金銭目的で資産家ヒッキーと結婚したのに妊娠を機に自立すると宣言した

2013年11月15日 20:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1384309066/
今までにあった最大の修羅場 £99
41 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 16:44:32.50
金銭目的で資産家ヒッキーと結婚したのに
妊娠を機に自立すると宣言したのが修羅場

夫とは見合いで結婚した
引き篭もりを絵に描いたような人で
悪い人じゃないんだけど、暗くて他人と面と向かって話せないような人だった
大学在学中に心が折れたそうで、卒業後からほとんど家の中から出ないような生活だったらしい
ニート可という条件は、悉く見合いを断られた夫の両親が自分たちの死後を
心配した結果らしく、「金はあるから一生面倒見てくれる人を!」と
嫁というよりは世話人募集みたいだった
当時の私はお金に困っていたので、ありがたくこの話を受けることにした
夫の人間性はこの際、害がなさそうならいいかと、何かあれば逃げればいいかなって
結婚後、マンションをもらい、二人で生活することになった
私は夫の両親の話を丸々信じたわけじゃなかったので
仕事はやめずに働き続け、家事をしてハウスキーパー代は着服
私も夫も物欲ないので2~3年たつとにやける様な額がたまった
夫とは、次第に慣れたのか、少しづつ会話するようになり
一緒に家事をやったり、時たま外へ出るようになった
何の問題もない日々だったのに、妊娠が発覚して一転、夫が覚醒、
「私のおかげだ、子供に恥じない親になりたい」と突如就職活動開始


42 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 16:44:58.79
いまさらお前に仕事は無理だと大反対の義実家と喧嘩別れして
決して良いとはいえない給料の仕事とボロなアパートを決めてきた
妊娠を機に退職していた私は、もちろん反対したかったけど
就職活動の相談をされた際に、泣きながらの感謝と愛の言葉とやらを言われ
勝手に愛し合ってることにされたので、
とても金がないあんたに興味がないって言える雰囲気じゃなかった
あとすぐに義実家に泣きつくだろうという打算もあった
それが意外にがんばっちゃったもんだから、そっから数年は本当に極貧生活
あれだけたまっていた通帳の金額はすぐに音を立ててなくなった
最初に良妻という仮面をかぶっちゃった結果、愚痴や不満を言うこともできず
子供も小さいし暮らせないほどじゃないので、分かれるという選択もできず
其のうちに私が肺炎をおこして死にかけて、夫が実家に頭下げてこの生活は終わった
その後何の蟠りもなく、義実家と夫は和解して、
夫は義実家の仕事を手伝いながら家を継ぐための勉強することに
十数年たって美談のようにその頃の苦労話を子供に語ってる姿を見ると少しいらっとする

43 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 16:52:05.21
まぁ確かに旦那やご家族から見れば美談だわなー

44 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 17:17:05.97
やっかものを引き取ってくれた美談じゃんw
41が偽善でも罵らない、暴露しないで
行動だけ見たら誰が見ても美談

45 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 17:19:17.98
東宝・松竹で映画化決定!みたいな話だw

46 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 17:46:32.18
最後の行ワロタw
良い話だなー

47 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 17:52:07.20
美談だけどwwwお疲れ様です!!

48 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 17:56:01.59
>>42
なんだノロケか

51 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 19:07:25.25
義実家の資産力をアテにした嫁とそれに頼りたくないと思った旦那、
その旦那の考えのせいで当てが外れて苦労に巻き込まれた嫁、
という構図を考えたら美談でも何でもないけどな。
嫁が苦労を共に愛で乗り切った話なら美談かも知れんが
金がない旦那なんか興味ねえのにと思ってるのに何が美談なのさ。

と言うか現実としてはこれが普通。

52 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 19:16:22.51
でも、金のないお前に用はないと思いながらも、
口には出さなかったんでしょw偉いかも。
ドラマでよくある「心の声」みたいな演出にしたら、
結構ブラックで面白いコメディになりそうw

55 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 19:21:06.80
結果オーライじゃん
金に困らない人生うらやましす


