2013年12月07日 10:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384853711/
【じっくり】相談/質問させて下さい94【意見募集】
- 628 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 16:23:29.88 ID:AH3FtZ0C
- どこで相談したらいいのか分らないので、こちらに書き込みます。
もし間違っていたら誘導していただけるとうれしいです。
相談は、現在中3になる娘がファザコン気味なこと。
家族構成は、私(38才)、旦那(38)、娘(15)、息子(13)の四人家族です。
夫婦仲は悪くないと言うか、良い方だと思っています。
本題に入ります。
娘は父親が大好きで、小さい頃は仕方ないとしても、高校受験を控える今時分になっても
まだ『一緒にお風呂入る?』などと聞いています。
(旦那は娘が小学校2年生になった段階で一緒に入るのをやめた)
将来の進路について私からそれとなく聞いた時も、
『父様のお嫁さんになるのが一番かなー』と冗談めかしてはいましたが
発言し驚いてしまいました。まじめに考えてないのね、と言うと生返事。
娘曰く『周囲の男が子供過ぎ。高校は女子高に行く』とのことで、
親としてそれ自体はかまわないのですが、ファザコンをこじらせてしまわないか心配です。
特にああだこうだと言わず見守るべきでしょうか?
情けないことですが、共学も同時に受験させる程度しか思い浮かびません。
- 630 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 16:41:34.22 ID:/i34Z4Gg
- きもい臭いダサイ大嫌いとなるよりいいのでは?
冗談ではなく本当に恋愛対象にならない限りは見守っていればいいと思う
>>630
確かにその通りですね。仲が悪いよりはよほどマシです。
ただ私も含めて娘の年頃は父親を避けるものだと思っていましたので…
- 631 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 16:43:45.85 ID:8JdoI+eb
- >>628
旦那次第。娘さんはほっといていいレベルだと思う。
旦那さんはごく普通に対応してるんでしょ? 風呂も入ってないみたいだし。
女子校に行ったところでファザコンが加速するとは限らないし、共学だからって
ファザコン矯正されるとは限らないと思う。
>>631
ありがとうございます。ボーイフレンドの一人も見つけてくるかなぁ、などと
浅はかに考えてしまっていました。
- 632 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 16:47:42.61 ID:o94FIYzC
- >>628
レスを読む限りはそこらへんによくいる異性に興味津々な厨二病女子って感じ
>>632
異性自体にはまあ、年頃なので興味はあるのだと思います。
- 633 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 16:48:54.53 ID:dWeYSawI
- >>628
旦那さんがごく普通の対応してる限りは大丈夫じゃない?
「そうだね。あなたもパパみたいに頼りになれる人と結婚すると幸せになれるよ。」
みたいにサラッと流しては?? - 634 :628 : 2013/12/06(金) 16:54:55.69 ID:AH3FtZ0C
- >>633
そうですね。もっと余裕を見せて対応したほうがいいのかもしれません - 640 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 19:40:52.29 ID:hqVSGnc1
- >>634
それより、娘さんは女子高の凄まじさをご存知なんだろうか。
理想と現実がちょいと乖離気味かもなので、ちょっと心配。 - 641 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 20:39:24.89 ID:tWMZf7cR
- なんか大事な情報が抜けてる気がする
父親はどんな人で、どんなところを気に入ってるっぽいの?
普段はどんな距離感なの?
>>628も書いてるけど学校は大した問題ではないんでしょ?
問題(なのかはまだよくわからないけど)の結果なのであってさ - 642 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 21:07:37.18 ID:52NMtc03
- >>628
ファザコンもだけど、男性がちょっと苦手なのでは。
そういう意味で思春期なのではないかなと思います。
同年代の男子はうるさくて無神経でガキだから嫌い、
でもそこからドラマやマンガなどで見る“高校生”へ憧れるのではなく
そんな男子なんかいない場所の方がいいと思ってるんでしょう。
お父さんは自分に対して無害だから、男の人だけど異性ではない、
そんな感覚ではないのかなあ。
ファザコンをこじらせるというか、女子高育ちもわりと分かれるよ。
ひたすら女子としてたくましさを増す方へ向かう子と、
性分化のタイミングを外してしまうというのか、
男性って理解できないしちょっと怖い…って方に向かう子と。
弟さんがいるので、こちらがもう少し男性化が進むと
またちょっと違う捉え方も生まれるかもしれないけど。 - 643 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 21:19:55.37 ID:W/ZITO4n
- >>628
最近の女の子は昔ほど父親のことが嫌じゃないと何かでみたよ - 644 :628 : 2013/12/06(金) 22:27:58.40 ID:0rtGYuT2
- ご返答が遅くなりました。PC変えたのでIDも変わりましたが628です。
