2013年11月29日 18:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385441903/
小姑むかつく93コトメ
- 106 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 12:15:45.22
- 我が家は義実家から30分ぐらいの距離で、同じ市内の賃貸アパートに在住。
子供はまだいません。旦那は土日休みですが、私はサービス業で不定期休みです。
コトメが義実家に里帰り出産しに戻って来ました。
子供はコトメ旦那宅にも義実家にも初孫で、ものすごく大事にしてます。
コトメ産後三か月目ですが、まだ旦那さんのところに戻ってません。
子供は順調らしくてもう首も座ったそうで、かわいく笑うようになって
ウトメはもう夢中です。旦那さんは月に数回、旦那さん両親は隔週で
泊まりで義実家に来ます。
旦那さんの両親が孫に会いに来るのは、週末のためいつも私の旦那が送迎係に
呼び出されます。ちなみにウトメもコトメも免許持っていません。自家用車も義実家は
所有してません。市内でも交通の便のいい場所に義実家があるので
仕事で必要だった旦那以外免許を取らなかったとか。
コトメは旦那さん両親が来ないときでも土日は、私の旦那を送迎係に呼び出して
ずっと義実家にいるように言います。
ちょっとした買い物等に旦那がいると便利で、郊外のドラックストア等に乗せて行って貰いたい
からと言い、土日は旦那が義実家に泊まりで行ったきりです。
私が仕事の日はまだ我慢できますが、土日私が休みの時もあるんです。
そういうときは旦那が一緒に行こうと言うので、行ったこともあるのですが
コトメは私を無視して旦那にしか話しかけませんし、ウトメも孫に夢中で身の置き場も
無い雰囲気で二度と行くまいと思い、それから誘われても行きません。
- 107 :106 : 2013/11/29(金) 12:16:06.46
- 私が休みのとき行かないでと旦那に言うのですが、一か月の「里帰り中だけだからと
最初に旦那が言っていたのですが、二か月たっても三か月たってもコトメは戻らず
旦那は義実家に土日泊まるの繰り返し。そして旦那が聞いて来たことには最近寒くなったので
このまま春までコトメ親子は義実家で暮らすと言っているそうです。
戻っても社宅で知らない土地で友達もいないところで、密室子育てはつらいからと
コトメが言っているそうですよ。じゃこのまま土日義実家泊まりをずっと続けるのか
旦那に聞いたらごにょごにょいうので、私がここにいる必要ないから私も実家に戻るわって
言いました。旦那がそれを聞いて、コトメにもう土日ごとに自分は義実家には行かないからと
断ったそうです。そしたら、はいコトメから私に文句の電話が来ました。
「うちの子から伯父さんを取らないで。みんなに可愛がられているうちの子に
嫉妬しているの?やーねー不妊って。」と言われました。
「マンション買いたくて貯金の共働きで子供を二年セーブしているだけで、そんなこと言われる
いわれはありません。結婚前のブライダルチェックでは異常ありませんでした。」と反論したら
「悔しかったら子供産んでみなさいよ。」とまったく話がかみ合いません。
旦那には言われたことを報告しましたが、どうにもならないでしょうね。
この週末旦那が義実家泊まりだったら、実家に帰ります。ああ腹が立つ。 - 108 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 12:18:20.04
- >>106
旦那さん自身は尻尾振って義実家行ってるの?
少しでもマンドクサなら「行かないで」って言えばいいと思うんだけど。 - 109 :106 : 2013/11/29(金) 12:22:24.11
- >>108
子供が好きなこともあり、甥にでれでれです。たぶん喜んで行ってます。
それでも「私の休みの日が土日になる時ぐらいは二人で過ごしたいから
行かないで。」と何度も言ってますが、最初は一か月だけだからと
次はもうすぐ帰るからで、ずっとずるずる続いてます。
ここまで書いたら旦那が原因だと思いつきました。コトメにののしられたことで
むかっ腹立ってましたが、話し合う相手は旦那ですね。 - 110 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 12:23:19.02
- 妻がそこまで馬鹿にされてるのに結局奴隷のままなのかな
そんな夫でいいの? - 111 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 12:37:42.01
- ケンカする覚悟なら、
「あなたのどこに母親の資格があるんですか?
