2013年12月03日 20:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381414669/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】42
- 925 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/02(月) 23:22:09.26 ID:9Gsk3+K5
- キジョの皆様お願いします。
私は職場で知り合った人とお付き合いをしています。
彼が仕事が忙しいことは一緒に働いていた時から知っていましたし、
プライベートとかあるのかな?と思うくらい働き者の人です。
今でも毎日あくせく働いています。
そんな彼を尊敬していますし、かっこいいと思っています。
彼と会う時はいつも彼の予定のつかない予定に合わせています。
彼の仕事が遅くても待っていたり、遅いと思っていたら予想外に早く終わったり…。
自由奔放な彼の仕事の予定に合わせていましたが、なかなか疲れてきます。
そこで私は一緒に住みたいと提案をしました。
彼も、夜遅くに彼の家に行き、朝早くに帰される私に申し訳ないと思ってくれているようで、
賛成してくれました。
彼は年末はバタバタするから、年が明けたら考えよう、と。
その通りなのですが、具体的にいつからとか、そういう話はしてくれません。
両親へも挨拶が必要と彼から切り出してくれ、ありがたいのですが
仕事の予定が立たないからと結局先延ばしにされています。
彼はもともと結婚願望がなく、実は私はバツイチです。子どもはいません。
やっぱりめんどくさいと思っているのかなーと、不安な事もありますが、
今まで付き合ってきてくれた彼を信じたい気持ちは強いです。
ですが、このまま彼の都合のいい時に家に来て、彼の寂しさを紛らわせてあげられるだけの存在に
なってしまわないか、不安です。
私は、彼と結婚したいし彼と明るく楽しい家庭を築きたいです。
私は子どもが出来にくい体です。彼もそれは知っています。
子どもが出来たら結婚…と、考えてくれてることは、なんとなくですが伝わります。
離婚の原因になったくらい、私は子どもが出来にくい体です。
正直彼の都合のいい時にだけ彼の家に、仕事の日も休みの日も行くのが辛くなってきました。
こんな私を受け入れてくれている有能な彼には感謝しかないのですが…。
こんな気持ちにもなるんですね。不思議なものです。
彼と一緒に生活を共にしていくには今後私はどうしたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/02(月) 23:40:44.17 ID:PoV19wko
- >>925
彼氏はお正月休みはありますか
お休みならあなたの実家にご招待してはどうでしょうか
それはそれとして、
忙しい彼氏とのお付き合いは大変でしょうね
しかしそんな状況なのに
「なかなか会えなくて辛いです」とか言わないあたり、あなたも適度にドライで
鬼のように忙しい彼氏にとって、得難いいい彼女だと思いますよ
疲れてる時はデートお休みでいいんじゃないかな - 931 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/02(月) 23:53:08.78 ID:9Gsk3+K5
- >>929
レスありがとうございます。
ドライな性格はその通りかもしれません。
彼が忙しいなら忙しいで、一人で何らか家で時間潰したりできますし。
お正月に実家はすでに断られています。
うちは田舎で近所ですし、正月はすでに親族が集まる予定があります。
それ以外に年がいった親に正月早々、その集まりとは別で
挨拶をしたいからと彼を連れて行くのは引け目があります。
せっかくのアドバイスなのに申し訳ありません。 - 937 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 11:14:50.75 ID:tFHtbLXi
- >>931
自分が優先の彼のようだから、結婚しても明るく楽しい家庭は築けないと思う。
振り回されて自分の身を削っていく生活が目に見えてる。
子供が出来にくい女の人と子供が出来たら結婚てことは
結婚しないでだらだら付き合い続ける選択肢も彼は視野に入ってるはず。
都合のいい女にされているのを自覚した方がいいよ。
忙しいから上手くいかないんじゃない、彼は自分の都合のいい付き合いしかしたくないだけ。
本気で掴まえたい女だったら、どんなに忙しくても時間はつくるよ、それが男。 - 938 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 11:20:41.92 ID:skSVZsX8
- >>925
そりゃ相手の都合に完全に合わせてたら疲れるでしょう。
普通の感情だよ。
なんとなくですが伝わります、とか、彼の意思を確認できてない感じが気になった。
ここに書いたことをそのまま彼に伝えてみたら?