60 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 20:28:18.30
と言うか極貧はまぁ旦那が家業より別の仕事選んだからってのは分かるんだが
共働きなりなんなりしたのかね?
そもそも肺炎と旦那の実家に頭下げるのは何の関係があんのかよくわかんない。
旦那が実家の家業やらないと肺炎になっちゃう体質なんだろうか。

62 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 20:37:33.58
>>60
小さい子供いたら奥さんの方はフルでは働けないだろう。
それでもパートしつつの極貧生活。
あくせく働いて体力削って、食事もままならないとなれば栄養不良、
ただの風邪でも病院行かず(無保険とか?)で症状悪化→肺炎。
旦那は、倒れた嫁の入院治療費出してくださいと実家に頭下げに行ったんだろ。

68 :名無しさん@HOME : 2013/11/15(金) 21:45:42.74
>62
無保険じゃなくても極貧で診察・薬代で2~3000円とかだと苦しいだろう。

肺炎で入院したとしたら、保険に加入していても、
十数年前なら入院して即お金が貰える保険会社も少なかっただろうし
子供が小さければ預ける先がなければ、旦那も仕事に行けない。
カツカツの極貧で、旦那が休めば給料減って生活も出来ない。
たとえ乗り切ったとしても、妻子を抱えて綱渡りな生活は申し訳ないと考えたとしても頷ける。
となれば実家に頭を下げるのは自然の流れ。

83 :名無しさん@HOME : 2013/11/16(土) 11:05:49.63
>>41だけど、自分に学がないから分かり難くてすまんね
>>62や>>68で正解
ただの貧乏ならまだやっていけたけど、体調崩すと
パートはできないし、子供の面倒も見れないし
入院費用の試算で遠からずの一家心中が見えてたからね
私も親いなかったし頼る人がいなかった

実家に泣きついてくれた夫には感謝してるんだけどね

ヒッキーの原因は義実家が会社を大きくする際に
地元の工場や会社を資本主義的に荒らしたらしく、親友の家が一家離散
その親友に罵られたそうで心がぽっきり
私の家もその余波を受けて、直接の原因じゃないんだけど
父が資金繰り中に事故死、後を追うように母が過労死して
高校を卒業したばかりの自分の肩に残されたの弟妹がずっしりと乗っちゃって
その辺も面倒見てくれるといった夫との見合い話にのった
別に義実家には何の恨みも持ってないんだけど、
この話が上の夫のトラウマを刺激しちゃったらしく、
妊娠で覚醒モードに入ったんだと思ってる
でも潔癖さや情とかで食えるほど世の中は甘くないから
家を出たのは正直うれしくなかった
でも一応私のために青臭い考えで頑張ってたのを
これも私のために捨てさせたのは申し訳なく思ったり、夫への感情は微妙だなー
ナチュラルに金持ちっぽいところと甘いところ以外は嫌いじゃないんだけど

ちなみに妊娠で仕事はやめたけど、義実家の事を夫の変わりに仕込まれることになってたので
決して無計画だったわけじゃないよ
世話人だから、財産管理や家の諸事を覚えなきゃいけなかった
最悪子供と私ならどうにかなったし、万が一子供をとられても食うに困らなければいいかなって
食べられないのは本当にきついからね

84 :名無しさん@HOME : 2013/11/16(土) 11:19:18.95
>>83
乙でした
これからも色んな苦労はあるだろうけど、大丈夫だと思うよ

85 :名無しさん@HOME : 2013/11/16(土) 11:28:19.51
>>83
聞けば聞くほど心中複雑だろうなと思う
本当に乙でした

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/11/15 20:36:45 ID: oqMJNIC6

    読んでないけど1\(^o^)/

  2. 名無しさん : 2013/11/15 20:44:02 ID: K.AfbefY

    これ、上手い脚本家が書いたらなかなかいいコメディドラマになるぞw
    まあその仮面は一生脱がない方がいいよ、旦那のためにも、自分のためにも。

  3. 名無しさん : 2013/11/15 20:45:16 ID: Q0eZMZ4.

