俺の趣味は料理なのに、嫁が「あなたの料理は汚い」と言って料理をさせてくれない

2013年11月04日 20:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383456822/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ91
5 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 13:08:49.22
早速一つ


嫁さんが料理をさせてくれない。俺はたまにはしたい。
先週、調理分担についての話し合いをして、すこし強めに主張したら、台所にもいれてくれなくなった。
結婚四ヶ月目、共働き
俺の趣味は料理。学生時代はずっと飲食のバイトで厨房をやっていて、
今も料理人ではないが食品関係の仕事をしている。
結婚前は友人たちを呼んで手料理を振舞ったり、嫁にも食べさせたりしてきた。
結婚した途端、嫁が「申し訳ないが、あなたの料理はわたしにはあわない。
私が料理をするので、あなたは食べるほうにまわってほしい」と言ってきた。
それ以来、台所で鍋や調理道具をさわろうとすると、やんわりとめられる。
嫁の飯はとても美味いのだが、好きで作っている雰囲気でもなく、見ていて辛い。
そこで話し合いをしたのだが、いらだった嫁に「あなたの料理は汚い」といわれ、
こちらも「なぜそう決めつける。いい加減にしてくれ」と大声をだしてしまった。
この状況から台所を自由に使わせてもらうようにするには、どうしたらいいだろう。


6 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 13:42:57.00
片付けをしないとか?
床を拭いた雑巾を台所のまな板近くに置いたりとか?
理由がわからない

7 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 13:43:55.73
自由に使わせてもらう時は、嫁さんが外食する時。
もちろん後片付けも完璧に。
台所は嫁のテリトリーだよ。以上。

8 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:27:44.89
>>5
自由に、と言うのは難しそう。
どうしてもと思うなら、
・食材は自分で用意
・後片付けは当然、使ったものは元通りに
・作ったものを食べさせない(自分だけで消費)
くらい約束してみては。

奥さんの言い分も聞いてみたいね。
なんでそんなに嫌がるんだろう。
潔癖症気味で台所は自分の手できれいにしておきたいタイプなのかな?
あとは、>>5がお玉でじかに味見するとか、頭掻きながら作るとか、盛り付けが雑とか、
何か汚さを感じさせるポイントがあるのか。
(でも、調理経験もあるからには、そんなことはしないだろうしね)
そこまで嫌がる理由を、今度は冷静に確認した方が早道の気がするな。
「絶対に怒らないし傷つかないから、正直に話してくれ」って言ってみたらどうだろう。

9 :5 : 2013/11/04(月) 14:31:33.86
>6, 7
片付けについては言われた。それと味について、交際時に
しょっぱい、知らないハーブの匂いがきつい等のだめだしを受けたことがある。
ただ自分はプロみたいなものだし、嫁はあまり味覚がしっかりしてない印象(ジャンクフード好き)
だったので、そこまで重大に受け止めていなかった。
それと自分にいくつか癖があって(ついつい股の間を触る、鼻を弄る等)、
それをした手で作られるのが許せないとも。
これについては極力直すようにしているし、料理の前には絶対に綺麗に手を洗う。
あと金がかかる、と。しかしいいもの(醤油とか酒とか、あとオリーブオイルとか)を使うことは
譲れないし、それについての材料代は自分で払う。そんなにキツキツの家計でもない。

たしかに自分にも悪いところはあるけど、これで皿洗いすらさせてもらえないのはちょっとしんどい。
嫁が外泊している時に台所をいじらせてもらおう、とは考えた(一回実行した)んだが、
食器の配置かなにかでバレて、不機嫌になられた。
まだ新婚ですり合わせの段階なんだし、もうちょっと意見を聞いてくれ、と主張するのは
悪いことなんだろうか
しんどそうに料理をする嫁をみるのも、つらい。

10 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:37:21.39
味覚が合わない(しかも鼻やらチ○コ触る手が気に入らない)のに無理やり作ればそら嫌がるだろ
嫁が気乗りしないのは、お前が美味いと言わないか、文句つけるからじゃないのか?

必要とされてない料理するのは苦痛だよ
嫁は嫁で、自分がやらなくちゃいけない仕事だと自覚してれば尚更ね

11 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:43:26.42
>>これについては極力直すようにしている
何コレ?極力じゃダメだろ、絶対に二度としないと言い切らないとダメだろ。
でも、無意識でやっちゃうんだろうね、だから治すのは無理。
無意識下の癖なんかそんな簡単に治るものじゃないよ。
手を洗ってから作るって言っても、料理中に触ってないって保障はないよね?
そんな不潔な奴が作る料理なんか口に入れたくない。

12 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:43:45.06
プロのようなものだし。
自称でしょ?資格持ちとか現役料理人ならわかるけど、所詮素人じゃない。
口が裂けても俺の料理の腕前凄い。とか言わないほうがいいよ。
本当に料理上手な人は自慢しないし、色々押し付けたりしないよ。
要するに独りよがりなんだよ。

どうしても料理したきゃ上級者向けの料理教室に通ったらどう?
料理も出来るし自己流よりも色々学べるよ。

14 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:50:14.07
嫁がしんどそうに料理作っているようにみえるのは、旦那が隙あらば料理したがるからじゃない?
嫁の出来上がった料理を食べるときに、自分流の味にするためにこだわりの調味料とかかけて
いない?

そういうのは地味にストレスになる。

15 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 14:55:44.88
股の間触った手で調理するなんて、今の時代即炎上ものじゃないのw
なんか道具とか食器の扱いも雑そうだし

16 :5 : 2013/11/04(月) 15:08:58.35
嫁の料理は褒めてるよ。あとアドバイスも多少している。
もうちょっと油を減らした方がいいとか、香辛料をきかせたほうがいいとか、具体的な方向で。
俺のほうが料理歴長いし、上に書いたように嫁は若干味音痴。
だから計量カップとスプーンは必ず使って、分量についてはすごく几帳面にやっている。
(対面キッチンだからこの程度は把握できている)
付き合い始めに弁当を作ってきてもらってアドバイスしたときに、
そういうのはすごく助かる、と言われたこともあるから、
一方的に料理をけなしたりしているわけではない。別にモラハラでもなんでもないと思う。

料理教室はいいな。調べてみたら男性や夫婦向け料理教室とか、最近では結構あるみたいだね。
ちょっと初歩的な印象をうけるけど。嫁を誘って一緒にいってみようかな。
それでお互いの気持ちを探ってみるのはどうだろう?

17 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:11:20.74
>>16
嫁が料理するとこじっと見てるの?

そりゃしんどいわ

18 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:14:51.03
>>16
アドバイスがウザイんじゃね?

19 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:18:31.72
>>16
鬱陶しいことこのうえないね。
自分だって大した料理をしてるわけでもないくせに
上から目線でアドバイスとか。

でもそれをさっ引いても、自分と勝手が違う他人に
自分の調理台をいじられるのは不愉快だよ。
器具の配置にしたって、自分が一番やりやすい位置に並べているのに
ほかの人に適当にいじられると、効率が悪くなってイライラする。

皿洗いの後にしたって、だいたいこんなもんだろって適当に置いてるんでしょ?
本気で「嫁を手伝う」つもりがあるなら、全部嫁の指示に従いなよ。

20 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:20:06.13
料理教室通うなら夫婦別々がいいよ。
一緒に通ったら教室でも「こいつ家でもこんな調子なんですよ(笑)」とかいいそう。

書き込み内容みていると自分が正しい。料理苦手な嫁にナイスな指導している俺様にしかみえない。
そういうの一番うざい。
嫁がウンザリしているのが目に浮かぶよ。

21 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:24:44.83
ウザすぎだね
もうキモイレベルだ
そして自信過剰

23 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:41:19.30
「食の相性」って根本的な問題だからね
拗れると離婚問題まで行くよ

24 :5 : 2013/11/04(月) 15:41:43.99
うーん、アドバイスが問題になっているみたいだけど、
嫁の飯ってなんていうかフィフティ・フィフティなんだよ。
上に書いた通り、大体はうまいんだが、どうも「これは失敗だろ」というのがたまにあるんだ。特に和食。
裏っかわが茶色くて妙に甘くて巻ききれていないだし巻きとか、
出汁味噌で具がもやしだけの味噌汁とか、そういうのが出てくる時もある。
一緒に暮らし始めはよかったんだが、特に最近はひどくなってきた。
こういうのって、気団のメシマズスレとかだと「指摘しないといけない」とあるだろ?
だから具体的にいろいろ言っていただけなんだ。会話が得意じゃないんで、
夕飯時の定番な話題の一つになっていた。
まあひとまず、アドバイスを控えて、なんにでも美味しいと言うようにして、
調理中はなるべく見ないようにする。

