旦那友人が変な人が多くていやだ。家族ぐるみで付き合いたがるのが迷惑すぎる

2013年11月20日 23:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383013519/
旦那に対するささやかな愚痴43
552 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 11:32:06.40 ID:8Yvl5D0A0
旦那友人が変な人が多くていやだ。

友人Aは旦那の友達で私の会社の先輩。
結婚式後、私たち主催で2次会をしたが2次会には招待していない会社の後輩が
来ていた。後輩は友人Aに誘われてきたようでそこまで親しくもないので
不思議に思っていたけど祝ってくれているのかなと何も言わずにいた。
半年ほど過ぎて2人の社内不倫がバレ大騒ぎになり、2次会はデート代わりに
来ていたんだと嫌な気持ちにさせられた。

友人B、B嫁
出産2日後に病院までB嫁と出産祝いを置きに。
産後間もないしパジャマだしすっぴんだし家族でもないから
嫌だったけど、来てくれるというのを断るのも…と我慢したが
病室では、私が知り合う前の旦那の話を永遠とされた。
その後、内祝いのお返しに行くも玄関の外で対応され、家にはあげてもらえず。

そしてB嫁とも旦那は仲がいいが、
付き合っていた時に、偶然街中で会った時には
旦那にのみ話しかけ、隣にいた私はシカト。
そして、結婚後も私の前でも名前を呼び捨て。
更に「会いたかったよ~」等言ってのける。

旦那は俺の友達いいやつばっかり!みたいに
言うけど、納得できない。
付き合いたくないのに、家族ぐるみで付き合いたがるのが迷惑。
B嫁に関しては私の嫉妬なのかもしれないけどw


559 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 12:28:08.19 ID:St4usT8r0
>>552
会社の後輩でB嫁みたいのいたわ
私達仲良いですアピールしまくって人の旦那に散々まとわりついた挙句、いざその奥さんが嫌な顔すると
「xxさん(奥さんもしくは注意した人)こわい…そんなつもりないのに…」とか言う人
旦那さんもBさんもちょっと気付いて欲しいよね。
「私B嫁さんちょっと苦手で…」とか言って旦那さんだけでも味方に出来ないんだろうか

560 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 12:36:37.84 ID:8Yvl5D0A0
>>559
レスありがとう。
そういうぶりっ子タイプではないんだよね。
サバサバ姉御系っていうか。
でも私からしたらサバサバした人は、隣にいる彼女フルシカトはしないと思うw
ただの空気読めないガサツな人ってイメージだよ。
B嫁さんだって子ども2人いるんだから、出産後に病院来られたら
迷惑なのわかるはずなんだけどね。

562 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 12:53:06.06 ID:+5gLhBTN0
>>560
サバサバ系って地雷多いよね。
出産直後にお見舞いなんてちょっと考えたら迷惑になるって分かるのにバカかと思う。
男の人ってそういう偽善とか見せかけだけの好意を真正面から受け止めがちだから、
「迷惑だからやめてほしい」と言ったこっちが、人の好意を無碍にする冷酷人間扱いされる。

563 :552 : 2013/11/20(水) 12:57:08.10 ID:8Yvl5D0A0
>>562
まさにそれ!
なんか知らんけど、旦那はB嫁さんを絶賛していて(多分、同居してるから?)
迷惑とか言ったら絶対もめるから言えないし、言わないw
2人目の妊活中だけど、次は家族以外はお断りって最初に言うようにしようと思ってる。

564 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 13:26:16.69 ID:+5gLhBTN0
>>563
「自分の友達はできた人間ばかりだ!」って思い込みたいだけなんじゃない?
うちの旦那も同じ感じだよ。
「あなたには良い友達なのかもしれないけど、私には合わないわ」って私は言っちゃったことある。

