解決法あった方がいいわけで、一つの行動に対して一つの解しか持たないというのが「行動と責任」の理念じゃないと思うけど。
もちろん俺も単に無秩序にしたいだけの話を人間性だ自由だ尊重だと言って開き直るのは良くないと思うよ。
ちょっと君と対話してみて、物言いは厳しくとも多分十分バランスはとっている人物だとは思うから
俺が独善的傾向を感じたのは杞憂だろうし、そこは謝っとくわ。
なんだ、助けるくせに飼うつもりは全くないのかこの女。
ここで屁理屈つけて報告者を批判してる奴らは
ふだんから口ばっかりで何も行動しなさそうだな
実際、血だらけの子猫目の前にして放置なんて異常としか思えないけど
169ww
想像してフイタ
気持ちの悪いやりとりの※欄…
助けたいと思うのも自然なんやで?(ドヤ
※292
思慮も知識も足らんのにいらんことするよりは何もしない方がマシ。
行動行動言ってる奴は震災の迷惑ボランティア見てどう思うの?
放置が異常としか思えないのは、お前の情緒が成長してない証拠だから、偉そうに言うなや。
※289
>鳥を追い払って子猫の手当てをし、治療の甲斐なく死んだ子猫の墓を作り
泣いている彼女をそっと抱きしめる男
気持ち悪すぎてワロタ
アソコ乾きすぎて頭おかしくなったんか?w
逆に猫が小鳥襲ってたらこんちくしょうと思うなぁ…
より小さくかわいいものが同情を引くのも摂理と思う。
この場合結果がどうなったかわからないけど、
子猫助けた後に結局放置されて死んじゃうなら
鳥の栄養になった方が子猫は報われると思ってしまう。
どちらが悪いかじゃない、彼氏とは価値観の相違で別れるがいいさ。
そこまでキーキーキャーキャーどちらかを批判するようなエピソードでもない気が・・・
生理的に受け付けないというのは、理屈とか正義の通用する世界じゃないし、もう仕方がないんじゃないの?
彼がいくら正しくても、報告者が「嫌だ」と思った時点で別れてもいいと思うよ。感受性が相手とかけ離れていただけだろう。正義感であーだこーだ言っても、受け付けないのを無理する必要ない。むしろ、嫌々彼と交際続行するほうが失礼では。
※282
こんなとこまで募金強要しにくるんじゃないよ。
保健所の運営に対して税金払ってんだから、それで一般人は十分に責任は果たしてるよ。
つーか避妊去勢しなくてもさ、野良犬と同じように保健所が一斉駆除すりゃ野良猫問題の大半は解決すんのよ。
なんでやんないかっていうと、保健所の怠慢もあろうが、愛護団体が邪魔するからでしょ。
「猫が駆除されるのがイヤ」なんてワガママで避妊去勢なんていうコストの高くて効果の薄い策を強行しといて、人に金たかるってとんでもないな。
価値の基準なんて人それぞれだと思うけど、
相手の考えを力ずくで否定する男の方がおかしい。
止め方がキモすぎるんだけど…
普通に「もう助からないし、お前も怪我したら危ない」くらいでいいんじゃないの
リアル厨二だったらそういう発言してみたくなっちゃうけど、後々思い出したら恥ずかしすぎて転げ回るわ
どっちも訳の分からん感情に浸ってて何だかんだお似合いじゃないの
うわぁ…
彼氏はいかにも自分が物事わかってる頭いいやつという勘違いしてそうな感じだな
猫なんて人間が歴史になるくらい昔からただ可愛がるために一緒に生活してきた動物なんだ
それが襲われてるの見てかわいそうと思うのは人間として自然なことだ
ネズミだとか例えに出してる奴はそもそも前提が間違ってるんだよ
それを自然の摂理とか決め台詞言っちゃうところに自惚れと驕りと増上慢を感じるね
恥晒しな男だね
漫画かラノベでも読み過ぎたのかね
「自然の摂理」が痛いセリフと言ってる人って、よほど語彙の少ない人なのかね?
自分が馬鹿だから馴染みがないってだけの言葉を厨二だとかラノベ読み過ぎだとか言ってる方がよっぽど恥晒しだよな。
野良猫は自然じゃねーだろ、何言ってんだ
縁もゆかりもないネットの書き込みにこれだけイライラ出来る
186 もすごい人だ。
明らかにピンチな子猫に出会ったら、咄嗟に動くよ。普通じゃないのか?
