2013年12月04日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385097539/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ93
- 900 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 23:27:43.74
- 夫婦共に20代前半。 子あり
私(嫁) 夫の希望で専業主婦
夫 フツーのサラリーマン
結婚当初は、家事育児に協力的ないい夫でした。
最近、出世してから仕事が忙しく
家事育児も私ばかり。専業なので、苦ではないです。
この前、子供(0歳)を夫に任せてお風呂に入っていると
転倒し、ギャン泣き。様子がおかしいので
義母の運転で夜間救急へ。(夫は飲酒してた)
結果、脱臼しかけてた。救急混んでて帰宅したの
23時。夫爆睡でした。
内心「病院も一緒にこないし、帰って爆睡って
子供心配じゃないの?」ともやもや。
結局朝まで起きず…
仕事大変だからってふざけんなー!!!
私が働いたらお前の倍稼げんだよ!!!(某国家資格あり)
ちょっと働いてるからって、家事育児まるなげして
子供にケガさせるとかこのグズ!!!
って言ってもいいですか?
|
|
- 903 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 23:31:02.86
- > ちょっと働いてるからって、家事育児まるなげして
> 子供にケガさせるとかこのグズ!!!
つーことは、子供が転倒してた瞬間、旦那は何やってたん?
冷蔵庫漁りに集中して、目を離してたのかいな。 - 909 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 23:48:08.15
- 子供ケガして、本当にパニックになりました。
夫は子供が転倒したとき、今はやりの
パズ●ラしてらそうです。
ゲームする元気はあるのに子供抱っこして
あやす元気もないのかと、幻滅中です。 - 913 :名無しさん@HOME : 2013/12/03(火) 23:59:31.14
- >>909
旦那はまだ「父親」になってないのに、先に子供が出来ちゃったんだよ
だから、旦那が自動的に父親になってくれるのを待ってるだけじゃ駄目
父親にさせるのが、妻であるあなたと、そのバカ製造した姑の役目
旦那にクズ野郎!って怒鳴りつけるよりも、ガキ男なりの同情心を
呼び起こしたほうが効果あるよ。
幼児が怪我して包帯巻いてるのを「早く治るようにあなたも父親として力貸してね」
「転んだ瞬間、すごく痛かったんだろうね」とだけ、後は黙って涙ぐむ横顔を旦那に見せ
旦那の反応を観察する。しおらしくしてれば、成長の見込みあり。
逆に「俺を責めるな!」とキレて暴れるようだったら、旦那は見切って離婚の準備しとけ。 - 914 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:04:12.21
- 子供寝かしてから風呂はいればよかったのに
旦那に頼ったのが間違いだよ - 915 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:07:44.19
- >>914
過去のこと言ってもしゃーないよ
どうせやり直しはきかないんだから - 917 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:13:10.65
- これからも旦那を頼らなければいいじゃん
離婚するようなことになっても倍稼げるらしいし - 916 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:12:02.94
- >結婚当初は、家事育児に協力的ないい夫でした。
>この前、子供(0歳)を夫に任せてお風呂に入ってると~
結婚当初から育児があったということは結婚してからそんなに時間が経ってないんだよね?
まだ1歳にもならない子を任せられるだけの育児を、それまで旦那はできてたのかな
協力ってどんなことをしてたの?
なんで旦那は一緒に病院に行かなかったの?
疑問ばっかりなんだけど - 918 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:15:32.81
- >>916
よっぱらいに病院に来てもらっても迷惑だろ
ってかそもそも酔っ払いに0歳児の面倒みさせるなよ - 919 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:18:01.60
- 子供が怪我したときは飲酒済みだったんでしょう?
だったら病院への車が運転できなくても仕方ないし、飲酒して病院に行くのも
外の人の迷惑考えたらあまり良くないのでは?病状しだいだけど。
飲酒する前から怪我も予測できないしね。怪我の後飲酒ならちょっとどうかと思うけど。
働いて疲れた人がお酒も入っていたら23時にもなれば疲れて寝ちゃうのも分かる。
夫が希望したとは言え、自分で主婦を納得して受け入れたのに後から結果論で
ギャーギャー言っても仕方ない。第一自慢どおり本当に優秀な人ならこれぐらいの事態
捌けるでしょう。でないと資格があってもなくても外で仕事はできない。 - 920 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:19:35.00
- 病院としたら迷惑千万なんだけど、
>内心「病院も一緒にこないし、帰って爆睡って
>子供心配じゃないの?」ともやもや。
こんなこと思うくらいなら連れて行けば良かったんじゃないの?と思う - 921 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:24:15.74
- >>920
相談者酒飲まない人なんじゃない?
