2010年11月20日 17:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281578996/
- 327 :可愛い奥様 : 2010/09/23(木) 23:38:08 ID:y9NvvzEA
- 今年に入ってから旦那が週末に料理をするようになりました。
最初は「助かるわー、うれしい」と思い伝えていました。
しかし、食材に使う金額が半端ではないのです。
作りたいと思うと旬のものなど関係ありません。
また、レシピなどほとんど見ず、自己流なので
調味料を大量に使うと何とかなると思っており
コンソメや塩コショウ味などでからくて食べられないこともあります。
冷蔵庫から出した調味料を、ご丁寧に棚に納め
だめにしてしまうこともしょっちゅうです。
後片付けもしてくれるのですが、水を思いっきり出すので
シンク周りがびちょびちょです。
最初はやってくれるんだからと我慢し、
慣れてきたころ家計状況や味付けについて
優しく言ってみたのですが逆ギレされました。
その後も数回、優しく言ったのですが同じです。
今では毎回けんかです。
「そんなに言うならもう二度と作ってやらない」と言われるたび
「作ってくれなくて結構!!自分でやるほうが楽」
と言い合いになります。
何とか料理をやめさせる言い方、または
きちんと料理をしてもらう方法を教えてください。
|
|
- 328 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 00:29:22 ID:rZtCE1mw
- >>327
まず、急に料理するようになった理由は何なんだろう。
読む限りだとそれまで調理経験とか皆無に等しいレベルみたいだけど。
私だったら
・材料費はお小遣いからよろしく(普通の材料なら家計からでOK)
・調味料をダメにしちゃったらお小遣いで買ってきて
・しょっぱくてとても食べられないから残すね
・洗い物したらシンク周り拭いて
・二度と作らないって言ったのに何で作ってるの
やる気になってるところを、かわいそうと思うかもしれないけど
ちゃんと伝えても向こうが聞く耳もたないなら仕方ない。
- 329 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 00:54:19 ID:Tw3zQUL2
- >>327
料理もできちゃう俺(しかも自己流)に酔ってる感じかな。
嫁にも喜んでもらえるし一石二鳥って。
1度、男性向けの料理教室にでも行ってもらったら
わかってくれると思うんだけど、
(食材や調味料を無駄にしない、片付けも料理のうち)
俺様流に酔ってるくらいだから、素直に料理教室には行ってもらえなさそう。 - 330 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 01:20:33 ID:2A4lW7qx
- >>327 男って変なプライドがあるから、二度と作らないって言ったのに、
どうとりつくろってまた作ってるんだろ。
毎回って言うくらいだから、もうすでに何回かループしてるんだよね。
- 331 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 07:36:27 ID:LDHmlr/C
- >>327です、レスありがとうございます。。
半年以上前のことなので、なぜ急に料理をしだしのかは覚えていません。
確かに今までは料理と言えばインスタントラーメンを作るくらいでしたので
「料理が出来ちゃう俺」に酔っている感じです。
たまに上手く出来たりするものだから
余計調子に乗っている様子ではあります。
上達する日が来るのか、それまで待つほど気長ではありまん。 - 332 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 08:05:44 ID:LYZIR5g4
- ・一緒に作ってみる
・一緒に料理教室に通う
・「優しく」ではなく「論理的に」説得
(牛肉○gに対して砂糖大さじ○は多すぎるよね等、事実と数字に基づいて説明)
・「相談者さんが」旦那さんの趣味だと思ってあきらめて自分の分は別に作る
食費だと思うから高いので、趣味代と思うことにする。 - 333 :可愛い奥様 : 2010/09/24(金) 08:13:27 ID:2S5psEWX
- 趣味なのか家事なのかハッキリさせてみては?
趣味なら多少お金がかかっても
片付け下手でも諦めが肝心だと思う。
趣味にかける費用として金額をきっちり決める、
料理本を見せて「これ挑戦してみようよ」と促す。
家事としてやるなら、一食にかける費用はこれくらい
みたいに家計を旦那と共有する、
後片付け、その他もろもろ、最低限やらなきゃいけない事を
箇条書きで紙に書いて、きっちりやってもらう。
まあ最初は誰だって下手だし、毎日やらない人なら尚更
細かい所までは気が回らないだろうから
愚痴っぽくなったり、完全に任せっきりにするより、
子供と一緒に料理してるつもりで楽しんでやってみたらどうだろう。
誰だってそうだけど上から「あーダメダメ」と言われたらカチンと来るだろうし。
将来、ダメ嫁と一緒に料理する事になっても嫌われない、いい姑になる訓練だと思って。
コメント
調理師免許持ってるけど妻より料理が美味くなると微妙に辛いぞ、おしえるのは好きだが・・
旦那うぜえ…
本当に楽しくて作ってんならたとえ不味くても嬉しいけど
作ってやってる感が…
料理より後片付けとか他のちゃんと出来る家事やってくれた方が助かるなあ
楽させてあげたい気持ちでやってんじゃなくて料理出来る自分に酔いたいだけならよそでやってほしいw
気晴らしだろう、週に一度の。そんなもんだ、所詮男だし、食材と金に糸目をつけず旬のものも
考えないなんて遊び半分に決まっている。インスタントラーメンくらいでやめておけばそれだけは妻よりうまくなる可能性ありだろう。ラーメンだってあれはあれでなかなか奥が深いもの。
「ラーメンだけはかなわない」とかおだてとけばそれだけに精進してもらえるかもしれないし。
料理しようね。といってくれたね。毎日500円もらえるように、
さんなに気長じゃありませんですね。ツアーはじまるし、
説明してもわからないなら、姑にわかってもらえないなら、
家でます。一緒にすみたい。今日も薬もってでました。
月曜日話をしてください。用意するものとか教えてください。
お金が全然ないです。
奥さん飯マズかなぁってチョピリ思った。
あーきのう私体調不良で気遣って買い物してきてくれたんだけど有り得ない高い物やら買ってくるよねー。でもオレが買ってきたんだよ!エッヘンて感じだったからありがとねー優しいねぇ助かったよぉ。と誉めておいたさぁ~
男の料理(笑)
うちは家計状態も理解してるけど基本的な料理の知識が絶望的に無い。
油を熱してから使うこと、スパゲティの茹でるタイミングすら知らない。
36歳ってもう普通に男も家庭科習うよね?義母も何やってたんだろう。
でも家事できる自分偉いと思ってる。知らないなら素直に聞くかぐぐれ。
もう大人しくインスタントラーメンだけ作ってて欲しい。
傷つけないように指摘するの疲れた。
一人暮らししたことないんだろーな、その旦那。
一度にあれもこれも注意するとうるさーいって爆発しがちだから
ひとつひとつクリアする感じで注意するといいかもね。
↑のレモンって人、他の米欄でも意味不明なことかいてるけど
なんなんだろう怖い。
多分カミさんの料理が不味くてやってるんだろう
とりあえず女が悪いってことにしたいヤツはどこにでも湧くなあ
最初から自己流でやってる時点でOUTのような気もしますが……料理のダメな人って大概これだよね。
>>10
多分、抗鬱剤なんかのお薬の必要な方なのでしょう。
気にしないでいいと思うよ。
贅沢な悩みだ
食べれないこともあるといわれるレベルの料理を
旦那は自分で食べてないのか?
食べたけどうまいと思ってるのか?
典型的な男の料理()だなwww
本当に嫁さんメシマズだったらもっと真剣にやるだろ
遊び半分で食材を無駄にしてるんだからそれはない
男の料理ならもっと煽てて、
食材は自分で海や山まで行かせて取らせる!
とかどうだろう・・・
その方がお金かかったりして。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。