これはもう価値観が全然違うからしょうがないと思うよ。
正直、自分の価値観で相手を批判する方が受け入れたくない意見を聞くより楽だし。
公平な目で見ればこれってどっちの意見も正当性があって、
猫を助けなかったから残酷ってわけでもないし、
猫を助けたから優しい・偉いわけでもないしね。
でも恋愛関係において相手の考え方を受け入れられないっていうのは
相手を批判することによって得る自分の満足感の方が
相手の気持ちを受け入れることより大事って事になっちゃうよね。
例え納得できなくても、相手の意見を尊重できないってことは
結局その程度の気持ちで付き合ってた訳だから、まぁ気付けて良かったねで終わり。
ツシマヤマネコやイリオモテヤマネコならともかく、
リビアヤマネコ(イエネコ)なんてそもそも日本の野生動物ではない。
飼い猫ではない野良なら野鳥や固有の動物を食い荒らす、はっきり言ってブラックバス並みに有害な侵略的外来種だ。
これを駆除してくれている鳥こそ応援すべき。
助けるだけ助けて飼わなかった場合、高確率でその猫はそのまま別の原因で死ぬ。鳥が飯を逃しただけ。
運良く野良として成獣になれば周辺住人に迷惑をかける。
こんなん無意味で、明確に思慮の足りない行為だろうに。価値観の差とか言って開き直るのはなんなんだろね。
「無意味で思慮の足りない行為をする馬鹿でいることも価値観だ」って言うなら価値観なのかも知れないけどさ。
どう思うか個人で変わるし、難しい。普通は助けても責任取れないしね。
それはそうと、文中>>135が共感力がどうだのと気持ち悪いこと言ってるけど、鳥が去ったときに彼氏がどう思ってたか、どう感じてたか想像もせずにキレて一週間も無視しちゃう人に共感力もクソもあったもんじゃないよね。
※287
似たような事あったけど、俺は助けたいから助けた
自己満足で拾ったけど、責任持ってちゃんと飼ってるよ
今6歳で元気なんだが不幸が拡散したとはちょっ…と思えませんな^^;
自然の摂理というなら
もし人が熊に襲われて喰われようとしてても
助けずにほっとけってことか?
※311
救いようのないDQNの子供が変態にさらわれそうになってたらどうする?見捨てる?助ける?
価値観なんてどっちでもいいよ。
意見が合うもの同士が付き合った方が変に揉めないっていうだけ。
「どちらが正しいかはさておき
猫がいじめられているのを見て平気な彼は冷血」って理屈が散見されるけど、
感情だけで動いてる彼女からしたら平然としているように
見えたかもしれないってだけだよね。
助けない事と猫を可哀想に思っていない事は全くイコールじゃないと思うんだけど。
※315
警察を呼ぶに決まってんじゃん。
この話となんの関係が…?
こいつらの言う共感力って
すっごく押しつけがましいんだけど
差別区別のフェミニスト団体と同じにおいがする
※16
×読点
○句点
とりあえず、キモデブピザニートは抱えられて飛んでいけばいんじゃね?
米303米304でFAだろ
彼氏が「自然の摂理」なんてことをほざいてるのが荒れている最大の原因だわ
だから「自然の摂理ならエ○バの証人のように病気にかかっても治療しないんですね^^」みたいに水掛け論が延々と続く
中2病は百害あって一利なしなんだな、マジで
意味不明な馬鹿書き込みを勝手にFAにする奴って必ず現れるよね。
「自然の摂理」なんてそんなに珍しい言葉でもないだろうよ。よほど語彙が貧弱なのかな。
自分で責任持てない範囲の事で、たまたま動物関連の話だったからその単語使っただけだろ。
言語能力が低いとそんなニュアンスまで読み取れなくなるのか?
「自然の摂理」を「本能に基づく行為」とすさまじく狭く解釈して、幼稚な揚げ足取ってる奴が荒れてる原因だよ。
女が結構叩かれててわろた
男が悪いかどうかは置いておいて女は子供っぽくもないし彼に謝る道理もないと思うがなあ
助けたいと思ったから助けに行く で、いいじゃない
あえて不満なのはこの女性がキモデブピザニートが鳥につつかれてたら助けに行くのかどうか答えてない事位か
バカ説得するのに端的な説明をしたら
それに噛みつかれた気の毒な彼氏さん
キ〇ガイって何に噛みつくか分からないから怖いな
子猫を助けようが助けまいが彼女の勝手じゃん。
何でいちいち他人に指図されなきゃいけないわけ?
唯一この彼が駄目だなって思う部分は、助けに入ろうとした報告者をとめたことかな。
感性の違いで正解はない…わけだから、自分が助けないという選択をするのはともかく、助けようとする行動をあえてとめるべきではない。
>キモデブピザニートが鳥につつかれてたら…
前提を崩すようだが、巨体が勝てない鳥なら、助けるどころか自分の身も危ういのでは???