だから旦那が酒飲んでるのに平気で子供預ける
旦那が酒飲んでいるのに病院に付き添わせようとする
酒の怖さを知らないんだと思う - 922 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:25:04.40
- >>920
妻がもやもやするからと言って飲酒した人を同行させていい事にはならないのでは?
外の患者や職員・病院の迷惑も考えないと。
妻のモヤモヤなんて感情>>他人の迷惑なら妻もただのDQになる。 - 923 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:26:55.38
- 嫁が風呂入ってる間くらい子供の面倒見れないのかよと思うけど
社会人が翌日出社なのに子供の緊急時に病院に付き添えないほど深酒すんなよとも思う
アルコール国家と言われるだけあるが、日本は飲酒に寛容過ぎるな - 924 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:31:07.78
- これって飲酒してた旦那に子供を任せたことがそもそもの間違いだよね。
なんで酔っ払いに子供任せちゃったんだろう?
どれだけ危険なことか普通気づくよね?
稼げる国家資格持ってても馬鹿は馬鹿なんだなぁ。 - 925 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:32:52.86
- そもそも飲酒してる旦那に0歳児を任せて風呂に入れるのがすごい
- 926 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:33:45.91
- 病院、しかも夜だと、こっちから電話するのも憚られるしねぇ
こういっちゃ何だが、いくら自分の子供とはいえ
ちょっと転んで肩か腕かぶつけて泣いてる程度で
夜も寝られないほどオロオロうろたえる父親というのが稀少だと思うわ
>子供にケガさせるとかこのグズ!!!
これは言っていいよ? - 927 :20代妻 : 2013/12/04(水) 00:41:43.71
- 子供がケガしたのに夫が心配してくれない
ものです。名前入れてみました。
飲酒の内容ですが、350のビール1本です。
なので私も夫にまかせました。
確かに私は、授乳中+お酒にがてなので
お酒の怖さはわかりません。
病院は一緒にきて欲しいと頼みましたが、
「行っても意味ある?」と言われました。
入籍と同時に妊娠が分かったので結婚してまだ
1年と少しです。
ただ、出産直後は夜間でも子供をあやしてくれたり
私が授乳中にご飯作ってくれたりしました。 - 928 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:52:47.62
- >「行っても意味ある?」
同じような状況で同じこと言われた知り合いは
後に子供を連れて実家に帰り離婚調停に入ったらしい - 929 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:55:36.17
- パズドラは中断できるゲームだからなぁ。
オンラインで誰かに迷惑かけるわけでもないし
クズだな、クズ。クズドラ息子って呼んでやれ。 - 930 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:57:39.55
- >「行っても意味ある?」と言われま
だから「酔ってる俺が行っても意味ある?」ってことでしょ
これに関してはあなたがおかしい
他の患者の迷惑だよ - 931 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 00:59:50.09
- > 行っても意味ある?
これは、父親って何なのか知らない人だわ
姑さんは車速攻出してくれる人だけど、旦那父がどうだったのか
旦嫁(姑)に息子(夫)丸投げでボーっとしてる旦那父がデフォの
育ちなら、旦那もそういう常識に染まっちゃってるよ - 932 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 01:02:33.16
- これもしかして旦那は子供預かったこと知らなかったんじゃない?
酒飲んでゲームやってたら嫁が何か言って来たけど適当に返事しといた
なんか子供うるせーな。まぁ嫁が何とかするだろうからゲームでもやってよ
えっ子供怪我してたの?でも俺酔ってるし病院行けねーよ
って感じが想像できる - 935 :20代妻 : 2013/12/04(水) 01:19:21.48
- 飲酒量も少量なので、運転はダメだが
付き添いは大丈夫と思いました。
やはり、350のビール1本でもダメなんですかね?
