臨月の嫁と4歳の子供を連れて、旧友と23時前まで飲んだら、嫁がものすごく機嫌が悪くなった

2013年11月10日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383456822/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ91
504 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:41:54.27
相談させてください。
30歳気団です
高校の同級生数名で家飲み会をやっていたので、臨月の嫁と4歳の子供を連れて参加しました
(集まった同級生の家に同じ歳の子供がいて、子供も友達同士なので)
途中、嫁が身体が辛そうにし始めたけど、久々に旧友と飲めるのが楽しくて、ついつい長居してしまい、
結局23時前まで3時間あまりその場で過ごしました
帰宅後、嫁がものすごく機嫌が悪くなったので謝ったが、同様の飲み会があってももう行きたくないし、
俺一人での参加も当分認めないと言われて困っています
長居しすぎて悪かった、最近出産準備で忙しく疲れていたので現実逃避してしまった
これからはもう少し参加時間を短くすると謝ったが、そういう問題じゃないと言われます
「私たちの日常を逃避したい現実呼ばわりされるのが気分悪い。
具合悪いのに気づいてたくせに帰ろうとしないのがひどい。
妻子に負担かけてまで自分の楽しみを優先させて、それで満足なのか」
と言われますが、飲み会自体は日付け変わるまでやってるので、
俺は十分早く帰ってるので、今後飲み会参加を認めないとまで言われるほどのことは
していないと思うんですが、どう思いますか?
年に数度のことだし、子供同士も仲がいいので、今後もできれば家族で、
無理なら俺だけでも参加したいのですが、嫁をどう説得すればいいでしょうか?
アドバイスください、お願いします


505 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:45:22.47
>>504
ばーか。


お前さ、離婚を宣告されてもおかしくないぞ。まじで。

506 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:46:36.08
>>504
最悪。
臨月ってことはもしかしたらいつ生まれてもおかしくない。
現実逃避ってことは嫁と子供との忙しい日々は嫌だといってるようなもの。

507 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:47:20.20
飲み会に妊婦しかも臨月を連れて行くなんて頭おかしい
しかも、具合悪いのに無視してるなんて最悪
すでに子供いるのに、まだ父親の自覚ないのか?

508 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:51:19.64
嫁が出産間近なんで「しばらく出ないよ」と飲み会断ったとして、
一体誰が困るわけ?誰も迷惑に思わないよね?

ただあなただけが「このまま俺だけ男友達から取り残される!」と
ボッチの恐怖にビクビクしてるだけでさ

それって、男の友情を信じてないってことだよね?
もし、嫁の出産を俺らより優先するとか馬鹿だね、って笑う奴らだとしたら
それって友人?違うよね。

509 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:55:04.28
そもそもなんでも夫婦同伴になっているんだろうか?
お嫁さんも1人で「もう帰るわー」って帰れば良かったと思うんだけど

510 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 00:57:34.58
自分はあまり夫の知り合いの場に呼ばれるのって好きじゃなかったんだけど
色々と話を聞いていたら家族ぐるみの付き合いもあるみたいだから
そういうのもあるのかな?

513 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:02:37.01
>>510
ないわ!

臨月の妻だぞ。なんで飲み会に連れて行く。
いや、何で飲み会なんて行くんだよ。有り得ないだろが。
そもそも、妻が妊娠したらさ、断酒すんだぞ。妻に何かあったらどうすんだ?

すべてがクソだ。何が飲み会に行きたいだ?何が妻を説得したいだ?
何がそんなに悪いことしていないだ?

おーい、クズ。離婚してやれよ。お前よりもっと良い男と結婚させてやれ。

512 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:01:34.00
でもさ、子供生まれるんだよ?
このこと無くても、しばらく飲み会に出ないって当たり前じゃないの?

515 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:10:28.99
これってあれ?
「嫁だけヨソ者で後は全部地元民」ってやつ?
そんなとこに毎度毎度連れてかれるの、元気なときでも迷惑でしかない
どうせ「高校時代に戻って~」とかやってんだろし

そのうち「妻子のいないボク」が現実になるんじゃ?w

516 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:24:45.10
レスありがとうございました
叩かれるだろうと思って書き込みましたが、想像以上にフルボッコですね
自分の落ち度はわかっていても、嫁に全否定されて頭に血が上ってたので、
目を冷まさせてもらえてよかったです
最近は嫁が具合悪そうにしてるのが日常茶飯事だったので、
飲み会で辛そうだったこともつい軽く考えてしまいました
厳しく言ってくださってありがとうございました

518 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:26:54.77
臨月の嫁が毎日具合悪そうにしてたのに突合せたんだ
嫁かわいそうだな・・・

519 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:31:19.33
一人目ならともかく二人目でそれはないだろ
経産婦はお産早いんだぞ

520 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 01:39:13.78
例えばお前が連日腹痛かったり頭痛かったり怠かったりしてるのに
オカンや兄弟が知らん部活の同窓会だの趣味サークルの飲み会だのに引っ張り回したとする。
どう思うよ?フツー殴りたくなるよな?2度と顔見たくなくなるよな?