この流れで思い出した。
結婚して一緒に暮らすことになった時、
「私は使わないけどまだまだ使えるから新居に持って行ってほしい」
と姑が荷物を準備していると旦那から聞いた。
「自分が使わないからって他人に押し付けるのは、ゴミの処理を他人にやらせるのと同じ。
申し訳ないけど迷惑だ」と旦那に言ったら、
「他人の好意を無碍にするのか。相手が可哀想だと思わないのか」と言われた。
「じゃあその好意を嫌なのに笑顔で受けなきゃいけない私は可哀想じゃないのか」と言い返したら、
「好きにすれば。その代わり、この事で今後の関係が悪くなっても俺は知らないよ」と吐き捨てられた。
今の旦那を見ると、あの時は興奮して口走ったんだろうなーとは思うけど、
思い出しイライラするくらいまだくすぶってる。
好意は自己満足だっていうことをなんで理解できないんだろう。
受ける側が嫌だと思ってるのに押し付けるのは、好意じゃなくてすでに嫌がらせだと思う。

565 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 13:27:40.71 ID:ztGS7Wag0
うちは旦那がB嫁みたいなたちだから嫌になるよ
会社同僚の女性(新婚)にちょっかいかけるし、
元同僚の女性(独身彼氏持ち)と二人きりで出掛けるし、
高校の友人(男女混合複数人)でよく飲みに行って抱き合ってるような写メ送ってくるし……
全部、友人付き合いだし女友達が居るくらい普通だろう、お前だって男友達いるじゃん。
浮気じゃねーから悪いことしてないって言われておしまい。
お前がそれで良いなら良いけどいつかその子たちの旦那や彼氏に
訴えられたり殴られたりしないようにしろとしか……
ついでに、上記のことは全部事後報告で悪いと思ってないから普通に世間話的に言ってくる。
そして私が出産で里帰り中とか仕事で遅い日とかにやられてる。
女の子と出掛けるとか事前に報告しなかったのは友人と出かけるだけなのに
報告義務があるとは思わないんだって。

566 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 13:32:23.20 ID:ztGS7Wag0
あー、私の知らん女性(確か大学同期の人)とのポッキーゲーム写メもあったなぁ。
男性とやってるのも一緒に送られてきたから本当にノリでやって楽しかったから
報告してきてるだけなんだろうが既婚者の自覚が足らんのだろうな。
私が旦那の知らん男とポッキーゲームしてたらどう思うのかな。
うちの夫やB嫁みたいな奴は相手の配偶者から刺される可能性なんて考えてないんだろうなぁ。

567 :552 : 2013/11/20(水) 13:38:16.23 ID:8Yvl5D0A0
B嫁さん総叩きwww
ありがとう!誰にも愚痴言えなかったからちょっとすっきりした。
いくら仲良くても、相手の奥さん(新婚)の前で呼び捨てとかって
ちょっと気が利かないなーって思ってたけど旦那は絶賛するし
私の心が狭いのかと悩んでた。ありがとう!

568 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 13:49:46.18 ID:ztGS7Wag0
>>567
ぜんぜん心狭くないよ!
寧ろB嫁側の旦那を止められない私が土下座したい勢いだよ!
本当にすみません……orz
特に新婚さんの時なんか夫に近づく変な女は最も警戒するべき対象だよね。
つーか、そんなのわざわざやってくる意味が分からないし。
嫉妬させたいのか家庭にモヤモヤを持ち込みたいのか知らんけど
お前の相手はすでに居て、夫の相手は生涯自分だけなんだから関係ないだろ、
節度を持って接しろって思うし似たようなことを夫にも言うんだけどね……
わかってもらえないのよ、本当にごめんなさいorz

569 :552 : 2013/11/20(水) 13:59:59.85 ID:8Yvl5D0A0
>>568
いやいや、そんなあなたが悪いんじゃないよ。謝らないでww
きっとB嫁さんと>>568さんのご主人みたいな(よく言えば)おおらかな考え方の人とは
考え方が相容れないんだろうね、私たち。
うちの旦那も他の女絶賛されて嫌な気分になるの理解できない
おバカさんだからねー。
私が不倫前のAさんちょっと褒めたら嫌な顔してたくせにww

574 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 14:46:18.19 ID:ztGS7Wag0
>>569
本当に考え方が相容れないんですよねぇ
なんで結婚しちゃったんだろう……
友達として普通に接してるだけなのにヤキモチ妬くなんて心が狭いんじゃない?
みっともないよ?と旦那に言われたのできっと、B嫁は同じようなことを思って
ニヤニヤしてるんだと思いますよ。
陰で552さんってヤキモチ焼きだから旦那さん大変だよねぇなんて言ってるのかも。
あー、マジでムカつく!
そしてそれを普通に受け入れてる552さんの旦那さんとうちの旦那の友人たちにも腹立つ!