義両親はいい人です。
義父は、勤務時間が夜なのでその時不在です。
ですが、次の日「父親なのになんでいかなかった?」
と夫に言っていました。
義母も「付き添わなくても、親なら心配で眠れない」
と言ってます。
明日、子供がケガしてから初めて夫が休みなので
ガッツリ言ってやります!!!
もやもやして吐き出したかったので
レスくれた方かだありがとうございます。 - 936 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 01:22:05.12
- どの程度なら大丈夫かは、本人のアルコール耐性による。
- 937 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 01:27:24.97
- 酒飲んで、あかちゃんの世話がありえない
確実に夜ずっと寝るようになってから、飲んでたな
それまでは、1年位禁酒だった - 938 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 01:28:59.07
- >>935
上でも旦那は子供を預かったことを知らなかったのでは?
というレスがあったけどそのへんはどうなの?
普段、旦那はどのくらいで潰れるとかはわかってて
350のビール1本だから大丈夫だって思ったんだよね?
出産直後の子供をあやしてくれてたというのも飲酒時だったの?
なんか危機感ない人だな - 940 :20代妻 : 2013/12/04(水) 01:51:10.17
- 夫はめちゃくちゃお酒強いです。
飲むときはビールから始まり、焼酎、ウイスキー
とアルコールならなんでもいいんかい!ってくらお
その時はビール2本しかなく、弟と1本づつ飲んでた。
昼間からみんな酒飲んでると有名な県なので
毎日晩酌には違和感ないです。
子供をちゃんと預けてたかについてですか、
夫から「お風呂はいってきたら?」
と言ってきたので預けてました。
そのくせパズ●ラしてたとかありえん! - 943 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 02:07:02.43
- 旦那が飲酒してても泥酔してなきゃ風呂入ってる数十分くらいまかせるのは変じゃないよ。
何もミルクあげたりオムツ替えたりしなくていいんだから
危険な事しないか見てるだけで良いんだしさ。
なんで旦那擁護意見があるんだろ。みんなの旦那ってこんな頼りない男なの?これがデフォなの??
免許持って無いくらいじゃね?奥さんの落ち度って。 - 944 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 02:13:46.00
- >>943
危険なことしてないか見てるだけ、すらしてなかったんだがこの旦那は。
> 夫は子供が転倒したとき、今はやりの
> パズ●ラしてらそうです。 - 946 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 03:54:15.64
- 文句の中に稼ぎがどうこう盛り込んでるし
普段からいろいろ不満があるんだろう - 945 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 03:20:13.86
- そもそも転倒したのがどういう状況か分からない
ゲームしてたのは良くなかったとは思うけど
0歳児だし、つかまり立ちとかヨチヨチ歩きしてて転倒→脱臼なりかけ
とかだったらしょうがない部分もあるんじゃない?
皆、子供が起きてる間中ずっと一瞬も目を離さず
すぐ傍で手助けできるように待ち構えてたりしてるわけじゃないよね - 947 :名無しさん@HOME : 2013/12/04(水) 08:11:36.93
- >>945
防ぎようのない怪我もあるだろうけど
嫁が風呂入っているときぐらい目を離さず見れたと思うよ
たった数十分をゲームに費やしていたんだからそりゃ文句も言いたくなるわ
|
コメント
飲酒運転はダメって言う法律だけはきっちり分かってるけど、
それ以外も「1本くらいなら大丈夫」と考えるようじゃ、飲酒運転大丈夫と考えるやつと同類だわ
夫がダメ夫というのは確定な上で、この嫁もその2割くらいは危なっかしい。
どっちも屑 一家心中でもしてろ
いや、「1本だけなら付き添いには大丈夫」って意味じゃね?
というか、酒飲んでる人に子供見させるなんておかしい!って言ってる人が怖い
ほんっとに母親はぎちぎちに育児しなきゃなんないんだな
行って意味あるかどうかというより、行かない意味がない…
深酒でもないくせに
可哀想だな、手のかかるガキを二人も面倒見てるんだろ。
なぜ子供を寝かし付けてから風呂に入らなかったのか、という質問は無視してるような人だから、もうかなりお察しだよな。
さっさと倍ほど稼げるという職に復帰してグズ夫を捨てれば?
