2013年11月25日 10:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381510062/
非常識な親を語るスレッド part172
- 390 :名無しの心子知らず : 2013/11/24(日) 22:22:26.21 ID:YOlAS/+p
- 以前、駅から自宅に帰る道すがらの話。
多分、同じく駅から出てきたと思われる母娘が少し先を歩いてた。
お嬢さんは、2,3歳くらいで何やら結構大泣きしながら、母親らしき人の後を必死に追いかけてる。
でも機嫌悪そうにツカツカ歩いていく母親。
歩幅+母親の早足もあって差は開くばかり。
「早くきなさい!」
「ママだって機嫌が悪くてキツく言うときもあるの!」
「さっき謝ったでしょ!」
みたいなことを振り返りもせずいい続けて歩みは止める気なし。
線路沿いのその道の先はL字になってて踏切。
母親が曲がったら手にはスマホのバックライト。
各駅しか止まらない駅で、快速は外側の線路を走る区間の長い踏切。
母親が渡ってる途中で踏切が鳴り出したんだけど、なんと母親は小走りに渡ってしまった。
嫌な予感がして、15mほど先の子供に全力疾走してしまってた。
案の定、くぐりかけのところを何とか止められた...。
遮断機が上がるまで腕の中で「ごめんなさい、ごめんなさい」と更に大泣きしてたのが忘れられない。
「ごめんね、怖かったね...カンカン危ないから、止まったらママのところに行けるから一緒に行こうね」
程度しかこっちも言い続けてあげられなかった。
目前を通過する電車や、母親が消えた(電車で見えなくなった)恐怖もだろうけど、
見ず知らずな私が「ダメー!」って走り寄って抱き押さえられた上に
じっと目を見られて「轢かれちゃうよ!痛いし死んじゃうよ!」って
怒られた恐怖のが多分にあるだろうな...
自分も心が痛かったし怖かったけど、それよりも子供に本来不要な恐怖(傷)を
同時に幾つも味わわせたというのが迷惑なんだと猛省して欲しいわ。
- 391 :名無しの心子知らず : 2013/11/24(日) 22:26:42.43 ID:p1Jk8o4B
- GJ。親になっちゃいけないタイプだな、それ。
- 392 :名無しの心子知らず : 2013/11/24(日) 22:37:21.54 ID:/VHNiCVA
- >>390さんが咄嗟の判断で助けに行ったから大事にならずに済んだけど、
もし >>390さんが居なかったら…って思ったらゾッとする。
その子供を引き渡した時、母親はどんな感じだったの?
スマホってダメな母親を余計ダメにするアイテムになってる気がする。
病院の待ち時間やファミレスで、子供を無視して延々とスマホいじってるのを見ると、
なんとも言えない気分になる。 - 393 :名無しの心子知らず : 2013/11/24(日) 22:45:41.50 ID:IRqihvPO
- >>390
読んでて、鳥肌と涙が出たよ。
その子、今後もたくさん母親に悲しい目に合わされそうで切ない。
そんな母親でも、世界一大好きなんだろうね。 - 398 :390 : 2013/11/25(月) 00:53:28.14 ID:MRR384jc
- >>391-393
一人称「私」だけど、男なんだ。
普段から私と言ってるからなんだけど、後の話はこっちの心境もあるので一応。
そんなこんなで、冤罪とかのが多少頭をよぎったのも本心。
だけど迷ってる暇なかったわ。
親は…何か色々とこっちと子供に言いたそうだった。(文句とか言い訳とかそっちの類を)