猫がころされそうになってるのを可哀相と思う
そういう感情も甘えと切り捨てるか
ここの※欄の方々は皆すばらしく理性的で論理的なんだな
悩むことや迷うことなど一切なく、間違うこともないのだな
素晴らしい
助けないって人は山に餌が無くなって里に下りてきて畑を荒らす動物に何もしないのか?それが熊で人が襲われても自然の摂理と言って熊を退治しないのか?家にネズミやゴキブリがでても駆除しないのか?都合のいい時だけ自然の摂理を利用していないのかな?自然の摂理より自分の好き嫌いで決めているだろ。
※327
可哀想に思う感情は別に否定されていないだろ?
無責任なまま実際に助ける"行動"についての是非が議論されている事も理解出来ずに
皮肉めいた事を言っても恥をかくだけだよ。
自然の摂理ねえ。どこまで上から目線なんだよと思う。
人間だって自然の摂理の一部だ、霊長類なんて気取ってるが猿だよ猿。
それに子猫が烏に襲われてる場面にそうそう遭遇するもんじゃない。
助けたとして動物病院連れてってダメだった、助かったから飼い猫になった、里親探した、
そういう展開が生まれたって別にいいじゃないか。
病院連れて行く気なんかまるきりないのに薄っぺらい感情だけで動いてるから馬鹿呼ばわりされてるだけでしょ
なんで病院連れて行く気だったことを当然の前提にしているのやら
※328
鳥が猫を襲う事例に対して
自分(人間社会)に直接的に害がある場合を比較対象にするのは間違っている。
どんな動物だって、自分に害があればそれを排除するために動くものだから。
言葉の解釈の問題でもあるけど、
家に出たネズミを駆除するのは充分に自然の摂理と言えるんじゃないの。
自然の摂理とかいう自己都合でしかない気がする
人間が猛獣に襲われてても同じことが言えるならいいけどね
※333
人間とケダモノが同じに見える時点で頭悪すぎだよ
助けた後どうするの?←これが全て
助けてもいいんだよ、可哀想だしな。ただその後のことを考えることなく行動すると他所様に迷惑かけるだろ?
実際猛禽から獲物奪うってリスクあるし血まみれなら感染症云々助かる保証もない。
傷だらけの子猫じゃ里親探すのも大変だよ。
助けた後放置して野垂れ死にさせるなら猛禽の餌になるのと変わらないだろ。
追記みて納得
案の定頭の悪い女だったw
蛇に雁字搦めにされてしまい苦しんでいた猫を救出
ttp://www.youtube.com/watch?v=B4lExoPAYjM
自分の命を助けてもらったときに、助けてくれたんなら一生面倒みてくれ!だなんて厚かましい事いうかい?チャンスを与えて生き抜けるのが人間様だけだって思っているのなら、ただ見下してるだけだよね。
※338
見下すもなにも、血まみれの子猫じゃ生き残れませんから。
故に面倒見る気ないなら腹空かせた猛禽から奪ってまで助ける意味がない。
※欄をちょっと見れば「助けたら責任持て」が人間に適用されないってことが理屈と共に分かるはずなのに、この期に及んでまだ言ってる奴ってどこまで頭が悪いんだ?
まるで子猫を助けたら世界に不幸がまき散らされ、この世が終わる!!!みたいな勢いな奴らが
いて笑うw
そんなことはねーだろー。
だいたい、コメ欄見てると、彼女叩いてる人たちの方が感情的で、バカ女だのクズだの糞だのって言葉が汚い時点で、人間性が解るわ。
この程度でクズ呼ばわりとかさwもっと落ち着きなよ。
他の人が言ってる通り、だいたい彼氏がラノベくさい言い回しで彼女を止めたから悪いんだよ。
危ないよ!とか、助けた後どーすんの?とか言って普通に止めてたら良かっただけ。
本スレ見たけど別に彼女もおかしくないじゃん。
それに子猫の悲痛な鳴き声って聞いてると精神にくるし。とっさに助けてに走ってもおかしくないよ。
※341
「自然の摂理」がラノベくさいって、お前ラノベ以外の本読んだことないんじゃね?
