最愛の夫と大切な子供たちを一瞬で全てなくした親友のことを考えると涙と震えが止まらなかった

2013年12月01日 13:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385444602/
今までにあった修羅場を語れ 10
230 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 01:48:05.05 ID:K06MnXG6
初カキコ。豚切ごめんなさい。
だらだらと勝手に書く。主に友人の話。

中学の時に知り合い、親友になった子がいた
(以下親友)
すごく明るい子でおっさんぽいところが
あるけどそれがまた魅力な親友は
高校入学と同時に彼氏ができた(以下親彼)
だけど入学から2カ月ほどで病気になり
入退院を繰り返すうちに留年決定。
体の回復を最優先に、また親彼も
もっと近くで支えたいとのことで
親友の家に居候しながら
親友父の会社で働くことに。
私「同棲じゃん羨ましいキイイ」
親友「肉くいたい」
みたいな微妙な会話ばっかりだったけど
毎日連絡とりあって惚気を聞いたり相談にも
のったり本当に幸せそうな感じで安心してた。
生活基盤がある程度整ってから
親友と親彼はアパートを借りて2人だけの同棲開始。
私は私で高校生活もうまくいってて
あっという間に一年が過ぎていった。
ある時、珍しく早朝に親友から電話が。
私「早起きだねー三文の得だねー」
親友「朝早くにごめん」
私「いーよ!どうした?」
親友「妊娠した」
私「ファッ!!??」


237 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 02:19:30.98 ID:K06MnXG6
続き

すごくびっくり。だって私たち当時17歳。

私「おめでとう!ちょっと泣いちゃいそう
親彼にはもう報告した?」
親友「検査薬の結果一緒に見て
2人で小躍りしたよwwwwww」
私「デゥフフお祝いしよー!」

両家両親大喜びで皆も
でき婚?だから何?孫だ!祝いだー!
って感じで孫フィーバーが凄まじかったらしい。

だけど妊娠発覚から約一ヶ月で流産。
お見舞いにいった時、親友も親彼も
目が真っ赤でパンパン。やつれてた。
そんな姿みてたら私も泣けてきて
三人で小さい子みたいに泣じゃくった。カオス。

その後2人は入籍。
いつも仲良くて見てるこっちがニヤけちゃうほど
素敵な夫婦になった。
入籍して一年後に再び妊娠。無事出産。
ハーフかよってくらい天使すぎる娘が誕生した。

240 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 02:39:16.48 ID:K06MnXG6
ごめんなさいまだまだ続く

その天使もすくすく育ち、
私がクソみたいな男達と付き合ったり
別れたりしている間に
親友と親彼の子供が四人に増えていました。

遊びにいくと満面の笑顔で出迎えてくれて
お手伝いやお話をたくさんしてくれる
とってもいい子たちでした。

ある日突然、親友が病気の再発で入院。
そんなに大変な病気ではないらしいけど
二週間の入院は必要らしく
入院中退屈だろうとお見舞いにいくことに。
私は車の免許を持ってないので
親彼が子ども達と迎えに来てくれることに
なっていた。だけど全然こない。連絡もとれない。
親友にも連絡したけど繋がらない。
???って思ったけどとりあえずメール入れて寝てた。

2日後、親友からやっと連絡がきた。
親友「…連絡遅くなってごめん」
私「それは全然いいけど…なんかあった?」
親友「………じゃった…」
私「え?」
親友「みんなしんじゃった……」

続きます

241 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 03:00:02.25 ID:K06MnXG6
続き

私「…どういうこと!?」
親友「親彼も子どもたちもみんな…しんじゃった」
意味がわからなかった。たちの悪い冗談だと思った。
親友も泣き叫んでてすぐに通話が切れてしまった。

急いで入院先の病院までタクシーでいって
病室の前までいったら泣き叫ぶ親友を押さえつける
看護師さんたちが目に入って身動きとれなくなった。
他の看護師さんに、今はまだ会わないほうが…と言われ
外のベンチで何時間もぼーっとしてた。帰りは歩いて帰った。
後日、病院で親友のお母さんと出会い
病院内の喫茶店でお話を聞いた。
あの日、親彼は私を迎えに行く前に花屋さんに
行くといっていたそうだ。
その途中の出来事なのかはわからないが
トラックとトラックの玉突き事故に
巻き込まれ、車はぺちゃんこ。原型をとどめてなく
遺体も判別するのが難しいほど無惨な状態だったらしい。
最愛の夫。大切な子供たち。
一瞬で全てなくしてしまった親友のことを考えると
涙と震えが止まらなかった。