ただ、家で料理してみたいってのは変わらない。
物件を選ぶ時だって、台所についてはかなり慎重にみたし、
調理器具や鍋類も自分が揃えたようなもんなんだ。
せめてそれに触らせてほしいと思うのは、しょうがないことだし、理解はしてもらえるんじゃないかと。
ひとまず嫁の懐柔(といったら聞こえが悪いかもだが)から初めて、
少しずつ入れてもらえるようにすべきか。

25 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:46:09.77
めっちゃウザイ旦那
こんな人と料理なんてしたくない
見て欲しくない
味覚音痴的に言ってるけど、奥さんのしょっぱいとか香辛料が強い?とかって
音痴じゃなくて充分発達してると思う
あなたが味の濃い料理とかがすきなのはいいけど奥さんかわいそう

26 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:46:19.38
うぜー
文句言いたくなるなら台所に入るなよ
それかメシを完全に別にしろ

27 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:46:36.15
別に料理をしてくれるのは有難いんだけど、
購入して来たばかりのとても良いガラス製のフィンランド産のお鍋を
焦げ付かせたりしてダメにされたりした時は泣けた
安物を使ってくれって言ったけど、一目見てこれは使ってはいけないとか
わからないものなのかなと思う
滅多にキッチンに入る相手じゃなかったから良かったけど

調味料とかにこだわったり意見するのは悪くないと思うよ
というよりも、片付けも料理も出来る人ってどっちも中途半端な気がするんだけど
本当に奥さんの料理はおいしいの?

28 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:47:23.32
ええ、嫁もずいぶんだと思うけど。
共働きなのに「台所に入れてくれない」ってなんなの。
メシマズのくせにずうずうしい女じゃないの。

29 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:49:28.48
夕飯時の定番とか、うざー
毎日そんなこと言われるなら料理したくない
食べられるのいやだな・・・

30 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:50:02.76
それに味覚っていきなり育つわけではなくって、
小さい頃から安いものから高いものまで色々な料理を食べてものすごく分かるようになるものだと思うし
ジャンクフードでは限界があるように思うんだけど

男はたしかにものすごく味覚が優れていて、料理人もすごい人が男が大半だと思う

材料費にある程度お金をかけなければ、ある料理はおいしく出来ないというのもわかるし

32 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:50:20.64
もう自分のキッチンを作りなよw その方が手っ取り早いでしょ。

33 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:51:42.71
自分がいくら料理に自信あるからって、日頃は嫁に作らせて尚且つ料理が下手だといって
偉そうに講釈たれるなんて論外

うちのダンナも自分が考えた料理を野菜の切り方やら味付けとか指定するときあるからうざい。
たまに料理しても皿とか鍋洗わないし

嫁の料理を有り難がらずにイチャモンつける男って嫌。

そんなに自信あるならレシピコンテストとかに応募してみれば?
世間からどう判断されるかやってみれば?嫁はあんたに料理するの嫌なはずだわ。

37 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:55:56.56
>>5で、好きで作っている雰囲気でもなく
って書いてるけどさ、そりゃグチグチウダウダ文句つけられながらの料理なんか嫌になるだろう。
でも自分が作らなきゃ不潔で味覚の合わない料理が出てくる。
こりゃイライラするだろうな。

39 :5 : 2013/11/04(月) 15:57:12.36
作らせてるんじゃなくて、作らせてくれないんだよ。この点はわかってくれ。
独身時代から使っていたstaubの鍋に洗い残しがこびりついたままずっと放置されていたり、
中華鍋にちゃんと油膜をはっていたのに、
がしがし洗剤で洗われて使えない焦げ付き鍋扱いされて捨てられたりした時には涙が出た。
たしかに自分もアドバイスとかで嫌な思いをさせたな、とは思えるんだが、
そこのところは理解して欲しかった。
でもこれについて言ったら、「もうあなたが台所に入るのは、生理的に無理」と言われたんだ。
手伝うどころじゃないし、分担もできない。
とりあえず懐柔しかないのか。

41 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 15:59:46.12
>>39
不潔だし愚痴っぽい性格だから無理なんじゃないかな。

42 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:00:47.85
>>39
鍋への執着心はよく理解できる
わからない人は一生わからないだろうと思うよ
自分のキッチンは幸せだね

43 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:02:46.91
>>39
鍋の件はどうかと思うけど、そこまで嫁に言わせるほどのことを料理中にグチグチ言ってたんだろうな。

45 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:04:51.15
キッチンの事は親子でもものすごく揉めるからね
自分も残り物で料理してるけど、本当にああだこうだと言われて
好きな食器は使えても鍋やらああいうのは共同では使えないから買わない
食べるのが好きな人と言うのは、とにかくそこだけは譲れないし、
譲ったとしても苦痛でしかない

47 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:08:22.00
>>39
これは俺の趣味なんだと土下座する勢いで頼むしかないんじゃないの。
嫁も頑固そうだし、根本的に合わなさそうだね。

48 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:11:49.69
経済的に大丈夫なら、キッチンを2つ作ったら良いと思うよ
食べ物は非常にストレス
自分も昔の友人に「美味しいレストランがある」ってあちこち連れて行かれて
どれも不味すぎて、彼女の実家ではじめて食べて吐きそうなくらい不味くって
次から外食に誘われた時はお金の無駄って思って断り続けて、友人とはそのままになったくらい

反対に味覚の似ている友人は残る

50 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:13:18.83
>>39
お互いが少しずつ妥協できるところを探すしかなくない?
たぶん嫁はちょっと潔癖症
一度股間を触った手で料理してんの見ちゃったら後はもう台所に入ることそのものがアウトってレベル
まあコレ自体はごく当然のことでもあるから不潔な自分が悪かったってことで家での料理は諦めると
代わりに料理教室でガマン。趣味ができないのは辛いことだしそこは可哀想だと思うから
そこまで反対するようならケンカしていいかと

あと料理は横において、あなたもちょっと上から目線で嫁バカにしてるっぽいとこがあるから
意識して直したほうがいいと思う

51 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:15:32.72
食欲って3大本能であるから、バカにしていると言うよりも
本当に無理なものは無理なんだと思う

わからない人は一生わからないし、わかる人は一瞬で理解する

53 :5 : 2013/11/04(月) 16:22:37.04
みなさんありがとうございます
嫁は本音をあまり言ってくれないタイプなので、
自分が台所に立ち入ろうとすることに関して、女性がどういう気持になるかが
なんとなくわかってきた気がする。
今、この雰囲気が変わらない限りは、住んでいるところの台所は諦める。
それで嫁が軟化するのを待ちつつ、一人で料理教室にいったりしてみる。
嫁の料理のアラについては、こっちが味覚をあわせる方法を模索したい。
あとちょっといいレストランとかに誘ってみたい。
それで味覚をお互いチューニングできたらな、と思うんだ。
ひとまずこれで失礼します。
ありがとうございました。

54 :名無しさん@HOME : 2013/11/04(月) 16:27:43.06
私もダンナに料理して欲しくない派。
高い材料、一回の料理のために買い放置される調味料、大量の洗い物
鍋をふるからコンロどころか床まで油っぽいんだよね、でもって味が濃い。
本人はご満悦だけど、ちぃーとも嬉しくない。
うちも拒否しよう…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/11/04 20:51:10 ID: jAqAYxFA

    味噌汁の具にもやしはおかしいのか(;゚Д゚)自分ちは具が他にない時とか給料前によく出てくる

    飲食店での厨房のバイト経験があるからだろうけど、全体的に料理に関しては「自分が正しい、自分の方が経験あるし上」というのが滲み出てるな
    どういう店だったのか知らんが、一般家庭の料理って結構家ごとに調理の仕方や味付け違うだろうに
    色んなものが積み重なって嫁が拒否しているんだろうな
    あとは嫁にも「女としてのプライド」があるんじゃね?新婚ならなおさら。もうちょっと日が経つと軟化するかもしれん

  2. 名無しさん : 2013/11/04 20:52:05 ID: hzOKSJjU

    スレ住民叩きすぎじゃないか

  3. 名無しさん : 2013/11/04 20:55:44 ID: KXsy5JhI

    ええ、嫁もずいぶんだと思うけど。
    共働きなのに「台所に入れてくれない」ってなんなの。
    メシマズのくせにずうずうしい女じゃないの。


    ↑は股間いじったり鼻ほじくる奴に料理してもらっても食えるのか、凄いな…

  4. 名無しさん : 2013/11/04 20:55:53 ID: nnBcXLDg

    うん、股間はダメだわ
    鼻だって顔の中では脂っぽい部位だし、料理中に触るのは絶対にNGだ
    相談者がそんなことをしているシーンを目撃してしまったのなら、奥さんが「生理的に無理」と言うのも仕方あるまい
    もし、外食してカフェなりレストランなりの厨房内で職員がそんなことしてるのを偶然目撃してみたとする、絶対にその後そこの店を利用したいとは思わないだろう