確かに「世界に不幸がまき散らされ~」のくだりはラノベくさいわ。
百歩譲って助けに入るのはおかしくないとしても、その後怒って帰って学校では無視とか、馬鹿でクズで糞と呼ばれるには十分なことしてるよ。
※341みたいに環状だけで突っ走ってる知能の低い低学歴から見ると
責任も持てないのに軽率に頭悪い行動をして、それを止めた人間を冷たいとか逆恨みして無視するような
幼稚きわまりないDQN行動が普通に見えるんだろうなぁ
底辺生活している奴って周りにいる人間もみんな底辺だから同じようなクズしかいないのかね
※342
ラノベとか読んだことねえww興味ないし。
自然の摂理がラノベくさいんじゃなくて、彼氏の言い回しが芝居ががってるのがね。
若いのに無理してジジイみたいな口調だし。上から目線だし。
なんか感情的な彼女を冷静にいましめる俺様みたいな。
下手したら彼女にかっこつけたいから、子猫の死を利用したようにも思えてさ。それは言い過ぎかな。
だから普通にその後面倒見るの?っていう現実的な言葉をかければ良かったって書いたじゃん。
あと普通に会社員してるから、底辺じゃないよ。周りの人達も普通でいい人ばかりだし。
DQN行動って、いじめとか、万引きと痴漢とか犯罪のことだと思う。
確かに彼女は幼稚すぎるかもしれないけど、後の面倒が〜言ってるやつらはいちいち損か得か考えてるのか?きもちわりい。当事者じゃない上に後からなら何とでもいえるわな。
まだ彼氏の言う事のがわかるわ。言い方わるいけど
※344
ラノベ読んだことないならなんで「ラノベくさい」なんぞという表現が出てくるんだ?
つーかさ、ここに書かれてる彼氏の言て、彼女が後で思い出しながら書いたもんで、一言一句違わずそう発言したわけじゃないんだけど。
だから枝葉末節な言い回しに噛みつくのは無意味だと思うよ。
それが「彼氏の言い方が悪い」派の頭の悪いとこなんだよ。
あとDQN行動って犯罪に限った話じゃないよ。犯罪に限った話なら素直に「犯罪」って言えばいいんで。
軽率な行動を取ろうとした際に窘めてくれた人を無視するとか、十分DQNすよ。
※345
損得の話じゃないよ?
お前が幼稚で馬鹿だから理性的に考えられる人間が気に入らないのはわからんでもないけど、もうちょっと物事を考えられる人間になれるといいな。
お前らみたいな無責任で頭の弱い人間がペットを捨てたりするんだろうよ。
そんなに叩きまくるほど軽率な行動なんかね?彼女の行動って。
だいたい子猫の立場からしたら、助けられてその後放置されても、静かに息を引き取るだけだけど、鳥にさらわれた子猫は生きながら全身を嘴で食いちぎられて、目玉もつぶされくり抜かれ…死ぬまで恐怖を味わっただろうね。
彼氏擁護派はそこまで想像してる?
自分はそんな死に方絶対イヤだな。
※346
ラノベくさいは読まなくてもネット見てれば、中二≠ラノベみたいな雰囲気解るじゃん。
タイトルは本屋でもみるから、中二くさいの解るし。
彼氏の発言云々はあんたにも実際は解らんだろ。
要するにDQNって言いたい人は、女が男様に逆らったあげく無視とは万死に値する!!糞糞糞女!!って考えの人なんじゃないの?
※348
静かに息を引き取れるとは限りませし、捕食ってそういうものです。
野良猫だって大きくなれば小動物を噛み砕いて食います。
そこまで想像してるぅ?
死の恐怖に怯える動物は世界中にいる、PC構ってる場合じゃねぇな!
手始めに捕鯨を妨害しにいこうかwww
自然の摂理なんだから、彼は募金なんてしてはいけない。
募金がないとタヒぬような人はタヒぬんだからさ。
彼氏だけを叩いてる奴は「やさしい自分」に酔ってる馬鹿でしょ
動物の子どもがかわいいのはその親に限らず他の動物からも保護を得るため
つまり子猫を助けに入るのは自然の摂理
※348
じゃあ読んだこともないのに、ネットの断片的な情報から得た先入観だけで、人の発言を比喩したわけか。
そら確かに彼氏の実際の「言い方」なんて俺も分からんよ。だからそんな無意味なものに言及せずに、内容を主眼に置いてるんだよ。
お前が主張の主眼に「言い方」を置いてて、それが無意味だから、そう指摘してるんだけど。
彼女の書き込みから得たお前の「彼氏の言い回し」に対する先入観を、これまた先入観でしかないラノベのイメージと重ねて評価したわけだ。
さて、お前の「ラノベくさい」という評価にまだ正当性があると思えるか?