続きます

242 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 03:09:30.73 ID:OVFkJD33
(つД`;)

244 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 03:40:43.39 ID:Tt3U2BK8
自分のせいで~って思っちゃいそう、その状況…

245 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 03:43:28.01 ID:K06MnXG6
続き

親友のお母さんは
「心配してくれてありがとう。
だけど今、あの子は普通に会話することも難しいの。
あの子から連絡がくるときまで関わりは当分避けて欲しい。
本当にごめんなさい」といった。
無言で頷き席を立ち、また歩いて家にかえった。
何度も色んなことが頭の中でグルグルして
整理しようとするほどぐちゃぐちゃになった。
わかったことはただひとつだけ。
私にできることは何もない、ということ。

色んな噂が飛び交う地元を少し離れて
一人暮らしをはじめた。
メイクや服装、彼氏や友人関係。
色々変わったけれど
携帯番号とアドレスだけは絶対に
変えなかった。
そして三年たち、私は28歳の誕生日を迎えた。

早朝の電話、ディスプレイをみて飛び起きた。

247 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 04:37:06.02 ID:K06MnXG6
続き
親友「誕生日おめでと。元気だった?」
私「…久しぶり、超元気だよ」
親友「ふふっ…ほんと久しぶりだね」
私「うん…そっちこそ元気なの?」
親友「うん!…あのね、聞きたいことも
話したいこともいっぱいあるの」
私「私も、今すごく会いたい」
その日の夕方待ち合わせして
三年ぶりに親友にあった。
三年前より少し痩せていたけど
親友の笑顔を見ただけで
涙が出そうになってしまった。
適当に個室の居酒屋さんに入って
乾杯して少しずつ話をしてくれた。

入院中も泣き、叫び、暴れて
大変だったらしい。
でも急になにも考えれなくなって
退院してから半年間ひたすらぼーっとしていたらしい。
で、あれ?お葬式は?ていうか事故の詳細も知らない
いつの間に事故からこんなに時間たってるの?って
思って頭の中が混乱→もちろん両家両親が全てしてくれていた。
何してんの私…ほんとに最低じゃん…
って親友呆然。
知り合い親族全員に土下座してまわり
その他目まぐるしいほど駆けずり回り
新たな生活基盤を整えるため勉強しまくり
通信制の高校に入学、そして資格をいくつも取得。
地道に貯めていたお金で最近一人暮らしをはじめ
私の誕生日に三年ぶりに連絡したとのことだった。

248 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 05:02:07.95 ID:K06MnXG6
まとめてなくてごめんなさい
暇な方だけよんでいただければ。
続き

親族の方に聞けばお葬式や裁判などは
出席していたようなのだが
親友はその記憶がすっぽり抜けていて
今でも思い出せないらしい。
多額の保険金賠償金をもらって、
義父母に渡そうとしたけど
「貴方は今でも私たちの大切な娘。
失ったものを取り返すことはできないけれど
また築き上げることはできる。自分がまず幸せに
なることだけを考えて」といって
頑なに受け取ってくれなかったようです。
義父母さん超かっこいい。ちょっと泣いた。

現在親友は資格を生かした仕事につき、
飢えた私によく家庭的なごはんを作ってくれて
毎日がんばっております。

後日談があるのですごそれはまた今度。

ダラダラとすみません。読んでくれた方
ありがとうございました。

249 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/01(日) 05:15:37.93 ID:OVFkJD33
義父母が良い人だったのが救いだな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/01 13:16:31 ID: BpFMcKuo

    うっわ後日談はまた今度の作家じゃん、消えろや

  2. 名無しさん : 2013/12/01 13:20:18 ID: RxtNabV2

    親彼って初めて聞いたわ

  3. : 2013/12/01 13:21:19 ID: CqyXGNGE

    ベタベタだわ

  4. 名無しさん : 2013/12/01 13:22:17 ID: 2TM1LeW2

    携帯小説みたいな内容

  5. 名無しさん : 2013/12/01 13:24:35 ID: waCLU0Pc

    トラックにも衝突防止装置を実装すべき

  6. 名無しさん : 2013/12/01 13:25:53 ID: LLs3swfg

    うーむ


    鑑定頼む

  7. 名無しさん : 2013/12/01 13:28:54 ID: q4waJNVE

    読むの疲れた歳だな

  8. 名無しさん : 2013/12/01 13:29:42 ID: 4HXvHkIo

    運転中にトラックが周りにいるとかなり怖いよー

  9. 名無しさん : 2013/12/01 13:30:51 ID: iJYN.na2

    中学の同級生(私は別に仲良くなかったからおかんネットワークで聞いただけ)に、この親友と全く同じ立場の子がいるからその子の話かと思った。事故のことは新聞にも載ってたはず。

