もう嫌なんだよこのウスターソースがゲシュタルト崩壊起こしそうなメニュー!

2013年12月02日 10:05

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1385442865/
嫁のメシがまずい205皿目
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 22:59:15.50
我が家では嫁家伝統の創作料理、「超ソース風味チキンカツ卵とじ丼(嫁母命名)」が今日のお夜食orz
ウスターソースに漬けた鶏胸肉をウスターソースで溶いた小麦粉と卵の下地につけ、
パン粉をまぶしてオリーブオイルで揚げ焼き。
それを小鍋に張っただしの素溶いた水にウスターソースで味をつけたもので煮込み、
トドメにウスターソースで味付けしたとき卵でとじる。

ご飯に載せて召し上が…りたくねえんだよ嫁ちゃんよぉ!週に二回はこれが出るってなんでさ!
もう嫌なんだよこのウスターソースがゲシュタルト崩壊起こしそうなメニュー!
普通にお茶漬けとかでいいから!
隠し味にチーズとかまじで要らないから!夜中に食うもんじゃないから!

以上、名無しさんの魂の叫びでしたm(_ _)m


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 23:10:26.24
先発ウスター!
中継ぎウスター!
またまたウスター!
追いウスター!

奥様は速水家の方ですか?

292 :290 : 2013/12/01(日) 23:16:03.64
>>291
嫁母がもこみちのファンなのは知ってる
オリーブオイル使ってるのは俺の健康への配慮なんだってさ、
ウスターソースの使用頻度見たら信憑性ゼロだが
ちなみに嫁はこれが大好物だから頻繁に作るらしい、確かに毎回二杯は食ってる
ついでに嫁実家を訪問すると、一度はver.嫁母のこれが出るんだorz

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 23:17:28.71
つーことは味覚の違いなだけかね


>>293
味覚の違いだけっちゃあそうなんだが、
正直2週間で中瓶一本消費する頻度のウスターソースの使いっぷりはさすがにね
例えばからあげとか塩さば焼いたのにもウスターソースかけるんだぜ、俺の分まで
マヨネーズの中毒レベルの愛好者ってのはよく聞くが、ウスターソースとかにもいるのかね?
正直塩分過多の方が怖いんよ


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 23:24:59.25
野菜が欲しいと言って卵とじせずに
ご飯にキャベツかレタスの千切り載せて
その上に載せろ
ソースカツ丼的なものになる

295 :290 : 2013/12/01(日) 23:31:07.57
>>294
それを以前要求したら、千切りキャベツを一緒に煮込まれた
入れるのなんて自分でやるし生野菜が食べたいよと言ったらサラダを出された、
それにもウスターソースがかかってた

あと言い訳くさいが珍妙な料理はこれだけなんよ、
あとはウスターソースの使用量と頻度がちょっとおかしいだけ
このスレの諸先輩に比べたら、贅沢レベルの悩みなんかなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 23:34:37.65
>>295
サラダにはソース後でかけたいとは言えんのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/01(日) 23:44:15.53
ウスター、ウスター、雨、ウスター

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/02(月) 00:44:09.42
>>295
というか普通に数年以内にドッグ行きですよ>塩分過多
たぶんその使い方なら最短コースですw>中瓶一本消費する頻度のウスターソース

腎臓は治らないぞ
死にたくないのなら、そのうちじゃなくて今すぐ言え
まだ新婚なんだろ 今のうち言わないとおまえの子どもも病気に掛るから今すぐ言うんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/02(月) 08:54:22.00
>>295
はっきりとウスターがイヤって伝えてるか?

出ても、黙って食ってないか?
今度それが出たら、食べないでいればいいじゃん

俺の分だけはソースかつ丼にしてくれってさ
そのほうが手間もいらないし

そんな珍しい料理を毎週二回も食わせるのって変だぜ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/02(月) 08:59:00.72
>>308
たぶん、こういう思考だ
「世の中にソースが嫌いな人がいるわけがない。だってこんなにおいしいのだから」
「もしソースが嫌だって言ってるのだとしても、それは嫌いじゃなくて好きじゃない程度」
「もし万が一世間一般にソースが嫌いな人がいたとして、それが夫なわけがない。
決して我慢してるとか無理やり食べるとかのレベルではありえない。何故なら
私が好きなソースなのであり夫婦は一心同体なのだから」
「ソースさえ入れれば美味しくなるのだからすべてにソースを入れれば間違いない」

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/02 10:15:07 ID: lwILdG36

    これは嫌だと言っても角は立たないだろさすがにw

  2. 名無しさん : 2013/12/02 10:34:29 ID: 4z2vHhwk

    ※1
    お前はメシマズ嫁の生態を甘く見過ぎだw

  3. 名無しさん : 2013/12/02 10:42:40 ID: Fg//bqpA

    世の中には「煙草を吸い続けて90過ぎでも元気、大往生の際も死因は肺がんじゃない」
    「卵はコレステロールがあるから一日一個と言われているが毎食食べてもコレステロール変化なし」
    とかやせの大食いとは違う次元で不健康な生活しながら元気に長生きする人間がいるからなあ。
    この嫁家の親父さんとか会社勤めなら健康診断あったとしてどうやってクリアしてんだろ。

