2013年12月03日 15:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その21
- 247 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 12:16:57.38
- 20世紀末の話だけど投下
その時私は4歳年下の彼(旦那)と結婚する為に彼の実家に挨拶に行ったのだが、
休日も部活で学校の彼のお姉さんは居なかったが彼の両親の前で挨拶をした。
その内話は家に所狭しと飾られた賞状やトロフィーの話に
彼の実家は話には聞いていたが想像を超える超体育会系のスポーツ一家
舅は某名門野球部のレギュラーとして甲子園まで行った人
姑はソフトテニスのダブルスで全国入賞した選手
義姉(私より2つ年下)はバレーボールでインターハイ、インカレに出場も実業団への
入団を断った体育教師
そんな旦那も元甲子園球児
その上義実家はみな身長が高く一番小さいお母様でも170超え
私は元バレー部なだけでごく一般的な会社員、身長も153センチ
お父様からは「こんなに背が低いなんて、バレー部では試合に出してもらえなかった
でしょ?」と聞かれる始末
彼も「レギュラーだったとか言って写真見たけどあれ絶対合成写真だよ」と同調してきた
そんな時、学校の部活終わりのお姉さん帰宅。私の顔を見て
「あれっ!?△高校の○○さん!?」となぜか私を知っていた。
- 250 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 12:53:14.56
- 彼のお姉さんとは高校の時にバレーボールの大会で対戦した事があったのだ
私が3年の時、お姉さんは名門バレー部の1年生にしてエースアタッカーだったのだが
結果はフルセットのデュースの末、私のチームが勝ったのだが、私は試合に集中し過ぎて
相手選手の顔をあまり覚えていなかった
お姉さんは続けて「この人凄いんだよ!どこに打たれても拾う凄いリベロだったんだよ!」
となぜか私の良さを大げさに話し始めた。
彼が「じゃあこの写真はまさか合成じゃないの?」と聞くとお姉さんは激怒して
「合成のわけないでしょ!私生で見たんだから!」と言ってくれた。
義父が「それにしてもどんなに小さくてもバレーボールやってる女は170は無いと、
150台の選手を使って全日本のバレーみたいにオリンピックを逃す・・・」
という事を言い始めたのでお姉さんは立て続けに
「お父さんも『生まれてくる孫にも甲子園に行かせる!』とか言って体格に
恵まれていない人とか文化系の人を全否定しない方がいいよ」とも言ってくれた
低身長の人間としてはスッキリしたがその12年後、義父が全否定した「150台の選手」
がオリンピックで銅メダルを取って義父の言った事が間違いだった事が証明された
時はもっとスッキリした - 251 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 13:05:03.02
- これはいいスカッ
- 253 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 13:29:11.62
- 高校の頃にリベロがはじまったけど馴染む前におわったわ@153cmセッター
活躍できてすごいなー - 252 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 13:18:34.03
- お義姉さんGJ!
どんなボールも打ち返す247、東洋の魔女ですか?w
球技一家のようだからだろうけど、世の中には体操やスケートのように
小柄な方が向いているスポーツもあるわけで
そういうことはお義父さん考えなかったんだろうか - 255 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 14:53:32.35
- >>252
自分たちのやってたスポーツサイコーと思ってるんでしょう。 - 256 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 15:09:57.54
- 「体格に恵まれなかった負け組がやるスポーツ」とか考えてそう
コメント
結婚したんか…
バカ彼はどうしたんたよ
まさかこのまま結婚か?おめでてえな
旦那がエネミーだよなあ
義姉さんと結婚したい
コトメがいたから繋がってられたんだと思うけど
合成とか言っちゃう彼と結婚したのはびっくり
報告者も体育会系だしタフな精神の持ち主なのかもよ
年下の彼なら後輩を鍛える感じで教育できたのかもしれない
メッシはどうなんだよ
チビだけど世界一のサッカー選手だぞ
やきう脳のジジイには凄さがわからんか?
脳筋
バレーボールネタ
で察し
そんなんだからスポーツマン全体が脳筋バカ扱いされるんだよ…
体育会系はこういうのがあるから怖いんだよな
オタも酷いけどな
それにしても酷い文章だな
年下のお姉さんの興奮が伝わってきてほほえましい
どこに打ってもちっこい自由人に拾われてしまう、悔しさを超えて感服
スポーツに打ち込む人のいい面
一部の体育会人間の排他的選民思想は異常。
この一族に運動音痴の子が産まれると、生涯けなされまくるんだろうな…。
まさか冗談じゃなくてマジで合成写真だと思ってたのか?