  10. 名無しさん : 2013/12/01 13:34:02 ID: NbNzCcwY

    人の不幸を嬉々としてかいてんじゃねえよ

  11. 名無しさん : 2013/12/01 13:41:07 ID: 3o6v0.Rk

    怪談と主婦の話の共通点
    やたら詳細に会話を覚えている
    それもマンガチックに

  12. 名無しさん : 2013/12/01 13:41:12 ID: A4IG2B2M

    ※8
    わかる
    前と後ろにトラックが来てトラックでサンドイッチになった時はドキっとする

  13. 名無しさん : 2013/12/01 13:51:55 ID: LneB2iSQ

    トラックのタイヤが破裂したせいで亡くなったあの事件を思い出した

  14. 名無しさん : 2013/12/01 13:53:31 ID: tG5/RAL2

    トラックとか大型車が前後にいると妙な汗が出る
    あと無駄に高そうな(乗ってる人ヤバそうな)車の前後も怖い

  15. 名無しさん : 2013/12/01 13:56:06 ID: r4TvFy0Q

    ※12
    先々月のJAFの雑誌に、トラックドライバーは実はあまり前方を良く見てないから、トラックが近寄ってきたら、逃げたほうがいいとアドバイスがあった。

  16. 名無しさん : 2013/12/01 13:56:50 ID: XAQeqyMc

    病気で入院してたのに17で妊娠して25までに4人出産?

    何の病気だよ。

  17. 名無しさん : 2013/12/01 14:12:04 ID: 0m0tDhYk

    うわぁあああああああああああああああああああああああああ
    読むんじゃなかったぁあああああああああああああああああ
    生きててごめんなさぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    うわぁあああああああああああああああああああああああああ

  18. 名無しさん : 2013/12/01 14:16:26 ID: KjvXCyVI

    本当の話なら、
    にちゃんの修羅場スレなんかに書くなよ

  19. 名無しさん : 2013/12/01 14:19:41 ID: jkhsv3UE

    ファッとかデュフフとか当時なかった台詞で書いてるのがなあ。

  20. 名無しさん : 2013/12/01 14:21:52 ID: x1IMJx8k

    ※16
    同意w

    入退院を繰り返していた病人を妊娠させるってw

    >>そして三年たち、私は28歳の誕生日を迎えた。

    ってことは25歳までに4人産んでるってことだろ?w
    病弱で17歳で流産してるならすぐに妊娠は無理として、
    親友の旦那が一人で子供4人連れて動くってことは抱っこ1人、3人は自力で歩けるってことだろ?
    18~25歳の間に少なくとも3人は自力で歩ける子供を産んでるってことになる。
    病弱な人がそんなハイペースで産めるかね?

  21. 名無しさん : 2013/12/01 14:25:21 ID: S1uYkb6I

    結婚を前提に付き合ってたとしても、両家の親がどう思うかも考えず「妊娠した!ヤッター!」って二人で小躍りする神経が理解できん
    それにそれだけの事故があったら報道されてないわけがなく、簡単に身バレしてまうがな

  22. 名無しさん : 2013/12/01 14:25:51 ID: uQ8r1IfE

    実際にファッとか言ってたわけじゃないでしょうよさすがに……

  23. 名無しさん : 2013/12/01 14:28:21 ID: OEa62Qqc

    個人的にはネタはネタで楽しみたい派だが
    やはり突っ込み所が多いのは萎える。
    ただで娯楽貰ってるから、
    本人に文句を言う気はないがね。

    あと、2ちゃんからメディア化は仕込みだから
    それを目指してるなら諦めろと言いたい。
    最近映画化の奴なんかもライター物だし。

  24. 名無しさん : 2013/12/01 14:32:13 ID: 3o6v0.Rk

    ※16
    ニンフォマニア

  25. 名無しさん : 2013/12/01 14:34:33 ID: CjsIWQ3M

    一時期流行った携帯小説とか好きそう、この作者
    つか、一定の需要があるジャンルなんだろうな
    個人的には苦手だけど

  26. 名無しさん : 2013/12/01 14:38:21 ID: DWDHXaZM

    当時の会話を一字一句違わず文字に書き起こしてるわけ無いでしょ・・・。
    とはいえ、上のコメントでもあったように、携帯小説を読んでる気分になったのは間違いない。