576 :552 : 2013/11/20(水) 14:52:59.04 ID:8Yvl5D0A0
>>574
>友達として普通に接してるだけなのに
いやいやいや普通友達にはしないよ!って話ですよね、こっちからしたら。
しかも既婚なら余計自重しろ!って。

578 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 14:57:59.86 ID:ztGS7Wag0
>>576
そうなんだよね!
そこを何度も説明してんのに俺はそれが普通だって主張してくるのよ。
男友達とふざけ合ってるのが女の私たちには理解できないってことじゃなくて、
異性同士でそんなことができるのが理解できないんだよね。
結婚しても自由な俺、私ステキでしょってことなのかな……理解できない。したくない。

575 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 14:52:26.07 ID:bericnul0
>>567
乙。超乙。
なんつーか姑や友達の酷さをろくすっぽ見ないのも男だよね。
それで嫁がすごく嫌な思いしてても「そのぐらいで文句言うお前が心狭い」とかさ。
結婚前に付き合ってた彼がすごい嫌な人で、しかも友達はもっと嫌な人で
友達ブラボー!俺のマブダチ!魂!って人で
私がどんなに失礼な事言われてもされても全く守ってくれなかった。
俺の友達の何が気に入らないんだ、って言われたんで
「じゃあお友達とセ○スしてお友達と結婚して下さい」つって別れたわw
どんな友達と付き合おうが勝手だが、嫁を巻き込むなと思う罠。

582 :可愛い奥様 : 2013/11/20(水) 18:04:11.27 ID:OICz7FUk0
「旦那の友達はわたしの友達じゃない」
こう言ってるのに分からないみたい。
友達にも見せたいとかいまだに言うけど、こっちはめんどくせーんだよ。
家族や自分の友達のこととなると変わる人がいるって言うけど本当にそうだね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/11/20 23:13:55 ID: 4MIujXms

    既婚の男友達と、奥さんそっちのけで話しちゃうアテクシ!
    って感じで優越感持ってそう

  2. 名無しさん : 2013/11/20 23:19:57 ID: 1Ul0i6DY

    実際、男女どちらであれ、自分がされて嫌なこと、だよな。
    わざとにしろそうでないにしろ。
    そういう人達と付き合わなきゃいけない、一番の理解者であるはずの伴侶がわかってくれないのはつらいな。

  3. 名無しさん : 2013/11/20 23:21:31 ID: ixKGU1pk

    そういう気づきが悪い人とは結婚しないように

  4. 名無しさん : 2013/11/20 23:24:24 ID: XjVcvTUE

    B嫁は奥さんの嫉妬感じて優越感なんだろうね。
    新居にゴミもイヤだわ…姑のマーキングみたいで。
    受け取る側が迷惑と感じたらもはや迷惑だよね。

  5. 名無しさん : 2013/11/20 23:27:30 ID: FdIRYbFs

    俺は気づかないかもしれないけど嫁がこういうわけで苦手だって
    言ってくれたらちゃんと理解する
    それができない旦那は結局自分本位なんだと思うよ
    あまりにむりゃくちゃな理由じゃなければね

  6. 名無しさん : 2013/11/20 23:37:36 ID: gwIF2dHE

    女の人ってめんどくさいね。
    何で平気で人の友達にケチをつけられるのか...。

  7. 名無しさん : 2013/11/20 23:42:59 ID: DKhXql3I

    男好きサバサバ系は男から見たらいい子だから
    言っても分かってもらえるもんじゃないよ。

    むしろ言うだけ自分の評価が下がる。

  8. 名無しさん : 2013/11/20 23:44:54 ID: 6b9OqnEY

    ※6
    友達ならそいつの嫁をフルシカトしたり
    その嫁の産後に自分は病院にまで行っといて相手が内祝いにきたら家にも上げず対応してもいいのか
    その感性こそ怖いわ
    そんなに友達友達いって家庭とのバランスを考える気がないなら結婚なんてしないか
    似た者同士の女友達と結婚すればいいのにね

