2013年11月05日 02:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382267408/
その神経が分からん! part318
- 707 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/04(月) 17:27:38.59 ID:tm6rumOO
- 甥っ子を連れて近くの公園に遊びに行ったら甥っ子の友達も数人いて
俺がカンチョーのターゲットにされて、カンチョーした子供達を追い掛け回して遊んでいたら
しばらくして誰かのお母さんが俺に近寄ってきて一言。
「うちの子も他の子と同じように扱ってもらえませんかね?」
とちょっとキレ気味で言われた。
俺は「うちの子ってそもそも誰だよw」と思って
一緒に遊んでいた6人の子供達の顔を見たけど分かるはずもなく
子供達も変な空気を読み取って白けた感じに。
- そしてよく話を聞いたら一緒に遊んでいた6人の子供達の母親ではなく、
ちょっと離れた砂場で遊んでいる子の母親で、
「どうして大人が一緒に遊んでいて、1人ぼっちの子を誘ってやる気遣いができないの?」
とか言い出した。
俺は「知らねぇよwww」と内心で思ったけど、
子供達に聞いてもその子が誰だか分からないみたいだし、
年齢も2つくらい離れているっぽい。
最終的には、その子を呼んで
「○○くん、もうおうちに帰ろっか?おうちでゲームしようか」
と言って帰っていったけど、なんかとても危ない匂いがする母親だと思った。
あんなのを相手にしなきゃいけない小学校って大変だな・・・ - 708 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/04(月) 17:48:32.32 ID:OPNQLvFn
- >>707
子どもを追い回す不審者だと思われた話かと思ったらw - 710 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/04(月) 17:58:20.45 ID:qwPwYyVj
- >>707
そのかーちゃん、薄ら寒いな。怖いわ。
コメント
てっきり不審者扱いされた話かと思ったら。
報告者さん乙。
このおばはんの子供も可哀想にね。
これじゃ友達作れないよ。
周りの状況を全て把握した上で口を出して欲しいね
ただ見たまんま「うちの子ガーうちの子ガー」って言うのはあまりにも状況把握能力が低い
子供だったら、反対にやめてくれと思う言動だな。
で、相手してやったら事案にするんだろ?
まじで勘弁して欲しい親子だ。
私も自分の子供とその友達とで遊んでいる時に、その仲間に然り気無く入れようとしてる子連れに遭遇した事があるけど、そういう親の子供って日頃親に構って貰ってないから図々しくて我が儘でうんざりするよ。
結局こっちがトラブルを避けるために公園から立ち去らなくてはいけないんだよね。
やっぱり女は知的障害があるわ
※6
こら!病室に帰るぞ!
事案にして、示談で賠償金ゲットとほくそ笑んでたら
一向に相手にされなかったってことじゃね
>>5
>そういう親の子供って日頃親に構って貰ってないから図々しくて我が儘でうんざりするよ。
俺も子供と割とよく遊ぶほうだから死ぬほど分かるしその手の子&親に敏感になった。
楽しそうにするのはもちろん良いけど、すぐにはしゃいでるオタク相手にしてるときのような空気になるよなw
親も「そっと見守る」と「放置する」の区別が付かないし、「導く」と「介入する」の区別も付いてない。
いずれにしても白けるんだよな。
※5
普通に挨拶から入ってくれればいいのにねって思う。
しれっと放置していくからタチが悪い。
母親自体も周りから煙たがられてそうだな
めんどくせー母親だな
そしてカンチョーが平成の世にあっても脈々と受け継がれていることに感動した
ついこの前の日曜日に公園で放置親見たわ。放置子がうちの子じゃなく私にちょっかい出してきたから、大人にかまって欲しいんだなーと同情しつつスルー。
他人の子の面倒まで見たくねー。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。