結婚まで考えてるなら、意思疎通ができてないと後々困ると思うよ。 - 939 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 12:10:00.54 ID:x+ufSucU
- >>937
ID変わりましたが>>925です。
彼は子どもはいてもいなくてもいい、できたら腰を据えるけど、という感じだと思います。
あまり重たい話をするのは嫌がります。
離婚歴のある私にとって、付き合いはじめはそれも居心地よかったですが、
年齢を重ねるに連れて不安になり、不満になりつつあります。
彼に話しても、また今度…という感じでなかなか話ができません。
あまりしつこくこういう話を切り出すのもしつこい女みたいで自己嫌悪がしてきます。
私自身も彼と付き合うなら、彼はそういう人だからと、ある程度覚悟したほうがいいのかもしれませんね。
少しずつですが、吐き出すことができスッキリします。
ありがとうございます。 - 940 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 12:16:07.26 ID:m0aPU5JF
- >>939
そりゃうるさい事言わない無料デ○へル、のらりくらりして話引き延ばせば
それだけ長く使えるからだよ。しかも相手はバツイチ+子供が難しい体となれば
大きい顔して文句も言えまいという計算までされてる。
早めに見切った方がいい。「○月までに同棲か結婚の決定が無ければ別れる」
って決めとかないと、どうしようもない年になるまでズルズルされてポイが目に見えてる。 - 941 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 12:57:02.27 ID:tFHtbLXi
- >>939
離婚歴あるならわかるよね。
自分が好きなだけじゃ上手くいかないんだよ、相手の考えや相性も大事。
また同じ失敗繰り返すんじゃないの。 - 942 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 13:08:20.35 ID:m5KXswDJ
- >>925 >>939
(都合)良い人過ぎるよ
子どもできにくいって正直に申告してきた女性に
「子ども出来たら云々』いう男なんて、クズだよ~~ - 943 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 13:23:48.12 ID:skSVZsX8
- >>939
重い話を嫌がるのかあ。
何歳なのか知らないけど、また結婚したい、子供も欲しいと思ってるなら、
嫌がられるとか言ってる場合じゃないんじゃない?
ちゃんと話をして、駄目なら見切って次に行ったほうがいいと思う。 - 944 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/03(火) 13:38:21.80 ID:Vd0o/3Sc
- >>939
仕事が大事なのはわかるけど、あまりにもそれ優先過ぎるのは自分勝手だね。
結婚式も出来なそうだし、新居選びもしてくれなそう、
出産時も駆けつけてくれなそうだし、子供が生まれても授業参観、親子遠足、
休日に家族揃ってディズニーランド、子供が習ってるスポーツの試合観戦、
進路指導の三者面談、彼氏の親が病気になっても看病もしないし、全部なしだね。
人と人生を重ねることが彼氏にはわかってんのかね。
コメント
バツイチな割には、その経験が全然生きてないというか、すごい幼い感じのする人だね。
>>941の言うとおり、また同じ失敗しそうだなこの人。
>彼に話しても、また今度…という感じでなかなか話ができません。
>彼と付き合うなら、そういう人だからと覚悟したほうがいいのかもしれませんね
勝手に悟って覚悟すんの?都合のいい女だな
覚悟するなら、どんな結論になってもいいと覚悟して彼氏とじっくり話し合え
彼は忙しいと言ってるけど、ほんとは本命女でもいるんじゃね?