522 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 02:14:54.43
嫁がその場で産気づいてしまったらどうする気だったんだろ
信じられねえ
嫁が一年弱腹ん中で育ててんのは誰の子だと思ってんだ

タヒね言われても仕方ねーわ

524 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 02:40:58.13
>嫁が身体が辛そうにし始めたけど
>言われるほどのことはしていないと思うんですが

想像してみよう。自分が高熱だしてフラフラで頭痛もして吐き気に苦しんでる時に妻と
ママ友が大きな荷物を持たせてバーベキューに連れまわし返してもくれなかったら?
その上吐き気に苦しむ前で肉や酒の匂いを立てて飲み食いしたら?平気かな?
そんな人間とは付合いたくないよね。二度と。

>嫁をどう説得すればいいでしょうか?

魔法の呪文などない。

526 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 02:55:15.46
これから出産が近づくし、産後も体力の回復まで出歩けない。新生児抱えて
飲み会なんて出られるはずないから、どっちみち1.2年妻は出られないよ。
妻が世話で無いと酒飲んでる父には子供の面倒見られないから、子供も無理。
でも年数回の友達よりいつも遊んでいる近所の友達だから可哀想ではない。

自分は・・・・やらかしちゃったからね。しばらく謹慎した方がいい。
妻の出産前後は急に病院になんて事があるから仕事以外はいつでも上の子の
守を変われるように待機したほうがいいしね。
真面目にいい父してたら反省が伝わって数年後に自分だけって話はOKに
なるかも。口でごめんでなく行動で示せばね。

527 :名無しさん@HOME : 2013/11/10(日) 03:03:43.85
みんな厳しいなー

一人でいかせてあげればいいじゃーん。
飲み会のお題目は「離婚した516を慰める会」で
もちろん
養育費と慰謝料は一括でね?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/11/10 10:15:39 ID: 9QSo9GoE

    報告者もバカだけど周りは何やってたの?妊娠中しかも臨月だぞ

  2. 名無しさん : 2013/11/10 10:16:06 ID: ji89UasY

    産気づいたらどうする気だったんだろう。
    相手の家も破水なんかされたらたまったもんじゃないだろう。

  3. 名無しさん : 2013/11/10 10:21:48 ID: DiWJN9OI

    ※1
    臨月の妊婦を連れまわす報告者、その友人のレベルもその程度だったのだと思われ。
    あるいは報告者が気付かなかったけど気を使ってたとか。

  4. 名無しさん : 2013/11/10 10:23:01 ID: mWsuvy7o

    鬼/畜、あるいは 人でなし

  5. 名無しさん : 2013/11/10 10:25:54 ID: WN5nou5k

    ほんと、臨月って何か知らんのか。
    いつ破水してもおかしくないのに。
    具合悪そうって、お腹張ってるんじゃない?
    陣痛来ても気付かなそうだ。

    で、産気付いたらどうするつもりだったんだ?
    タクシー?破水してると断られたりするぞ。
    救急車は論外な、
    嫁が自分で運転とか言わないよな?
    それとその時上の子供はどうするつもりだ?

    びっくりする位、父親としての自覚なし。

  6. 名無しさん : 2013/11/10 10:31:01 ID: oBMGCRbM

    妊婦もそうだが、4歳児を飲み会で23時まで他所の家にって…考えられん。

  7. 名無しさん : 2013/11/10 10:35:26 ID: o4ZFKWco

    DQNの友達はDQNと相場が決まってる
    臨月の嫁もそうだけど4歳児を23時までって…

  8. 名無しさん : 2013/11/10 10:44:21 ID: aA28uyDg

    そもそも嫁と子供は置いていけばよかったんじゃないのか?

  9. 名無しさん : 2013/11/10 10:44:36 ID: inDTUlEg

    一人目ならまだこの体たらくもわかるが二人目でこれかよ
    第一子・奥さん・お腹の中の子供誰一人気遣ってないんだな
    もうお父さんいらねー☆

  10. 名無しさん : 2013/11/10 10:46:12 ID: cWAfu2ag

    しかも会場家にも同じくらいの子供あり
    そんな家で日付変わるまで飲み会
    そこんちの嫁も実は辟易してるんじゃないか
    つまりクズ男の集団
    嫁も一緒に楽しんでるならDQN集団
    こりゃボクチャン悪くないにもなるわな
    ガキがガキ作るなガキ

  11. 名無しさん : 2013/11/10 10:48:52 ID: FGBgHXfo

    のこのこついていく妊婦もおかしい

  12. 名無しさん : 2013/11/10 11:04:27 ID: SFff.CRE

    ※11
    これ
    一人で行かせればヨカッタノニネー
    行っといてよく文句言えるわ
    つーか私だったら行かない。妻もバカっぽいしお似合いの夫婦

  13. 名無しさん : 2013/11/10 11:06:50 ID: DIF/HcE.

