2010年11月17日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1282402607/
- 104 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 20:21:43 ID:i93gArKu
- うちの近くのスーパーの夕方のサービスタイムは段階制。
6時から20%引き、6時半から30%引き
7時から半額になります。
で、半額になる少し前からその惣菜などの
対象商品の前で結構な人が集まって
半額シールが貼られるのを待っています。
先に確保しておいて時間になってから
シールを頼むのが駄目だから。
先日、6時50分頃行って幾つかの惣菜を
半額になる前でもいいからと思ってカゴに幾つか入れました、
そんな雰囲気の中辛いんだけど時間が無かったんで。
そうしたら待ち構えていた中の一人が、
いきなり私の腕を掴んで、
「あんた、何やってんの、それあたしが狙ってたんだから」と
カゴの中に入れた惣菜を勝手に掴んで元の所に
戻し始めやがります。
脇にいた子供に「○○ちゃんだって食べたいのよねぇ」
などと言いながら。
怖かったけど、むかついた気持ちのほうが押し勝って
「私も食べたいんですよぉ」と言ってカゴに入れ直し
しっかり買いました。
なんか、後ろの方で「泥棒!」とか叫んでましたけどw
プチですみません。
|
|
- 105 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 20:31:41 ID:Fj1wlhNJ
- >>104
泥棒ってwww
そのスーパー、ネタが豊富にありそうだ - 106 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 20:39:54 ID:Uy8tRqa3
- 殺伐としたスーパーだなw
- 107 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 20:52:54 ID:VqXgMmXH
- 乙です....。
近所のスーパーでも閉店2時間前に30%OFF、1時間前に50%OFFという感じで惣菜の値引率が高くなる。
50%OFFになる直前にカゴに入れていても、コーナーの前に居れば店員さんが親切にシールを貼ってくれたりするからそういう揉め事はないけど....。
(たまに見るけど、自分からシールを要求するような勇気はない...)
もし、104さんの近くのお店みたいなルールだったら怖い事になりそうだ...。
- 109 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 22:46:51 ID:gWSOrXOY
- そのスーパーに行って
シール貼られる直前に総菜を根こそぎ買い占めて阿鼻叫喚を巻き起こしてやりたい - 112 :名無しの心子知らず : 2010/08/25(水) 00:04:32 ID:FZKCjLYB
- >>109
すげー面白そうw - 111 :名無しの心子知らず : 2010/08/24(火) 23:20:37 ID:FSRvf6+S
- 子供の頃、なけなしの小遣いを握り締め、ビッ○リマンチョコを買いに行ったが
目の前でスーツ姿のおっちゃんに箱ごと買い占められた時は流石に泣いたぞw - 113 :名無しの心子知らず : 2010/08/25(水) 00:12:11 ID:e0mzC6xc
- 惣菜棚買い…ゴクリ
|
コメント
子供の頃て何歳の頃?かよこ電話ちょうだい
てはいったとき?あの時なんで私が東京かったりしてたことや電話番号しってたの?
ケチってこれだけ100万以上もしんじ借金してたら無理よ。働かないかぎり無理
こわい
なにこの※欄こわい
俺 スーパーでまさにその値下げ担当のバイトだったからめちゃわかる
彼らはお互いに相手を「図々しい」って思い合ってるから面倒くさいんだよ
たぶん鏡とケンカする犬猫程度の知能なんだろう
注意すると5~60のババアがスネるから驚き
うぉぉ! といっても
戦争ではない。ダースベ
イダーが思わず叫ぶその先
には、閉店間際の惣菜コーナー
を周回するパルパティーン最高議長
がいた。「これが貴方の言う『暗黒面』と
やらですか?」「いやいやこんなものではな
いぞ。よく見ておるのだ」若い女性店員が惣菜
に「半額」シールを貼りだすや否や、カゴから「茄子
の挽肉詰め」を取り出し、さりげなく店員に接近する。
店員は小柄な年寄りなど気にも留めずシールを貼り続け、
棚の左端「イカの磯辺揚げ」にシールを貼り終えると、なぜか
2番目の「茄子の挽肉詰め」を通過し、次の「揚げ出し豆腐」にシ
ールを貼りだした。「な、茄子は・・・!?」焦るダースベイダーをよそ
に、議長は女性店員の行く手に立ちはだかった。一瞬議長の眼が光る。
「フ、フォース・・・!??」議長が「茄子の挽肉詰め」をゆっくりと差し出すと、
女性店員の手が止まった。緊張が最高潮に達する。「・・・!!!!????」
「あ、あの・・・こ、これは・・・ダメですか・・・?」「あー茄子はまだなんですよーー。
もうちょっと待ってくれますかぁ?」もう少し待つと言ってきかない最高議長をおいて、
ダースベイダーは家路についた。
半額弁当を欲するなら、狼になれ
それができんうちは豚だ
これがリアル「ベン・トー」かw
※7
ベン・トーの狼たちは一般人が買うのを邪魔することはない。
その時は素直にあきらめる。
こいつらは豚以下だ。
やっぱりベン・トーな雰囲気になってた。w
次ーのステージへ~♪
これ現在進行形でやってるかもwww
あとちょっとで半額になるのは知ってるが、見たい番組が大抵19:00からなので、目ぼしい惣菜を浚って帰ってるwww
いちゃもん付けられた事は無いけど、陰で何か言われてるかもしれん。
ちなみにスーパーまで徒歩一分w 楽チンでっす!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。