    つまりそう言うことだ

  5. 名無しさん : 2013/11/04 20:59:12 ID: JAtu02Os

    でも家事はして欲しいんだろ、叩いてる奴もさ

  6. 名無しさん : 2013/11/04 20:59:48 ID: 4RKu6/iw

    イヤなら別れろ
    以上

  7. 名無しさん : 2013/11/04 21:00:18 ID: xfuj3zNU

    どんどん焦点がずれて(ずらされて?)いってるけど
    要はチンコいじったり鼻ほじった手で食べ物に触れてほしくないんだろ?
    まずその悪癖をどうにかするべきだな

  8. 名無しさん : 2013/11/04 21:00:31 ID: fzvaJmgE

    後片付け、掃除まできっちりしてこその料理上手でしょ。
    そして自分の腕に自信持ちすぎ。
    毎日、残り物だけで美味しいもの作ってみたら。もちろん違うメニューで。

    奥さんの方も、子供生まれたらあまり潔癖潔癖もしてられなくなるんじゃない。

  9. 名無しさん : 2013/11/04 21:00:32 ID: .O6vzR.I

    相談するとこ間違えてない...?
    明らかに嫁の人格的な問題だと思うんだけど、ここまで言われるのか
    不幸の塊みたいなスレじゃん

  10. 名無しさん : 2013/11/04 21:02:17 ID: qw6ACEsw

    料理も片付けも完璧に楽しそうにする夫に対する嫉妬やプレッシャーか?
    中華鍋ダメにしたり鍋の汚れ落とさず放置する嫁もウザいわ

  11. 名無しさん : 2013/11/04 21:02:30 ID: StdwmNyQ

    うちは旦那料理歓迎だなー。寝坊した朝とか作ってくれたりするとなんかすごい幸せだし。でもこの旦那はやだね。料理したかったら奥さんがいないとこで自分だけの食器、調理器具使って自分だけで食べればいいと思う。片付けも自分でやってさ。

  12. 名無しさん : 2013/11/04 21:05:14 ID: zG3f3PIQ

    旦那愛用の鍋を粗雑に扱う奥さんもたいがいだね
    中華鍋台無しなんて可哀想
    共稼ぎなら料理当番も半々にすればいいじゃない

  13. 名無しさん : 2013/11/04 21:06:32 ID: Qci68KvA

    プロ並みだと自称するならハナクソと毛が異物混入でどれだけ最低で最悪なシロモノかわかってんだろうな?!
    まずはそこ直してから出直してきて欲しい

  14. 名無しさん : 2013/11/04 21:07:22 ID: eBD/1GY2

    一人の時、自分が食べるのぐらいならいいんじゃね
    それすら許せないって部分に、何か変なとこがあるなあって思うが

  15. 名無しさん : 2013/11/04 21:08:37 ID: .ePwOTzA

    飲食バイト風情がプロみたいなものとか料理暦とか言ってる時点でお察し

  16. 名無しさん : 2013/11/04 21:09:18 ID: fNWIoRE2

    外食で味覚をチューニング?

  17. 名無しさん : 2013/11/04 21:10:39 ID: 8w10WXZ6

    味以前に不潔な奴が作ったものを食べたくないって当たり前じゃん
    こんな奴が育てた鍋とかむしろ気持ち悪いから捨てて正解

  18. 名無しさん : 2013/11/04 21:13:07 ID: p49lIDTc

    香辛料の入れすぎを注意されてるから、奥さん味覚音痴じゃないと思うよ
    おそらく奥さんも、夫を味覚音痴だと思ってると思われ

  19. 名無し : 2013/11/04 21:13:59 ID: Pbis/koQ

    台所は、料理をする回数が圧倒的に多い側に従わないとダメだね。
    どうしても家で料理したいなら、料理中の不潔行為を完全に止めて、日常的に食事を用意するようにしたら良いよ。
    しかし、中華鍋をダメにしたのは知識不足なだけかも知れんけど、鍋をきちんと洗わず放置できるヤツに料理が汚い言われるのは、すげぇ屈辱的だなw

  20. 名無しさん : 2013/11/04 21:14:22 ID: X.ud6jsg

    股間や鼻弄った手で調理されるうえに
    味はしょっぱかったりハーブ効きすぎなのに「お前味覚音痴だからー」
    なんて言われて、あげく材料費も馬鹿にならないときたら
    ジャンクフードのがマシに思えるわw

  21. 名無しさん : 2013/11/04 21:16:57 ID: 99ve8Tio

    ※15
    物凄く禿同ww

  22. 名無しさん : 2013/11/04 21:18:02 ID: R4LNF1oY

    これはもう料理以前に生理的嫌悪の問題だろ…
    味がどうの片づけがどうのってレベルじゃねーよ

  23. 名無しさん : 2013/11/04 21:19:13 ID: .O6vzR.I

    キレすぎというか、突き放しすぎじゃないかな
    バイトでも経験すれば確かにある程度作れるようになるし、いろいろ触るって言ってもこれ仮にも新婚夫婦の話だからね?

  24. 名無しさん : 2013/11/04 21:31:55 ID: 71.E2xB6

    中華鍋の件は奥さんが酷いと思うけど、
    なんかアドバイスされるわ調理中も見られるわで奥さんにとっては相当プレッシャーだと思う。
    報告者は実際に料理上手なんだろうけど、軽く見下したような雰囲気が伝わってるんじゃないの?
    実際にメシマズだとかメシウマだとかよりもそっちが重要だと思う。

  25. 名無しさん : 2013/11/04 21:38:10 ID: ukC.SCsk

    この嫁さん無いわ
    別れな。すりあわせなんかできない類いだから
    歩み寄りとか不可能だよ

  26. 名無しさん : 2013/11/04 21:43:27 ID: Xlbdqwb2

    嫁さんのプライドだろ
    料理うまい不味いじゃない

  27. 名無しさん : 2013/11/04 21:47:12 ID: RFO.g2j6

    >嫁の飯はとても美味いのだが、好きで作っている雰囲気でもなく、見ていて辛い。

    そらそーよ
    旦那がじーーーーーーーーーっと見つめている中で作るのはやり辛いだろうさ

    >裏っかわが茶色くて妙に甘くて巻ききれていないだし巻きとか、
    >出汁味噌で具がもやしだけの味噌汁とか、そういうのが出てくる時もある。

    家庭料理でそれぐらいは普通レベル
    しかも嫁さんのメシはとても旨いとあるんだから味はいいんだろ?

    >こういうのって、気団のメシマズスレとかだと「指摘しないといけない」とあるだろ?

    馬鹿野郎!真のメシマズっていうのはなあ
    鶏の唐揚が中身ピンクだったり煮えたぎった油に殻付きの牡蠣をぶち込んだり
    絵の具で色をつけたり何にでも酢を入れたり何にでもハーブ入れりゃあおしゃれと
    思っているようなことを言うんだ

  28. 名無しさん : 2013/11/04 21:47:18 ID: Al8MPzTQ

    いい材料使って1回きりの料理作るのと
    ありもので毎食作るのと
    どっちが大変だと思ってんだ

  29. 名無しさん : 2013/11/04 21:51:54 ID: 090Y7oNI

    股や鼻をいじるのがくせで料理人のバイトしてたとか…

    テロだな
    結婚するまではうるさく言われないから治す気なかっただろ

  30. 名無しさん : 2013/11/04 21:53:24 ID: u8kJYLqo

    「ついつい股の間を触る、鼻を弄る等」
    料理中じゃなくてもやめろよww

  31. 名無しさん : 2013/11/04 21:54:01 ID: seyHL4QA

    仮にも料理経験があると言いながら、鼻触るクセがあるとかその時点で終わってるし、
    股間触るクセなんていうのは営業じゃなくても完全にアウト
    しかもそれが第三者である嫁に分かるような形で、何回も目撃されているというなら
    それははっきり言って台所に立つ資格のある人間ではない
    お前は嫁さんがトイレに行ってても洗わずに刺身切ってても文句言わないのかと小一時間(ry
    そんな悪夢のようなクセのある人間が台所に立ちたいとか、大きな間違い
    俺の股間触った手で作った料理を食いたい奴いるかって周りに聞いてこいよ
    もしそんな物好きな女がいるならそいつと結婚し直せや

    後片付けしないとか、台所を汚く使うとかいうくらいで台所に入るなと言ってるなら、
    そりゃ嫁さんも狭量だなと思うけど
    股間触るクセとかあり得ないわ、そんなん誰でも台所立入禁止にするっての

  32. 名無しさん : 2013/11/04 21:55:16 ID: sf8aK6ZQ

    奥さんの方の意見も聞いてみたいなぁ。

  33. 名無しさん : 2013/11/04 21:56:05 ID: 19rM91K2

    鼻を弄ったじゃなくて鼻ほじってたんじゃないの?
    股間も結構がしがしかいてたんじゃ?
    旦那が鼻ほじった手でサラダを作ってた…
    たった一回でもそんな姿を見たら、二度とこいつの料理は食えん!
    台所に入るなってなるよ!!

