貴方が好きになったのは営業用の私。こんな愛想よくされたら誰でも私を好きになってしまうでしょう?

2013年10月26日 21:35

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381071087/
【暴走】勘違い男による被害報告32人目【粘着】
463 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 11:31:23.11 ID:3kmt0lCG
流れ読まずに投下。

とあるビルの受付嬢やってる。
受付嬢と言っても全然美人でもなんでもない。愛想だけは無駄にいいから抜擢されただけ。
余談だけど役員秘書やってる同期は超美人。ホマキ似。
この子を受付嬢にすればいいのにって常々思ってる。

元カレに手酷く振られて落ち込んでいた時に友人Aから合コンのお誘いがあった。
とりあえず飲んで騒ぎたかったから即参加の返事をした。

合コンは5対5でかなり盛り上がった。最後に全員で連絡先交換して解散。


464 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 11:32:42.58 ID:3kmt0lCG
翌日から2人(B・C)から連絡が来るようになった。
正直どちらもタイプじゃなかったから当り障りのない返事したりお誘いがあってものらりくらりしてた。

どうしてもだめですか?と言われ、うち1人(B)としぶしぶデートすることに。

Bは待ち合わせに1時間遅刻。もう呆れて帰る寸前で現れた。
開口一番「やっぱり君は運命の人だ!!」と叫ばれる。私、唖然。
話を総合すると、Bは私が受付やってるビルに出入りしてる人らしい。

466 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 11:35:25.12 ID:3kmt0lCG
Bの中では
・受付でボクの話を丁寧に聞いてくれた→ボクに気があるに違いない!
・合コンで一緒だった→偶然の出合いじゃなかった!運命だ!
・ボクが遅れても待っててくれた→やっぱりボクの事が好きなんだ!
メダマドコーのAAが欲しかった。

「すみません、ちょっと用事思い出したので帰ります」と言っても
結婚式は年末に完成するあの会場でいい? だの
来週帰省するからその前に君のご両親に挨拶を だのドリームを連発。
もう怖かった。本気で。駅前だったから無理やりタクシーに乗り込んで帰った。

翌日からドリームメール攻撃。きつくなって友人Aに相談。
友人Aと連絡をくれていたCは元々知り合いだったらしく
更にBとCは部署は違うものの同じ会社だそうで、友人AとともにBに忠告してくれた。

469 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 11:37:10.45 ID:3kmt0lCG
そんな忠告で収まる訳もなく、「ボク達の愛は永遠だよ!」みたいな寒気のするメールが入ったので
友人AとCに同席して貰い、Bと対決。
私、実は図書館を舞台にした某小説が好きで、良く読んでる。
その中の一節を引用して、Bにニッコリと言い放った。

「貴方が好きになったのは営業用の私。
だって、こんな愛想よくされたら誰でも私を好きになってしまうでしょう?」

こんな感じのセリフを言い放った時のBの顔は忘れられないw
その後も盛大にふじこってたが、キレた友人AとCにフルボッコ。Bが若干可哀想に思えた。

その後はCとイイ感じになり今日が結納なので厄落としにカキコ。

470 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 11:44:15.13 ID:yFKuHjLc
>>469
割り込んでしまってすまん

結納おめでとう!
Bを可哀想と思わなくても無問題
これからも貴女の人生に2度と勘助が絡んでません様に

471 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 12:31:54.69 ID:VDmI5IBV
>>469
ここまで得意気に語ってくれると気持ちいいわw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/10/26 21:43:24 ID: 9DAYxma6