産んだだけで、自力で育てもしてないのに。
実家に居座って親に頼りっきりで育児して、それで母親って
どの面下げて言うんですか。あー情けない。
尊敬もできないし、羨ましくも何とも無いですよ」
くらいは言っていい気がするが、まあ大喧嘩になるだけだから駄目か。
現実的には、コトメの電話は取らない、まともに話をしない、が
いいと思う。
窓口は夫にして、>>106は夫とだけキチンと話し合って
夫婦の方針を決めるのがいいよ。
がんばれ~ - 113 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 13:03:44.32
- >>109
その旦那本当に必要?
自分でも答え出てるんでしょ
つーか、今時に免許無い男とか聞いたこと無いわ
いるとしたら免取りかペーパーでしょ
何の仕事してたのか幾つなのか知らないけど不思議でしょうがない - 114 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 13:04:55.53
- 旦那免許持ってるよ。煽るならちゃんと読みな。
- 115 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 13:38:34.55
- >>114
私は>>113じゃないけど、この免許ない男はウトを指しているんじゃない?
ずっと都会住で交通の便のいいところに住んでいる人で免許持ってない男の人
年配でも普通にいるよ。私の父親も車に興味なく23区内でずっと住んでいるので
免許ないよ。
>>113は車が無いと困るところに住んでいる人かな。 - 116 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 14:10:46.05
- 今時免許ない男も多いだろう
バブル時代なら希少な存在だったかも知れんが - 117 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 14:15:04.55
- 田舎の人は免許無いと生きていけないからねぇ
- 120 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 15:26:24.80
- 嫁の実家に泊まりに来るコトメ義両親ってのも、中々スゴイよね
- 121 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 15:36:45.77
- 出産のためとはいえ3か月も里帰りしているのも異常だ。
- 122 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 15:41:02.93
- コトメ旦那も帰ってこいとか言わないのかね
- 123 :名無しさん@HOME : 2013/11/29(金) 15:48:22.11
- 里帰りから帰らないって聞いたことあるよ。
そのまま離婚とか、そのまま嫁親と同居とかw
コメント
このパターンで子供が大きくなるまで実家に住み続けた奥さんが社宅に来たことあったけど
結局自分から周りに壁作って馴染もうとはしなかったなあ。
コトメも馴染めないじゃなく馴染まないっていう結論ありきなんじゃないの。
これは旦那ハズレだな。
多分このまま離婚パターンだろうな
自分で子育てできないコトメって粗大生ゴミでしかないよ
ウトメが正気なら3か月も実家で暮らさせない その後の夫婦生活を心配して戻すのが普通の親だもの
旦那まで一緒になってコトメ里帰りを終わらせられないとあなたもこのまま離婚へ一直線かもしれん
緑の紙も辞さない強い気持ちでの話し合いを持つべきでしょ
里帰りした実家が居心地よすぎて離婚、は2ケースぐらい見た
金と種取られてポイされた旦那は惨めなもんよ
仕事してて実家帰っても通うのに困らないなら帰っちゃってもいいんじゃない?
ダンナには「実家に二人とも変えればアパート代も浮くね♡」って棒読みで言ってみるとか。
コトメに張り合って子供作るのもなんか癪だしね。
ダンナがもっとしっかりしてくれたらいいのに。
里帰りから帰らないはあるある…
近所の家の娘がデキ婚したんだが
籍は入れたが一回も実家から出ないで
浮気して、そのまま離婚してたわ
旦那さんはずっと家族だけで暮らそうって
言ってたらしいんだけどね
知っているケースだと、ジジババが子育てするものだから母親が抱っこしても泣くようになってしまったっていってずるずる実家に居続けて離婚したケースを知っている。
こうしてみると結構あるんだね。
とりあえずこのコトメは離婚するだろうし、スレ主もこんな夫は必要ないだろうからさっさと離婚しちゃったほうがいいよ。
というか、コトメ旦那はなんと言ってるんだ
コトメ旦那の親なんだから、コトメ旦那が送迎すればいいんじゃないの?