「踏切ちょい手前から聞こえて、事情は分からないからそこは知らないけど。
向こう側でこの子がどれだけ怖かったかを考えて欲しい。
謝るならこの子に、目線の高さを合わせて人と人として向き合って
ちゃんと謝れ。私に言いたい事があるなら、それから話は聞く」
とかそんなこと言った覚えがあるけどなんかもう、
子供に感情移入しちゃって涙目だし声が震えてるし格好悪かった。
母親はキレ気味にふじこふじこ言ってたけど。
言葉になってないし、ここで言い合いしたって子供がさらに傷つくだけだろうから
それ以降は聞こえないふり。
子供には「怖かったね、ごめんね、危ないのを分かってくれてありがとう」
って伝えてあとは、自分が泣き出す前にヘッドフォンつけて帰った。
お母さんを怒鳴りつけたことも含めてのゴメンが伝わってるといいけど。 - 399 :390 : 2013/11/25(月) 03:04:17.37 ID:MRR384jc
- ごめん、ちょっと消化不良になってるわ。
私...ってか俺、とあるスポーツやってて小学生前の子を教えたりってことがあるんだけど
やっぱり、色々気を使うことはあるし、気をつけている。
人見知りの程度あれど、その頃の子供ってやっぱり親から少し離れて孤立しちゃうと
見ず知らずの大人って怖いっていうのはあると感じてる。
そりゃ身長差が2~3倍なワケで、大人スケールにしたら3m~5m弱の巨人が走ってくる…自分でも怖いわ。
まして母親は踏切の向こうだわ、なんか分からないけど怒ってて許してもらえないわ
その恐怖ったらなかっただろう。
スポーツでの機会に恵まれてることもあって、叱るとき・制止させるときは真剣に同じ目線
(物理的にも精神的にも)で伝えないと…伝えれば…ってなんか難しいなーとか
でも、できなかった事ができるようになって喜ぶ姿とか、やっぱりできなかったり、負けたりで
悔し泣きしてる時にはお話してまた元気になる姿とか、なんか逆に教えられてていいなーとか。
そんな生活での出来事だったから必死意外何もなかったわ。
だから、踏切渡っていく中でどんどん悔しくて悲しくなった。
もう年単位での以前に入るけど、もしあの子に何らかのトラウマが出来てしまっていて
「大小あれど、その責任の一端はお前にもある」と言われてもその通りだと思う。
ホント、非常識な親が生み出す迷惑ってのは、言葉通り『心から迷惑だ』。
あの時からずっとモヤモヤしてたから語っちゃってゴメン、名無しに戻るわ。
コメント
出来損ないのクズ親め
身内を○したいなら他人の手に委ねず自分で責任を取れ
勝手に他人の事情に首突っ込んでおいて迷惑とか・・・
これがキチなのか
子育ての中で、絶対してはいけない怒りかた(この母親に叱るという言葉はふさわしくない)しといて、他人に文句はないわ~
変質者の冤罪をかけられなかっただけ幸運だよこの状況
なんか何言ってんのかよくわかんない
え?これって報告者たたかれるケースなの?
世界中が君を非難しても、私は君を支持する。
母親免許って結構真剣に必要だと思うの
この人が制止しなきゃグモだったし叩かれる要素見当たらない。
報告者さんの行動は最善だったよ。
いい人だな。もし近くで見ていたら「グッジョブ!」て言いたかった。
イライラしてわざとおいていく振りは、よくやってしまうな…
本当にクズ親タヒねよ
子供は親選べないんだから可哀想だよな
※11
しねばいいのにね、お前
日常的に虐待していい気になっているクズは親になるべきじゃないね
報告者は子供の命を救ったんだ。
胸を張って欲しい。
こんな親でも世界一好きなんだろうね、とか言ってるやつ、馬鹿?