※353
じゃあ、会ったことも、話したこともない顔も見たことない彼女を糞だのクズだの叩いてる人達だって憶測や先入観で叩いてるよね。
※349
そんなこと解ってるし、食物連鎖の定義なんて中学生以上なら誰でも頭にあるでしょ。
でも彼女はその場に出くわして咄嗟に助けたくなっただけなんじゃないの。それが人情ってやつだよね。
それをそこまで糞な行為と思わないし。
※354
人間に被害が有るわけでもなく、また責任を持つ気もないのに動物の行動に介入しようとし、それを諫められたという不当な怒りで他人をないがしろにした。
これは先入観ではなく書き込みから読み取れる「内容」でしょうに。
対してお前の評価は、書き込み者本人ですら「正確に再現した」とは明言してない「言い方」なんつう枝葉末節で評価している。
「会話を思い出して書き込み」なんて、普通は細かい言い方を完全再現しようとは書き込み者すら思ってないだろうに、書かれてた文言をそのまんま受け取るなんて先入観以外の何者でもないだろ。
そこは一緒にしないでもらいたくないな。
コメ欄で無駄ないさかい起きてるからコメ欄閉じたほうがいいんじゃないですか、管理人さん。
※355
一緒にしないでもらいたくないなとか意味分からんな。
一緒にしてもらいたくないなだ。失礼。
※356だorz
彼氏もホームレスを助けるなんて偉いな。自分なら子猫もホームレスも見殺しにするかも
気の毒とは思うが、つい「なんで自分から率先して面倒事に関わらないといけないのか」と考えちゃいそう
正直、自分の抱えてる面倒事だけで十分なんだよ…
とりあえず彼氏の考えは彼氏の考えなんだから、自分は自分の考えでいけばいいんじゃない?
※356
不当な怒りって・・・・やっぱり彼女が100%悪いと決めつけてるね。ただの学生カップルの考えの違いによるケンカじゃんよ。話が大げさすぎる。つーか当人たちはもう仲直りしてるかもしれないのに。
会話の再現の話は、だからそれは彼女しか解らんのだから、彼女ソースで話進めるのが普通なんじゃないの?
※361
短絡を諫める←正当
それに怒る←不当
ごく単純な話だと思うんだけど。
だからさ、彼氏の「言い方」は、彼女ソースですらないお前の先入観なんだよ。
現実の会話をネットで再現する際に、全ての言い回しを正確に覚えててそれを過不足なく書き込めてる可能性の方が低いだろ?
本人だってそこまで正確に再現してるつもりもないだろうよ。
普通なら内容が端的に伝わるようにデフォルメするもんだろ?
本人が「間違いなくこの言い回しでした」と言ったならまだ 「彼女ソース」ではあるだろうがさ。
だから「彼女ソース」じゃなくて「お前の先入観」と言ってるんだ。
赤の他人の彼女の書いた文章が、なぜ「自分」の先入観になるのか・・・・・。そのまま読んだだけなのに。
100%一致の文章かもしれないのにね。
※362
つかさ、そんなこと言ったら、あんたの、彼氏はこんな言い回ししたとは限らない!!彼女はデフォルメしたはずだっていうのも先入観だし。ただの憶測にすぎないんだけど。
※363
分からん奴だなぁ。
普通の能力の人間は、過去の会話を一言一句覚えることなんて出来ません。
その上、普通の人間は過去の出来事をネットに書き込む際に会話の一言一句を正確に再現しようとも思いません。
なので、彼女自身が「彼女の言葉を正確に再現した」と思っている可能性は低いし、実際に正確に再現されている可能性は極度に低い。
彼氏が言った言葉を完璧に再現できている可能性が極度に低い文言を見て言い方なぞを云々している、「彼女の書き込みを読んだときのお前の先入観」が問題だと言っている。
※364
「○○かも知れない」って可能性を留保するのは先入観じゃないだろ。
なんでも言い返せばいいってもんじゃないぞ。
親猫が近くにいない時点でお察し
どうせ助からん
後、猫も遊殺して結局は食べないこともある
この場合猫と鳥の優先順位についてどちらかが悪いってことはない
問題なのは彼氏を無視したことだろうに
つまりこの報告者はカス
「知らないホームレスっぽいおじさん」を助けに行くのはおかしい。
そこで彼氏が一時的に「不良っぽい三人組」追い払ったところで、いったい何の解決になるのか。
その後、彼氏が立ち去った後に再度「不良っぽい三人組」はそのおじさんに絡みに行くかもしれない。
別のホームレスっぽいおじさんに絡みに行くだけかもしれない。
彼氏はいいにしても彼女の顔を覚えられ、または後をつけられてちょっかいまたは復讐されるかもしれない。
彼氏がすべき行為は物陰に隠れての通報。
俺もこの彼氏と似たような考え方だから思考回路がわかる
自分というか人間自体を神様みたいな頂点の存在だと思ってるんだよ
だから子猫と鳥みたいな下等な生物のやりとりには干渉しない
自分で作ったアリの巣を観察してるような感覚なのよ
でも同じ神様が困ってるなら助ける。だって可哀想だから
だけど人間も動物なんだよね
人間が鳥を邪魔して子猫を助けるのも、不良がホームレスを襲うのも自然の摂理には違いない
でもそれに気づいてないのよ
そういう思考の人結構居るよ、気づいてないだけでさ
なんか自分を神様だと思っているとか言う変な奴が来たな。
自分がそんな妄想してるからって、他人もしてると決めつけんなよ。
「ネコを助ける」ではなくて
「鳥を倒す」だったなら
彼氏も許したかもしれん。
人間だって自然の一部だと思うんだけど……
元スレの彼氏は人とそれ以外の生物を分けて考えてるだけだろ
ただ知能があるとか、そういう面を含めると人間というカテゴリーの近くに