  9. 名無しさん : 2013/11/20 23:47:20 ID: gq2azG0A

    友達フィルターかかってんのかなー

    ※6
    男女関係なく配偶者の友人がこんなんだったら嫌だろ

  10. 名無しさん : 2013/11/20 23:47:42 ID: bMY14L2I

    ※7
    サバサバ系は男から見たらどう考えても地雷なんですがそれは
    このB嫁はどう考えても媚び媚び系でしょ

  11. 名無しさん : 2013/11/20 23:51:05 ID: 2WKEqyew

    さっさと離婚しろ

  12. 名無しさん : 2013/11/20 23:58:03 ID: jN66PFSM

    出産2日で病院に来るって、それ完全に旦那に売られてますやん

  13. 名無しさん : 2013/11/21 00:00:25 ID: suN2vmcY

    >病室では、私が知り合う前の旦那の話を永遠とされた。
    永遠ワロタ
    まだこんな間違いする人いるんだなw

  14. 名無しさん : 2013/11/21 00:00:51 ID: sihSRqF6

    自称サバサバ系はほぼ100%ネチネチ地雷だからな。
    既婚なのに他の異性に媚振りまいてすきあらばって人は
    普通に気持ち悪いけどなあ…。

  15. 名無しさん : 2013/11/21 00:10:32 ID: mvCpcLq.

    わからんではないが、自分に敵意持ってそうな嫁をもった友人に出会っても嫁さんには話しかけなかったりはするな・・・。

    こういうのって、どっちがどうってわけじゃなくて、馬が合わないって話を影で愚痴ぐちお互いやってんじゃないのかな~・・・なんて思う。

    空気読めないがさつな女だからサバサバ系なんであって、空気読めててがさつじゃなかったらそれもうサバサバ系じゃないんじゃないかっていう・・・。



  16. 名無しさん : 2013/11/21 00:13:43 ID: vXltYQAA

    >旦那は俺の友達いいやつばっかり!
    こういう男は100%ど田舎者で
    高卒かFランをなんとか卒業できた程度の弱いおつむ
    加えて必ずといっていいほど低収入
    40歳50歳になっても友達友達と連呼しては
    頭が弱い仲間のおっさんおばさんとつるみたがる

  17. 名無しさん : 2013/11/21 00:26:46 ID: OKzCCglw

    ※13
    永遠っていう人いるよね
    本を読まないんだろうか…と思ってしまう
    とはいえされたことは乙としか言いようがない
    人の友達を悪く言いたいわけじゃないけど、KYにもほどがあるとね…
    サバサバ系は地雷というより、サバサバのつもりのガサツな人が地雷
    さっぱりした良い人は本当に気持ちがいいよ

  18. 名無しさん : 2013/11/21 00:58:51 ID: MbrB/QcI

    たしかにB嫁みたいなのはやっかいなんだよなあ。
    あと旦那の友人なんだから嫁も仲良くなれ!みたいな感じで
    嫁の友達との付き合いにもやってくる旦那(その逆)もいたりするけど
    あれは頭の中どうなってるのか知りたいわ。

  19. 名無しさん : 2013/11/21 02:19:21 ID: S.WbHvvI

    >>565見て、そういやB旦那はどう思ってんのかなと思ってしまった


    ※6
    お前と嫁が二人で歩いてたら嫁の男友達が話しかけてきて
    お前のことはフルシカト&嫁に馴れ馴れしく呼び捨てで
    「会いたかったよ~」とか抜かしてても何とも思わないんだ?