どいつもこいつも読みが甘いな。
旦那の子なんだよw
消費税が上がる事だし来年三月末までに実家から数時間の所にマンションを買っちゃえ!w
「わかりました。種が悪いってコトメさんが言ってたって伝えておきますね」
タクシー無いの?
コトメのウトメも孫見るためならタク代ぐらい惜しまないでしょ
あちらも、嫁の兄に毎度送迎されるほうが気まずいと思ってるかも
自分が里帰りした親戚の家の近所にも産後半年以上居座ってる母子
がいるって親戚が話してたな
そのまま離婚になるんじゃないの?って雰囲気で実家で食っちゃ寝
してるとかなんとか…反面教師にして自分は3週間お世話になって自宅帰った
十分休ませてもらえば2週間もすれば股の傷は楽になってたし
この結末が知りたい
もしくはコトメかえったり、報告者が離婚したり、その後どうなったかが知りたい
子供がいないうちに別れろ
フツーに離婚案件だな
結婚してる意味ないし
でも初めての甥っ子がかわいいのもわかるだろうに
もっとよく話し合え無責任にすぐ離婚推奨すんな
これって結果的に旦那とコトメが疑似夫婦になってるよね
とりあえず、自分の亭主を「旦那さん」はやめろ
何故か1ヶ月半から3ヶ月の一週間前まで30分×5〜6回しか寝ずに起きてる間はずっと抱っこだった赤ちゃん持ちとしては、産後2〜3ヶ月までは頼れるなら頼った方が良いと思う…。その後も6〜9ヶ月まで深夜覚醒する子で私は身体壊したよ。
男の人はなんだかんだで助けてくれないどころか要求ばかりで追い詰めてくるしね。
里帰りは別に良いよ。別にそこは報告者がどうこう言う事じゃないしね。
ただ、休みの全てを実家で甥の為に費やすのはどうだろうだって話でしょ?
3ヶ月もの間、妻より甥を優先し続けるなんて、異常としか思えんわ。
自分の周りにもいるわ…里帰りしたまま帰ってこず離婚
旦那が自分以外の人間、特に自分の嫌いな奴の言うこと聞いてんのが気に食わないんだろ
まだ子供我慢しようってことはこの人らわりと新婚なんでしょ?
その時期に休み返上して妻置き去りにして実家で奴隷って・・・
結婚した意味は?って聞きたくなる
産後楽するのは悪くないとは思うけど、
他人の犠牲(ここでは報告者になるかな)の上に、
胡座かいて偉そうにしていい理由にはならんよ。
つーかそれだけ大人が周りにいるのに、
免許持ちの旦那がいないと回らないとか、おかしいw
更にコトメも義両親もコトメ旦那も頭が悪いわ、
報告者に、いつも旦那借りて申し訳ない、でも助かるわ、
もうちょっとだからお願いしますと、口先だけでも下手に出てりゃ
ここまで角も立たないだろうにw
旦那がかり出されて不満もあるだろうけど、それ以上に
報告者自身が、ないがしろにされてるのが頭に来るんだろうよ。
報告者旦那もコトメも
自分の実家で息子と娘してるのがラク
配偶者と苦労して家庭作りしたくねー
ってのが本音なのかね
親も自分らも年とってくのに
子供がいればすべての要求が通ると勘違いしている義妹、妻を馬鹿にする義妹に
文句もいえない旦那なんていらんわ。妹と夫婦ごっこでもやってろと思う。
これ、報告者夫婦もコトメ夫婦ももう家庭として全然機能してないじゃん。
旦那は嫁をほったらかしだし、コトメも本来の夫婦の家に全く帰ってないみたいだし
せっかく新しく持った所帯は放置プレイで実家入り浸りとか、わざわざ結婚した意味ってあんの?