    DQNって本当に自覚無いのな…臨月の嫁と4歳児を23時まで連れ出すってありえんわ。

  14. 名無しさん : 2013/11/10 11:07:18 ID: gRG8919A

    最近は成人年齢を30歳にすべきという説も聞くけど
    30でもこのレベルか…
    良識と常識を問う成人試験があってもいいのかも

  15. 名無しさん : 2013/11/10 11:08:33 ID: alDKRdPI

    完全なプライベートの飲み会なら、子供産まれたばかりだからって付き合いが疎遠になったところで落ち着いたらまたお誘いあるでしょ?
    数ヶ月~1年程度、家庭に専念できないのかな。
    妻にはそれやらせてるのに。

  16. 名無しさん : 2013/11/10 11:15:38 ID: cUHsipfM

    これ奥さん達は全員辟易してんだろ…

  17. 名無しさん : 2013/11/10 11:19:12 ID: eU/zMj9c

    臨月の嫁さんもだけど、4歳児を23時までもじゅうぶん酷い。
    というか、似たような子供連れて日付変わるまで???
    それ、DQNの集まりだよ…周りからはそう思われてるよ。
    嫁さんはもうその友人たちと付き合いたくないんだと思うよ。

  18. 名無しさん : 2013/11/10 11:22:02 ID: wfKshdvc

    23時まで3時間いたということは,スタート時点で20時からということだよなあ。
    奥さんも最初から断る賢さと強さが必要だわ。4歳児なら開始時点で既に寝る準備してなきゃ
    いけない時間だろう。

  19. 名無しさん : 2013/11/10 11:24:13 ID: UwMpqviE

    4歳の子供を夜中まで起こしておくことに怒ったのかと思ったら、
    自分可愛さに怒ってるだけじゃん
    この嫁も頭弱そう
    しかもざっと見だけど誰もそのことには触れてないし

  20. 名無しさん : 2013/11/10 11:26:24 ID: bVncKOuk

    妻子よりお友達が大事なんですね。
    奥様とお子様を開放して、お友達と結婚すればよろしいかと。
    心ゆくまで飲み会できますよ。

  21. 名無しさん : 2013/11/10 11:26:36 ID: hfPC88UQ

    ひょっとしてこれ飲むつもりで運転は奥さん任せだったから
    一人で帰らせると困るとかで、見てみぬふりだったんじゃあ………
    仮にそうだとしたら離婚要因がまたひとつ増えたな

  22. 名無しさん : 2013/11/10 11:27:09 ID: beiOseOE

    臨月の奥さん連れて飲み会!
    完全に頭おかしいw
    それについていく奥さんも危機感なさ過ぎ……

  23. 名無しさん : 2013/11/10 11:28:12 ID: ohB83znw

    >>524の喩えが秀逸。

  24. 名無しさん : 2013/11/10 11:28:24 ID: SIXHCtAQ

    臨月以前の問題だよなぁ、これ
    23時帰宅で3時間滞在ってことは20時から開始…
    まず子連れ参加の飲み会の時間じゃないよ
    4歳児なら遅くても21時には寝させてあげないと可哀想だ
    17時開始20時解散、16時開始で19時解散でも良いくらいなのにね
    奥さんもこんなアホ旦那達に付き合わず留守番してれば良かったのに
    その前に臨月入ったら禁酒しろよ旦那…

  25. 名無しさん : 2013/11/10 11:34:12 ID: SWOTBq0s

    ※19
    臨月だぞ臨月
    同じ体に自分以外にもう一個命抱えてるんだぞ

  26. 名無しさん : 2013/11/10 11:39:50 ID: 01RcH7x6

    みんな成長すれば、友達との付き合い方も変わるのが普通。いつまでも「朝まで馬鹿騒ぎ出来る友達」ではいられないんだよ。それがわかってないんだね。

    しかもそれに臨月の妻と幼児を巻き込んで…。そんなに出産準備の日々が嫌なら、最初から子供こさえなきゃよかったのに。

  27. 名無しさん : 2013/11/10 11:42:58 ID: SFff.CRE

    ※21
    タクシーや代行使うっていう脳もないのかこのバカ夫婦は

    ※25
    4歳児だぞ4歳児
    臨月のバカ女は自分で選択できるから良いが、4歳児は親が決めたことには従わなくちゃならない
    バカ両親が行くってなったら行かざるを得ないだろ