  4. 名無しさん : 2013/12/02 10:42:56 ID: AkLqlDMc

    言わない、ちゃんと言ってみようとしたこともない、そして言わない理由は書かない。
    それがメシマズスレ報告者のお約束。
    解決させるために動くなんてとんでもない。
    スレに書き込むネタを終わらせてどうする。

  5. 名無しさん : 2013/12/02 10:45:30 ID: uDr8l4c2

    ウスターソースのウスターソース煮ウスターソースがけ、~ちょっとウスターソースを添えて~

  6. 名無しさん : 2013/12/02 11:32:20 ID: AROmjnHU

    何にでも醤油をかける派、ソース派、マヨネーズ派、世の中いろいろいるんだなあ
    しかしソース派は少数派な気がする
    いっぺん夫のシェフサービスを装い、シンプルな鶏胸肉のソテーかササミのゆでたやつを作って、
    わさび醤油、マヨ、ソース、ケチャップなどの、風味付け皿数種を並べてみせて全部食べさせた上で
    「お前が好きなのはソース味かな。俺はXXがいいなあ、ソースはお好み焼きとかには
    かけたいが、肉ならXX味! 例の名物も俺のはこういう味付けで夫用スペシャルお願いしたいな
    新しい我が家の定番メニューにしよう」

  7. 名無しさん : 2013/12/02 11:34:02 ID: PicXCK1Y

    ※4 加えて、話に尾ひれを結構つける。
    本当に困っているんだったら、自分で料理始めるよ。男でも。

  8. 名無しさん : 2013/12/02 11:37:51

    入院なんてしたらウスターソース持参で見舞いに来るぞ

  9. 名無しさん : 2013/12/02 11:37:54 ID: p7G/ou6k

    ※6が何を言っているか分からない件

  10. 名無しさん : 2013/12/02 11:39:28 ID: H0HczA76

    味覚障害なのはおいといて他人にも強要するのがもうなんという価値的障がい者。

  11. 名無しさん : 2013/12/02 11:42:23 ID: AROmjnHU

    ああ、ソース味一辺倒な妻ならまず、他の調味料で同じ素材を味付けると
    まったくちがう美味しさがある、というとこからはじめないと無理かと思ったが
    他の料理が普通なら結局、その妻の大好物・名物「ソース尽くし」の頻度を減らすか
    自分のいない時間帯に好きなだけ食べてもらうかしかないのか 難儀だな

  12. 名無しさん : 2013/12/02 11:52:16 ID: uXxG1Bpo

    ほんと子供がいなくて、自分一人が一生我慢出来るなら
    言わないというのもアリだろうけど
    おかしい、これは辛抱できんと思ったらその時言えばいいのに
    我慢すればするだけ相手には既成事実が積み重なって
    言われたときに、今まで我慢してたんだごめんねっていうより
    どうして今まで大丈夫だったのにいきなりそんなこと言うの?
    っていう方向に感情が振れて拗れやすいと思うんだけどね

  13. 名無しさん : 2013/12/02 11:57:11 ID: 1h4L84K.

    追いウスターすぎて吹いたw
    オリーブオイルは揚げ物に不向きだから
    紅花とかにすればよいかと

  14. 名無しさん : 2013/12/02 12:01:39 ID: ojIa8e7.

    スライスガーリックの醤油漬けを添えたら大丈夫なんじゃないかなあ

  15. 名無しさん : 2013/12/02 12:05:39 ID: 12ZjqAiw

    空から降る100億のウスター

    1ℓのウスター

  16. 名無しさん : 2013/12/02 12:25:57 ID: 8ux37kcs

    言っても変えないなら自分の分だけ自分で作って食え
    んなとこで愚痴愚痴言っても埒あかんだろがよ

  17. 名無しさん : 2013/12/02 12:27:54 ID: xTtfXuoM

    旦那実家で朝食いただいたときは目玉焼きにはじめからウスター。毎日ウスター。私は塩コショウ派なんだよ…ありがた迷惑なんだよ…選ばせてくださいよ

  18. 名無しさん : 2013/12/02 12:38:27 ID: 4lGHB97Y

    嫁実家は大阪か?