    この人の本音はともかく堪えたんだから美談だよなあ。
    死に掛けたけど元鞘に戻れたし、
    旦那が一生覚醒しなかったら、引きこもりメンタルのおっさんの相手なんて本当にキツイぞ。
    愛情無いのに子供作って極貧時代も見捨てず付き合ったんだから、根情はあるよね。

  4. 名無しさん : 2013/11/15 20:47:53 ID: Kj5qc5Fc

    他人事だからかもしれんが、なかなか良い夫婦だと思うw
    金目当てと言っても良妻の仮面をかぶり続けられるのは忍耐力ある訳だし
    恋愛感情は無くても報告者は人間的に愛情深い人なんでない?

  5. 名無しさん : 2013/11/15 20:51:33 ID: 194UJGpo

    速攻捨てると思ったのに耐えたのね。奥さんは大変だったかもしれないけど、旦那は美談で間違ってないわ。
    奥さんの仮面が一人のヒッキーを救ったのね。

  6. 名無しさん : 2013/11/15 20:53:17 ID: 8aUi1p2Q

    傍から見たら美談ワロタwww
    そうでなくとも報告者の忍耐力と実際にここまでやってこれたのが尊敬に値する

    ※2にあるように、うまい脚本家と演出家が担当したら相当なコメディドラマで売れるわな

  7. 名無しさん : 2013/11/15 20:56:45 ID: QTQk.xP2

    ツンデレじゃね?
    見合いなんだから、はじめから愛情なんてなくても当然だし

  8. 名無しさん : 2013/11/15 20:57:16 ID: 6P9aprRc

    この人が本当に金目当てだけの酷い人だったら、金だけ持って逃げたと思う
    愛情が全くなければ極貧生活で愚痴や不満も言わず、肺炎になって死ぬかけるまで
    頑張れない気がする

  9. 名無しさん : 2013/11/15 20:57:55 ID: Ggo77GhU

    偽善でもなんでもすげーわ
    自分ならぶちまけておわる

  10. 名無しさん : 2013/11/15 20:59:03 ID: zuYq0fyU

    この人が本当に口で言ってる本絵の部分しかないなら別れてるよね
    例え建前でも、その仮面を被り続けたならそれは亡その人の素顔だ

  11. 名無しさん : 2013/11/15 21:00:26 ID: sZLHYSkc

    えらいよ~。
    義実家と喧嘩別れした時に見切りつけて別れたり、
    貧乏生活が何年か知らないけど、我慢できずに離婚したり、
    しなかったから今の生活があるんだよね。
    十分美談だよ~。

  12. 名無しさん : 2013/11/15 21:01:12 ID: DApObX7Q

    そもそも世にある数多の「美談」だって
    大体は一つ二つ裏事情が隠れてるもんだよ。
    だからこの話が正真正銘の美談と言われても無問題。

  13. 名無しさん : 2013/11/15 21:01:35 ID: S68R2jy6

    >>51は馬鹿か
    恋愛なら「まだ」分かるが
    見合いでヒキニートを引き受けるなら
    それ以上のメリットがなきゃ成立せんわ

    貧乏になった時に別れずに
    愚痴も小言も言わずにやってるなら十分美談だろ
    ただヒキニートが言う台詞じゃねえ
    報告主が言うなら分かるが

  14. 名無しさん : 2013/11/15 21:01:48 ID: QJNB5bi6

    よく頑張ったよ
    えらい

  15. 名無しさん : 2013/11/15 21:06:06 ID: XNNFbixQ

    まあそのままヒキニートで資産食いつぶしが良かったかどうか疑問だしな
    特に子供への悪影響で

  16. 名無しさん : 2013/11/15 21:06:58 ID: WTeS8zbY

    うん報告者は立派だ
    ニートを更生させるなんて大したもんだと思う

  17. 名無しさん : 2013/11/15 21:14:25 ID: dVrOObSQ

    これが絶賛なのか・・・
    気持ち悪い

  18. 名無しさん : 2013/11/15 21:16:04 ID: ZL2GJQKI

    童話みたいな感じ

  19. 名無しさん : 2013/11/15 21:16:52 ID: VjdLaY5A

    でも美談でいいよね 離婚しなかったし みなくてもイイ世話をしたわけだし
    相手の家と旦那から見れば凄くいい嫁だしね
    内心より実利だよ

  20. 名無しさん : 2013/11/15 21:18:08

    結婚以前の相手の資産に手を出すのは違法だし、たとえ別れても財産分与の対象外なんですが?