愛されてないよね
バツイチはモテるらしい。本人はモテ期きた!って浮かれたりするけど、男からすると完全に格下認定で適当に遊んでも責任取る必要がない気楽な相手だから寄ってくるんだって。離婚歴あって負い目もあるから都合よく遊びやすいし、飽きても捨てやすいという理由で気軽に寄ってくるそうだ。みたいなことを中尾彬が言ってた。
社畜も程ほどじゃないと、二人の生活辛くなるときあるよ。子供ができても、ずーっと仕事優先。一人で育てる覚悟が必要な気がする。
一緒に育てたい私にはちと不満かも。
忙しいのに同棲しない、嫌がるなんて
好かれてないんじゃない
※5
それもあるだろうし他にも、未亡人という言葉に桃色の幻想を感じる男が少なからずいるみたいに、バツイチ女性に対しても同様の間違った思い込みを抱いてたりするんじゃないか
仕事忙しいのはわかるが、今その状態で不満があるなら
これからもずっとその状態は変わらんよ。
受け入れられないなら別れるしかない。
結婚したら、同棲したら変わるとかないから。
デキ婚以外に結婚に至る方法ないやろな
※5※8
男だけど、どうしてもハードルが低い印象がある。本当に失礼な話なんだけど。
傷ついているだろうから優しくすれば簡単に堕ちるだろうって思う男性は多いと思う。
離婚歴のある女性はそういうサイテーな男に気をつけて下さい。
うまく、結婚できても、もっと、寂しい思いして、
後悔するよ。
出来にくくてもいつかは結婚して子供を、と思っているのに何故そんな
いかにも不誠実な男に「都合のいい女」として付き合っているのか
どんなに仕事が忙しかろうと、男は本気で惚れた女を手に入れるためなら無茶しても
時間を作るもの なのに同棲はおろか親にあうのも重いと嫌がる男では結婚は無理、
不妊治療して子供を作るにしても時間がかかる、いい加減利用されていることに気づかないと…
俺こういうカップルの男側だけど、
申し訳ないのもあるしせめて寝顔みたいしで同棲し始めて4年たったわ
割といつもラブラブ
重い話を嫌がる時点で、お察しなんだが。
子供出来にくい上に自分に合わせてくれるって、やりたい放題出来て最高に(都合の)いい女だよね
何となく男の方は芸能人みたいな印象
男の方は最初からスタンス決まってるだろ
報告者が勝手に自分の都合の良い方向に持っていけなくてイラついてるだけ
それこそ書き方から何から自己愛なのは報告者
芸能人じゃなくてもこのぐらいの人はいるわなー
友達が引っかかってて、ずるずると見事にアラフォーになってたわ
どうしても結婚して温かい家庭を築きたいなら、相手を間違ってるだろうね
そもそも子供ができなきゃ結婚する気もない、親にも会いたがらないんじゃ
そりゃ、便利女なんでしょ、て話だわ
え、この人のスペックは便利(器)女になるしかないんだけど結婚したいとか言っちゃうんだ?
無理だよ。
相手に結婚するメリットが何一つないじゃん。
子供は作れない、離婚歴ある、結婚して何か相手が+になるとこあるの?家柄とか資産とか。
何一つないなら単なる寄生虫じゃん。
相手の男も仕事できるだけあってこういうのを使うのうまいなあw
自分でドライかもとか言ってるわりに、盲目な人だなあ。もはや十分に都合のいい女なんだけど。そのうち相手に本命ができて捨てられるんじゃなかろうか。相手との温度差の違いに気づかないとまた不幸になるよ。
本当に仕事かなあ・・・
相手にとっても、このひと(女)をぜったい逃がしたくない!と思えば、必死になって時間を作ったり将来のことを話し合おうとしたり、いろいろするよ。
それがなくってむしろ報告者から逃げてるようにしか見えないけどな。
逆に子供できなきゃ結婚しなくていいってことだろ
こういうのは一度離れてみたらいいと思うの。
某知恵○で、この人と逆の立場の男性側の相談を読んだことある
ガンになって子供が産めなくなった女性が、結婚してすぐ離婚された
相談者の年下男が、男性不信になっていた彼女を必死に必死に必死にくどき落とす
互いに結婚願望がなく、甘い恋人関係のまま、生活面・経済面とか散々彼女の世話になって10年近く付き合ってきたが、田舎の親の『結婚しろ!孫の顔みたい!』に根負けして、身近にいる若い子にさっさと乗り換えて、さあどうやって年上彼女を振ったらいいですかという馬鹿馬鹿しい相談
この男性だって、ある日突然手のひら返しをしないとも限らないよ
重い話嫌がる時点で彼に結婚の意志なしだろ
質問なんだっけ?
とは言えそんな女に果たして次があるのかね?
刹那的にいまの関係を続けれるだけ続けてもいいんじゃないのかね
え?
>子供がとても出来にくい体質。
上質肉・便・器されていることに気が付けよ・・・・
※14もわりとラブラブといいながら
結婚もしないで4年も同棲状態続けてるんだよね・・・
年齢にもよるけどさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。