※1
付き添いに来て欲しいって意味だ
立場代わって
バリバリ働く妻と専業主夫になってみたらどうかなっつっても
男のプライドがどうとかで嫌がるのかなぁ
(某国家資格有)の一文で敵認定してる奴が数名いるww女はこわい、こわいのうww
子供<パズドラの父親はいらんだろ。
そのクズの面倒が要らない分楽になるから離婚した方がいいよ。
こんな腐った両親に育てられた子はどうなることやら
※3
事故が起こって発狂するくらいならはじめからやらせるなって話
アル中共の旦那擁護が苦しすぎるwwww
あるいは「稼ぎが倍」で自称「旦那を立てる良妻」のキジョ様の逆鱗に触れたのか
「行っても意味ある?」
自分の子供の怪我でこのセリフが吐けるのか
意味があるない以前の問題だわ
それは別にして働けば倍稼げるとか
この嫁の方も人格的にノーサンキューだな俺は
お似合いのご夫婦のようだ
>最近、出世してから仕事が忙しく
>家事育児も私ばかり。専業なので、苦ではないです。
嘘つけw
不満がなかったら「私ばかり」なんてセリフは出ないw
>ちょっと働いてるからって、家事育児まるなげして
だったら働けばいいのに。
この手の人って必ず「夫の希望で…」「病気療養中で…」と理由つけて働かないな。
妻を叩いている人達は頭の病気なんだろうか
20代前半の男の平均年収は260万
20代前半で取れて20代前半で年収500万を超える国家資格ってなんだろう?
>ちょっと働いてるからって、家事育児まるなげして
なんて書いてる辺り、報告者も育児より仕事やってたいタイプなんだろうね
とっとと預けて職場復帰した方が精神衛生上よさそうだけど、母乳だから難しそうだな
報告者叩きの脱線が恐ろしい…
これで文句言わない女はおかしいわ
※14
公認会計士とかじゃないの
※5
母親になった事がある人間ならわかるけど、寝かしたあとでも自分がいざかけつけられない状況で何かあったらと不安になるんだよ。
だから家にいる父親に見ててもらっただけだと思うんだが。
なのにその父親が役立たずだった と
ちなみに母子家庭の場合は、子どもを洗面所のクーハン等に入れて、ドア開けて様子見ながら風呂に入ってる模様。
スマホゲームやるヤツはクズが多い
まぁ看護師とかなんだろうな奥様
激務系総合病院なら20代でも余裕で500いく
女が思うより男ははるかに理詰めだよ、「行く意味ある?」という言葉もそう
その分機微が基本的に足りないので、そこは教育していくしかない
看護師っぽいなぁ。
うちは主人が単身赴任で実家住まいだったけど、風呂は子供を寝かせてから入るか、一緒に入って自分は猛スピードで洗ってたわ。
逆にいないほうがいいと思う。
頼ってしまうから。
旦那がガキ。以上
夫へ文句を言うのにこんな所で許可を取ろうとするこのメスも同じぐらい問題あるわ
この母親に偉そうに講釈垂れてる奴らの中に、果たして何人の子育て経験者がいるんだろうな。
似た様な事あったわ。
ただこの人の旦那と違うところはシラフで寝返り始めた子供をソファに乗せて
TVやスマホ見てて娘がソファから落ちたことだが。
後子供が0歳の頃に手術することになって入院する事になったら
付き添いくるよね?って聞いたら俺行ってもしょうがないんじゃない・・・?
って言われたわ。でも結局哺乳瓶洗浄消毒が無理な事と0歳は親がつきっきりになるので
買い物や食事もままならないので有給とって手伝ってくれたから良かったけど。
その旦那いる意味ある?
付き添わなかった事は旦那が圧倒的に悪い
だが、怪我させた事を旦那だけのせいにしたらあかん
一方的に責め立てて旦那がヘソ曲げた可能性は無いか?