  21. 名無しさん : 2013/11/15 21:19:10 ID: vGoxGeXE

    結局自分に害(妻が倒れて家事育児ができない、入院費がない)が及ぶまで現実を見れないんだよね、クズ

  22. 名無しさん : 2013/11/15 21:19:27 ID: AH8eXaJc

    旦那が発見してしまわない事を祈る

  23. : 2013/11/15 21:20:58 ID: OflwPVzE

    人生って面白いなぁw
    やってみなきゃなんもわからん。ネット世代のよく言う下調べと効率最優先な意見が、どんだけ下らないものかがよくわかる。

  24. 名無しさん : 2013/11/15 21:26:22 ID: agp08coU

    なんだかんだいいながらこれちょっと古い内助の功って奴だよね。
    最終的に旦那は立ち直って後を継ごうとかw(微妙だが)
    相手家族からすると仏様のような嫁様だなw
    子供に俺ヒキニートだったけどママとお前のために立ち直った、
    ママは偉いと言ってるなら旦那もいい男だ。
    貧乏だった自慢するだけならやっぱちょっとずれてるわ。
    稼げなくて貧しいのは自慢でも何でもねーから。

  25. 名無しさん : 2013/11/15 21:39:42 ID: 6OvkqoFk

    俺もツンデレに一票だな。

    なんだかんだ言ってほんとに情の欠片もなきゃ10年耐えられないでしょう。

    旦那も義理の親も子供も救い、かつ自分も幸せ。
    できた嫁さんだと思うわ。

  26. 名無しさん : 2013/11/15 21:40:01 ID: f30BoeGo

    ふーん
    あっそ

  27. 名無しさん : 2013/11/15 21:52:03 ID: NXzJYTps

    しかも10数年経ってるんだから美談だよね
    30歳で結婚なら今頃40代後半
    普通なら、貧乏になった時点で耐えないし、肺炎なんてなる前に逃げてるよねw
    良くあるネタで口の悪いジジババが文句言いつつ支えあう姿を思い浮かべたよ

  28. 名無しさん : 2013/11/15 21:58:34 ID: LNgcUmNI

    実に、まわりくどいノロケですな
    お幸せに

  29. 名無しさん : 2013/11/15 22:07:21 ID: JYr8CdPo

    溜め込んだヘソクリは全部吐き出した
    引きこもりは相手してやるうちに改善覚醒させた
    なんだかんだ言って互いに浮気は無く続いている
    二人とも浪費家ではなかった
    貧乏でも堅気
    嫁が肺炎になったらケンカ別れした親に頭を下げる旦那の度量
    ウトメは無毒で裕福

  30. 名無しさん : 2013/11/15 22:15:30 ID: enmgpRpA

    ただのお金目当てのしょうもない女性ならとっくに逃げてるよね。
    「打算で結婚しました」と書いてあるわりには
    旦那さんがどういう人か説明してる文章も、棘がなくて優しいし。

  31. 名無しさん : 2013/11/15 22:20:07 ID: xeFy6Ed6

    ツンデレにしか見えない

  32. 名無しさん : 2013/11/15 22:25:11 ID: UaxEVVVc

    周囲は人生を賭して夫に尽くす、現代では稀少な良妻って評価してそうwww
    この人女優や社長になっても大成したんじゃなかろーかww

  33. 名無しさん : 2013/11/15 22:31:12 ID: 3kXSX6Zw

    本当にお金目当てのままだったら逃げてるわなw
    うむ美談だ。

  34. 名無しさん : 2013/11/15 22:32:24 ID: Vi2iGJCo

    にやける額ってどれくらいだったのかな?
    2~3年で貯めた額だし、その後、決して良いとはいえない給料とはいえ旦那は稼いでいたんだし
    数年耐えたんだから500万くらいかなぁ?