    女がここまで擁護されている理由が分からんわ
    両方クズだろ

  28. 名無しさん : 2013/11/10 11:43:35 ID: FWNChO8s

    ついてく嫁が頭おかしい
    4歳だったら家で寝かせるくらいして当然
    男だから付き合いもあるし女の感覚なんてわからなくても仕方ないし、飲まなイ約束してくれれば参加を自分は許せるわ

    2人めだったら自分でタクシー拾って行くくらいできるし出来ない距離ならはじめから話しあわせて決め事くらい作っておくべきだし
    臨月だったら産後の準備だってしてるだろうし怒る嫁も馬鹿だと思うわ

  29. 名無しさん : 2013/11/10 11:49:37 ID: IN3zJqIM

    嫁の言う事だけは聞かないクズw
    お子チャマの癖に一端の顔して大人社会に混じらないでね、迷惑だから
    分かったかなゴミ男ちゃんw

  30. 名無しさん : 2013/11/10 12:03:28 ID: VmnZ4O2I

    ※28
    無理やり連れて行ったとかだまし討ちにしたとは思わないんだな
    頭悪いなぁお前w
    馬鹿じゃしょうがねーけど、報告者と同じレベルのクソだから今すぐ死になよ

  31. 名無しさん : 2013/11/10 12:05:40 ID: 5hkCmIIw

    飲んでる時にお産始まったらどうするんだ。
    酔っ払った状態で出産のサポートや4歳の世話するつもりか。

  32. 名無しさん : 2013/11/10 12:18:46 ID: Wqs8/rjI

    家族の不調に関する男のスルー力は異常。

  33. 名無しさん : 2013/11/10 12:20:01 ID: SdOHcE4g

    ※29
    つうかさ、報告者は自分の非を認めてありがとうございましたとまで言ってるのにさ
    さらに上から叩くって
    どっちがクズでゴミ人間なんだって話だよなw

  34. 名無しさん : 2013/11/10 12:21:43 ID: S/IC9cCI

    飲み会ってことはまわりもタバコ吸ってるよね?
    ないわー

  35. 名無しさん : 2013/11/10 12:23:25 ID: gUWGmenI

    臨月の嫁なんか連れてこられたら普通に迷惑だわ!!
    早く帰るように、むしろ連れて来ないように促さないなら、周りも似たようなDQN集団なんだろ。

  36. 名無しさん : 2013/11/10 12:23:59 ID: kmDwZPOE

    案の定、嫁も悪いという同類のクズ男の叩きコメがたくさん湧いててワロタ

  37. 名無しさん : 2013/11/10 12:30:00 ID: XYpeT6As

    普通結婚したら家庭優先だから、そういう付き合いってフェードアウトして年一回とかになるもんだろう。ましてや臨月の嫁さんと4歳の子ども連れて23時とか論外でしょう。30にもなってなにやってんのよ。子どもが子ども育てちゃいかんよ。

  38. 名無しさん : 2013/11/10 12:38:58 ID: 5N38RDOI

    ※27
    完全に片方が悪い時ほど、どっちもどっちと言う輩が出てくるんだよな
    自分が悪く言われるのが我慢できないんでちゅね~

  39. 名無しさん : 2013/11/10 12:43:09 ID: UwMpqviE

    旦那を悪く書いてるのが男とは限らないのに
    あくまで女擁護でしか見れない似たようなDQN婆

  40. 名無しさん : 2013/11/10 12:45:42 ID: UwMpqviE

    間違えた
    × 旦那を
    ○ 嫁を

  41. 名無しさん : 2013/11/10 12:53:05 ID: hGcR/MNg

    嫁が留守番してれば良かったって意見もあるけどさぁ
    昼間ならまだしも、夜間に臨月で子連れで留守番って不安だよ。
    昼間と違って隣近所に声かけづらいし、夫は会社にいるのと違ってすぐに連絡取れない。
    家飲みって言っても本当にそこにいるのか分からないし、いつ帰るのかも不確実。

    ひとりで行かせると意識失うまで飲んじゃうとか朝帰りとかすると思って
    牽制のために嫌だけどついていったんじゃないのかなあ。
    妻の体調とか子供の生活リズムを意識させて、
    お前は独身じゃない。夫であり父親だ。羽目外すまで飲むなよ。って意味で。
    それを真っ向から無視して「現実逃避ぃ~。」なんて言うから余計にキレたと。
    奥さんもちょっと、場の空気に気を遣いすぎて自分と子供を犠牲にした悪い点もあるけど
    そもそも臨月の妻がいて、飲み会で現実逃避だなんだと浮かれるのが最大の間違い。