体操とかフィギュアスケートは小柄じゃないとあかんだろ
文科系志向とか鈍くさい子が生まれたら辛い人生になりそうな家庭だな
グレース・ケリー思い出すな
スポーツ一家に生まれて、実の父親にそっち方面で優秀な姉とずーっと比べられたって
王妃になっても姉さんにずっとコンプ持ってたらしい
夫がそんな毒親にならないといいね
間違いなく体操は男女とも身長が低い方が有利なスポーツ。男子ははっきりとは知
らないが、女子は160センチ以上だと絶対に一流にはなれない。
基本的には背が高い方が有利なスポーツは多いが、でかけりゃいいってものでもな
いしなぁ…。
義父は昔の高校球児じゃ、脳筋なんだろなとしか…
義姉さんがいいひとでよかったね。
この旦那はエネミーの臭いがプンプンするぞ
単純に身長が低いから有利なんじゃないけどね
プロの一軍の知り合いが何人もいるから、
甲子園に行ったのは素晴らしいとしても、
自慢されると、単なる若い時の思い出で、
その後の人生の役にたってないのに、何
言ってんの?と反論したくなる。
リベロなんだから身長あんま関係ないし、写真見たらユニフォームで分かるだろ
※14
とある小説家さんの実家関連がこの手合いで、小説家さん本人は決して体格も小さくなく、運動神経も悪くなかったけど、ひたすら「ちっこいわ運動音痴だわでしょーがねーなー」扱いだったそうな。小説家さんは、ただただ「普通の人」だっただけなんだが、何かの折に親戚が大集合すると、いないイトコはTV画面の中で入場行進に参加してたりするのが当たり前なスポーツエリートの中に生まれつくと、ひたすら貧弱者あつかいだったとか。
けなされる、というよりは、かわいそうな子扱いだったらしい。普通よりはスポーツも出来たし、体力も筋力もあったそうなんだけどね。
どんな考えの人でもいいんだけど、自分の理解できない事は全否定って言う馬鹿は実績あろうがまともではないわ。
女子体操の金メダリストに160超えは何人もいるよ。男子に180超えもいるし。
竹下は小さかったけど、バレーは実際に身長がものを言うスポーツだよ。
ハイキューにもいたよね。リベロの男の子
※26
だからなんだ。
報告者は結婚の挨拶に行ったんであって、バレーボールチームの入団試験を受けに行ったわけじゃない。
ドクターKのスポーツ一家思い出した
※6
サッカーが欠陥スポーツであることの証明として語られてるよ、いわゆる焼き豚の間では>メッシ
体格的に小柄な選手が活躍できる競技を貧弱と思ってるのは少なからずいる
体格と才能こそが全て、後は水も飲まない根性で耐えるのみがスポーツだと思ってるんだろうな。
義姉が素敵すぎる
※27
あのリベロの子150cm台なんだよね
破談になって話かと思った
よう結婚したな
ほんとよく結婚したなー…
彼父が色々いう分にはうぜーな程度で済むけど、彼氏にまで合成と言われて腹立たなかったんだろうか
彼姉に言われて納得って事は、報告者信用0だったわけだしなww
小さくても素晴らしいスポーツマンはどの世界にもいるから、それほどまでにスポーツどっぷりやってた人が身長だけで否定ってあり得ないなー
てか、何年も前に一回試合だけの人の顔を覚えてるか??
そんなにスポーツに誇りを持ってる彼氏が、スポーツ出来なさそうな女と付き合うか?筋肉とか体の動きでわからんか?
すごい創作臭
「年上だけどちっこいし俺が守ってやらなきゃ!なんだよー」という 男の子らしい
(子供っぽい)発想からの、のろけ(になってないが本人はそのつもりの)で家族に嫁下げ
一方、体は小柄だが心は大きくやはり姉さん女房な報告者はそういう単純おばかさんなところも
最初は気に入って交際したんだろう その後はビシビシ鍛えがいがあっただろうなw
正しい意味で「フェアなスポーツマン」である義姉と、この報告者は似た者同士だろうし、
そういう姉と育ってきた弟だから、報告者とも相性はよかったろうね
フィギュアスケートはあんまり身長関係ないだろ
近年の世界チャンピオンを見ても、女子は伊藤みどり(145)からコストナー(170)まで、男子は高橋大輔(165)からライサチェク(188)までいろいろだw
まあこんだけ体格に恵まれたスポーツ一家の長なら
体格に恵まれない人間を見下すのはかわいそうだが仕方ないとは思う
甲子園行けるほどの野球選手だったら特にねw
まあ東洋の魔女の時代で感覚が止まってるじーさんと現役体育教師を比べても仕方ないし、義父母は仕方ないとこあるとしても
よくそんな旦那と結婚したなw
バレーボールで身長の影響があるとしたら
前衛職だけじゃないの?ブロックやスパイクはリーチの問題で有利になるし。
逆にリベロとかは後衛職だし、でかくなくてもどれだけボールを拾えるかが問題だから身長関係ないよね。
体格だけで全て判断できるものはない。
♪でかけりゃいいってもんじゃないことを、肝に銘じておいてくださぁ~い
という歌詞を思い出したw
全国レベルかも知らんが優勝もしてないのにずいぶん偉そうな義実家だな(義姉覗く)
メッシ以外でもスペイン代表なんか170センチくらいの小柄な選手は一杯いる。
もっと小さいジョビンコって選手もいる。
そりゃ大きい方が、体格が良い方が、有利な事もたくさんあるけど、
それ以上に頭を使って活躍している小柄な選手だってたくさんいるよね。日本代表だってそうだ。
自分達が素晴らしいのは良い事だけど、
それで人を見下してしまっては、その素晴らしい成績も残念にしか見えないね。
※23
リベロ制度が正式導入されたのは98年、試験導入でも96年なので、そもそも報告者が高校生の頃にリベロというポジションは存在してない
米38
みどりさん、美しくないよね・・・
サッカーボールみたいで面白いんだけどさ
チビのほうが運動神経良いのはガチ
ちょっと盛り過ぎ
てっきり冷蔵庫に入ってるのが牛乳だとおもったらプロテインとかいう
流れになるのかと思ってた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。