  34. 名無しさん : 2013/11/04 21:58:14 ID: JNJXe7uo

    外食って大体塩味は濃い方だし、それ前提でジャンクフード好きの嫁にしょっぱいって言われるってどういう事よ?????
    しかも味覚がしっかりしていないとか恐ろしいなぁ。

  35. 名無しさん : 2013/11/04 22:00:22 ID: 4vey1t5g

    旦那が味音痴とかではなく、味覚があってないんだと思う
    私は香辛料やハーブの類いが嫌いだけど、香辛料いれる=料理上手、だと思い込んでる奴多いから
    汚いのはその通りじゃん、手を洗ったら手袋とかしろよ

  36. 名無しさん : 2013/11/04 22:06:03 ID: FX2LGh4Q

    鉄鍋に油が馴染むことも知らないようじゃメシマズ
    ある程度料理出来るなら見てなくとも何をどのくらい使ったか食べれば分かる
    最近は共働きで外食が多く、いつまで経っても料理スキル上がらない妻とかザラなんだよな

    とは言え嫁を立てるなら諦めろ
    面倒くさそうに料理してるくせに文句をいう夫に対し「じゃあお前が作れ」と言えないのはお前の方が料理が出来るからだ
    妻としては悔しいんだろ

  37. 名無しさん : 2013/11/04 22:06:45 ID: l589OPcc

    自称プロ()なのに鼻とか股間触りながら料理してたのかよ、きたねええええええ

  38. 名無しさん : 2013/11/04 22:06:51 ID: Lm1oaWFc

    そんな癖があるのにバイトしてたのかよぉぉ

  39. 名無しさん : 2013/11/04 22:08:24 ID: 0KNZqyXQ

    嫁がクズなのかと思ったが、よく読めば旦那がバカなだけやんけw

  40. 名無しさん : 2013/11/04 22:16:53 ID: QHC7Lg5E

    旦那が家事をしないっていう妻の不満は多いけど
    妻にもその原因の半分はあるなぁと
    こういうの読むと思うわー。
    違う2人が共に暮らすのは難しいもんだな。

  41. 名無しさん : 2013/11/04 22:19:48 ID: Jvj8SjaU

    絶対こいつの手料理なんて口にしたくない…気持ち悪過ぎる

  42. 名無しさん : 2013/11/04 22:22:11 ID: v4J/YrDs

    多分、嫁の不満は料理とはあんまり関係ない所にある。
    女がグダグダ屁理屈こねるときは大抵もっと根深い問題が隠れてる。

  43. 名無しさん : 2013/11/04 22:29:50 ID: FX2LGh4Q

    さすがにパンツの中に手を突っ込んで触るとかじゃないだろww服の上からだろ
    料理中に鼻なんてホジッたら自分が汚れるだろwww
    生食の品をそんな手で作らんだろwwwまさかなwww

    調理前、野菜や生肉、生ごみやゴミ箱に触ったら手を洗う
    衛生管理には気を使い、火を通して調理し、食の安全を確保する
    基本だけど、人間は科学的な見地よりイメージで清潔か汚いか判断するからな
    魚の丸焼きなんてウンコも一緒なのに喜んで食ってるだろ
    そういうもんだ

  44. 名無しさん : 2013/11/04 22:31:24 ID: dw6OvgJM

    ※20 禿同

  45. 名無しさん : 2013/11/04 22:33:14 ID: p49lIDTc

    >>43
    服の上からでもアウトだよwwww

  46. 名無しさん : 2013/11/04 22:38:19 ID: JR2WO3l.

    どこのフン食朝鮮人ですか。きもちわるw
    しかも外食産業で調理してたからとかもう絶対外食しない。最悪だわ。

  47. 名無しさん : 2013/11/04 22:40:09 ID: tXzMcJp2

    出汁の入った味噌や具がもやしやら
    ちょっと焦げた出汁巻がそんなに失敗料理か?メシマズ??
    普通のおかんが作りそうな家庭料理に見えるが。
    たまにちょっといいレストランで食ったからって普段の料理は変わらんよ

  48. 名無しさん : 2013/11/04 22:43:57 ID: kDK3Iujg

    生理的に無理
    そもそも台所の片付けができない人は台所を使う資格がないと思う
    油汚れだったりこぼした食材だったりシンクの隅っこだったり、他人に汚された台所を片付けなきゃいけないとか勘弁
    適当に片付けて「片付けました」って顔されるのもいらつくし

  49. 名無しさん : 2013/11/04 22:46:31 ID: qFHQKVsg

    つい触るのが癖になってる人とは一緒にいるのも嫌だよ、私は。
    奥さん、逃げて~。

  50. 名無しさん : 2013/11/04 22:48:12 ID: l.b8mpLY

    そら一生懸命作るたびにあーだこーだ言われたら奥さんムキになって台所に入れようとはしないだろう
    旦那が当てこすりで料理したがってるように見えるもの

  51. 名無しさん : 2013/11/04 22:49:52 ID: KJA6ZMzA

    料理が上手いってのは高級な食材や調味料を使う事じゃないだろ。
    無駄に気合入れて作るものは家庭料理じゃない。

  52. 名無しさん : 2013/11/04 22:54:52 ID: Lxxo8JRc

    男の自称料理上手は信用できんw

  53. 名無しさん : 2013/11/04 22:59:20 ID: qX4kUAYk

    旦那うぜw、俺男だがこんな旦那だったらそら台所に立たせたくないわw。

  54. 名無しさん : 2013/11/04 23:01:24 ID: BZzkRs8w

    なんていうか男の料理と女の料理の性質の悪いところが克ち合ってる感じだな。
    報告者は典型的な男料理で、一言でいえば『無駄に凝る』
    簡単な飯よりも手数多い飯を上に見る、暇人の料理。
    無論、毎日続けられるなら違うけど、毎日料理する男は寧ろ手抜きが多い。
    んで、片づけも適当だったんだろうな、と。
    逆に報告者嫁は縄張り意識がんがんの典型的女だよな。
    しかも、几帳面というかくそ真面目で食材の消費とか週間単位で考えてる
    主婦としてはすごい優秀だけど、融通が利かないタイプ。
    どっちかがどっちかに合わせられればいいんだろうけど、どちらも出来そうに内っぽいし、難しいな

  55. 名無しさん : 2013/11/04 23:06:39 ID: yFzQCVmY

    この旦那の料理が不潔で食べたくないってのは同意だが
    料理が好きで仕事も食品関係で調理道具も自分で揃えてる旦那に自分の外泊中も台所使わせないってちょっと異常だよ

  56. 名無しさん : 2013/11/04 23:28:49 ID: rd9Yra5Q

    股関触りながら飲食店で働いてたのか?
    オエーッ

  57. 名無しさん : 2013/11/04 23:29:46 ID: QD6zHcBc

    まあ共働きでも、ただ料理してくれるだけじゃ逆に迷惑かな
    洗い物もちゃんとして、献立考えたりなるべく安い食材買う為にあっちこっちお店行って買い物したり冷蔵庫の管理一緒にするなら助かるけど

  58. 名無しさん : 2013/11/04 23:33:19 ID: 15zVB1TQ

    片付けしないのが一番ムカつく。
    料理は好きだよ面倒なのは片付け。片付けだけさせられるのは本当にイライラする。油跳ねとかも凄いし。ゴミとかシンクにこんもり。味付けも濃いし肉肉肉肉肉!!料理されたくない。

  59. 名無しさん : 2013/11/04 23:35:13 ID: P2URUPfI

    趣味の料理と家庭のおさんどんは違うのに

  60. 名無しさん : 2013/11/04 23:35:33 ID: G.2I1izo

    見張ってんのはダメだよ。

    見張ってるのは。

  61. 名無しさん : 2013/11/04 23:40:10 ID: seyHL4QA

    ※55
    調味料なんかも全然違うの使うみたいだし、
    そんな料理を思いつきでやられて、あまつさえ食材を使われたりなんかしたらたまらないよ
    料理をどちらがするかは夫婦の約束事で、何が正しいという決まりはないけど、
    少なくとも妻が主として台所を使うということにしたのなら、
    台所は奥さんの使いやすいように配慮して使わないといけない
    そういう思いやりが欠けているから奥さんに断られてるんだろ
    そらそうだ、股間触りながら食器触られたと思ったら
    食器棚の皿全部洗い直したくなるよ、正直言って
    まあ、そんな汚いクセのある奴となんで結婚するんだってのはいえるけどな

  62. 名無しさん : 2013/11/04 23:47:00 ID: 7D5oNCgc

    味覚障害ぎみなのはこいつの方じゃね?

