旦那の親戚から「お義母さんに料理習えて幸せね、感謝しないとね」攻撃を受けた

2013年12月05日 15:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その21
288 :名無しさん@HOME : 2013/12/05(木) 09:18:33.74
うちは式披露宴なしで親兄弟だけ呼んでの食事会だけした。
近隣に住む親戚に挨拶して、遠方の親戚には結婚の挨拶のハガキを送っただけ。
遠方の義親戚と初めて会ったのは旦那の叔父の葬儀の時。

旦那が結婚前より太っていたので口々に
「お義母さん料理上手だもんね。お義母さんに料理習ったの?」と義親戚から言われた。
確かに姑さんは調理師の資格持ちで今でも料理の仕事をしてるけど
私もある程度の料理は親から仕込まれてるし
姑さんは「お嫁さんの味がその家の味だから」って私に料理を仕込もうとしたりしなかった。
旦那が私と結婚して太ったのは姑さんが「私はお父さん(舅)が喜ぶのしか作らなかったから」
と和食や魚メインだったから。 (私は洋食メイン)

義親戚の「お義母さんに料理習えて幸せね、感謝しないとね」攻撃を受けてたら
姑さんが「もう!嫁子ちゃんは○○ホテルにいたのよ!私が教えることなんてないのよ!」って
その話を終わらせてしまった。
○○ホテルは有名なホテル。

その後いいお姑さんで幸せね攻撃がなくてスカッとしたけど、
私が○○ホテルでやってた仕事は清掃の短期のバイトだ。


289 :名無しさん@HOME : 2013/12/05(木) 09:41:08.52
オチwww
○○ホテルで調理の仕事してたんじゃないのかよ!w

291 :名無しさん@HOME : 2013/12/05(木) 10:19:57.74
>>288
いいお姑さんで幸せねw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/05 15:39:49 ID: 4iEnVpqU

    わろた

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2013/12/05 15:42:13

    まあ、いいお姑さんには違いないw

  3. 名無しさん : 2013/12/05 15:42:26 ID: ecoC8K3M

    いいお姑さんで幸せねw

  4. 名無しさん : 2013/12/05 15:47:12 ID: M7exqaqU

    ズコー(AAry

  5. 名無しさん : 2013/12/05 15:49:46

    オチに吹いたw
    けど、いい姑さんですな。

  6. 名無しさん : 2013/12/05 15:52:36 ID: zEnlml5E

    いいお姑さんと、いいオチですな

  7. 名無しさん : 2013/12/05 15:57:16 ID: zTioQiYQ

    いいお姑さんだなー
    親戚のクソさが際立つね

  8. 名無しさん : 2013/12/05 15:57:38 ID: v0apXkGY

    久々にオチが面白かったw

  9. 名無しさん : 2013/12/05 16:01:59 ID: zAxmhqLw

    いい話だ。嘘は言ってないねw

  10. 名無しさん : 2013/12/05 16:04:27 ID: WZGf/mmY

    事実、いい姑さんじゃないかw
    お幸せに。

  11. 名無しさん : 2013/12/05 16:05:05 ID: 9PDknWPs

    なんかスゲェ和んだわw

  12. 名無しさん : 2013/12/05 16:07:17 ID: CwqMnnCE

    むっちゃ良いトメさんやんwwwwwwwwww

  13. 名無しさん : 2013/12/05 16:07:38 ID: Lg.3SwGQ

    このくらい攻撃でもなんでもないだろ

  14. 名無しさん : 2013/12/05 16:07:59 ID: fgGdPrts

    親戚の軽口くらい笑って流せば良いのに。

  15. 名無しさん : 2013/12/05 16:14:12 ID: M4HehJ92

    何故か安心してしまった。
    よかった。

  16. 名無しさん : 2013/12/05 16:23:02 ID: 7N8.XU/E

    こいつがうぜえ

  17. 名無しさん : 2013/12/05 16:33:24 ID: sR8c4kBg

    幸せ太りって言ったら良い言い方だけどさ
    姑さんが和食メインの健康的な料理毎日作って旦那の健康維持してたのに、嫁が洋食得意って言うから多分、肉だのなんだの食わせまくって旦那ぶくぶく太らせたって話でしょ?
    無理に姑に料理習えとは決して言わないけど、和食も少しは作る様にした方がいいと思うよね
    洋食系作るの楽だから、ついそっち作る事が多くなっちゃう気持ちはわかるけどさ

  18. 名無しさん : 2013/12/05 16:37:36 ID: RhSUUeXY

    ある程度歳いったら自然と魚和食になるから大丈夫だよ
    17はクソトメ根性があるから気をつけた方がいいよ

  19. 名無しさん : 2013/12/05 17:01:14 ID: cDXVfMi2

    「私はお父さん(舅)が喜ぶのしか作らなかった」という地味なノロケもまた良いw
    こういう姑さんだと盆暮れ正月の帰省も苦にならなそうだな。
    こういう人は亭主(舅)と二人で旅行に行っちゃったりするかもしれないけどな。

  20. 名無しさん : 2013/12/05 17:05:13 ID: x5lgVYv.