    まあおまえがその状況で「何とも思わない」人だとしても
    お前以外の大概の人間は不快に感じると思うから覚えておいた方がいいよ
    「俺は何とも思わないもーん」で他人が嫌がること無神経にやらかす奴って結構いるからねw

  20. 名無しさん : 2013/11/21 04:19:00 ID: VAX1b2jo

    内容には肯ける部分もあったんだけど「永遠」と「妊活」でウヘァってなった

  21. 名無しさん : 2013/11/21 05:16:22 ID: gOaHzOYs

    こういうのを見るとつい投稿日を見てしまう
    何年か前の過去の投稿だと、良かった今苦しんでいる人はいないんだって安心するからw
    昨日のレスじゃんか
    今苦しんでるんだな可哀相に

  22. 名無しさん : 2013/11/21 06:13:11 ID: 7xl9X9LM

    ※13
    ※17
    ここまでドヤ顔で書き込めるってすげえな
    ネチネチ小姑に向いてると思うよ^-^

  23. 名無しさん : 2013/11/21 06:19:02 ID: 324/DwME

    自称サバサバ系なアテクシに酔ってる奴って本当にムカつく

    私も自称サバサバ系BBAに色々やられた。
    こっちが文句言っても「アテクシ悪いことしてないし?w」的な態度で一切反省なし。
    最悪です

  24. 名無しさん : 2013/11/21 06:42:13 ID: oyV21Kn6

    永遠って時点でお察し。

  25. 名無しさん : 2013/11/21 07:46:00 ID: nQOyZJsc

    この流れ読んで女ってやっぱり真っ先に同性を攻撃するんだなぁと怖くなった…
    なぜB嫁だけ集中的にフルボッコ。
    自称サバサバ系だとはどこにも書いてなくて報告者が「そーいえば自称サバサバ系っぽい!」と勝手に言っているだけなのに…

    お互い旦那との意思の疎通が出来てないだけの場合もあるのにね。

  26. 名無しさん : 2013/11/21 08:23:56 ID: gOaHzOYs

    ※25
    夫婦で会ったのにシカトさえしてなきゃそうかもね
    普通は旦那と友人でも奥さんにも挨拶するし、奥さんも会話に入れるように気を遣うよ

  27. 名無しさん : 2013/11/21 08:26:48 ID: cjltnkuY

    今って子作りや家族計画のことを妊活っていうの?

  28. 名無しさん : 2013/11/21 08:40:28 ID: S57sTjFg

    B嫁があれなのは同意するけど、
    >旦那友人が変な人が多く
    っていうのはよくわからなかった。

  29. 名無しさん : 2013/11/21 08:42:29 ID: ZY1hjy36

    ああよかった「妊活」に引っかかってるのは自分だけじゃなかったw
    気持ち悪い

  30. 名無しさん : 2013/11/21 10:29:47 ID: sWt1hoUQ

    永遠とでもう全部どうでもよくなった

  31. 名無しさん : 2013/11/21 11:31:04 ID: VWui6Ew6

    ※26
    コミュ症で「アテクシの相手をしろ」な報告者がシカトされてるって勘違いしてるだけかもよ。
    普通はフルシカト=挨拶すらなしだろうけど、「永遠」とか書いちゃう時点で信用できない。

  32. ※6 : 2013/11/21 11:35:58 ID: /QLJfSXU

    批判コメントありがとうございます。
    参考にします。

    B嫁を肯定する気は全然ないんですよ。この人もめんどくさそうな人だなぁと思います。
    なんですが、嫁のお眼鏡にかなうような友人とだけ付き合う、とういうのはあんまり現実的ではないですよね。

    家庭と友人付き合いとをきっちり分けて、嫁を友人と合わせないようにする。ってあたりが妥協点でしょうか。

  33. 名無しさん : 2013/11/21 12:26:11 ID: 21RWjXVg

    いいじゃないか延々と永遠を打ち間違えたくらい
    ちっちぇえな

  34. 名無しさん : 2013/11/21 12:28:29 ID: lb3UAvkc

    大多数の人は、友人が結婚したら、友人の結婚生活を邪魔しないように気を使うんだよ。
    それができない友人は、もう友人じゃない。ただの迷惑な存在だ。
    あと、女はこの程度にはめんどくさい人が大半だ。だがこのめんどくささは情に起因する。旦那が大事だからめんどくさくなる。そのあたりを見誤ると、それはもうこんなもんじゃなくややこしくめんどうな事態になる。

  35. 名無しさん : 2013/11/21 12:31:39 ID: Cy/abXj.