  35. 名無しさん : 2013/11/15 22:32:27 ID: tFvEDvFc

    確かにコメディとして見てみたいw

  36. 名無しさん : 2013/11/15 22:35:44 ID: 5gA4CNiA

    ぶっちゃけ我慢できない人なら別れてると思う。
    結果的にだけど夫を社会復帰させてるんだからすごいわ。
    両親に頼らずやっていくところで感動する妻を書き加えて
    現在の不満をないことにすれば映画化できそう。

  37. 名無しさん : 2013/11/15 22:37:45 ID: DCZVuRF2

    最後の一行のいらっとするまで含めてすごいいいブラックコメディになりそう
    心の中は真っ黒なんだけど結局限りなくいい人w
    心の中はいい人なんだけどやることが酷い若杉公徳漫画の主人公の対極だわw
    (DMCとかエスパーだよとか)

  38. 名無しさん : 2013/11/15 22:43:41 ID: BXPA3/S2

    最後まで良妻演じたのなら凄いよw
    普通の人はそんなことできない

  39. 名無しさん : 2013/11/15 22:58:31 ID: tgUs.rk6

    なんというか…
    結果オーライで良かったんじゃないかな
    うん

  40. 名無しさん : 2013/11/15 23:07:48 ID: Apig/0bk

    お疲れ様です

  41. 名無しさん : 2013/11/15 23:11:20 ID: Icl.c2kc

    報告者が旦那を救ったみたいにいってるやつ多いが旦那は一生ニートでも生活できてたし救われたのは報告者もなんだけどな

  42. 名無しさん : 2013/11/15 23:12:59 ID: f9I7yAgs

    少しいらっとするってところに懐の広さを感じた

  43. 名無しさん : 2013/11/15 23:26:05 ID: d6BoDFZw

    美談ではあるけど、実家金持ちなのに子供ができてからあえて貧乏生活しようとする旦那ってやだな
    若いうちに夫婦二人で貧乏生活ならまだ頑張った先に何かあるかも、と思えるけど
    子供をあえて貧乏に巻き込む父親はどうよ

  44. 名無しさん : 2013/11/16 00:04:08 ID: e7SiJrqM

    こういのツンデレって言うんだ
    ちょっとよくわからないわ

  45. 名無しさん : 2013/11/16 00:13:11 ID: 0haFcWeg

    あんた性格くずなのに
    よかったなってさわやかに言える貴重な例だわ

  46. 名無しさん : 2013/11/16 00:40:48 ID: VBgl4rAw

    ※43
    子供できるまでヒッキーやってた男に生活苦のなんたるかがわかるわけないやんwww
    親もすぐに泣きついてくるとタカを括っていたんだろうね。
    美談というか、嫁自慢をする旦那とその両親の姿が目に浮かぶよ。いい話だ。

  47. 名無しさん : 2013/11/16 01:00:25 ID: i7jtS8d.

    ふたを開けたら真っ暗だった、ってのは良くあることだが
    この報告者は尻尾も見せずにがんばったんだろ?
    内心はどうあれ、行いだけで賞賛されるに余りあるわ。

  48. 名無しさん : 2013/11/16 01:02:52 ID: lguq2yLQ

    旦那が頑張ったからクズも我慢できたんだろう

  49. 名無しさん : 2013/11/16 01:10:28 ID: cCZGWbiA

    なんだかんだで良い話だよねw

  50. 名無しさん : 2013/11/16 01:17:44

    「ふん! あんなの金持ってなきゃ振り向きもしないわ!」
    →「ふん! まあ性格は少し良いじゃないの!」
    →「ふ、ふん! 子供のために一念発揮とかばっかじゃないの?」
    →「べ、別に頑張ってる姿がカッコ良いとか思ってないんだからね! 才能もないクズのくせに!」
    →「え? 私が病気になったから実家に頭下げた? 自分だけじゃどうにもならないってわかった? ……ばか!」
    →「おかーさんは凄いんだって? 金目当てで結婚しただけなんだけど! 本当にばかね!」

    こうですかわかりますん

    しかし報告者は聖人かなんかなのだろうか……半端ない上げマンなんだが

  51. 名無しさん : 2013/11/16 01:33:45 ID: P68.mNOo

    てか、これ
    ハリウッド辺りで映画化したら面白いんじゃね?