  42. 名無しさん : 2013/11/10 13:02:20 ID: glg.x6SQ

    女の産前産後の仕打ちは一生恨まれてグチグチ言われるぞ

  43. 名無しさん : 2013/11/10 13:02:58 ID: joqdqkZI

    嫁が妊娠してるのに遊んでんじゃねーよ

  44. 名無しさん : 2013/11/10 13:07:38 ID: R5ZZCF2Y

    こういうの読むと、底辺ってすごいなあ、
    本当に存在するんだなあって思うよね
    にちゃんで世界が広がったよホント

  45. 名無しさん : 2013/11/10 13:15:44 ID: fBWD/n9.

    男叩きをしたいババアどもが大集結www ほんと女は馬鹿ばかりだなwwww

  46. 名無しさん : 2013/11/10 13:28:59 ID: ChRfcdDU

    嫁は同窓生の飲み会くらい一人で行かせてあげなよ...。
    旦那は臨月の妊婦にとって長く座ってるのがどれだけ辛いか想像も出来ないの?
    お腹が辛くて夜寝られない日々が続いてる人間をよく夜中まで連れ出せるわな。

    どっちもどっちだわ。


  47. 名無しさん : 2013/11/10 13:30:51 ID: pbbgqquY

    臨月の嫁は置いてくればよかった
    それでもこの感じなら「自分一人だけ楽しんで!」だの文句言ってそうだけど

  48. 名無しさん : 2013/11/10 13:57:34 ID: jo.L9P3c

    504から516の流れwww

    男叩き乙って、これは叩かれて当然だろ。
    でも、23時まで四歳児を連れてノコノコ付いてくる臨月の嫁も大概だな。
    高卒DQN夫とその嫁、それとDQNフレンズ・・・・
    見事に、絵に描いたような底辺DQNだわ。
    被害者は双方の子供達だな・・・

  49. 名無しさん : 2013/11/10 14:08:19 ID: AQpnm3z6

    置いてくればって言うが、臨月の妊婦と4歳児の2人で留守番とかあり得ねーから
    亭主が飲み会を断るの1択でしかない
    それを亭主が意地になって飲み会に出たからついて行かざるを得なくなったんだろ

  50. 名無しさん : 2013/11/10 14:09:44 ID: S0Wi9Y5A

    なんで連れてったんだ?
    なんで帰らせなかったんだ?

    つーか4歳の子供を23時近くまで飲み屋においとくってのも有り得ん
    いくら友達の子と仲が良くても非常識だ

  51. 名無しさん : 2013/11/10 14:20:07 ID: UwMpqviE

    ※49
    じゃあシングルマザーの場合どうしてるの?
    常に親とかが付き添ってるの?

  52. 名無しさん : 2013/11/10 14:29:11 ID: P/3jIsVY

    臨月の嫁ってわざわざ書いててそれでも自分がどんだけのことしたか分かってねえのかよ
    ガキなのか年いったkzなのか

  53. 名無しさん : 2013/11/10 14:47:32 ID: TlH8Y3a.

    具合悪いってわかっていながら3時間も付き合わせたのか。
    なんで結婚したの?なんで子供つくったの?

  54. 名無しさん : 2013/11/10 15:08:58 ID: 6HolAp6E

    顔だけでも見せてよ、みたいに言って連れ出しといて
    嫁さん運転できないとか財布はバカ夫が持ってるとかで
    夫がタクシー呼ぶとかしないと帰れないのに自分が楽しいから帰りたくなくて
    嫁さん具合悪いのに無視して飲み会続けて……

    とかだったら嫁さんに落ち度なくてもこういう状況になるよね。
    というかそういう状況でもなきゃ、
    4歳児連れた具合の悪い妊婦が、夫の飲み会を途中で抜け出せない理由が思い浮かばない

  55. 名無しさん : 2013/11/10 15:20:16 ID: 2vSwLEaQ

    >最近は嫁が具合悪そうにしてるのが日常茶飯事だったので、
    >飲み会で辛そうだったこともつい軽く考えてしまいました

    こいつ頭おかしい

  56. 名無しさん : 2013/11/10 15:23:43 ID: 0VfCiXF.