  63. 名無しさん : 2013/11/04 23:47:09 ID: cRZ8ScJc

    嫁との会話が対話になってない印象があるなぁ。言った事に対して反応が書かれてない事から。
    コミュニケーションは関係性向上の要だよ。
    なんだか2年以内に性格不一致で離婚してそう。

  64. 名無しさん : 2013/11/04 23:59:26 ID: XB8tWdE.

    衛生に気を使えない自称玄人が育てた中華鍋とかバイオテロでしかない

  65. 名無しさん : 2013/11/05 00:03:10 ID: TTMUhTI2

    知人に既婚の売れっ子シェフがいるけど、毎日ご飯を作ってくれる事は本当に大変でありがたい事。文句なんてとんでもない、感謝していただいてますと言っていた。
    料理の相談に乗って貰った時は必ず褒め、その上で丁寧なアドバイスをしてくれる。
    お弟子さんには厳しい所はあるけど、素人と玄人向けにきちんと対応を分けているのがわかる。流石プロだなと尊敬するよ。
    それができない上に不潔で、食を扱う仕事をして料理はプロ並みを自称してるなんて恥ずかしくないのかな。

  66. 名無しさん : 2013/11/05 00:04:10 ID: 24A8qy/E

    男性の『趣味』の料理って
    一回でエンゲル係数を大幅に上げる料理を
    作るイメージがあるな。
    報告者も例に漏れずみたいだし。

    あと、ハーブが嫌いな人は使われただけで
    食べられない人って居るが嫁さんは
    そのタイプかな。

  67. 名無しさん : 2013/11/05 00:11:51 ID: c1GPnT/s

    たまにやる男性の趣味の料理って
    ・やたらに普段使わない調味料やハーブ類を使いたがる(わざわざ買って大量に余る)
    ・ある材料から発想するのではなく、料理名から始まって1から購入(余ったら放置)
    ・やたらに道具をたくさん使う(洗いものがいっぱい出るが適当に洗うか下手すると放置、しまい方も適当)
    ・蘊蓄が多くて誉めないと不機嫌になって、下手すると相手の料理を貶し出す
    こんなのがいたりするから、もし不潔プラスこの辺が理由なら奥さんに同情する
    これをどや顔で繰り返されたらいつまでもにこにこして誉めてあげるのは苦行

  68. 名無しさん : 2013/11/05 00:16:37 ID: WIqdOvSc

    何が本音を言ってくれない、だ。
    言ってるのに聞き入れようとしないだけじゃねえか。

  69. 名無しさん : 2013/11/05 00:19:38 ID: YLTLJUjs

    料理しながらでも股間いじったり鼻触ったりする癖のある男が、厨房で調理するバイトを長年やってた? 長年やってりゃバレてるはず、まともな店ならクビか、少なくとも調理担当からはずされるから、その程度の店なんだろ。それでプロ気取りでいちいち指図するわ、後片付けはしないわ、いくら稼いでるのか知らんが高い食材や調味料買いこむわじゃ嫁さんキレるだろ。実がもやしだけの味噌汁がどうのって言ってるけどさ、それって節約料理だったんじゃ? こいつの趣味が家計を圧迫してるんじゃないのかねえ。嫁さん潔癖か?俺も鼻ほじったり珍子いじったりした手で作ったものなんか絶対無理だわ。

  70. 名無しさん : 2013/11/05 00:29:50 ID: bqd2yf76

    書いてないけど洗いたくなるような焦げって内側の場合だったら、それ油が馴染んだ鍋じゃなく手入れ不足な鍋だろ。
    ちゃんと束子で洗って締めの油馴らしをしてない鉄鋼を自慢する馬を鹿と言い張る単なる不衛生な奴ウザい。と言うかコイツがウザい

  71. 名無しさん : 2013/11/05 00:47:41 ID: sVYiB07I

    とりあえず働いてた店の都道府県だけでも教えてほしい。
    正直嫁とどうなったかよりそっちのが気になる。

  72. 名無しさん : 2013/11/05 01:07:00 ID: zI5wgyJc

    股間と鼻を触るのはないわー
    嫁さん叩いている奴はこの部分を見落としているか、不潔でも平気だってことだ

  73. 名無しさん : 2013/11/05 01:20:36 ID: dk/ZHeRQ

    嫁さんも道具の使い方が乱暴だしマズ飯に片足突っ込んでる気配があるし似合いの夫婦っぽい気もするが
    普通に嫌だわ、股間さわられたりしたら
    つか厨房にいたころはそれで客に出してたのか…?そっちが怖いわ

  74. 名無しさん : 2013/11/05 01:22:06 ID: TukXouf.

    こんな旦那じゃ料理したくなくなるよ。
    全てにおいて自己満足臭が漂いすぎてる。
    自分のほうが上手いって、どう読んでも上手そうじゃないし。
    油ギトギト調味料ドバーの絵に描いた男の料理っぽい。
    料理が「趣味」で凝った調味料や調理道具のブランドをありがたがるヤツに料理上手は居ない。

    あとちゃんと油膜のはった鉄鍋は焦げ付いてるようには見えない。
    油膜じゃない焦げ付きがぎとぎとついててあきらかにアレな鍋だったと推察。

    股間を触るとか鼻を弄るのが不衛生だというのもあるだろうけど
    何もかも許せなくなってるから台所に入れたくないんだよ。
    近いうちに離婚でも不思議じゃないって分かってるのかな。

  75. 名無しさん : 2013/11/05 02:07:34 ID: qFxTu/5w

    バイトがプロ気取りっすかw

  76. 名無しさん : 2013/11/05 02:10:52 ID: U9qb9Ozk

    不潔、愚痴っぽい、自信過剰、バイトでプロ気取り
    男の悪いところ煮詰めたような奴だな

  77. 名無しさん : 2013/11/05 02:30:15 ID: WL3ne0vw

    不潔で駄目出し大好き上から目線のナンチャッテ料理人の塩っ辛い料理なんか誰も食いたくねーよ
    嫁はハズレ引いたな、可哀想に

  78. 名無しさん : 2013/11/05 02:33:08 ID: G.CLbQJo

    ただのバイトでなおかつ調理中に股間いじる変態のくせに
    何上から目線で物言ってんだ
    まじで緑の紙叩きつけられて絶望に打ちひしがれてろよ

  79. 名無しさん : 2013/11/05 02:44:06 ID: FjxqV8WM

    ん~・・・この股間とか鼻触るとかもちょっと意固地になってる風にも見て取れるけどな~・・・。
    それがそんなにイヤなんだったら自分のご飯だけにして、とか食器分けてとか色々あるんじゃないの?どうも理由が後付っぽい感じするけど。

    大体にしてキッチンっちゅー共有財産に立ち入るなっていうのはちょっと横暴な気がします。
    この男、相談下手ではありそうだが、そこまで言うほどの事かいね。
    個人的には嫁さんのがちょっと難ありそうなイメージだわ。

  80. 名無しさん : 2013/11/05 02:52:26 ID: t9lbCwec

    えーここの擁護してる人って料理人がキャン玉さわったまんまの手でも料理を食べたい口なの??
    信じられない。きっしょい。

    こいつの勤めてた店を知りたいくらいだ。
    絶対食いたくない。

  81. 名無しさん : 2013/11/05 03:21:04 ID: 090Y7oNI

    擁護してるやつはホ/モだってはっきりわかんだね

  82. おまえら : 2013/11/05 03:30:54 ID: GjvX81JM

    どちらが正しいか判断付きにくいんだけど、
    俺が報告者なら別れるなあ。でもお店の
    料理って油も塩もギリギリまで使うから、
    健康には良くないよね。料理好きな女性の
    味付けは、逆にギリギリまで塩分抑えてて
    感心する。