  27. 名無しさん : 2013/12/01 14:46:19 ID: B03dpkwo

    息子の彼女を近くで支えたい?から家に住まわせる??
    入院するほどの病気を抱えていて学校に通うために預かってた娘さんを息子が孕ませちまったのにフィーバー???
    高卒資格も取らないまま立て続けに4人も????
    100年以上前の農村の話か外国の話かなww

  28. 名無しさん : 2013/12/01 15:06:50 ID: 0uOktWik

    ※27
    DQN一家同士ってそんなもんなんじゃないの

  29. 名無しさん : 2013/12/01 15:32:47 ID: VNIwe/yA

    まあ双子や三つ子の可能性がないわけではないですし…

    現実的にありえない話ではないけれど
    報告者の書き方のせいで創作っぽくなってる
    悲劇に酔ってる感じがなー

  30. 名無しさん : 2013/12/01 15:36:16 ID: rMHm1ZE.

    ※16
    メンヘルじゃね

  31. 名無しさん : 2013/12/01 15:38:49 ID: 2LTqXsIw

    ド底辺を主役にした携帯小説…

  32. 名無しさん : 2013/12/01 15:39:23 ID: FbcZbKkk

    え、イミワカンネ
    気持ち悪い内容だよな…

  33. 名無しさん : 2013/12/01 15:48:47 ID: w.pmWZSQ

    高校生くらいの子が考えたのかな?

  34. 名無しさん : 2013/12/01 16:16:52 ID: Ec2EOK8E

    つっこみどころwwwはスルーするとして、
    ※8※12
    同意。俺も高速道路で大型トラックに挟まれると怖い。
    だから、スピード落としたり、無理のない範囲で車線変更したりして逃げてる。

  35. 名無しさん : 2013/12/01 16:33:37

    この話は走行中はトラックに注意しようという事で良いんじゃ無いでしょうか

  36. 名無しさん : 2013/12/01 16:59:23 ID: 5aG7dT.U

    改行の仕方でああこれは携帯小説なんだなあって納得した

  37. 名無しさん : 2013/12/01 17:07:02 ID: R6Zoka0I

    創作ネタだ

  38. 名無しさん : 2013/12/01 17:22:35 ID: rcheUi5c

    簡潔な内容を期待してきたら
    最初の1レスのどうでもいい友人との昔話でキモくなって読むのやめた
    他の人の感想見たら
    「ケータイ小説」「創作」って感想書いてあってやっぱ読む価値なかったんだな
    読まなくて良かった
    文章が気持ち悪すぎる文って内容読まなくてもその先に期待出来ないよな

  39. 名無しさん : 2013/12/01 17:31:21 ID: 6OwFXcls

    溢れ出る創作臭
    クサイ

  40. 名無し : 2013/12/01 18:04:21 ID: wj3nWdMo

    高校入学と同時に出来た彼氏と17のときには同棲? 彼氏は高校中退でもしたの? しかも病気で休学中に同棲? そっちも高校中退? 17で流産して25までに4人出産? 病気なのに? 旦那と子ども亡くしたショックでその頃の記憶まで失くしてるのに28のときには資格持ちでバリバリ仕事?
    なんかネタ臭い

  41. 名無しさん : 2013/12/01 18:39:57 ID: jXYFv4tY

    今後作るなら設定は半分ぐらいにしよね

  42. 名無しさん : 2013/12/01 19:01:23 ID: .nW7O/zI

    会話文調で本題に入る前フリから説明がしっかりできてるのは創作でしかできない

  43. 名無しさん : 2013/12/01 19:17:37 ID: O60psyqo

    う~む
    う~む

  44. 名無しさん : 2013/12/01 19:18:08 ID: jX.5Hc16

    なんかいろいろ無理がある話だね

  45. 名無しさん : 2013/12/01 20:23:25 ID: 2lAivhbk

    好き好きに読めばいいさ
    で、こいつらいつ結婚するん?