    こんな親を持つ子がどんな風に育つのか考えると憂鬱

  57. 名無しさん : 2013/11/10 15:26:24 ID: hGcR/MNg

    ※51 そんなのテメエで考えろよ
    シングルマザーならファミサポなり託児所なりの手配を整えておくか、それこそ親の手を借りるだうよ。
    上手いことを言ったつもりか?
    シングルマザーを、パートナーありきのこの例に当てはめて考えることは愚かだ。

  58. 名無しさん : 2013/11/10 15:48:12 ID: veN0oQ/M

    この旦那の書き込みを見てる限り、嫁と子供無理矢理連れてったっぽいよね。

    そもそも、嫁と子供を二人残して自分だけ飲みに行くって言うことすら無いから。
    自分がいない間に、奥さんに何かあったら、どう対処すんの?不安じゃん。

    そう思ったら、嫁も嫌々行くしかなかったと思うけど、どう考えても男が悪い
    場面で、毎度の無理矢理女叩き乙ですw

  59. 名無しさん : 2013/11/10 15:51:08 ID: UwMpqviE

    参考までに聞いただけだったけど…
    怖いなここのオバサンども
    口調がまるで男だし

  60. 名無しさん : 2013/11/10 15:53:45 ID: inwDA.qY

    ※23
    秀逸じゃないよ
    報告には連れ回したと書いてないのに悪く喩えすぎでしょ
    だいたい嫁さんには行かないって選択肢と勝手に帰るって選択肢もあるだろ
    騙して連れて行ったとするとクズ旦那だけどそこまでのことはこの報告からは判断できない

  61. 名無しさん : 2013/11/10 15:57:08 ID: inwDA.qY

    ※54
    極度の察してちゃんで結局察してもらえず帰宅後に不機嫌になる人なんじゃね

  62. 名無しさん : 2013/11/10 16:27:19 ID: SdOHcE4g

    ※1~ ここまで誰が一番悪者か吊し上げるスレですwww

  63. 名無しさん : 2013/11/10 16:49:59 ID: P9R7zyR.

    4歳の子供と妊婦連れて、20時開始の飲み会ですか。
    子供はそろそろ寝るかって時間じゃないの。
    だが、これは旦那だけを槍玉に上げられないな。
    飲み会には旦那一人だけで行くのが正解だったんじゃないの。
    友人関係と家庭とは区別して、お互い立ち入らないようにした方がいいと思うけどな。

  64. 名無しさん : 2013/11/10 16:53:11 ID: kaX9/5QM

    ※62
    ※欄て言いたいのか?

  65. 名無しさん : 2013/11/10 17:09:18 ID: SdOHcE4g

    ※64
    ん?多分そうだよ?
    勿論収まりきらないのはあったけどね。

  66. 名無しさん : 2013/11/10 17:57:20 ID: inwDA.qY

    ※65
    ここは日頃不満を溜め込んでる奴が攻撃対象を探してるデンジャーなコメント欄だぜ、気をつけな・・・

  67. 名無しさん : 2013/11/10 18:13:13 ID: V4GpXZ5E

    ※66
    本当にはっちゃけた攻撃をしてくるのは一人か二人だけどね。特徴有りすぎるせいでソイツだけはすぐ解る。

  68. 名無しさん : 2013/11/10 18:37:45 ID: x4Fn08Ws

    奥さんと子供も可哀想だが友人も迷惑だろと思うけどね
    こういう男ってコミュニティの底辺だから一度抜けると忘れられちゃうんだよな
    飲み会ごときに必死になって参加しようとする根っからのキョロ充
    男が語る友情ってこの程度だよな

  69. 名無しさん : 2013/11/10 18:59:15 ID: 6RVfq5Yw

    友人の奥さん、口には出さないけど辟易してるだろうなぁ。
    そこのお宅にも幼児がいるのに日付変わるまで飲んでるって…

  70. 名無しさん : 2013/11/10 20:50:39 ID: SFff.CRE

    頭弱いチュプ大杉内
    まともな女ならどっちも悪いって分かるでしょ
    妊婦は無理矢理連れていかれた!拒否権なんてなかった!…って。バカなの?
    まともな成人した女性ならそもそもこんなバカ男に騙されないし、騙されたとしてもタクシー呼んで自力で帰ってくるでしょ~
    4歳児が一番の被害者だわー
    現代社会ではもはや化石と言われている、高卒底辺DQN夫婦なんだろうな

  71. 名無しさん : 2013/11/10 21:14:16 ID: pJ64bb2Y

    こいつに今「どっちもどっち」なんてレスしたらどうなるか分かってない頭弱い奴が喚いとるな

  72. 名無しさん : 2013/11/10 21:32:58 ID: LLwJsWRM

    ※63
    臨月の嫁と4歳児ほっぽらかして夫だけ飲み会って絶対にありえないよ
    夫が飲んだくれてる夜、留守中に嫁が産気づいたらどうするんだよ?
    4歳児の前で破水してドビャーとか大出血でドビャーとかありえなくはないんだよ
    母親の異常事態に泣きわめく4歳児、破水して腹をかかえる産婦で阿鼻叫喚じゃん
    (本当は良くないけど)119番して救急車を呼べれば御の字っていう事態が起こってもおかしくない