    ※32
    付き合いを控えるぐらいの努力は必要かもね。
    結婚しているんだし。

    男女逆だと、嫁を下の名前で呼んで、旦那の入院中に旦那に向かって過去の嫁の姿についてずっと言ってて、会えば旦那をフルシカト、それで嫁は「私の友達良い人ばかり」。

    嫁と友人を合わせない様にするのが良い方法とは思えない。(人によってはそれで満足かもだけど)
    本当にその女友達と友達なら、自分で駄目だと思うことを見つけて下手にでで改善してもらえるようお願いするのが良いんじゃない?(産後間もない入院はやめてとか)
    本当に友人と言えるならね。
    それも言えないような女友達なんて、友達じゃないわ。


    サバサバ系=空気が読めないズボラ人間というのは間違っている。
    サバサバ系で良い人は、空気読めて、周りに配慮ができて、それで爽やかで明るくてムードメーカーだったりする。

  36. 名無しさん : 2013/11/21 12:41:00 ID: aWImR/6w

    ※6さんへ

    私は逆に夫が夫友人と私を接触させるのを嫌がったようです

    理由は一緒にカラオケへ行ったとき夫友人が馴れ馴れしく私の下の名前を呼び捨てにしたから
    勿論私は夫友人など男としては眼中にないし(ほぼ)初対面なのに距離感ナシのフレンドリーな人としか思えなかった

    ※6さんを批判しているわけではないのですが、男性でも同様の事をされるとイヤみたいです

  37. 名無しさん : 2013/11/21 13:35:14 ID: QQn1/FIg

    良くも悪くも、「いい大人な年」になったら
    お互い同士だけの時には「ケンちゃん(仮)」だの「よしッチ(仮)」だの
    子供時代の名前で呼び合っていても、他の人間(第三者)の前では
    「A村さんにはいつもお世話になっております」と社会人同士の仁義を守って
    きちんとわきまえた会話にできる、のが一般社会人
    友人の嫁や亭主は、あくまでも友人(のおまけ)でなく、他人
    親しき仲にも礼儀あり、を「水臭い」と適当にする人は、対人だけでなくあらゆる面で
    ルーズなので、あまり信用できないのは確かだ


  38. 名無しさん : 2013/11/21 14:27:19 ID: bMY14L2I

    ※37
    いやそれはどうだろう
    TPO次第じゃない?
    ビジネスシーンならその通りだけど、友達同士の付き合いで変にかしこまる必要はないと思うけど
    もちろん紹介するときはきちんとすべきだが
    第三者が自分だとしたら普段の距離感が計りづらいし、変に気を使わせてるように感じてしまう

  39. 名無しさん : 2013/11/21 14:47:34 ID: JKYWxD.Q

    ※6
    やっぱりどこか理解できてないね。
    夫婦共通の友達ではなく、自分の友達と配偶者の友達は別物。
    ここを理解できないで「俺の友達とはお前とも仲良くすべき」と仲良くさせようとするからこじれるわけで。

    空気の読めない無神経な人間は、距離置いてもらったほうがいいに決まってる。
    産後2日目(体力消耗寝不足でしんどい。本人もしんどさ知ってる)にお見舞いに来て、報告者旦那の話ばかりされたり、
    夫婦で一緒にいるのに、無視されて旦那に馴れ馴れしくされて、これを不快だと感じるから距離置いてくれって思う。


  40. 名無しさん : 2013/11/21 17:43:56 ID: 7oeunTcQ

    愛想良くしようとは思うよね。旦那の顔潰すのは嫌だもの。
    義家族と一緒で、長い時間をかけた信頼なんてないし、気が合って自分の意志で友達になったんじゃないのだから、旦那がうまく調節する必要がある。
    なのに女のドロドロした思考や言動に気がつかずボケーっとして悪意にさらし続けてるんだから、良い感情なんて持てる訳がない。
    こっちが仲良くしようったって、相手にその気がないんだからしょうがねぇわ。
    報告者からしたら、旦那との仲を危うくさせようとするB嫁が異物だから、排除したくて敵意を向けるんだよ。