※5
寝かしつけてからの方が危ないが。
0歳なんていつ起きてベッドから転落するかわからない。寝かせて風呂入るとか無理
シンプルに考えたら【赤子<パズドラ】で【心配<付き添いの意味】な事でしょ?旦那擁護してる人は問題すり替えしてない?20代妻は旦那の親としての在り方の問題に【(#`皿´)】てなってる訳じゃないか。
妻が風呂入ってる間すらもゲームから目を離せない人って多いのか?
仕事してる分趣味のんびりさせたい気持ちはあるが帰宅後子供の世話せず
食事風呂以外寝るまで5時間ずっとは流石に許容限度越えるんだが
20代前半の看護師なら300万後半で公認会計士なら300万ぐらい
経験を積めばかなり上がるけど新人が500万越える仕事ではないよ
※29
柵ついてるもんじゃないの?
やること放り出してパスドラしてる奴は病気だろ
旦那も病院連れてった方がいいんでないの
この旦那は一瞬も子供から目を離さず何かあっても常に子供を守れるようにしてればよかったの?
>>私が働いたらお前の倍稼げんだよ!!!(某国家資格あり)
この記述さえなければここまで叩かれなかったと思う
>その旦那いる意味ある?
これにつきる。
嫁叩きは、国家資格に過剰反応したBBAの嫉妬w
よくやってるよお嫁さんは
酔っ払いに任せた自分にも責任あるけど旦那はしね
こんな感じで自分の都合のいい後出しがなかったら叩かれなかった
報告者が風呂に入ってる時は同居のトメはどうしてたんだろう?
>その旦那いる意味ある?
旦那も嫁も害悪だから義母さんに育ててもらった方がいいなw
※10みたいな女尊男卑が当たり前な家庭板脳がこういう寄生虫ババアを付け上がらせてるんだろうな
調子にのってんじゃねえぞ反日フェミクソババア
うちの旦那も携帯ばっかみてるなー。食事中くらいは止めて娘を見てって言ってもすぐ再開する。子煩悩な人だけど、依存症なんかねこれ。
>私が働いたらお前の倍稼げんだよ!!!(某国家資格あり)
じゃあお前働けよ
※41
面白ワード詰め込みすぎ。もうちょっと頑張って自分の頭使お?な。
我が家の夫もそうです!
洗い物をやってる時に、面倒お願いしてたら、子供がソファから転倒。夫はパズ⚪︎ラに夢中。
子供のそばにすっとんで心配してたら
「大丈夫!痛くない!平気だよなーそれくらい」と携帯見ながら言ってきたよ。
かなり共感しました。
世間が完璧な母親を求めれば求めるほど
少し遅れて完璧な父も求められるようになるんだぞ。
そのうち乳児持ちなのに家庭内で飲酒する父親はクズと言われるようになるかもね。
旦那擁護のレスが多いのに愕然とした
男から見てもこれは旦那がおかしいと思うんだが…ネットっておかしい場だなやっぱ
私もアホだから嫁さんの気持ちわかるわー。
私だって働けば同じだけ稼げるんだから偉そうにするなって言いたくなる。育休中はそう思ってた。
今は子供と過ごす時間をたくさんとれる私はラッキーだと思えるよ。
子供との時間が少ないからこそゲームより子供をみてほしいよねー。
いっても意味ある無しの問題じゃなく親としてその言いぐさはないわ。怪我したら心配するよね普通。
いやいや、主夫が「てめぇが稼いでるからって家事育児丸投げするんじゃねぇ」とか
「俺が働けばお前の倍稼げんだぞ?」とか言い出したらボロクソに叩く癖にwww
後、1歳児の転倒回避は無理だろ
これが入浴時に溺れさせたとか、外出時に一人で道路を歩かせてたとでも言うのなら話は別だけどよ
とはいえ、ちょっと酒飲んでたくらいで付き添いも出来ないなんて事はねぇわな
①ビール一杯で付き添えない→有り得ない(運転させるなんて誰も言ってないし)
②「付き添う意味ある?」→お前、それでも親なのか?
③お風呂に入る間もゲームから目が離せない→ガキがガキを作るな
嫁さんに聞きたい。その旦那、必要か?
酒癖によっては①は仕方ないかもしれんが、②と③は父親失格だぞ?
