2013年10月27日 15:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379781741/
今までにあった最大の修羅場 £42
- 525 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:06:41.66 ID:mNL0TLPb
- 今からちょうど24時間前、部屋でゲームしてたら、
窓のすぐ外からザッザッザッて足音と、大柄な男の影がゆっくり横切った。
田舎の一戸建て、一階の私の部屋の外は草むらと化した畑しかない。周りに家はない。
この時間だし、両親と、高校生の弟は寝てるから、自分が何とかしないととかなりパニックになった。
台所から遠いから刃物は取りに行けない、部屋に置いてた扇風機とモップ掴んで仁王立ち
角部屋である私の部屋の外周をウロウロしてるらしく、生きた心地しなかった。
電話は声が筒抜けなんで選択肢として考えてなかった。
また私の部屋の擦りガラスの向こうに影が映ったんで、意を決して窓開けて
扇風機投げつけて、目覚まし時計も投げつけた。
扇風機直撃してうずくまったところをモップでボコった。
男から、やめろ!!やめろ!!○○!!やめんか!!と怒鳴られ、それが父ちゃんだと気づいた時には、
父ちゃんすでに満身創痍。
幸い骨折とかは無かったけど、以前屋根から落ちて傷めたが、
やっと回復してた肩をさらに傷めるということになってしまった
こんな時間に父ちゃん何してたかっていうと、私の部屋出たとこすぐにある窓付近の梁に、
スズメバチが巣を作ってたから(私は全然気付いてもいなかった)駆除しようとしてたらしい。
手にはハチ駆虫の大型スプレー。
(スプレーには、ミツバチ、アシナガバチ限定、スズメバチは必ず業者に依頼しろと記載してあった)
消毒に詳しい父友人に相談したら、夜中だと働きバチも帰宅しており、活動休止してるから
ハチ駆除にもってこいの時間だと教えられて、決行したらしい。
ハチではなく、娘から返り討ちにあった父ちゃん、
そして父友人と消毒業者からもこっぴどく怒られた父ちゃん。
フルボッコすぎて可哀想過ぎるけど、防具もなしにスプレーのみでスズメバチの巣に挑むとか
無謀すぎる、、、本当に蜂から返り討ちに遭わなくて良かった…のか?
来週頭くらいに業者が来て駆虫予定。
むしろ父ちゃんの修羅場か。もちろん父ちゃんには寿司おごる予定っす。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:09:18.54 ID:CquE1AlD
- 父ちゃんバカス
- 528 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:14:25.06 ID:0Z5MRiid
- 防具無しの愚かさを思い知ったであろうなw
- 532 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:45:40.37 ID:lD9SGNbm
- >>525
家のオヤジもそういうのを業者とか専門に頼まないタイプ。
ある時、実家に帰ったらそこそこに立派なスズメバチの巣が部屋の中に鎮座していた。
どうしたのかと聞いたら夜中に網を被せて蚊取り線香だけでやったとのこと。
すげーとは思うけど刺されたらどうすんだよ - 533 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:53:14.72 ID:mNL0TLPb
- >>532
お前のオヤジ別格だろwwww
田舎のオッサンはそういう考えなんだろうね
ちなみに父ちゃん、ナメクジは苦手らしく、見つけたらナメクジ見えないくらい塩盛るから、
梅雨の時期は家のあちこちに盛り塩が発生する。 - 536 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 03:03:24.19 ID:YQXcVM8h
- >>533
家の中にか?
実は別なものが見える人とか。 - 538 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 03:22:54.59 ID:mNL0TLPb
- >>536
もちろん家の中、ナメクジの埋まった盛り塩だよ、縮こまって硬くなったナメゴンが埋まってる
塩勿体無いからやめろと毎回母ちゃんから怒られてるし、時には味の素を盛ってる時ある。
とにかくナメクジ嫌いだから見えないように埋めたいらしい、図体でかいのにwwwww - 534 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 01:54:41.20 ID:0Z5MRiid
- 父ちゃんの誕生日に、火星怪獣ナメゴンのフィギュアでもプレゼントしてやれw
- 537 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 03:05:36.49 ID:K/7K9Hnt
- なめくじ可愛いのに
- 539 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 03:50:15.50 ID:uJ2XGIwt
- ナメクジが家に入ってくるだと…?