  41. 名無しさん : 2013/11/21 19:37:40 ID: UJhg45Pg

    職場でもいたわ
    第三者の目のないところでは、パート(複数・ベテランから新人まで)の挨拶を無視する20代の男



    だけど、その男の幼馴染み男(同じ職場で正社員)は「アイツはイイ奴だから~」「気を遣いすぎるぐらい気を遣う奴で~」とか大絶賛



    馬鹿すぎる…

  42. 名無しさん : 2013/11/22 01:39:17 ID: xEaj63ko

    いつまでも仲良いアタシたち、オレたちは結構だけど、節度を持った付き合い方ができないって子供と一緒だよね
    永遠に学生時代の付き合いが続くと思ってるのかな?
    ちょっと、精神的に幼いんだと思う
    相手は自分の友達であることは変わらないけど、結婚したら、自分の友達以前に誰それさんの夫であり妻なんだよ
    子供ができれば、さらに誰々ちゃん、誰々くんのお父さんでありお母さんになる
    そういうことを理解していないんだろうね、可哀想に
    ゴミ送り付けトメの息子は、小さな親切大きなお世話って言葉を知らないのかな?
    好意が100%相手のためになってるなら、有難迷惑とか、その手の言葉は存在しないはずだよねw

  43. 名無しさん : 2013/11/22 04:44:48 ID: zxCgnJ3c

    ※25
    これだけの事象で
    女をひとくくりにして色眼鏡で見ているアンタの方が怖いよ。

    ※38
    普通の感覚なら遠慮するもんだよ。
    昔からあだ名で呼びあっていても、その人の彼女や妻の前では控えめにしたほうがいいよw
    その彼女や妻と仲よくなってきて大丈夫そうだったら、昔のようにあだ名で呼ぶのもアリだけどね。



    友人Aは縁切るレベルだね

  44. 名無しさん : 2013/11/22 13:20:04 ID: gSOJ8v.E

    そもそもが、「さっぱりした性格の女」と言われる80%が単に無神経で空気を読まないだけw

  45. 名無しさん : 2013/11/22 14:20:20 ID: bMY14L2I

    ※44
    女の言うサバサバって根本的に違うんだよね
    スレ内でサバサバ姉御系扱いされてるけど、男から見たら真逆の媚び媚びかまってちゃんだし

  46. 名無しさん : 2013/11/22 23:26:22 ID: WFSRjzh2

    564のレスを読んで、

    私も第一子出産してトメから「使ってないから持ってく?」って言われたポットを、使わなくなったから返した時、「あぁやっと返してくれた」って言われてもやぁーっとしたの思い出した。
    完母だからミルク作らないのに、持ってけって持たせたのお前だろーが!!

  47. 名無しさん : 2013/11/22 23:38:36 ID: 4MIujXms

    ワロタ

  48. 名無しさん : 2013/11/23 06:24:31 ID: xEaj63ko

    ※17
    ところがどっこい「永遠と」と表記してる小説があるんだな、これが
    結構人気の作品だよ
    確か、映画にもなったんじゃないかな

  49. 名無しさん : 2013/11/23 14:06:35 ID: bMY14L2I

    ※48
    どうせ山田悠介だろ?
    そんな文章力ない筆頭の小説家出してどや顔されてもちょっと・・・

  50. : 2013/12/03 17:55:02 ID: P3iSTymw

    サバサバ系の話になってたけどすごくわかる。意外とおっとりした可愛らしい女の人のほうが中身は良い意味でサバサバというか、自立したしっかりした人が多かったりする。もちろんいかにも姉御肌って感じで中身もそのまんまな人もいるけど。100%地雷なのが自称サバサバ系。自分で自分のことをあたしサバサバしてるから〜とか言ってる女でサバサバしてるのを見たことがない。ネチネチしたメンヘラばっかり。あいつらとは一生関わりたくないね。

  51. : 2013/12/03 18:04:42 ID: P3iSTymw

    ほんとにサバサバした女は出会い厨の大学生みたいなキモいベタベタした集まりには参加しない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。