    なんと残酷なw
    まあ、ショックを受けるくらいじゃないと気づかないだろうしな

  2. 名無しさん : 2013/10/26 21:51:59

    間違った事言ってないよねぇ。受付嬢って来客を愛想よくもてなすのが仕事だし。

  3. 名無しさん : 2013/10/26 21:56:42 ID: A3qjiCWg

    受付嬢も大変だなあ

  4. 名無しさん : 2013/10/26 21:59:05 ID: R.bMSyoA

    図書館戦争かwww
    柴崎のその台詞を一回言ってみたいわー

  5. 名無しさん : 2013/10/26 22:03:15 ID: gKwh2sWA

    柴崎麻子GJ!!!w

  6. 名無しさん : 2013/10/26 22:26:01 ID: DFz9n1aA

    C「作戦通り」

  7. 名無しさん : 2013/10/26 22:28:10 ID: SQs6vS8M

    ちょ、それCの作戦じゃ?ww

  8. 名無しさん : 2013/10/26 22:30:22 ID: pn70vutw

    私も受付嬢やってたけど、特別美人ではない。
    顔より人当りとかが大事な気がする。

  9. 名無しさん : 2013/10/26 22:32:47 ID: Gu8to0kw

    いいなあ 柴崎のセリフ一度でいいから言ってみたい
    言うような事態には巻き込まれたくないけど でも言ってみたい……

  10. 名無しさん : 2013/10/26 22:46:18 ID: dHW0T7OM

    ようし、俺が今から※9を取り合って
    ※11と殴り合いの喧嘩をする!

  11. 名無しさん : 2013/10/26 23:08:51 ID: SuLGwwAc

    猛烈に痛くないか?
    しまいには漫画のセリフ引用って中学生じゃないんだから

  12. 名無しさん : 2013/10/26 23:15:33 ID: 16Xc3tpM

    ※11
    痛くてもいいだろ、嫌われたい相手なんだから
    むしろ変な女だと思われた方がいいじゃないか

    Cが漁夫の利すぎてぐぎぎg

  13. 名無しさん : 2013/10/26 23:31:23

    ホマキ似で超美人の役員秘書やってる同期はいつ出てきますか?

  14. 名無しさん : 2013/10/26 23:42:21 ID: sW11.Jh2

    図書館戦争スレかと思った

  15. 名無しさん : 2013/10/27 00:08:27 ID: 19eWrX7A

    柴崎のセリフは美人が言ってこそだろ。作品愛が足らぬ。

  16. 名無し : 2013/10/27 00:09:49 ID: y7lgF7U2

    役員秘書できるスキルあるのに受付嬢なんかやらせるわけねーだろ、もったいない

    だがGJ

  17. 名無しさん : 2013/10/27 00:42:34 ID: FYQv4f4E

    か、カッコいい…!
    スカッとしたよ

  18. 名無しさん : 2013/10/27 00:49:55 ID: m.rE0jSI

    なお、ストーカー事件編に突入するかどうかはランダム(B次第)の模様。

  19. 名無しさん : 2013/10/27 01:03:19 ID: BXZyJRqM

    y7lgF7U2
    受付嬢は受付嬢でスキルが必要だからな
    その会社の格にも寄るが

  20. 名無しさん : 2013/10/27 01:40:49 ID: lHAUoYfs

    >どうしてもだめですか?と言われ、うち1人(B)としぶしぶデートすることに。

    はぁ

  21. 名無しさん : 2013/10/27 01:59:48 ID: yQfuqff2

    スレタイで柴崎wwと思って開いたらやっぱり柴崎スレでした
    図書館戦争知ってる人が※にちらほらいて嬉しい

    余談だけどアニメ版図書館戦争の柴崎のキャラデザが本当に好み
    外伝もぜひやって欲しい

  22. 名無しさん : 2013/10/27 02:29:49 ID: 6Smj4q5Q

    ※20
    なんか問題あんの?
    そこでうまく惚れさせればBの勝利だろ

  23. 名無しさん : 2013/10/27 06:08:53 ID: q0Sf9Jqc

    一気にネタ臭くなってまいりました

  24. 名無しさん : 2013/10/27 07:55:47 ID: 9js.1812

    30過ぎで契約社員として入ってきた人がいきなり受付に回されて
    本人が「30過ぎの別に美人でもないただのババァに受付させるとか意味わからん…」と愚痴ってたw
    個人的にはその人、元販売業で愛想もクレーム対応もいいし、最適な人材だとは思うんだけど
    二ヶ月経過の現在、落ち着いていてすごくいいと会社内外のおじさんたちが絶賛中