他の親と比べるようになったら コロしたいほど憎むようになるよ。
女って強烈なまでに主観=自分だよな
場合によっては、置いていきますよ!の叱り方も絶対ダメだとは思わない派だけど
流石にこれは違うわ。本気でタヒね糞ガキ!と思ってそうだ
そりゃ目の前でスプラッタ見せられかけたら迷惑だろう
遅かれ早かれ、にならないとイイネとしか思えない事案
無事成人してアホ親から逃げられる可能性は万に一つくらいか
命を救っているんだよ、そのほかのことは全て些細なこと
報告者は誇りに思うべきだと思ふ
この人の対処は適切だよ。善意の協力、事故の阻止、動機も結果も素晴らしい。
機嫌が悪い母親の話を流したのもGJ。相手しても悪者にされるだけだからね、八つ当たりで。
筋だけ通しておけば、頭が冷えたら反省するでしょう。
あと子供がどう思ったか気にしてるが、それは詮無いこと。
それだけの事故が起きたというだけ。そこに助けた人の責任はない。
火事を消した消防士が、被災者に負い目を感じる必要はないように。
「あーいいコトしたなー」程度に思っておけばOK
※15
いや、子供はどんなクズ親でも世界一好きだよ
幼児にとって親は世界の全てだもの
嫌われたら生きていけないし本能で大好きというレベル
そりゃ成長したら憎むだろうけど
まあこの人に教わる子は熱中症で死んだりしないだろうね
ふじこの内容が
母親「チャンスだったのに!」
だったら怖い
女にスマホ売るのやめろよ
女には過ぎた物だわ
保険のかけ過ぎは金の無駄だが、注意一秒で一生のけがの保険になるなら安いもんだ。
保険のかけ過ぎは金の無駄だが、注意一秒で一生のけがの保険になるなら安いもんだ。
危ないと思って駆け出したなんてすばらしい青年なんだろう。
報告者は立派な人だよ。
私は心から尊敬する。
この人が助けた子供が健やかに育ちますように。
報告者は子供の命救ったんだから叩かれることは何もないよ。乙ですた。
なんで報告者にいちゃもんつけてる屑が沸いてるのか理解が出来ない
子供を助けて、馬鹿親に更生の機会与えて、GJだろ
よくやったじゃんすごいよ
男性だったのか
変質者扱いされなくて良かった
え?どうして報告者叩くの?
日本語読めないとしかおもえないんだが
もしくは、他人の幸せ・善行はすべて妬み嫉みの対象にしてる悲しい人か何かか?
報告者は本当に立派
良い親御さんになりそう
そして、あの子供さんが幸せな人生を送ってくれる事を願わずにはいられないな
その母親、殺意満々だよね
その子には多めの生命保険が掛けてあるんじゃなかろうか…
報告者は立派な行いをしたんだから、この出来事が子供のトラウマになっていたとしても
それは母親のせい、報告者が責任感じてもやもやすることないよ
390がいい人過ぎて泣きそうになった
悲しいなあ…
※16、25
なんでもすぐに女叩きにつなげるなよ。幼稚だな。
こんな切な苛苛するの見たくないわな。
報告者お疲れ様
報告者が叩かれている記事もコメもないけど。管理人さんが消したのかな?
ぐう聖…!
婿にほしい
踏切近くで親がやることか?頭おかしい
報告者は偉い。
ってか叩かれてるコメントなくない?
強いて言えば、性別が分かる書き方をして欲しい。
一人称が「私」もそうだけど、文章の端々に女々しさが出てるんだよな。
>見ず知らずな私が「ダメー!」って走り寄って
「ダメー!」を男の声で想像してみ。完全にIKKO。
報告者GJ!
命を救ったんだ。誇りに思っていいと思う。
※41
報告者GJだけど、俺もカマっぽいとは思ったw
別に性別はどっちでもいいじゃん…
立派な行いをしたんだからさ
関係ないイライラを子供にぶつける親は居なくなって欲しいわ。
力関係完全に決まってんだからさ。
報告者は子供を救ったよ。GJ
結果的にGJなだけで、ものすごい軽率だよ。
単に非常ボタン押すだけで良いだろこれ。
変質者の嫌疑かけられたら、と考えるとあまり誉められた事じゃねーよ。
非常ボタン押したけど間に合わなかった踏切事故なんて山ほどあるだろうが!