    唯一にして絶対の正解は夫が飲み会を断ること、これだけ

  73. 名無しさん : 2013/11/10 21:33:53 ID: 8qFA2QmQ

    付いてく妊婦が悪い?どうせ帰りの運転係で連れてったんだろ?
    飲む本人は「飲酒運転でも事故らないよ」
    飲まない人は「やめて、代行使ってよ」
    んで「金が勿体無い、俺は運転上手いから大丈夫なのに」「飲酒運転されるくらいならもう私が運転するわよ」の流れ
    田舎者にはよくある事
    4歳の子供を20時以降まで起こしてても気にしない様な底辺だから代行料金ケチったのが目に見える

  74. 名無しさん : 2013/11/10 22:06:55 ID: v21eJxkc

    奥さんもだが、4歳児を早く寝かせなよ。11時まで起きてるなんてうちでは考えられないわ。

  75. 名無しさん : 2013/11/10 22:35:51 ID: Pl8QCgeA

    馬鹿男って例外なく高校のときの友情()を大事にしてるよねw
    いい年してなにしてんだと思う
    脳みそたりない男のやることは理解不可能

  76. 名無しさん : 2013/11/10 22:45:04 ID: HWB5LeIc

    具合悪そうなのが日常茶飯事、だから辛そうにしてるのを軽く考えるっていう意味が分からない
    普段から具合悪そうならより気遣うのが当たり前じゃねえの?
    っていうか臨月の嫁連れてくるのもおかしいが4歳の子どもを連れてくるのもおかしいだろ
    底辺か

  77. 名無しさん : 2013/11/10 22:52:10 ID: tAFaaelE

    この状況で不参加だからといって疎遠になる旧友なら、それっきりでいいだろ
    何のケアもなく無事に生まれるわけじゃない

  78. 名無しさん : 2013/11/10 22:56:25 ID: klnw2yvw

    私なら最初から行かないかな~臨月で4歳連れてってどんな拷問?
    飲みも出来ないし、座っていても苦しいし、万が一のことがあっても怖いし。

    大体飲みに行って産気づいたらどうするの?
    タクシー?まさかの救急車?

    どっちもバカ。
    これじゃあ子供たちがかわいそう

  79. 名無しさん : 2013/11/10 22:57:48 ID: g8AHYCyU

    年に数度の飲み会か
    お腹の子にとっては一生に一度の誕生

  80. 名無しさん : 2013/11/10 23:08:47 ID: JrgVI/o6

    ※78
    バカだろお前
    どう考えても臨月の妊婦が1人になる方が危ないわ

  81. 名無しさん : 2013/11/10 23:37:33 ID: gSoJbhH2

    謝らんでいいからはよしねや。保険金はちゃんとかけとけよ。
    ほんで嫁に新しくて頭のまともな旦那プレゼントしたれやドクズ

    こいつだったらまさかの飲酒運転もあり得るな

  82. 名無しさん : 2013/11/11 00:03:51 ID: yHyPRbwE

    4歳のころは8時~9時に眠らされてたけどな
    今は23時が当たり前なの?
    ちがうだろ
    こんなアホなお父さんはいらないね

  83. 名無しさん : 2013/11/11 00:14:05 ID: lSjdwJIc

    家飲みに連れてかれるのは構わないけど、23時までいたらキレる。

    家帰ってからお風呂や寝る準備?こいつ父親か?

    スタート何時か知らないけど、20時には帰りたい。私だったら夫連れ出してもう帰るよ!!って一喝するなぁ。

  84. 名無しさん : 2013/11/11 00:27:55 ID: lWMg5ZEE

    ちょっと先帰りたいから帰るって言えばいいのに
    身体辛そうにしただけで言ってないんでしょ?
    臨月の妊婦を一人にするなっていうけど、お昼なんてひとりじゃん

  85. 名無しさん : 2013/11/11 00:36:43 ID: ghyBj.8s

    夫婦共に子を虐待してるし。

    旦那は、+あほうですな。


    臨月で、飲酒は、しないでしょ。

  86. 名無しさん : 2013/11/11 02:51:40 ID: zw1GuyRk

    具合が悪そうなのが日常茶飯事って……
    この嫁、そのうち病気放置とかで殺されるんじゃないか

  87. 名無しさん : 2013/11/11 09:11:31 ID: yLX4nmkk

    飲み会は年に数度だってんなら
    嫁の妊娠出産なんて人生に数度のことだろ

    どっちが稀なことなのか、どっちが重大事か、分からない奴がバカ

  88. 名無しさん : 2013/11/11 11:14:30 ID: WR5HZ7F6

    旦那が屑なのは確定だとしても嫁もこれ元々DQNなんじゃね?
    普通の母親なら臨月の自分は勿論4歳児連れて飲み会行くとかありえないし

    普段のノリで子供連れて飲み会行ったけど臨月で体辛い!帰りたい!
    辛い私のこと気遣わない旦那がおかしい!って自己中でキレただけって感じ

  89. 名無しさん : 2013/11/11 12:33:03 ID: O/.yhDA2

    うちの旦那は私が臨月の時に友達と一泊二日のスキー旅行に行ったけど、あの時断ってもらっても良かったんだね。ムカついたけど、一年に一回だけだからっていうからOKした。