  83. 名無しさん : 2013/11/05 03:45:33 ID: PnxH9nFU

    料理の前にはちゃんと手洗うって書いてるよ。
    子供産まれたら嫁こそ赤ちゃんの汚物素手で触りまくりなのに。

  84. 名無しさん : 2013/11/05 04:39:20 ID: U8J9bajQ

    最初、表題読んでいたときには可哀想にと思ったが、読んでいるうちに、そりゃそうだろうなと思ってしまったよ。
    >嫁はあまり味覚がしっかりしてない印象(ジャンクフード好き)
    これなんかも、もしジャンクフードに鳴らされていたら、塩辛いというようには言わないだろうね。

  85. 名無しさん : 2013/11/05 05:25:09 ID: PUG/vhJ6

    自分の鍋なら自分で管理しろよ‥「揃えたようなもの」って何だ?自分が使いたいやつ推しただけだろ
    バイト程度でプロ気取りの変な香草使った濃い味付けの自己満料理w
    嫁も料理得意ではないみたいだが、自分はそれ以下って気付いて下さい

  86. 名無しさん : 2013/11/05 06:26:33

    不潔ねぇ…調理前に手は洗ってるんだし、股関触らない男なんかいないだろ、トイレもオ.ナもあるんだから。逆に女もね…赤ちゃんのオムツ変えたりさ。
    看護師なんか摘便した手なわけだし。

    奥さんが横暴だと思うけどね。料理が趣味の男と解って結婚して、家選びも調理器具選びも口出しまくりなら料理したがるの予想できただろうに

  87. 名無しさん : 2013/11/05 07:21:21 ID: mAbj6bLo

    米86
    調理中(つまり、手を洗った後)に股間触るのが嫌という話では

  88. 名無しさん : 2013/11/05 07:33:49

    いや、それは住民のゲスパーで出ただけで事実無根。途中でさわるのにドヤ顔で「調理前は手をあらう」はさすがに頭おかしい

  89. 名無しさん : 2013/11/05 08:24:02 ID: BxQE0pes

    旦那に料理してほしい人がいても報告者の旦那には作ってもらいたくはないだろ

  90. 名無しさん : 2013/11/05 09:45:32 ID: Yr88EmZ2

    ちんこ触る時点で発言権なし!

  91. 名無しさん : 2013/11/05 10:03:27 ID: .mp6/zU2

    食通ぶった素人ほどハーブとか香辛料使いたがる
    実際臭くて食えたもんじゃない

  92. 名無しさん : 2013/11/05 10:23:05 ID: /jzDNRCY

    匂いが強い料理は自分もだめだわ。
    普通の家庭料理なら奥さんも喜ぶと思うんだけどね。

  93. 名無しさん : 2013/11/05 10:40:42 ID: 1qySkXJU

    プロでもないのにやたら上から目線だけど、こういう自信過剰な人のいう事は信用できないな。
    奥さんの料理が時々微妙ってのもこいつ目線じゃね…。
    そもそも無意識に股間触るやつに料理教室来てほしくない。
    料理教室でもこいつ薀蓄たれそうだし。

  94. 名無しさん : 2013/11/05 10:59:52 ID: Iru6MiE6

    「家事」と「趣味」を区別しないとってだけ。
    買い足すもの(材料、調味料全て)は自分の財布で文句は言わせない
    とか、家の中で趣味をするんだからって自覚しないと。

    新妻料理の欠点は従事者から見ると
    「火、油を怖がる」「要領が悪い」だね。
    「火、油を怖がる」は可愛いから許せるが
    「要領が悪い」がいつまでたっても改善されないとイライラしてくる。

  95. 名無しさん : 2013/11/05 11:18:21 ID: GJfJViOs

    手を洗うからいいって問題ではない
    そういう汚いクセのある人間が他人の口に入るものを作るということに関する生理的嫌悪感だ
    んなもん、人間が生活してればトイレに行くことだってあるだろうけどさ、
    他人に指摘されるってことは無意識に相当の回数触ってるってことだよ
    しかもドヤ顔で蘊蓄垂れて自分にも料理させろとか横から口出す
    これじゃ奥さんだって嫌がるに決まってるよ
    自分が同じことされたらどんな気分になるか考えただけでも分かりそうなものだが

  96. 名無しさん : 2013/11/05 13:18:36 ID: vNGQbuS2

    飲食店のバイト程度が「自分はプロみたいなものだし」とか言ってる時点でもうね・・・

  97. 名無しさん : 2013/11/05 13:31:58 ID: OGM0D6Es

    汚い上に偉そうなアドバイス厨とか最悪じゃねーかwww
    新婚なのに離婚考えるレベル

  98. 名無しさん : 2013/11/05 14:06:21 ID: WmNfHogo

    ※74

    中華鍋についてはこうだ。勘違いしているやつはちゃんと読め。

    >中華鍋にちゃんと油膜をはっていたのに、
    >(嫁が手入れの仕方を知らないので)がしがし洗剤で洗われて(テフロンと違って油まわして火加減を考えないと焦げ付くのにテフロンのつもりで使って)使えない(結果焦げ付いたので)焦げ付き(く)鍋扱いされて捨てられたりした時には涙が出た。


    中華鍋に食いついてるやつはこれを華麗にスルーする法則。
    >staubの鍋に洗い残しがこびりついたままずっと放置されていたり


    ※40
    >旦那が家事をしないっていう妻の不満は多いけど
    >妻にもその原因の半分はあるなぁと

    だよね。テリトリー意識丸出しで自分流以外は認めない。
    だけど、主体的にやれという。ただの自分勝手。
     

  99. 名無しさん : 2013/11/05 14:20:20 ID: .O6vzR.I

    ※欄で夫叩いてる人も半分以上妄想で決めつけた内容じゃないか
    気に入らないなら何言ってもいいのか
    監視なんても書かれてもないのに言われてるし、これが批判する人間の程度か、と正直驚いたよ

    料理中に自分の体触るのだけはいただけないと思ったけど、それ以外は読み手の受け取りようの問題じゃん
    それを最大限悪く解釈して悪口書き連ねてる、っていうのが率直な感想
    少なくともここまで言われる理由はわからない

  100. 名無しさん : 2013/11/05 14:24:03 ID: XlFXTQsQ

    嫁もちょっとヒスってるけど話を聞かない旦那も悪いね。
    嫁は未熟と決めつけ「俺は悪くない、嫁が譲るべき」
    といってる人に対して嫁が取れる手立てはは強硬策しか残されてないよね。
    自分で追い詰めといて窮鼠猫を噛まれて戸惑ってる。

    嫁の不満を理不尽と思うかもしれないけど不満があることは事実なんだから
    その不満の原因をちゃんと見つけて対処することが夫婦のあるべき姿じゃないかな。
    まずは嫁の主張を否定せずにちゃんと聞くことが大事だね。

  101. 名無しさん : 2013/11/05 14:35:48 ID: .O6vzR.I

    あげく男の料理の特徴、みたいなレッテルまで書き出して、なんともフェアじゃない

    女も料理は女の領分って意識なのかな
    理性的じゃない書き込みはここに限った話でもないけど、こればっかりは違和感覚えたわ
    地雷踏みたくないから、料理が女の人にとってどういうもんなのか説明してもらいたい
    育児に関してもさぁ、イクメンきどりとか言われて、寧ろ世間的には譲歩してるタイプの男が批判にさらされてたりして、かわいそうなんだよね
    まあダブスタは男にもあるけどさ

  102. 名無しさん : 2013/11/05 14:56:33 ID: XlFXTQsQ

    ※101
    女性は議論するときどうしても感情を込めちゃうので話しにくいけど
    感情論を全て無視するのは男性の悪い癖だよ
    理詰めで説得するんじゃなくて「嫌なものは嫌だ」という気持ちを理解しないと

    特に投稿者は股間や鼻を触るのを「汚い」と指摘されて「決めつけるな」と跳ね返してる
    改善する努力も適当にしかしてないのに、嫁の料理にはしつこく口を出す
    自分の要望だけ言って相手の要望は聞かず、かつ嫁の努力を褒めてる様子もない
    そういう人間が台所に入ろうとしたら普段料理する主婦としては拒否するしかないよ

  103. 名無しさん : 2013/11/05 15:13:29 ID: lHeSYduE

    ※98
    ベーシックな料理しかできなそうな奥さんが、staubを使うのは考えにくいから
    旦那が「俺様料理」作った後を片づけさせられてるのかと思って読んでた