鯨、イルカ、猿等が含まれる場合がある
けど、これは人それぞれだから判断基準や価値観で変わる
結論として持論を持つのは結構な事だし、良いことだと思う
ただ、ここの感想とか元スレの連中は二元論で考えて自分の考えを相手に押し付けすぎ
一歩引いて相手の考え方がある事を考えて頭から否定するから話が合わないだけ
否定する前に多種多様の考え方があると考えるべきだろ
自然の摂理とか利己的とかは置いておくとして、
社会学や精神学的な見地だと、自分に近い立ち位置だと認識している場合(ペットや知性を感じさせる動物など)はそれを保護対象だと知覚するのは至極当たり前なのだそうだ。
お前らしゃべり場に出演しろ
実は子猫を助けたくなってしまうようなことは自然界でもけっこう普通だったりする
子猫一匹助けられない情けない奴が増えてるようだ
異種間でも助けたり育てたりということもあるんだがね 食うばかりじゃない
「子猫可哀想」という感情ひとつ抑えられない方よっぽど情けないと思うけどね。
「自然界でも別の種を助けることがある!」って、助ける人はケモノのレベルってことですか?
カラスより大きい黒い鳥が日本に存在し猫を捕食しているのか
是非拝見したい
いったいなんという鳥なんだろう
摂理?答えてやんないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自然の摂理()
じゃあホームレスが不良の獲物になんのも自然の摂理だろ?w
結局形はどうあれ弱者が食い物にされんだからな
どっちの意見も間違ってないから永遠に決着が付かないんだろうなこの手の議論は
でも投稿者を「感情的で無責任」って責めてる人は彼氏のホームレス救助は気にならないの?って思う
下手に介入したせいでホームレスや彼氏、居合わせた投稿者が報復される可能性もあるだろうに
>169 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 21:04:58.72 ID:WLSop3bO
> 俺は助けるけど、キモデブピザニートが鳥に抱えられて飛び立つ瞬間も見てみたい
なんとはなしに読んでたらコレでリアルにコーヒー噴いた
謝罪と賠償(ry
人間を助けないのは自然の摂理とは違うと思うけどね
つか弱肉強食の強の方だと自分を見せたい人がこんなに多いのふしぎ!
※381
法に則った緊急避難的行為とたかが猫一匹を後先考えずに正義のヒロイン気取りで助けに行くことが
本気で同列だと思うなら君の知能は猫並みだな
ネコはヒトをリラックス状態にして、ヒトはネコにエサや寝床、安全を提供する立派な共生関係にある
ネコは人が改良してるから自然じゃない、とかいう奴もいるけど
ハキリアリとアリタケのように『品種改良』してしまう共生関係は自然状態でも結構存在する
そのため、襲われるネコを見て可哀想だから助けるという行動は立派な「自然の摂理」であり
逆に助けないという行動こそがヒトとネコの共生関係的に考えて自然の摂理に反した極めて偽善的な自己満足であると断言できる
助けたかったら助ければ良い
動物なんてみんな自己満足の生き物なんだから
彼のいってることは冷静で正しいと思うけど
彼女の気持ちも解らないではないな
人間は感情の生き物だからねぇ
でも、こんな細かい事で一々ぶつかるのは
根本的に相性が良くないと思われ
※379
トンビかミサゴの見間違いなんじゃないの?
猫はかわいそうでも鳥はかわいそうではないんだろうな
結局かわいいかどうかでしか判断してないな
子猫がかわいそうになるか、トリさんがかわいそうになるか
どちらかのシーンなわけで
彼氏と同じ価値観で行動できなかったのなら別れるべきだな
付き合ってても、また価値観の相違で悩むことになると思う
都合のいいときだけ人間になったり自然の一部になれる人達だな
なんかこういうの見ると、なぜ義務教育から道徳の授業を削ったのか憤る
今の若い人は、人と係わる上で無駄なリスク背負ってるよ
※388
自分がこの彼氏と同じようなことを言いがちな人間だから思うのだけど、たぶん猫が可哀想か鳥が可哀想かではないんじゃないかな。
「可哀想」という感覚に基づいて、本来人間の行為にしか適用されないはずの善悪という価値観を人間以外の動物に当てはめることに、彼氏は違和感を持っているんじゃなかろうか。
彼氏の行動に矛盾を感じているひともそのあたりを勘違いしている気がするけれど、行為が良い悪い、あるいは残酷だとか美しいとか、そういうのって、人間の行為に対して言うなら意味があると思うけど、それ以外のものに言うときには勝手な投影でしかないのでないかな。
獲物を奪って食べるハイエナの行為は醜いのか、蛇に飲まれるネズミは可哀想なのか、ほかの鳥の卵を割って自分の卵を育てさせる鳥は残酷なのか、そんな問いはたぶんおかしくて、成り立たない問いかけなんだと思う。
人間の場合は、社会があって、規範があるから、良い悪い、美しい醜いが問題にできて、その意味で人間の行為を評価するのと他の動物の行為を評価するのは全然別なんではないかな。それを他の動物に押し付ける、あまつさえ「可愛い動物が可哀想」というひどく主観的な理由で押し付けるということが、「自然の摂理に反する」と感じられたのではないかと思う。
女ってね、男が言った事の男に都合悪いところ切り取って報告するもんだから。
「鳥も食わなきゃいかん。自然の摂理に感情で介入するのはどうだろうね?」
このセリフ面白過ぎwふいたw
なんでも悟っちゃってる俺をアピールしたかったのかな?