でもさーこれ、コトメぜんぜん困らないんだよね
コトメ旦那と離婚したって、両親が養ってくれて
報告者旦那が父親がわりになってくれて
報告者と報告者旦那が離婚してくれたらもっと万々歳だよ
自分と子供を養ってくれる人間が増えるだけだからね
こんな旦那捨てろ。ノシつけて義実家に返してやれ。妹ちゃんと甥っ子ちゃんのお世話係(奴隷)に専念できて幸せでしょう。
こんなことで離婚なんて不妊様の嫉妬醜い、自分に子供がいないからって!と罵られたら、素敵な笑顔で「ええこんな駄目亭主との子供を作らなくて本当によかった、何の未練もなく捨てられます^^」と言えばいいだけ。
休日一緒に過ごせないだけで家庭として機能してないって言うのもなー
そんな大それた話じゃないでしょ
知り合いに、里帰りしたまま戻らずに離婚した人がいるよ
子供作らない内に離婚するべき物件
夫の答えは既に出てるじゃん
自分の妻より、実家&妹夫婦&甥&妹の夫の両親が大事だって
※31
「新婚で共働き」の夫婦が休日一緒に過ごしてないってのが異常な状況だと思わないなら、あなたがおかしい
2組とも離婚しそうじゃね?wこれ
後日談欲しいわ、この報告者には幸せになってほしい
※35
普通では無いけど異常でもないって感じだろう
休日出勤、実家の手伝いって事情があるんだから
旦那が使われてるのが気に食わないだけでしょ
子供作る前で良かった!
離婚しか無いだろうね。
しかし旦那がど屑w
たぶん元々その環境になじめなかったことにプラスして
赤ちゃんが生まれて、実家で家族がチヤホヤしてくれる
心地よさにますます帰りたくなってるんだろうな
まあマンション買うために貯めたお金の半分貰って離婚して
今度は結婚するからマンション用意するね!って男と再婚したほうがいい
実家に帰られるにカシオミニをかけてもいい
※9
可能性は高いよねw
※38
休日が重なったときだけは一緒に居たいって新婚なら普通だろ。
買い物の車だしなんて、実家の手伝いの事情に入らんわw
土日休みのとき旦那が義実家に泊まりで帰ったら、
そのまま引っ越しの準備して実家に帰ればいいんだよw
それか、「私もコトメちゃん見習って子供産んだら実家で暮らしますから」
って言えばいいんじゃね?w
「旦那さん」
「うちの姫・王子」
「うちの子(ペット)」
文中の
「旦那」=相談者の旦那
「旦那さん」=義妹の旦那
だと気づけ。
マンション資金コトメに貢がれてなきゃいいけど
それに、コトメ達と一緒にいるうちに
俺はすぐにも子供ほしいのに嫁が~とか
毎週末自分がいないこと棚にあげて俺は頑張ってるのにできなくて~とか
嫁sage思考にそまってたりして…と期待する
夫婦が休みの週末に毎回旦那が義実家に泊まり込んでたら、
たとえ計画小梨じゃなくても、子供できなくて当たり前だと思うんだけど
俺がこの旦那だったらこのコトメの発言にはぶち切れるだろうなぁ
まあこれでぶち切れる旦那ならそもそも毎週コトメのアッシーになんかならないだろうけど
どう考えてもコトメの発言以前に旦那が悪いわ、シスコンすぎてキモい
実家に帰るが正解
旦那にとっては、未だに両親と義妹(と義妹の子)が「家族」で、
嫁は所有物とかオプションで、「家族」って認識じゃないんじゃね?
嫁より義妹の方が大事みたいだから、子どもがいないうちにとっとと捨てちまえ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。