    あの手の鍋は重いから、おさんどんするには使い勝手が悪かったりするんだよね…
    そういうところも、この夫は「自称」料理上手なんじゃないかと疑ってる

  104. 名無しさん : 2013/11/05 15:21:56 ID: .O6vzR.I

    ※102
    レスいただいてありがとうございます
    男も仕事には口出されたくないっていうし、相手の領分は尊重すべきなんでしょうね、っていうと一般論すぎるんですが、それは確かにわかります
    疲れると思います
    ただこの人ら結婚前に夫が料理つくる人間であるのはわかってたわけですからね
    なにかもっとうまく二人の間で了解つくる方法はあったでしょ、と思わなくもないです
    こんな子供っぽい方法じゃなくて

  105. 名無しさん : 2013/11/05 15:50:14 ID: lHeSYduE

    ※104
    いやこれ、旦那が、ちゃんと片づけをしたり、食べさせる妻の味の好みを配慮してりゃ
    そもそも揉めるどころか「いい旦那さんよねーうらやましいわー」なのろけ案件なわけで

    それをあーだこーだ言ってるから台所侵入を許してもらえないんではないかなー

  106. 名無しさん : 2013/11/05 15:55:35 ID: XlFXTQsQ

    ※104
    そうそう、結局はこの二人の話し合いが下手って結論なのかな。
    夫婦なんだから敵対するんじゃなくて落とし所を見つけないといけないのに。
    「相手が悪い」じゃなくてお互いの意見を冷静に聞ければいいんだけど
    双方にその態度がないからこじれる一方なわけで。
    まあ現実問題として難しいけどね。

  107. 名無しさん : 2013/11/05 16:05:18 ID: jxBQFxKA

    >>中華鍋に食いついてるやつはこれを華麗にスルーする法則。
    >staubの鍋に洗い残しがこびりついたままずっと放置されていたり

    ずっと放置されている、って事は汚くなった鍋を使ってる事は無いのも解るからね。

  108. 名無しさん : 2013/11/05 16:08:29 ID: lHeSYduE

    そうそう
    鍋の洗い残しを見つけたら、文句言ってないで気が付いた人が洗えばいいと思うんだ
    料理できるっていうんならなおさら

  109. 名無しさん : 2013/11/05 16:21:14 ID: CRTAhxmI

    流れ的に鍋洗うのも文句言う嫁でしょ?
    私の洗い方に文句があるの?ってね。

    今は新婚だから作ってるけど、そのうち料理嫌になるからそれまで我慢しとけ。
    それしか言えないわ。
    あと味覚が違うのは笑いのツボが違うのと同じくらい夫婦として哀しいと思う。

  110. 名無しさん : 2013/11/05 16:55:45 ID: rZC4RB7o

    ※101
    育児と料理は、掃除洗濯と違って「取り出して他人がやっても完成する」仕事ではないからですよ
    今日味噌汁にもやしが入っていたのにも、帰ってきたのに子供が泣いているのも
    一週間か一ヶ月単位で理由のあることなのですが、それが見えない人には問題解決はできない
    ここに手出しをするのは相当綿密な打ち合わせと作業能力が必要です
    トータルで立案計画し実践するという、家事の中でもとても創造的で楽しい仕事ですから
    「俺にもやらせて」となるのはわかりますが、全体に影響のない瑣末な部分にとどめておきましょう
    どんな理由があろうと失敗されたら最後、残り一週間一ヶ月は無駄な苦労が増えるだけだからです
    掃除洗濯は一話完結ですから、手順と段取りさえ間違えなければ、横から手出しも大丈夫
    家事育児を率先して奥さんにやって欲しいなら手伝う側がおいしいとこどりをしないことです

  111. 名無しさん : 2013/11/05 17:03:20 ID: 7l/Ju.uE

    ※109
    この場合だと洗い方に文句付けてるの旦那だな。うん。
    新婚だから作ってるのと「コイツの料理は食いたくないから自分で作ってる」のは別だと思う。だって義務でもなく嫌だから自分でやるって話なんだから

    中華鍋もたまになら少しの中性洗剤で洗ってもいい、って説も最近出てきてるけど面白そうだから調べてみよう。

  112. 名無しさん : 2013/11/05 18:11:49 ID: f4k2cMCI

    股間いじりながら作った料理よりは、ジャンクフードの方がよっぽどマシだわw

  113. 名無しさん : 2013/11/05 18:12:50 ID: KihGI6ts

    とりあえず鼻ほじと股掻きの癖は直さないと料理教室でも出禁になるんじゃ
    プロ並みの自信があるならそれこそレストランの厨房レンタルとか利用すればいいのに
    この報告者の後に使う人がかわいそうだけど

  114. 名無しさん : 2013/11/05 18:54:02 ID: SsFa8gcE

    とりあえず、他人のおっさんが股間と鼻をいじりまわした手で刺身をさばいてもらって、
    それを美味しく食ってから文句いえ。
    とりあえず死ぬほどうっざあああああああああ。

  115. 名無しさん : 2013/11/05 19:06:41 ID: GJfJViOs

    同じ台所に入らせろという要求でも、
    いつも奥さんが美味しい料理を作ってくれる感謝の気持ちを込めて、
    週末くらいはのんびりしてね、ちゃんと片付けもするから任せて
    ただ、使い慣れてない台所だから、片付けの最後にチェックしてもらえると嬉しいな、
    とかだったら、嫁さんだって嫌とは言わないだろ

    それが報告者の場合、お前の料理は下手、俺はプロなんだから任せとけばいいんだよ(鼻ホジホジ)
    俺のこだわりの料理は食材からして違うんだよ(チ〇コボリボリ)
    あー、疲れた、美味い料理食わせてもらったんだから片付けはお前がやれよな
    なんだろ
    そりゃ台所立入禁止になるわ

  116. 名無しさん : 2013/11/05 19:42:23 ID: T0euzE6M

    『男の料理は趣味、女の料理は家事』を地で行ってる家庭だなぁ。
    家事で料理してる嫁にとっては調味料や器具にお金掛けるのは無駄に思える(品質考えて安いのは避けても、がっつりお金掛けるような事はない)し、趣味で料理してる旦那にとっては調味料も器具もトコトン拘りたい。
    嫁は家事だから片付けまでするし清潔にするけど、旦那は趣味だから好きな所までで片付けはいい加減。しかも上から目線でアドバイスwとか、そりゃあ料理させたくもなくなるわ。
    でも嫁も旦那の調理器具を台無しにしたり、不在の時でもダメ!一切ダメ!はやりすぎ。

  117. 名無しさん : 2013/11/05 19:45:11 ID: Vdx187HI

    もう調理器具から何から別々にやればいいじゃん。趣味を我慢させられるなんざウンザリ。
    相手がやってけないとか言い出したら別れて1人で思う存分に料理しろ

  118. 名無しさん : 2013/11/05 21:20:06 ID: qZqNx2PQ

    ていうかハナから奥さんの料理のこと下に見て、グチグチアドバイスという名の文句つけてんのが原因じゃねえの
    普段からそんな態度取られてたら、相談者が料理しようとするのも全部自分への当てつけにしか思えないだろ
    なんか一度でも嫁さんの料理褒めたことあんのか?
    仕事でもなく趣味でもなく毎日毎日料理するって、相手への愛情がなきゃできないことだぞ
    それを貶されて不信感を植え付けられてしまったら、毎日の食事というコミュニケーションが苦痛の場になってしまうだろうに

  119. 名無しさん : 2013/11/05 23:37:00 ID: lKc3QA3Q

    鼻ほじったり、ち○んこ掻いた手で料理とかそら嫌がるわ
    不潔すぎる
    性格もネチネチ粘着質だし、アドバイス云々とか上から目線だしでウザいことこの上ないな
    自分なら離婚するわ
    よく我慢してんな奥さん

  120. 名無しさん : 2013/11/06 00:11:06 ID: WmNfHogo

    ※107
    ※108

    >皿洗いすらさせてもらえない

    ここは目が滑ったの?
     

  121. 名無しさん : 2013/11/06 01:41:29 ID: Q8bXJTzQ

    なんかヒステリックな旦那叩きが多いな
    飲食でバイトしてて咎められなかったってことは、別に調理中には癖をださなかったってことじゃないの?
    手を洗うって書いてるし。
    あと中華鍋についてはちゃんと手入れしているだろ。もともと焦げ付いていたのではなくて、焦げ付かせたのは嫁、という印象だけど。
    それに焦げ付くことが少ないストウブの鍋をろくに洗わずに放置、って、嫁の方も相当ひどいんじゃないだろうか。

  122. 名無しさん : 2013/11/06 08:02:34 ID: LcXhHiRI

    嫁と姑の同居とかで台所に2人立つともめるとは聞くけど
    夫婦でもそうみたいだね
    台所って共用が一番難しいんじゃない?