  52. 名無しさん : 2013/11/16 02:10:00 ID: DrhJOTSc

    三谷夫妻でさえできなかったたったひとつのことはなしとげたわけで

  53. 名無しさん : 2013/11/16 02:55:26 ID: Hzv2i536

    金だけと言いつつ不満言わずに耐えるってそれだけでも相当すごい気がするんだけどな
    文句を影で言いつつ現実世界で耐えたって意外と凄い話しじゃないの

  54. 名無しさん : 2013/11/16 07:34:04 ID: bgjHBMUg

    自分を偽悪的に書いてるのか、ブラックだと本当に思ってるのかは解らんが、真面目で誠実な人って印象だわ。
    引きニートを金目当てで引き受けたと言うが、渡される金を使い込むどころか仕事を辞めずに、貯金。
    金が出なくなっても旦那を捨てずに、貯金を使って一緒に生活。
    これだけ支えられたら、旦那も覚醒するわ。微笑ましい話だと思うけどね。

  55. 名無しさん : 2013/11/16 08:08:27 ID: fYLNSo6s

    え~と、さ来年の朝の連ドラのストーリー候補?
    世間の反応をうかがってるとか?ww

  56. 名無しさん : 2013/11/16 08:14:22 ID: hQ/c/NuM

    てか妊娠して旦那が自分の子って確信してて改心したなら当然行為はあったわけで
    世話係と割り切ってても旦那といたせる程度には好きだったんでしょwww
    まあ下も含めての世話係と思ってたらいける…のか?w

    お幸せに

  57. 名無しさん : 2013/11/16 09:00:56 ID: Aa3FEagI

    嘘も突き通せば真実となる
    この人は我慢強く愛情深い良妻だ

  58. 名無しさん : 2013/11/16 09:08:31 ID: g9xkOZ6.

    肺炎で死にかけても文句言わなかったんだから完全に美談だわ
    すごいなこの人

  59. 名無しさん : 2013/11/16 09:59:12 ID: Zc2JsPiQ

    コレは手の込んだのろけ

  60. 名無しさん : 2013/11/16 10:29:53 ID: Q.AaM9tQ

    ただのツンデレ嫁ののろけ
    お幸せに!

  61. 名無しさん : 2013/11/16 10:31:22 ID: LIrq5l1U

    婚活のバナーが効果的

  62. 名無しさん : 2013/11/16 13:14:53 ID: l3h8DerE

    報告主が偽悪的だけど、結局なんだかんだ言いつつも十数年きちんと家族を
    続けられたんだからすごいわ
    >夫の人間性はこの際、害がなさそうならいいかと、何かあれば逃げればいいかなって
    ってあるからいつでも逃げようと思えば逃げられただろうに

  63. 名無しさん : 2013/11/16 13:41:51 ID: QjurerXk

    いやぁ、まれに見る美談だわw旦那とご両親にとっては報告者さんは神様だわ。

    報告者さんも口ではおちゃらけてるが、内心まんざらでもないと思うよ。旦那さんも繊細で優しい人っぽいし。

    みんなが幸せ掴めて本当によかった。

  64. 名無しさん : 2013/11/16 15:24:10 ID: nPl/454I

    義実家も、ヒキ息子を愛して更正させてくれた嫁!と思ってたからこそ
    泣きつかれたとき援助してくれたんじゃないの?
    数年は苦労しただろうけど、結果オーライじゃない

  65. 名無しさん : 2013/11/16 15:27:03 ID: L3o6XXkc

    で、子供は本当に旦那の子供なの?w

    >>勝手に愛し合ってることにされたので、
    愛も無いのに子供作ったのかw

  66. 名無しさん : 2013/11/16 15:33:23 ID: /M39/Lnc

     なんだかんだ言っても、実家に帰らなかったんだから、この奥さんはただのツンデレだと思われ。

  67. 名無しさん : 2013/11/16 15:53:50 ID: y9YC3vcU

    どんな美談にも隠れた黒い本音ってきっとあるよねw
    でも義実家からしたらこの人女神かも。
    孫産んでくれて、しかも引きこもり息子が立ち直るきっかけくれて
    さらにその息子が戻るきっかけまで命がけで作ってくれてるわけで。
    本人の腑に落ちない感は半端ないだろうけど、美談だよねぇw