- 540 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/27(日) 03:55:14.13 ID:pSvSC0GD
- 塩とかナメクジ用に再利用すれば良いんじゃね
都内に住んでたけど、お風呂場の横に他人の畑があって風呂場とか雨の日は
ナメクジがうようよしてたよ。室内はヤスデがコロコロしてたけど…
お風呂場の電球が切れた時は
夜怖くてお風呂に入れなかった。
畑がレオパレスになったら来なくなったけど。
コメント
事前に言っておけばよかっただけだろ父親…
報告者の頭の悪さがものすごいけど、被害の矛先が親でよかった
これは 結果的によかったのか ww 蜂に刺されずに?
ちゃんと考えて対策取れば処理できるけどな スズメバチでも
オヤジが 事前に家族に一言、いわないのがもんだいだよな
でもスズメバチ夜だったらキンチョールでも効果あるよ
そりゃスズメ蜂専用の殺虫剤使ったら一発だけど、あれキツイよ
普通に腕などにかかっただけで発疹でまくりだけどね
爺ちゃん家の床の間に中のいないスズメバチの巣があったけど、
置いて飾ってあるんじゃなくて梁から吊り下がってたのが怖かったなあ
田舎の家ではナメクジが這っているのは珍しくないらしいが、そうか…畑が近くにあってもくるのか
自分もナメクジ嫌いだから、こんもり盛り塩しちゃう父ちゃんの気持ち分かる
※2
報告者頭悪いって何?
夜中に窓の外に人影見えたら怖い。物音たてたら逃げられるって思ったんでしょ。
お前のほうが頭悪いw
いつもの人だから、おさわり禁止だよ。
こどものころはナメクジ好きだったけど、
ある日ナメクジの横っ腹に小さな穴が開いててそれが開閉しているのを見てから
一気にダメになった。
※7
自分以外に家族が住んでる家の周りを夜中の1時に人が歩いてたら
誰なのか確認もせずボコボコにするのが普通か?
勘違いされるような格好だったとも書いてねぇし。
挙句の果てに「もちろん寿司おごる予定っす。」とか、反省してねーし気持ち悪い
物音立てたら逃げられるって、暴行加える前提って考えのお前も相当クズだな
不審者がいるからって扇風機投げるとかありえないだろ。
あたりどこが悪かったら死んでたかもしれんだろ。
反省もしてなければ、笑い事にしようとしてるとこがいやだわ。
スズメバチ、、、無謀にもほどが有るわ。
報告者の頭がアレなのは父親似なのか、かわいそうに
うちも梅雨時になると屋内にナメクジが出てくるよ…
たくましい娘だな。
なめくじにはビールトラップだろ
おっ!今ちょうど鉄腕DASHでスズメバチの駆除やってるよ!奇遇だね!
うち田舎だったが風呂場になめくじなんて見たことない
なめくじ大嫌いだから、風呂にいるところを想像するだけで悪寒が走る…
恐ろしや…
この報告者がクソ
昔のお風呂は、雨の季節になると排水溝からナメクジが登ってきてたよ
田舎じゃないけどお風呂にヒルが出た事がある
ナメクジは無い
不審者がいるなら、まず家族の男に相談しろよ
女が武器持って人をボコにするのは、いろんな意味で危険だろうに
結果オーライではあるが、報告者もキチンと反省しろよ
真っ先に普通は父親のとこ行くんじゃね?w
ガチの変質者に暴行なんかしたら一生狙われるぞ。
ド田舎の離れのある無駄に敷地の広い農家だと思ってたけど、違うんけ?
街中住宅街で夜中、窓の外に不審者いるからって扇風機投げつけはないだろうが、
ド田舎農家の家屋なら普通にありだと思う。
いや、なしだろ。
家族に一言言わない父親も
女性の身で単独で不審者に立ち向かう報告者もいかんだろ
万一の事があったらどうするんだ、まったく
防具なしでスズメバチの駆除は俺も何度かやってるんでそこには触れない
人間、自分の事は棚に上げるもんさw
スズメバチ退治は専門業者へ
不審者がいたからといっていきなり扇風機投げつけるとかないわ
このケースじゃ正当防衛取れずに過剰防衛で捕まるぞ
蜂の巣退治の連絡くらいはしとけよ家族だろ…
うちの母もスズメバチまでなら自分で退治しちゃう逞しい人だけど
以前お隣りだった人は、塩入れた空き瓶(ジャムとかの口広いやつ)に割り箸でナメクジ突っ込んでたな
あれ便利だと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。