  19. 名無しさん : 2013/12/02 12:40:05 ID: S/GOByC2

    自分が我慢すれば上手く行くと思ってるなら大間違い
    何時かボロが出るんだから早めに言っておかないと離婚する羽目になるよ
    言いたいことも言い合えないのに夫婦になるとかありえないけど

  20. 名無しさん : 2013/12/02 12:41:11 ID: 7UsMbL.M

    醤油の代わりにウスターって事なら、言うほど塩分過多ではないだろ
    俺はお断りだけど

  21. 名無しさん : 2013/12/02 12:44:21 ID: jSYQe69M

    お互いに干渉する項目でズレがあるとダメだよな

  22. 名無しさん : 2013/12/02 13:05:53 ID: ei1rxi3E

    ※15
    もぅマヂ無理。。。

  23. 名無しさん : 2013/12/02 13:17:47 ID: ITraYfns

    最近やたらと「ゲシュタルト崩壊」って使いたがる奴が多いよね。

  24. 名無しさん : 2013/12/02 13:18:27 ID: AROmjnHU

    しかし、からあげにレモン、トマトに砂糖、カレーにソース、サラダに山盛りマヨ、など
    自分の食べる分だけじゃなく、「他人の食べる分にまで調味料を勝手にかけてしまう」人間は
    なぜそうなるのか不思議だな
    家庭で「そういうのが親切だ」という勘違い教育を受けていたんだろうか…

  25. 名無しさん : 2013/12/02 13:55:02 ID: 27SYxuWw

    >普通にお茶漬けとかでいいから!
    お茶漬けもウスターソース味で出てくるんだろうな

  26. 名無しさん : 2013/12/02 14:06:26 ID: wml1j66c

    このスレはネタ多いんだろうからマジに受け取っては馬鹿なんだろうけど
    「書いてることを本人に言えよ」と最初に思ってしまうので面白くない
    言っても聞かないならそれは味覚じゃなくて性格がおかしいから離婚するくらいの問題だしな

  27. 名無しさん : 2013/12/02 14:14:25 ID: 429tjw0U

    ※18
    大阪でもこんなのまずいないいないwww
    愛知で言うと毎日味噌汁で米を炊くレベルのやばさじゃないか

  28. 名無しさん : 2013/12/02 14:24:12 ID: rdW6JZOM

    普通にもうウスターソース嫌になったって言えよ
    今度は違うソースで出てくるかもしれんが

  29. 名無しさん : 2013/12/02 15:23:18 ID: XqlkmUKw

    二度と作らないか、実家に帰るか選ばせろよ。

  30. 名無しさん : 2013/12/02 15:57:24 ID: ursEdQOY

    直接言えばいいのに、言ってないんじゃないの?

  31. 名無しさん : 2013/12/02 16:18:02 ID: PkS3iEwo

    ウスター…
    使ったことないやw

  32. 名無しさん : 2013/12/02 16:29:20 ID: mp64WogI

    ゲシュタルト崩壊の定義を知らんで使ってる輩が多いのう・・・

  33. 名無しさん : 2013/12/02 16:54:28 ID: TRc8tsAU

    ソースカツ丼がある地域の母娘?

    しかしチキンカツって不味くて食えないので旦那可哀想
    チキンカツなんてド底辺の人間ぐらいしか食べないよ…

  34. 名無しさん : 2013/12/02 17:33:31 ID: JsgI4SN6

    やめろ頭の中でウスターが踊りだしただろうが

  35. 名無しさん : 2013/12/02 17:45:20 ID: 27SYxuWw

    >普通にお茶漬けとかでいいから!
    お茶漬けもウスターソース味で出てくるんだろうな

  36. 名無しさん : 2013/12/02 19:45:46 ID: xZWP2Shs

    これの問題なところはウスター中毒な所ではなく
    おかしい自覚がない上に人にそれを押し付けてしまうところだ。

  37. 名無しさん : 2013/12/02 20:10:13 ID: OqbFB6iM

    砂糖のヤツでも思ったけど脳みそおかしい

  38. 名無しさん : 2013/12/02 20:24:56 ID: aj2Ral.o

    勝手にかけるな!ってキレろ!

  39. 名無しさん : 2013/12/02 20:39:08 ID: n.lzw8eA

    本人はたいへんなんだろうけど、文章うまくて笑ってしまったw

  40. あなかま : 2013/12/02 21:02:51

    上等なウスターソースなら大さじ一杯くらいは直ナメしてもいいくらいには大好きだけどこのメニューはないわぁ

  41. 名無しさん : 2013/12/02 23:10:37 ID: QZLJWUsM

    味以前に濃すぎて病気になりそう

  42. 名無しさん : 2013/12/02 23:20:54 ID: I9xe47gE

    >33
    チキンカツ、大好きだよ!

  43. 名無しさん : 2013/12/03 00:34:12 ID: H9kPew5M

    ソースは簡単にお酢が摂れて健康にいいよ。

  44. 名無しさん : 2013/12/03 08:10:54 ID: 1sN8B.UU

    43
    酢を摂る目的なら、そのまま酢をかけるよww
    「トマトが食べたいのにトマトケチャップ1カップ貰った」ような気分だろ、これ。

    もう次から食うのやめればいいよ。
    自分で冷蔵庫の中の卵割って、ゆで卵かスクランブルエッグでも作ればいい。

  45. 名無しさん : 2013/12/03 14:16:37 ID: P/92EQHY

    砂糖嫁のウスター版かあ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。