報告者を叩くとすりゃネカマっぽいとこ
ネカマのふりしたネナベかもしれんが
こんなまどろっこしいならネタかもしれんし
※44
もちろん、性別がどっちでも報告者がGJである事に変わりはないんだけどね。
でも、性別によって印象が変わる案件ではあるかと
報告者が男だから、誘拐や性的暴行の冤罪に巻き込まれる懸念がある訳だし
もし女だったら、子供がここまで怯えて大泣きしてなかったかもしれない。
あっもちろん、報告者の行動は全く持って間違ってないし、むしろ男でここまで対応したのが凄くえらいと思う
俺、男だけど一瞬躊躇するわ。周りを見渡して
この人はGJ
本当にいい人だね
助けてあげた上に、子供の心のことまで考えてるなんて
自分だったらこんな風に体がすぐ動かないだろうな
でも、おい、IKKOって言った奴やめろ!
もう悩めるIKKOさんの報告にしか見えなくなったじゃねえか!
もし「駄目」がネカマっぽいなら、普通の男性は何て言うの?
咄嗟にでたのが「駄目」だったんだろうに
ネカマorネナベ疑惑までかけられて、報告者は踏んだり蹴ったりだな
文字で見る一人称私は女風に見えるけど、他人がいる時で会話する場合の良い歳されてる男性だったら普通は一人称私だよな。
俺とか言ってるオッサンがいないとかって極端な事は言わないけど働いてる人ってそう言うもんじゃないかな
優しいあんちゃんに幸あれ
米51
ネットなんだし
「ぬおおおおおお!」とかいいんじゃね
パパスみたいでw
米52
それこそ2ちゃんなんだし。
よい躾を発揮させるところではない。
便所の落書きに躾云々なんて意味ねーよ
踏切内への進入を制止したのは称賛すべき行為。それに、この程度の注意でトラウマになるとは考え辛い。
ただ、母親への叱責はしない方が良かったかもね。報告者が去った後、間違いなく子供に当たってるよ。
※54
パパスの悲鳴は「ぬおおおおおお!」ではない
「ぬわーーーーっっ!!」だ。
まあ色々な母親を見てきてるが、
・道路で子供を車道側に歩かせる(子供の脇を車が…)
・道路で子供の前を歩く(子供がどういう状況か見えない)
・お店等でお母さん同士で話に夢中(子供を全く見ていない)
・お店等でスマホに夢中(子供を全く見ていない)
は色々と話にならない
そして線路のこっちと向こう側は論外だなw
母親は怒られて当然
まあ怒られても反発して何も反省せずただ子供に当たるだけだとは思うがw
※56
ああ、一般的な話を躾(笑)話にしちゃったんですか。
パパス舐めんな
報告者がいいやつ過ぎて泣ける
どうみても女性の文章ですが…。
いや普段から一人称私でこういう感じの文章書く男、友人にいるわ
別人だろうけどすごい似ててびっくりした
報告者さん頑張った!
子供にフォローの言葉も掛けてるし大したもんだ。
とっさの判断でも最善を尽くしたと思う。
目の前で子供が轢かれるのを見るより、助けたほうがいいに決まってる。
万が一轢かれてしまったら、「何で助けてくれなかったのよおおおおおおおお」って逆ギレされたかも。
こういう母親が知り合いにいたけど
ほんと子供無視してひたすら歩く
酷い人だった
※56
そこ!?
すげー不器用そうな男だが、文面からいいやつオーラが滲み出てんな。
本人はモヤモヤしてるみたいだけど、とてもいい事したと思うよ
※2
すげー簡単にキチ認定するんだな…
お前みたいなのがキチガイなんだね、よくわかったわ^^
※15
気の毒だけど、いい大人になっても親を憎めない人っているの
君の知ってることだけが世界のすべてじゃないんだよ
もっと見識を広めようね
文体が女性っぽいとは思ったけど、男性なのか
いいなあ、こんな人
どうにかしなきゃ、とは思っても、大半の人が唖然として固まっちゃうんじゃない?
咄嗟に行動できる人って尊敬するわ
390は良いお父さんになる
幼児母はいっぺんしね
最近ほんとにこういうクズ親増えたわ。不安
そういやパパスも一人称は「私」じゃなかったっけ。
まっとうなことを言った者が非難される。嫌な世の中だ
自分は善いことをしたアピールが滲み出てるのがアレなのかも
※68
だから?