  68. 名無しさん : 2013/11/16 16:17:38 ID: vJhfxuec

    喜劇としてはとても面白い
    まあ逃げなかったから、いい感じに終わったな

  69. 名無しさん : 2013/11/16 16:32:57 ID: IyVlFhPk

    なんだかんだで上手くいってるようでワロタ

  70. 名無しさん : 2013/11/16 19:31:23 ID: OYJRCvSA

    なんか割と淡々と書いてるけど、相談者(と弟妹)の人生が壮絶だな

  71. 名無しさん : 2013/11/16 23:02:31 ID: Pf3GmeF6

    しれっと壮絶な身の上話書いててビビる。
    これ報告者がヒッキーになってもおかしくない。

  72. 名無しさん : 2013/11/17 00:45:41 ID: zw/g4Wew

    ・金目当てで結婚→情がわく→「両親を死なせた家の息子を好きになるわけがない」と無意識下で自己暗示
    ・※27、50みたいなツンデレ
    ・夫婦愛、恋愛感情は未だ持っていないが、一緒に暮らすうちに家族愛は芽生えた
    のどれかかな

  73. 名無しさん : 2013/11/17 03:10:09 ID: Rznp6Vkk

    ※50に和んだわw
    本気で金目当てなら妊娠で旦那が一念発起の時点で
    子供おろしてへそくり持って逃げるか、
    旦那に隠れて旦那実家に金の無心するよな

  74. 名無しさん : 2013/11/17 07:51:08 ID: QTQk.xP2

    ※71
    金や親がないとヒッキーできないからね
    良くも悪くもあれって恵まれてるんだと思う

  75. 名無しさん : 2013/11/17 11:18:53 ID: 6contxkw

    男としての愛は無くても
    家族としての情はちゃんとあるんじゃね?

    別に仮面とかそういうものでもない気がするんだが

    単にそういうストレートに言えないような打算しかない切欠で
    結婚したのに引っかかってるだけでさ

  76. 名無しさん : 2013/11/17 12:58:20 ID: Q0eZMZ4.

    自分が打算で結婚したと思ってるから素直になりきれないのかもね。
    とはいえ、ポンポン育ちの人が勝手に目覚めて巻き込まれて極貧生活になって…
    と考えたら、後に巻き込んだ本人が美談みたいに語ってたらこのやろう。って思うのもわかるw

  77. 名無しさん : 2013/11/17 14:20:09 ID: Q0eZMZ4.

    追記読まずにコメ書き込んでた…これは複雑になるのも分かるね

  78. 名無しさん : 2013/11/17 21:03:34 ID: qPZX/fdg

    罵ろうと思って開いたけど
    読み終わって、ふふって笑ってもうた
    頑張ったやないかー

  79. 名無しさん : 2013/11/18 11:22:52 ID: Rznp6Vkk

    図々しい野良猫のコピペをちょっと彷彿とさせるな
    「あなた以外はみんな気づいていると思いますが、
     あなたは金目当ての腹黒ではなく、良妻賢母です。
     いままでどおり、旦那と子供をやさしく世話してあげてください。」

  80. 名無しさん : 2013/11/18 13:02:02 ID: 9qp4riKM

    この人が言う「金目当て」と、世間一般で言う「金目当て」は
    字面は同じでも、「金」が指すものの意味の重さが違うんだろうなと思った。
    金は楽して贅沢をするためのものではなく、生きるために必要なものだと
    両親の逝去と弟妹の養育で骨身に沁みていたから耐えられた10年だし、
    引きこもっていた旦那さんを揺り動かすに足る忍耐だったんだろうね。