    いい流れだったのに※17水差すなよ

  21. 名無しさん : 2013/12/05 17:35:36 ID: INFTawzs

    17の言う通り。太らしてどうすんだよ

  22. 名無しさん : 2013/12/05 17:48:15 ID: qAr/p5R6

    頭の回転速い姑さんGJ

  23. : 2013/12/05 18:09:32 ID: m79v4.8A

    仕事でやっている人なら嫁に教えるなんて面倒でしょ。
    職場で指示出しても出来ない人間なんて腐る程いるんだから頼まれてもいないのに嫁に教えるわけないよね。
    親戚連中が「それぐらいやってくれてもいいでしょっ!!プロなんだから!!」って思考で遠回しな義母への嫌味にも取れる。「ちゃんと嫁に料理仕込んでいるんでしょうね?」的な。

  24. 名無しさん : 2013/12/05 18:12:26 ID: uKTaSDa2

    いいお姑さんで幸せね!!

  25. 名無しさん : 2013/12/05 18:15:48 ID: AJMdA7N.

    いいお姑さんだなー
    旦那さんのいつも旦那さんの好きな物を作っていたってところもイイ!

  26. 名無しさん : 2013/12/05 19:23:06 ID: uBNeadOw

    食生活が同じだって、中年太りというのもあるんだから、
    運動もしないと若い時よりは太るよ 誰でも。
    うーん。魚も食べよう。
    今日は鮭のホイル包み焼きにしよう

  27. 名無しさん : 2013/12/05 20:17:00 ID: J9yYqK3U

    いいお姑さんで幸せだねw

    ※26のせいで魚食べたくなった。明日はブリ大根にしよう。

  28. 名無しさん : 2013/12/05 20:51:59 ID: mhjw3DK2

    いいお姑さんだと思うけど
    報告者がなんか微妙にひねくれてね?攻撃って何だよ

  29. 名無しさん : 2013/12/05 20:52:16 ID: XZmNdgbc

    姑から習った料理がおいしいから太るって言うなら、子供のころから太ってなきゃおかしいだろ

  30. 名無しさん : 2013/12/05 21:27:31 ID: tw6H/VyU

    これくらいの会話を攻撃に感じるってどれだけ病んでるんだよ

  31. 名無しさん : 2013/12/05 22:18:47 ID: MkwbcTXM

    逆にこういう姑なら喜んで料理習いたい

  32. 名無しさん : 2013/12/06 02:07:19 ID: 6aWgzJGA

    いい姑さんだね。親戚は気持ち悪いけど。

  33. 名無しさん : 2013/12/06 09:11:47 ID: nVRz8QZM

    姑は旦那の喜ぶ料理(魚和食)を作り、
    嫁は旦那の喜ぶ料理(洋食)を作り、
    それぞれの旦那が幸せなら、多少太ろうが幸せ。

  34. 名無しさん : 2013/12/06 09:56:21 ID: GaHOfVlQ

    ※17
    うちの旦那はそれと同じ状態だったが、「親父用のいかにも田舎くさい和食(と言ってるがかなりおいしい)はあまり好きじゃなかった」だそうで私に洋食、お子様メニューばっかり要求して少し太った。
    野菜多めに出して食べさせるようにはしてるけどさ・・・
    通りで実家に行った時お母さんが美味しい和食作っても残すわけだよ。

  35. 名無しさん : 2013/12/06 15:10:30 ID: oNzv9j9.

    このご時世、プロの和食を習えるなら頭下げてもお願いしたい自分としては
    報告者が色々羨ましいぞー
    みんな仲良くお幸せに!

  36. 名無しさん : 2013/12/06 19:27:47 ID: B/Mc/TpU

    社交辞令を攻撃って取られるのはちょっとな。
    嫁姑問題起こったら確実に嫁の有責だな。
    結婚したってだけしか情報ない嫁と親戚が
    ほかに話の取っ掛かりがあるとでも?

    姑さん頑張れ!耐えろ!(姑さん)幸せに!

  37. 名無しさん : 2013/12/07 08:39:25 ID: OpEEYsHU

    攻撃ねえ。女の義実家に対する抵抗心て酷いな。

  38. 名無しさん : 2013/12/07 11:52:44 ID: 5LJVuyvU

    ※17
    意思のある大人なんだから太る方が悪いw
    太らせた、とか夫は犬か家畜かなんかかよw

  39. 名無しさん : 2013/12/08 13:51:16 ID: rXYdmnHQ

    トメさんが良でも、余計なこと言う親戚っているからなあ…
    今どき義母に料理習うことなんてあまりないだろうし、
    嫁が結婚前に何も仕込まれてない前提の発言だから、結構失礼な物言いだけどな

  40. 名無しさん : 2014/01/13 12:25:05 ID: gQVLlhdw

    姑さんが怒るくらいだから、よっぽどしつこかったんじゃない?
    本人キレなかっただけよく我慢したよ。
    そもそも最初にちょっと言ってきて終わる程度なら報告者も攻撃とは言わなかっただろうし、姑さんも怒らなかったと思うよ。

    しかし、賢い良姑さんだね、誰もが黙る「半分真実」とは…w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。