こんな親でも~って言ってる奴は見識()が広いって言うわけ?
片方はスルーで、片方にはダメ出しですかw
自分でオカシイって事気付いてないの?
LINE必須の環境とか糞
学校で必須とでもいうなら配布しろ
※74
志村~誤爆!誤爆!
この子供が将来母親に振り回されること無く立派に育って
母親をすっぱりきっぱり切れますように
この人は日頃から小さな子に関わってるから、
話し方や叫び声が女っぽくてもおかしくないと思う。
丁寧に教えようとすると優しい言葉になるもんね。
ものすごーーくいい人だ。
IKKOさんよりは尾木ママに近い感じなのかもしれない。
母親はクズだし報告者はいいことしてるのに
報告者が気持ち悪いという
※77
同意w
助ける必要無いよ。
その場で助けたってまた同じような事は何度もあるんだから。
本当に助けたいならその場で警察に通報して、児童相談所にも連絡してもらうしかない。
女の子の記憶には、気持ち悪いおっさんにいきなり抱きつかれて怒られた。
としか残らないと思うよ。
ん?
なんで報告者が叩かれる流れなん?
この子供が死んだかもしれない流れを回避したんだから
善行でしょうに。
まあ、仕事柄か、すこし子供への思いやりというか感情移入が強すぎる気はあるけどw
父親がいい人だといいな。
母親が子供レベルの精神発達状態だと子供は物心ついたときからタヒたくなるよ。
私だったら呆然として動けないきがする。
報告者gj!
子供が死ななかった
それだけでGJ
こういう母親に似たような事される、下が生まれてからは私が、さらに下が生まれたら私と真ん中がずっと子守りしてるって環境だったけど、こういう人がいるって事を知れるだけでも救いだと思うよ
正直それは男でも女でもいいし、大人じゃなくて子供だっていいよ
それは違う!って言ってくれるなら
いや、言わずに非難の目で見たり、悲しくなって泣き出してもいいと思う
母親が間違っている事に気付くのが早くなるから、それ分だけ肉体や精神が痛む前に逃げ出す事が出来るから
私の場合は下の二人を子守りする立場になってから、絶対にこんなのおかしいだろって気付いたし、もし一人っ子だったら気付くのもっと遅れたと思う
この糞母には肩ぶつけておいてちょろっと謝り、「謝っただろ」と言うくらいでちょうどいい。
※78
お前なんかずれてるw
助けてあげる必要を感じないのに、報告者は人が良すぎる
というか馬鹿なんだろうな、というのが良く判る
あー、命に執着しない俺カッケーな子が何人か紛れ込んでますね
スマホもベビーカーも親が子供から意識を切り離させる凶器だよ
この報告者に自分の子を指導してもらいたい。どうか今は気に病んでいませんように。
就学前の子供に教えることもあるスポーツってスイミングかな?
この人はいい先生そうだ
女だって家事や育児なんかしたくないんだよ
すぐ泣く割にはすっごく強情な子とかいるから
気持ちは分からんでもないが、踏切はないわー
ガチでないわー
女叩きと言ってるのがいるけど、男親の多くはこういう事はしないけど。
家事や育児が嫌なら夫の代わりに働いて夫に主夫になってもらえばいい。
蛙の子は蛙
いつか助けた事を後悔する
少子化少子化言うがゴミがガキ作るのは去勢してでも禁止したほうがいい
親になる資格ないクズなんぞが子供を持とうと思うこと事態烏滸がましいからな
つか虐待DVとか発覚したらごみから親権剥奪、後は国でソレ育てちまえばいい
親モドキのしたでゴミ二世になるよりはマシだろうからな
少子化ってのならそういう事やるのも手だろうて
ヤるなら日教組つぶしてから。だけどもな
これ釣りだよ。
スレで矛盾突っ込まれてだんまりだし
そもそも一斉に自転車のタイヤに空気を入れたがる状況からしておかしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。