イタイなー面白いなー
人も自然の一部だと考えれば干渉していいんじゃないのいのか
これは「正義の反対はまた別の正義」ってのを感じさせる内容だなぁ。
行動を起こしたほうも、それを止めたほうも責められる必要は無いんじゃないかな。
彼女をたたいてる人間は小せえなあと思う。
実際猫を鳥から守ってどうするつもりだったの?
何も答えてないけど
病院連れてかないんだったら下手に重症負わせたままほっといてどうするつもりよ
自然の摂理ってのは万物の区別なく共通していえること
生命においては種を守り、残すこと。つまりは生きること
一時の感情で行動することを自然とは言わん
鳥からすれば、今日の飯にでもありつけただけのお話
彼氏の言う「自然の摂理」ってやつだな
彼女は自然の摂理ではなく、ヒトと言う動物の変わった行動
これが逆の場合、助けないことが多いってのも事実
良くも悪くも、これが人間なんだよね
あんまり難しいこと考えてると、存在理由を問うようになり生きることが辛くなるぞw
早く彼氏と話をしてこい。
双方が思いやりながら互いの意見を出して納得のいく自分の回答を見つけてこい。
そして報告しろ。
じゃねえと話の結末が微妙すぎて面白くねえだろ?
彼は犬派でした。
・・ってオチじゃないだろうな?
※393
彼女が曖昧な記憶で書いたであろうセリフを「そのまま彼氏が言った」と思い込んじゃうキミw
イタイなー面白いなー
え
なんかいろいろ議論してるみたいだけどさ
猫とか鳥とかの部分はこの女にとって大して重要じゃないと思うんよね。
自分の考えと合わない部分があって許せない!そんな人じゃないと思ってたのに(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
私はこう思ってるんだけど私のが正しいよね?!ね?!(#`Д´)フォオオオオオ!
私は間違ってない!…よね? 壁]ω・`)
ってことじゃないのかい。
子猫がどうとかはもう群馬あたりに置いてけぼりでさ。
ホームレスを助ける方がめんどくさい奴と思うけどね。
彼女が居る状態で揉め事に首突っ込むのはどうかと思う。
人工物だらけの街中に自然の摂理とかあんのかね~?
>>404
君、山も里も。どこも人間の手が入ってるんだよ。バカなの?
その鳥が何日もエサ食べてない瀕死のヒナ鳥抱えてて
やっとありつけた獲物だったならどうなるんだろうな~
自然の摂理をガン無視で生きてるのに自然の摂理に口出しする権利が果たしてあるんだろうか。
そもそも何がどう自然なのか解らないのに
文明を捨てなければ自然の摂理を語る資格無しだと?