  90. 名無しさん : 2013/11/11 13:25:25 ID: KBLoXlGg

    3時間ってことは飲み会スタートが20時くらいか。こども寝かす時間じゃねぇか…

  91. 名無しさん : 2013/11/11 17:23:11 ID: x4qQIAiQ

    向いてなかったな。お荷物はぶん投げろ。全部リセットして楽になっちまえよ。

  92. 名無しさん : 2013/11/11 17:35:39 ID: Fot6pwzM

    仕方ない、男は相手の事を考えられない脳に欠陥のある生き物なんだから期待するだけ無駄無駄。
    金運んでくる人間だと思わないと特に報告者みたいなクズやってられない。
    これは一生根に持たれるだろうね。
    子育て落ち着いたら捨てられコース一直線。

  93. 名無しさん : 2013/11/12 19:23:52 ID: Td8BJQQI

    これ、夫が酒飲むから奥さんは運転手で連れて行かれたんじゃない?
    妊娠中だからどうせ酒飲めないしってことで
    どこも車で移動しなきゃならない田舎ではよくあること
    だったら奥さんだけ途中で帰るわけにもいかないし
    最初から一緒に楽しませるつもりもないし、横でただ黙って酌でもしてろって感じでしょ

    奥さんお気の毒

  94. 名無しさん : 2013/11/14 17:04:19 ID: QIJG5AwY

    臨月もだけど4才は23時まで起こしておくのがおかしい

  95. 名無しさん : 2013/11/15 10:25:41 ID: TO0uvY6o

    たぶんこいつ根っこの辺りは反省してないよな

  96. 名無しさん : 2013/11/18 09:47:59 ID: gAPik7sw

    うちの夫はこういう事しないから別にいいや。
    会社の飲み会も9時で切り上げて帰ってくるし。臨月の時は6時代に毎日かえってきてた。
    定時が4時半なんだけどねw(朝7時半業務開始)

    こんな人でも一人目の出産時、朝5時半位にもう30分位で出産(外に出てくる)だから、
    旦那さんに電話しましょ!って助産師さんが電話してくれたのに、
    「初産は時間がかかるから~」とトメに言われたのを念頭においていて、のんびりゴミ出しと子供の布団干ししてから病院に来た
    ゴミ出しはありがたかったんだけど、出産直後に病院到着
    立ち合い希望だったから、私は看護師に嫌味言われたわ…
    (腰をホットタオルで温めたり、お茶取ってもらったりさすってもらったりを、
    旦那さんがお手伝いしてほしいんですよ!ってさ。そういう事なのね…)

    二人目は別の病院だったけど、やっぱり明け方の出産で夫は上の子の世話で
    誰も来られない、って言ったら「普通は誰か来るんですけどね」だってよ
    助成金出るとは言え、40万超払ってるのにね

  97. 名無しさん : 2013/11/20 00:35:28 ID: xMwl6TdE

    臨月の嫁をほっとくくらい飲むのが好きだったら
    急性アルコール中毒で心臓が止まるまで飲み続けてればいいよ

  98. 名無しさん : 2013/11/20 21:31:56 ID: wIx2zbvo

    おまえはアホか

  99. 名無しさん : 2013/12/05 12:51:46 ID: vTyH5BZk

    男はいつまでもガキだからな
    若い夫婦達の集まりでドンチャンやってたんだろうがタバコは吸ってねーだろーな?

  100. 名無しさん : 2014/12/21 17:45:51 ID: WwaFo2Y6

    ※19
    妊娠中の女性が自分の身を大事にすることが何かおかしい事なのか?

  101. 名無しさん : 2017/08/17 22:00:41 ID: shZqUxXU

    >>504読みながら『ばーかばーか!』と思いながらスクロールしてたら、>>505が見えてスッキリした

  102. 名無しさん : 2020/08/26 15:53:15 ID: MrWHcKOs

    知らない他人の家でしかも住宅地にあったらタクシーも自力じゃ呼べないわ
    夫を置いて帰りたいからタクシー呼んでくださいって、夫の友人に頼むのか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。