  46. 名無しさん : 2013/12/01 20:39:19 ID: 3o6v0.Rk

    「忘れないよ、あんたが私にしたことを!」
    「A!お前ってやつは…」「いやっ最低っ!」

    ひさびさに思い出したw

  47. 名無しさん : 2013/12/01 21:13:56 ID: QcdzRy/s

    軽々しく「親友」とか「震えが止まらない」とか書く奴は脳の発達が中学生位で止まってるアホかさもなきゃ創作
    これ豆な

  48. 名無しさん : 2013/12/01 21:17:07 ID: .x.4UwZU

    知り合い親族全員に土下座する必要性がわからないのだが……。
    お世話になったお礼を言うならわかるけど。
    家族みんな亡くなってたった半年しか経って無いんじゃ
    そんな事できる精神状態にないと思うし。創作か。

  49. 名無しさん : 2013/12/01 23:07:49 ID: 5n2asmv6

    アフィすら存在しなかった昔はこういう臭い創作が
    何のために書かれているのか分らなかった。
    ワナビーの練習帳をご披露位に思ってたけど、
    こういうお話を書いてること自体が
    作者様にとって気持ちがいいんだなと分かってきた。
    書いてる人の色々な願望が透けてくるんだよね。

  50. 名無しさん : 2013/12/01 23:48:54 ID: 1vIzij1s

    おまいらひでえやつばっかだなあ。心で思ってても声に出すもんじゃねえよ。

  51. 名無しさん : 2013/12/01 23:54:46 ID: VAyjTmQ6

    創作認定って好きじゃないけど、これはあまりにも…
    事実だとしてもかなり盛ってて無理矢理美談にもっていってそう

  52. 名無しさん : 2013/12/02 01:12:04 ID: E59dDmPE

    高校通いながら妊娠してしかもなぜか周りも大喜びとか、
    流産して懲りるかと思いきやその一年後に妊娠して
    何となくめでたいみたいな雰囲気がおいおい何かちがくね?
    高校生だろ?モラルとか人生設計の欠片もねえな…とか
    物凄い気持ち悪く眉をひそめて読んでいたけど、突っ込み入れたら
    叩かれるんだろーなーとますますモヤモヤしてたら、

    ※欄見て安心した。あースッキリ。

  53. 名無しさん : 2013/12/02 01:42:16 ID: GV8UVs.k

    自分を迎えに来てくれる途中の事故なのに
    罪悪感とかないんだ~
    その辺りもちゃんと考えて創作して欲しいね

  54. 名無しさん : 2013/12/02 02:02:43 ID: IF.e8YEU

    何か報告者に違和感覚える。
    ここまで感情的な表現使うほど
    友人のこと大切だと思うなら、
    嬉々として不幸を2に晒すなよ

    創作認定好きじゃないが、これは創作でいいな

  55. 名無しさん : 2013/12/02 03:50:11 ID: /LBwu8Gw

    ※23とか
    お前は俺か、と久しぶりに思った

  56. 名無しさん : 2013/12/02 08:17:11 ID: TRK22rDk

    ファ⁈とか、つまんねえから

  57. 名無しさん : 2013/12/02 10:38:45 ID: Q92.6Rxs

    これはなんか香ばしいな
    創作臭はんぱねえ

  58. 名無しさん : 2013/12/02 12:13:51 ID: KGBa7WXM

    とりあえずネタ認定されているようで良かった

    事故った場合、相手は死んでも自分は死なないから
    適当に運転してても大丈夫
    とかほざくようなクズなトラック運転手

    そんな父親をもっていた事おもいだしてしまったじゃないか

  59. 名無しさん : 2013/12/02 13:36:44 ID: iCUdBNeE

    高速でアクセル効かなくなったと減速し路肩付けようとしてトラックに車ごと跳ねられ
    旦那と子供二人しんでしまった奥さん思い出した

  60. 名無しさん : 2013/12/02 14:14:29 ID: k158Kp3.

    ゲロ以下の匂いがぷんぷんすこぷんにこにこぷんだぜ!!

  61. 名無しさん : 2013/12/02 17:30:37 ID: yu4UEceU

    なぜまとめた

  62. 名無しさん : 2013/12/08 13:46:54 ID: vXYG5cvY

    早起きだねー三文の得だねーって言える人になりたい。間違いなくキレル自信ある。

  63. 名無しさん : 2013/12/09 19:41:22 ID: 3o6v0.Rk

    デュフフはよく見るけど「デゥフフ」ってはじめてみた
    ファッ?!とかよく知らないけど流行のスラングつなぎ合わせてみましたみたいな

  64. 名無しさん : 2013/12/11 02:31:32 ID: DKjfs0bE

    改行がキモ過ぎて読みきれなかった

  65. 名無しさん : 2013/12/31 01:18:54 ID: nCbM5K0k

    基本的にホントの話と思って読むけど、これはなぁ・・・

  66. 名無しさん : 2018/07/18 14:55:49 ID: 7cXxesSA

    うわぁ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。