そんな訳ねえだろw
まるで平和ボケだな。ズレてるわ。
自分が子猫の立場だったらどうして欲しいか考えろって
助けて欲しいに決まってるだろ。
まるで平和ボケだな。ズレてるわ。
自分が鳥の立場だったらどうして欲しいか考えろって
邪魔してほしくないに決まってるだろ。
法律に違反しない限り何やったって良かったのにな。
馬鹿女とそれを庇う馬鹿な奴ら
弱者が守ってもらうためにかわいい外見や仕草をしてるのも十分自然の摂理なんだけどね
真っ白なシャツに付いた、ほんの僅かなシミが気になるように、その小さい価値観の違いが気になるのでしょう。
自然の摂理って人間が介入するとそうでは無くなるのかな??子猫が鳥に傷つけられてて、それを見た人間が助ける。それも自然の摂理だと思うんだけどね。
自然の摂理に突っ込んでるやつウケルwwwwwww
そこはどうでもいいだろww
『孟子』に似たような話があったな。
古代中国の君主の一人が
調理場で殺されようとしている牛を見つけ
見ているとかわいそうになって、羊に変えさせた話だ。
生き物を哀れむ心があるなら、牛も羊も同じはず。
しかし理性でいえば同じ事だったとしても、
仁者は一度見てしまった生き物が殺されるのは耐えられない。
そこに人としての尊い心があるのだというのが、孟子の言葉。
彼氏も、報告者と関係修復しようとかしてないのか?してないならどっちもどっちだろ
まあ価値観の違いってやつだな
外国だったら徹底的に議論するんだろうけど
※383
いやいや助け方の問題じゃないか?通報すればいいだけで
実際エゴだけど
彼氏彼女の話としては
彼氏の方が彼女の感性に興味ない
その片鱗を感じ取って彼女がショックだったんだろうね
価値観が違う相手がいてこれをきっかけに話して
その違いから相手を理解して受け入れたりすればいいと思うけど
日本は酷く幼稚なレベルで議論を終わらせるのがいいみたいに言うよね
いい切っ掛けなのだからよく考えればいいのに
戦後教育の成果なのかなんにしろ奴隷思考で思考停止はよろしくないよね
猫がかわいそうなのか、鳥がかわいそうなのか
いや自分がかわいそうなだけじゃね
猫を助けるならその後のケアは必須だろ
鳥を追い払ったところで、何もせずにその場に置いていったら報告者がいなくなった段階でまた襲われるだけだぞ
襲われてるのを見て助けたいという気持ちになるのも自然の摂理だな
鳥も飯食わなくちゃだからなぁ、でも私だったら助けるかな…。
似たような話で日本昔話に大蛇と鷹の話があるから観てみて。
鷹が大蛇に食われそうになるのを男が助けたんだけど
蛇が女に化けて男を殺そうとする。
鷹が殺されそうになってる男を助けて蛇を倒す話なんだけど
最後に男が「自然の世界に人間が割って入るのはダメだったんだ、すまぬ」と後悔するの。
正解は無いし意見が異なるのはしょうがないけど無視するとか幼稚すぎるよね
一旦助けて放っておいて、その後再度襲われようがそれも自然の摂理でしょ
じゃあ感情論で助けて何が悪いの?
単純に鳥を追い払うだけでどの辺りに責任ってのが発生するのか分からん
運が良ければ生き残れるかもじゃん
家の前にいた雀を追い払ったらたまたま昆虫が突かれてて、偶然助けた形になったのとはやっぱ違うの?
鳥から餌を奪うことが正義だと思ってるやつはぐず
子猫を見殺しにする奴はゲス
別に助けるのも助けないのも個人の価値観で好きにすればいいと思うけど、
それでふてくされて1週間も無視する彼女は大人げないな
「学校」ってあるからまだ学生なんだろうけど
まあ人間だって自然なんだから助けるのもまた自然だわな
各々好きにすればいい
そして自然の摂理だ…とか言って止めるのは酔ってる感じがしてキモい
子猫が野良なら自然の摂理。
この彼氏、飼い猫なら助けたろうな。
人間の場合は、たとえホームレスであっても野良じゃないから自然の摂理・・・とはならん。
この違いくらいは理解しようぜ。
目の前で苦しむ命があるのなら、
助けてやるのが、男ですたい。
この女の行動原理は「鳥から助けてあげるから、あとは自分で生きてね。私の目の前でだけは死なないでね。」ってことでしょ。
彼氏が自然の摂理と考える自由はある
彼女も子猫を助けたいと思う自由もある
だが彼氏が彼女を止める権利はない
彼氏は自分の規範に従いソレ以外の行動を認めない
感じがするな
間違いはしない人だと思うけど視野はせまいだろうな
たぶん自分の考えは曲げないし妥協もしないから
息苦しい関係になると思う
自然の摂理ってのは変な話だ
野良猫の子猫は「自然」じゃない
侵略的外来種みたいなもんだ
成長して立派な野良猫になったら野鳥の天敵になる
日本固有種の猛禽(ノスリだかチョウゲンボウだかしらんが)のエサになる方が
世のため人のため
都会にいる黒っぽい猛禽類ってオオタカかな
まだまだ数の少ない希少種だから保護すべきは猫よりも鳥の方
狩の邪魔をしてはいけない
彼氏に自然の摂理が~とか言われたくらいで助けるのを諦めるのなら、本気で助けたいなんて思ってなくて、自分が動物を助けるいい人を演じたかっただけなんじゃないの。
そこに人間が通りかかったこともまた、自然の一部 でいいじゃない
カラス?は不運だったということで
そういうところで助けないのは自然の摂理に反するな
こういうのに必ずいるのが、そのあとどうするの??て詰め寄るやつ
助けるくらいなんだからそれ相応の対処はするだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。