世の中、こんな馬鹿男ばっかりじゃない。
え?なんで報告者叩かれてんの?w
女は子供出来たら風呂入る事も出来ないのに、男は酒飲んでゲームしてて子供の世話や見守る事すらしなくても大丈夫で
たとえ怪我させたのに心配しなくても女のせいなんだ
日本の男様ってすげーやww
男女厨きめえな
>結婚当初は、家事育児に協力的ないい夫でした。
>最近、出世してから仕事が忙しく
>家事育児も私ばかり。専業なので、苦ではないです。
>私が働いたらお前の倍稼げんだよ!!!(某国家資格あり)
>ちょっと働いてるからって、家事育児まるなげして
>ただ、出産直後は夜間でも子供をあやしてくれたり
>私が授乳中にご飯作ってくれたりしました。
子供が家の中で転ぶってよくあることやん。
この奥さんが子供みてても転んだろうさ。
旦那がゲームやってたかどうかは関係なかろう。
俺は子供が脱臼したとき一人で治療に連れて行ったよ。
二人で行く必要を感じなかったから。
脱臼程度で付き添いなんかいるかい。
0歳時なんだけどね
0歳時の脱臼って不安じゃないの?
ゲームを10分位我慢して子供構うのは当たり前の事じゃない?
それが出来ないならただのATMの他人じゃん
※53
そこを見ても何で叩かれてるか分からないの?
男女逆にして考えてみろよ
旦那擁護は意味不明だが、嫁批判はおかしくも何ともないだろ
飲酒は自らの意思で行う行為、そして飲酒を行えば酒に酔うのは自明の理である
従って飲酒をし、酒に酔った上で行った行為と結果は飲酒を理由に免責とは成らない
せめて子供が寝てから飲めよ、酒を飲まなくても死なないだろ
死ぬって言うのなら死んで証明してみろ。
飲酒は報告者も認めてる行為
「風呂入るからお酒ちょっと待って」とか言ったのに飲んだわけではない
>昼間からみんな酒飲んでると有名な県なので毎日晩酌には違和感ないです。
なんだかこの奥さんの物言いがすっごいモヤモヤしてもうた
てか何を言いたいんだろ?
旦那が娘のケガを心配しないことと、この奥さんが旦那の倍以上稼げることは関係ないし
稼ぎ少ないんだから家事に協力しろって事?
稼ぎ少ない仕事でそんなに疲れ果ててるんじゃねーよって事?
大変な仕事じゃ無い癖に子供の面倒もみれないし、その上子供に対する愛情を感じないって言いたいのかな?
愚痴が「稼ぎと愛情」ワンセットで語ってるし、ごちゃ混ぜすぎるから叩かれちゃったんじゃない?この奥さん
まぁ、夫婦どちらにも色々とドン引きしてしまいました
※33
柵があっても、体だけ落っこちてあやうく くくっちゃうところを発見された自分がいます。
当時母親は相当焦った模様。
親としてろくなモンでもない上に
仕事を言い訳にするが大した稼ぎでも無いんじゃね…ww
ガキにスマホはだめだとあれほど
「ちょっと働いてるからって」って専業主婦が言うセリフじゃない。
ついでいえば「旦那の希望で専業」っては100%嘘で結局自分で決めたことだろ。
こういう言葉の端々にお人柄ってのは滲みでるもんよ。
たぶん恋愛も結婚もしたことがない人間が、旦那擁護したり嫁働けだの言ってるんだろうな
宿題サボってゲームしてて怒られる中学や高校生じゃないんだから、0歳児がいたら、
仕事で死ぬほど疲れてても10分間くらいわが子の面倒見られない父親とかダメすぎるんだよ
赤ん坊は待ったなし、「ATMがうんたら」だとかみじんも考えてなくても病気や怪我は
いつするか分からんのだ
20代前半で嫁と子供を養える収入があるのに「ちょっと働いてる」だけ
たぶん出世コースにものって忙しいのに「ちょっと働いてる」だけ
国家資格(笑)持ちの専業主婦様はすごいね
転倒→グッタリ だったら心配だけど、
転倒→ギャン泣き だったら 行く意味は薄いよなぁ
次の日仕事なら逆に「あんただけは寝とけ」って言うかも。
理屈では合ってる
もし資格が看護士だったらわかるはずなんだけどね。
他に(すぐに就職口がある)倍稼げる資格ってあるかな?