  25. 名無し : 2013/10/27 08:48:32 ID: JJ/8V4wY

    なんだろう。
    気持ち悪いの回避できてよかったけど
    そういう台詞を実際に言う女にちょいもやする。

  26. 名無しさん : 2013/10/27 08:59:52 ID: UT8THmIA

    報告主に批判的な人がいるね。
    マンガのセリフとして知らないでこれ読んだけど、
    別に普通のセリフじゃん?としか。

    実際受付嬢の営業用対応で好きになって、自分が特別と思い込んだ勘助なら、的確な表現じゃない?
    その漫画が好きな人がもやっとしてるのか?

  27. 名無しさん : 2013/10/27 09:09:52 ID: HOiEydGI

    471 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/26(土) 12:31:54.69 ID:VDmI5IBV>>469
    ここまで得意気に語ってくれると気持ちいいわw

    これ入れる意味あったか?
    やっぱりここの管理人ってまとめのセンスねーなw

  28. 名無しさん : 2013/10/27 11:56:38 ID: CUq0l3As

    図書館戦争ってマンガじゃなくて小説じゃないのか
    それともこのセリフは原作に無いコミカライズ担当者のオリジナルってことか?

    元が何にせよ、場面にふさわしい的確な引用はGJだ

  29. 名無しさん : 2013/10/27 12:39:33 ID: h2seS1Kw

    ※27
    行間読めない&自分以外の他人は別意見を持ってるかもしれない事がわからない人?
    まとめっつーかネット向いてねーな

  30. 名無しさん : 2013/10/27 12:48:20 ID: plPJSCUQ

    米27
    特に美人でもないのにモテちゃうアタシ
    っていう話なのに、全然嫌味にならないってすごいと思わない?

  31. 名無しさん : 2013/10/27 16:48:09 ID: HBBCes2Y

    ※27
    それ皮肉でしょw
    皮肉書いたのに、マジ反応されて食いつかれて困ったことがあった。

    テレビアニメ漫画小説ネタ使うのはちょいと危険かも。
    「報告者さん図書館戦争好きなんですか!僕も好きなんですよ。運命(ry」
    なんてことにならなくてよかったね。

  32. 名無しさん : 2013/10/27 21:57:56 ID: dBMJH3yY

    栗山千明のイメージで再現された
    この人、さぞかし美人なんだろうな

  33. 名無しさん : 2013/10/28 01:13:29 ID: wIGhLObQ

    ※27
    賛辞にも皮肉にも取れるレスでオチつけるなんてセンスあるじゃんw

  34. 名無しさん : 2013/10/28 04:56:43 ID: EPpaDpWc

    ※27
    お前のセンスがズレてるだけかもね

  35. 名無しさん : 2013/10/28 10:42:53 ID: SE3Jzt7Y

    ※32
    柴崎のキャラは原作者(有川浩)が栗山千明をイメージして作ったらしいね。

  36. 名無しさん : 2013/10/28 16:02:21 ID: .r0Kztrc

    ※32
    さらに実写版図書館戦争の柴崎は栗山千明が演じた。
    あれはハマってた。

  37. 名無し : 2013/10/28 19:33:26 ID: n/nreaV6

    シバサキの真似とか
    正直話の内容より身の程を知れよという感想が先に

  38. 名無しさん : 2013/10/29 04:38:29 ID: 8u.sfoj6

    仕事で愛想よく対応してると、お客さんが勘違いしてうざいことが多々あるよね

  39. 名無しさん : 2013/10/29 18:42:07 ID: 0.MmXGqs

    接客業あるある過ぎて噴いた
    タイトルのセリフも的確すぎて二度噴いた
    受付嬢で変なのに絡まれてる人はこのセリフ吐いたらいいんじゃないかな!

  40. 名無しさん : 2021/05/20 12:42:26 ID: anImfwcY

    このセリフほんとそれだよな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。