  81. 名無しさん : 2013/11/18 17:06:24 ID: tw2bPSUY

    ※80がいいこと言った

  82. 名無しさん : 2013/11/19 07:59:06 ID: QTQk.xP2

    この人ある意味自分の事はどうでもよさそうだと感じた

  83. 名無しさん : 2013/11/19 14:10:55 ID: z7xV1ajw

    いらっとするって書いてあるけど「少し」なんだなw

  84. 名無しさん : 2013/11/19 15:14:49 ID: 8brPpIAg

    確かに美談になるよね、本人納得してないけどw。
    この人、若いうちに本当に苦労したから肺炎になるまでがんばれたんだと思う。

    いつだって切れるのに本心?隠したまま頑張れた→ツンデレにしか見えませんw。
    旦那さんの辛かったこと、自分の辛かった話をお互いにできる関係ってすごいよ。
    本当の仮面夫婦にはできないもの。

  85. 名無しさん : 2013/11/20 02:52:47 ID: A58Wb/LE

    あーなんかちゃんとしてんじゃん。
    当てが外れたのに苦労を結果的には共にしたんだから。
    しかも夫が一時的にせよ社会復帰したんでしょ。
    なかなかできないよ。子供ができたからってニートの社会復帰。

  86. 名無しさん : 2013/11/20 13:12:57 ID: vGnQbql6

    ※80ですっきりした!
    報告者なんか好きだわwww

  87. 名無しさん : 2013/11/20 18:27:51 ID: 9uxbT5SA

    いい嫁じゃないか
    おつおつ

  88. 名無しさん : 2013/11/23 11:24:06 ID: RtrmwUao

    追記読んで更に女神に見えた
    そりゃ金目当てで当然だ、でもそれだって多くは別の人間のためだろ
    この人個人だけの利益のために選んだ道じゃないもん
    口でどんだけ悪態ついても良妻以外のなにものでもないw

  89. 名無しさん : 2013/11/23 22:30:08 ID: wSSatJwY

    結局自分が「自分の家族の生活の為に結婚した」から「金目当て」って認識なんだなこの人。
    むしろそれ位の打算と忍耐強さと基本的に人間としてできている人だったから、
    結果的に義両親が目を留めたってのはありそうな話だ。
    息子が覚醒してしまう事までは計算外だったんだろうけどw
    まぁ本人的にはモヤッとする所もあるんだろうし、「私の気も知らないで!」的なイラッともあるんだろうけど、
    今の結果はご本人の努力によって得た結果だから、あんまり気にしない方がよいと思うw

  90. 名無しさん : 2013/11/24 10:49:53 ID: nIfCrG8Q

    タイトルでクズだと思ったが読んだら女神だったw
    報告者強いな、旦那と仲良くいい老後送ってくれ。

  91. 名無しさん : 2013/11/29 22:10:56 ID: /8.IbKNk

    食うに困らなければいいという感覚が逞しいなw

  92. 名無しさん : 2013/11/30 11:26:01 ID: h0O8k6mA

    打算的な結婚ってそもそもは弟、妹のためっしょ?
    この人自己犠牲してきたやーんいい人よ

  93. 名無しさん : 2013/12/04 15:34:35 ID: 5v8cLYOY

    絵に書いたような金目当てのクズ嫁なのにドタバタ人生に巻き込まれて良嫁演じちゃうところが可愛すぎて何も言えない
    本来なら経験できなかった人生も味わえてお得だな
    ご幸せに

  94. 名無しさん : 2013/12/20 05:41:16 ID: ppySMiVE

    高校を卒業したばかりの少女が
    弟妹の為に、おっさんヒキニートと見合い結婚して
    極貧の中でも旦那を立て続けるとか
    この旦那は超勝ち組だな

  95. 名無しさん : 2014/01/08 10:50:42 ID: NAPnch/k

    これなんて小説?

  96. 名無しさん : 2014/02/12 21:15:56 ID: cNmQYLR2

    100%善意だけの美談なんてものはまず無いだろうし、現実の思惑ってのは本人にとってすら一筋縄では行かんもんさ。
    報告者は自分を客観視できる賢明な人という印象。

  97. 名無しさん : 2014/02/14 17:17:58 ID: Faor7J2I

    なんだかんだいいつつも情はちゃんと持ち合わせてるんだから良い嫁だな。

  98. 名無しさん : 2017/07/19 08:06:06 ID: VG3ywLuQ

    夫婦なんて愛だのなんだのだけで続けられるわけじゃなしこんなもんだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。