実務経験がほぼない新人看護師とか400万もいかないよ
平均よりは収入いいけど平均の倍は無理
というかぶっちゃけ嫁の稼ぎとか資格なんざどうでもいいだろ
この報告者もキレ即カキコミしたのか、ものの言い方にケンがあるから癇に障った人も多いだろうが
もしこの子が打ち所悪くてしんでたら金が100億あっても取り戻せない
嫁が専業だろうが口が悪かろうが、「とにかく仕事後くらいゲームに熱中したい」なら子供は
作ったらダメ キツイ嫁選んだのも妊娠させたのもこの男自身、
結婚して子を作った以上、男なら父親としての覚悟は持てや、って話だ
荒れたのは資格稼ぎ云々関係ない事いったからだろうな。
でもスレの人たち、相談者の夫並に大人げなさすぎw
子供を大義名分にして私正しい!!って感情論に走っちゃうのはいただけないなぁ。
どうしたって遺伝子的に子育てに対するスタンスに差はあるんだから私と同じ位目をかけろ!!っていうのは無茶だと思う。
つってもたんこぶ位ならまだしも、脱臼じゃ使えねー!!って言われてもしゃーないけどw
20代前半の男性サラリーマンの平均年収が260万円
20代前半で取れて実務経験0に近い女が520万円以上稼げる国家資格って何だろう?
報告者は「専業主婦は年収にすると1000万円なの!!」とか言うタイプなのかな?
ふてぶてしい態度で酒飲んで寝てたのは腹立たしいけど、転倒ぐらいは仕方ないと思う。
見てたって転ぶし、脱臼は運。
知らないうちに階段や棚に登って落ちたとかじゃないんだから。
子供が怪我や病気した時に「専業のくせに怪我させるなんてクズ/病気させるなんてクズ」と責められたらどう思うよ。
でも、パズドラだぜ?あれ、中断できるゲームだぜ?
旦那擁護してるやつは誰もいない
嫁批判してるやつは多い
嫁批判=旦那擁護と脊髄反射で考えるやつは非常に多い
0歳児だったら眠っている、いないに関わらずベビーベッドに放り込んどいたらいいんじゃないの?転倒防止用の柵つきでしょ?それでも勝手に立ち上がって勝手にコケて怪我しちゃうもんなの?
※71
看護師か女医だろ
嫁が叩かれる意味がわからない。
母親が風呂に入ってる数分ぐらい見てろよクズ。
大げさに言ってるけど怪我してないよね
救急が混んでるからって帰宅出来るのに大げさに言ってるだけだよね
>結果、脱臼しかけてた。救急混んでて帰宅したの23時。
倍稼げるなんて書いちゃうから嫉妬買っちゃって…
こんなんどう見ても旦那が無責任で薄情なだけだろっての
※74
旦那擁護はチラホラいるぞ
どいつもこいつも頭のおかしい連中だけどな
ゲームなんぞ数十分やらなくても死ぬことはないけど
子供は数分目を離しただけで死ぬ事があるからなー。
父親としての義務すらできてないことが一番問題だろ。
「子供を旦那に任せて風呂に入るなんて母親としてどうなの」とか言っててビックリだ。
それ言ってる人にとって旦那は小学生以下の存在かよw
俺は抱っこしながらパズドラしてたなぁ。
本題と関係ナシに
「家事丸投げして!」とか「私のほうが稼げるのに!」とか
ぜんぜん関係ない話ひっぱってくるのが女のヒステリーの見本例みたいだなぁと思った
別に脅迫されて専業主婦になったわけじゃないのに
自分だけが貧乏くじ引いてる(でも実力は上なんだから)みたいに言うのはみっともない
これは絶対に女のヒステリーとは言わない。
父親の方が圧倒的に見っともない。
叩いてるやつは稼げる女が目障りな男だろ。
ちょっと家事育児してるからって生活費稼ぐのは丸投げかよ
>私が働いたらお前の倍稼げんだよ!!!(某国家資格あり)
離婚して働こう!この男は駄目だわ。
なんでこの人が叩かれてるのかわからない
嫁さんが風呂入ってる間くらい子供みてられるもんじゃないの?