  123. 名無しさん : 2013/11/06 10:00:21 ID: qtAOGfRw

    結婚して4か月、兼業主婦4か月、味覚の違う家庭で育った旦那と暮らし初めて4か月・・・
    普通でも試行錯誤しながら頑張ってる頃だよね。
    それもしょっぱくてハーブの匂いがきついのを良しとする自称wプロのうざったい自称アドバイス。
    奥さん、嫌で嫌で堪らんだろうなあ~

  124. 名無しさん : 2013/11/06 12:02:17 ID: lHeSYduE

    ※121
    気付いた方が洗えば済む話>ストウブ

    なぜ旦那が洗うことに対して腹を立ててるの?自分で洗えばいいじゃん
    料理上手()な自分が「婿入り道具」で持ってきたんならなおさらw

  125. 名無しさん : 2013/11/06 13:11:41 ID: .O6vzR.I

    ※110
    101ですが、これは納得できるひとつの回答をもらった気がします、ありがとうございます
    はぁー聞いとくもんだなぁと
    日を跨いでしまいましたがとりあえずお礼しておきます
    ※欄に関してはもうちょい落ち着いてほしいけど、こういうところなのかなぁと思っていきます


  126. 名無しさん : 2013/11/06 14:48:31 ID: zp7wUlUo

    まぁ嫁も嫌なら理由をはっきり言うべきだな。

    あと味覚は合う合わないがあるからな。当たり前だけども自分が旨いと思うから他人もそう思うとは限らないし、その逆もしかり。

    料理は技量だけでもないし、飲食の厨房バイトなんか誰でも出来るレベルの仕事で料理の技量はさほど得られない。

    料理したいならまずは嫁の好む味付けを出せるようになることと、嫁に従って片付けまで完璧にすることだな。

  127. 名無しさん : 2013/11/06 15:05:20 ID: QvLSqtY6

    >124
    台所に入れさせてもらえないなら、見るしかないんじゃねえの?

  128. 名無しさん : 2013/11/06 16:30:40 ID: lHeSYduE

    ※127
    気付いたってことは台所に入ってるからかなと思ったんだけど
    その前に、場所がどこであれ気付いたなら、その時点で洗えばいい話だとおもう。やっぱり

    汚れのこびりついた鍋をキッチン以外の場所に放置する嫁なのでであれば、
    夫の怒りも納得できないこともないけど…そういう嫁なら旦那を不潔呼ばわりはしないんじゃないかと

  129. 名無しさん : 2013/11/06 16:47:45 ID: zWTWaCjk

    自分の家でもあるのに本来共用部分を立ち入り禁止
    &趣味を100%否定されるのはかわいそうだなぁ
    でも一度頻繁に股間を触る癖がある事に気付いちゃうと、いくら
    調理の前に手を洗って調理中には股間を触ってないとしても
    もうそういうイメージになっちゃうんだよねw
    2ちゃんでもよく生理現象だから仕方ないし行かない奴はいない事は分かってるが
    寿司職人がトイレ行くとこは見たくないとか話題になるよねw
    これはもう煽りじゃなく離婚した方が旦那さんにも嫁さんにも良いと思う
    家にいても二人とも幸せじゃないでしょ

  130. 名無しさん : 2013/11/06 17:07:43 ID: zWTWaCjk

    ※128
    対面キッチンで嫁さんの調理風景見てるってあるからガス台も視界に入るんでしょう

    >その時点で洗えばいい話だとおもう
    他の人も言ってるけど
    >皿洗いすらさせてもらえない
    >嫁が外泊している時に台所をいじらせてもらおう、とは考えた(一回実行した)んだが、
    >食器の配置かなにかでバレて、不機嫌になられた
    との事だから洗えばいいはおかしいでしょw
    つか※128は本文あんまり読まないで米してる?

  131. 名無しさん : 2013/11/06 17:16:25 ID: zeIxAtfg

    旦那もウザイ所はあるけど嫁も潔癖症だな。事前にしっかり手を洗うんならいいじゃん
    料理中にやられりゃ当然アウトだろうけどそこでまた手を洗えばいいしその辺は明確になってないぞ

    でも手を洗っても駄目なら手を洗う前にトイレに行った人の手で作られた寿司なんて食えたもんじゃねーわ

    あと嫁なりに旦那の料理の腕に対して嫉妬とかコンプレックスを抱いてる可能性もある
    むしろ旦那のアドバイスがウザめだからこっちの方がデカいんじゃね
    それに作る過程見ちゃったらメニューに対してネタバレも良い所

    あと嫁のアドバイスを無視した部分、嫁に出す料理でアドバイス無視したとしたらかなり駄目
    各々味覚が違うのは当然だし「その人の為」に料理を作るなら味は「その人」に合わせるべき

    旦那の料理は常に万人が食べられるように想定してるんだろうけどそれで嫁が満足する訳じゃない
    味覚はそれぞれで構わないし人と違うからって恥じる事はないからチューニングするなら自分の料理を嫁用に考え直すべき

  132. 名無しさん : 2013/11/06 19:09:51 ID: 6pdcSlBs

    「あなたの料理は汚い」
    「なぜそう決めつける。いい加減にしてくれ」

    >自分にいくつか癖があって(ついつい股の間を触る、鼻を弄る等)

    汚いよ。
    こいつを台所に入れたら、今度は嫁さんの方が、
    旦那のきったねー癖が出てないか 見張らなければならない じゃないか。

  133. 名無しさん : 2013/11/06 20:50:18 ID: CIRMcW1g

    私もこの不潔旦那無理!
    料理できる仕事に転職すりゃいーじゃん。

    うちの旦那も味付け濃いし、強火でガンガン炒めるから鍋が焦げたり油がはねまくったりしていやだ。
    でも後片付けしてくれるから許してる。不潔なこともしないしね。

  134. 名無しさん : 2013/11/07 00:57:58 ID: nSuMxEXw

    不潔もあるけどやっぱり材料費じゃないの?
    男性の作る料理の採算度外視っぷりは酷いもん
    やられたくないのは分かる

    ただ、味覚が合わなかったという話だったら悲劇だ

  135. 名無しさん : 2013/11/07 22:10:04 ID: GJfJViOs

    報告を見るに、素材にもこだわり抜いた料理(キリッ
    みたいだから材料費は凄まじいことになりそうだよね
    あと、ハーブたっぷりみたいだから、かなり好き嫌いが出そう
    ハーブに抵抗のない人ならそれでも喜んで食べるだろうけど
    匂いのきついハーブが苦手な人にはそれだけでもかなり辛いもんだぜ
    仮にも旦那が自信もってつくってるものに「まずい」とは言いにくいしさ

  136. 名無しさん : 2013/11/09 02:05:17 ID: WmNfHogo

    >135

    材料費は旦那もちで
    かつ
    嫁がいない時に

    って本文中に出てるよ。
    よく読まずに「(キリッ 」なんて、よく言えるね。
     

    股間についても、「料理中に触るのが」とは記述されてない。

    つまりただ、極度の潔癖か、縄張り意識の強い女なんだろう。
    さらに 「しんどそうに料理をする嫁」という記述から読めるのは
    「味は美味しいけど、心は楽しくない」ってことだろ。
    これってすごく嫌だよ。要するに「大変だけど頑張ってつくってる」じゃなくて
    「めんどくさいけど嫌々つくってる」って感じなんでしょ。
    印象最悪だよ。
     

  137. 名無し : 2013/11/09 09:01:15 ID: MGkthFzQ

    さんざん男女平等を言ってる奴等が男がキッチンに入るのが悪いってダブスタもいいとこだろ。共働きだろ。料理は別に女の義務でも権利でもない。話し合って分担するのが当たり前。これは嫁が悪い。

  138. 名無しさん : 2013/12/17 22:39:00 ID: nOWYrk2Q

    このスレみて彼女と結婚したら週一ぐらいで夫婦一緒に料理したいなーと思った
    彼女は料理苦手っぽいし俺もちょっと一人暮らしして男の料理(笑)しただけだけど
    だからこそ一緒に料理楽しみたいなと思えた

  139. 名無し : 2020/04/30 19:16:24 ID: f4.HAsCE

    どこかの記事で見た、上手いよな?な?ってやつみたい

  140. 名無しさん : 2020/06/04 11:32:20 ID: BN1xcWJI

    股間触りながら料理って・・・
    しかも「プロみたいなもん」ってプロじゃないんじゃん
    こんなんに見張られてアドバイス()されるなんてキモすぎる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。