パズドラやってるとかアホかと
子どもは見てても転ぶだろ。防ぎようがない。
脱臼しかけてたってなんだよ。結果してなくてなんともなかったんだろ?
どう考えたって旦那がクズなのに
そうならない思考回路の人がいることに驚き。
寝かしつけてから風呂入れって…
どんだけ旦那使えないんだよ…
>脱臼しかけてたってなんだよ。結果してなくてなんともなかったんだろ?
脱臼しかけって、完全に外れてない状態って事だよ。ずれてるから痛いし、そのままだと筋なんかも危険。大人だって病院行くレベル。それくらい想像すら出来ないの?
資格あるなら離婚しちゃった方がいいかもな…
自分の子どもも小さいのに大きな子どもの教育までやってられんだろう
※87
自分の落ち度に気付かない上、あまりに酷い罵詈雑言が見るに堪えないからだよ
※92
つーか、身に覚えのあるアホが混じってるんじゃないかと
離婚案件じゃん
稼ぎがあるかどうかって問題とは別だよ
お気の毒に
この旦那擁護してる奴は、同じようなクズ人間ですか?
たった数十分ゲーム我慢して、子供と遊ぶ事も出来ない親失格人間ですか?
俺も酒飲みだけど、これは旦那を庇えんなぁ。
多少酔ってても、パズドラが出来るレベルなら、
_ 赤の伝い歩き(『転倒』とあるから)を最低限、見守る。
_ 病院に同行して受診や各種手続きの補佐や荷物持ち。
_ 双方の実家とのやり取り。
運転や重労働はともかく、これくらいは出来るよ。
この奥さんのどこに落ち度があるんだか。殆ど酔ってない旦那に赤ちゃん見ててが落ち度なら、それのそこの旦那必要の無い人間だろ。奥さんその気になったらバリバリ働ける訳だし。つーかそれが落ち度ってww20
〜30分の子守がマトモに出来ない奴しか思わないよなw
稼げる資格あるならもう別れた方が良いと思うな
完全に父親の域に達してないじゃん
パズドラ>>>>>子供なんだし、一人でずっとパズドラできる環境を整えて差し上げろ(良心)
クズ旦那の擁護多すぎ。
男って本当に仕込むだけだから楽だよねー。
女は腹に子供がいる時点で母親にならないと叩きまくられるけど男は仕方ない、産まれてからも父親になれなくても男なんてこんなもん、働いてるだけマシだとか言われて何もしなくても母親以上に叩かれる事ないんだから。
※99
女は損って考え方か。お気の毒。
損とまでは思わないけど
あまりにも母親の比重ってか責任が重すぎる。
父親だって同じ親なんだし
自分の子ども作った以上は育児に参加するべき。
ってか参加とか言っちゃう時点で腹立つけど。
おまえの子だろ主体的に動けや
イクメンじゃねーわ
親が育児すんのあたりめーだろ
とか思っちゃう。
米84
私に賛同しない奴はクズ男か毒女に決まってる!
私に賛同する人はまともな男か鬼女!
という謎の自信ってどこからくるの?
よっぽど自分と同属の立場の人間を信用してるんだね~
コメントで旦那がクズって言う人は同時に報告者をクズの寄生虫って言ってるも同然なんですが
まあニートが「俺を産んだからには養うべき!」っていう理屈と同じで
当人は都合いい理屈で納得してる恥ずかしくないんだろうね
どんなに腹が立っても流石に伴侶に対してグズとは言えないわ…それ言ってメリットある?
あとそんなに稼げる国家資格があるのかという話題出てるけど、
旦那の年収が150万位と言う可能性も微レ存w
旦那は良く聞く駄目旦那のテンプレみたい
しかし好戦的というか他人を煽るかの様な物の書き方見てるとまだまだ青いな〜と思う
多分同い年位だけど
※103
乳児抱えた妻とニートが同列なわけねーだろks
それとも自己紹介か?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。