娘もまだ子どもなので、まだ本格的な異性との付き合い方であるとか、
夢見がちな所はあると思います。
旦那の情報が後出しで申し訳ないです。
旦那は大学職員の、静かな人です。細身で、所謂イケメンではなく美形系です。
特に子煩悩なわけではなく、つかず離れずというか聞かれれば答える、困っていれば
助けるけれども指図はほとんどしない人です。休みの日は炊事を含めて家事をしてくれますし、
娘も息子も勉強を見てもらっています。(最近は必要なくなっていますが) - 645 :628 : 2013/12/06(金) 22:31:13.50 ID:0rtGYuT2
- 本文が長すぎる&書き込み制限に引っかかりました。
恐らく旦那があまり『男らしい』というタイプでないのが、>>642さんが仰った
ちょっと男性が苦手っぽい ということになっているのかもしれません。
娘は明らかに父親似で、中学に入ってから親が把握しているだけでも4回ほどラブレターらしき
ものを貰ったようですが、全てお断りしたそうです。 - 646 :名無しの心子知らず : 2013/12/06(金) 22:37:40.01 ID:K+CIfxxN
- 15歳で38の父親じゃ、友達のお父さんの中でもかなり若い方だもんね。
多少は仕方ないと思うよ。 - 647 :628 : 2013/12/06(金) 23:00:20.40 ID:0rtGYuT2
- 先ほど旦那に軽く相談したところ、旦那から娘に対して
『共学も女子高も両方受けたほうが選択肢も広がる。僕は推薦と一般で
遊びも含めて幾つも受けたよ』
なんていう話をしまして、娘もそれなら合格してから~となりました。
父親の言うことはかなり素直に聞くので一瞬もやっとしましたが、長い目で
見ていったほうがいいようですので、あまり深刻にならず見ていこうと思います。
御返答くださった方、ありがとうございました。 - 648 :名無しの心子知らず : 2013/12/07(土) 00:05:56.28 ID:sLn9qwq8
- おお、一人で解決してたw
- 649 :名無しの心子知らず : 2013/12/07(土) 04:33:35.97 ID:uwluRjq1
- 旦那おいしいところ全部もっていきやがったww
コメント
まぁかわいい悩みだ
ファザコンこじらせて10歳20歳年上のオッサンと結婚するとか言い出さないか危惧してるのだろうか
気持ちはわかるがまだ見守ってやれや
父親を嫌って嫌って困ります!ならわかるがこれはなんだ
巧妙なノロケか
奥さんが旦那のことを好きだから、子どもも父親を好きになんだろうな。
母親が旦那の陰口ばかりだと、子どもも父親を見下したり、嫌ったりするようになる。
良好な家庭環境で羨ましいわ
つまりは俺(28)が協力すればお義母様も安心ということだ
多少のノロケと娘への嫉妬
ファザコン自体よりも
周囲の男が子供過ぎるから高校は女子高に行くって考えの方がやばくね。
そんな理由で進学先決めるのは
考えなしか
極度の男嫌いかのどちらか。
親子どうのよりも
人間として相性がいいという事だろ
素直に喜べばいいだろ
えっ!?何でみんなこんな温い対応なの?
考えてみ?
中3になる息子がマザコン気味。いまだに『一緒にお風呂に入る?』などと聞いてくる
これで、娘の異常さが分からんのならどうしようもないけど
問題なのは娘じゃなくて奥さんなんだよね。
本人は気付いてないかもしれないけど、娘に旦那をとられたような気になっていて憎しみが生まれちゃっている。
思春期男子のラブレターのキモさのせいで余計に落ち着いた父親が素敵に見えるんでしょ
自作ラブソングを録音したモノをラブレターに同封しちゃったりね
母親って娘に嫉妬するよね…
ちょっと気持ち悪い
ハイスペックおやっさん
母親が嫉妬してるだけだろ
息子に嫁を取られた旦那と同じ女々しさ
大人にならなきゃいけないのは大人の方だぜ
※9
男と女で性に関する世間的なイメージや評価が全く一緒な社会でなら、
単純に逆に入れ替える例え話も有効なんですけどね
※12
息子に嫉妬する父親もいるよ
気持ち悪いね
うんと前に父親とのお風呂はなしにしてるのに
思春期になって誘うというところが変だと思うけど…
嫉妬というよりそのへん娘さんの意識の方向性がわからないんじゃないか
いろんな人いるとは思うけど
お父さんとのお風呂は性徴前にやめた人なら娘にはそう教えるだろうし
お父さんも同意してそうしてるんだから
なんで娘さんがそうなったのか不思議ではある
友達にもいたよ 過度のファザコン気味の子
父親と比べて、同年代の男の子が頼りなくて苦手みたいだったけど、大学入ったてサークルの先輩と恋愛してたよ 社会人になってから、取引先の10歳近い年上の人と付き合って結婚したわ
単に守ってもらいたい願望が強いだけなんじゃない?
友達にもいたよ 過度のファザコン気味の子
父親と比べて、同年代の男の子が頼りなくて苦手みたいだったけど、大学入ったてサークルの先輩と恋愛してたよ 社会人になってから、取引先の10歳近い年上の人と付き合って結婚したわ
単に守ってもらいたい願望が強いだけなんじゃない?
これは逆に、男としても父親としても薄い人物だからこうなったんじゃないか?
物静かだけど、父親の父性も皆無だから、とかね。
父親の確かな存在に飢えてるから、この歳になっても飢餓感があるとか。
だからって頑固親父とかマッチョ親父になれって意味じゃ無いけど。
マザコンは狂ったように叩くのにファザコンはスルーするのか
※21
そりゃキモくないし
※21
落ち着け
お父さんもお母さんも娘から見たら、若すぎるのかな
これは母親の方がちょっと心配
変な勘ぐりでいらんこと言って母が嫌われなきゃいいけど…。
父親嫌いで母と仲良しならよくあるし、男は我慢するけど、逆に母親が嫌われると面倒そう
てか、仮に今ファザコン気味だったとして具体的に何を想像して心配してるんだろ
風呂とか父娘でそういうことに線を引くのは父の方であって
その父がちゃんと対応してれば心配することなんか無いと思うが。
中三にもなって一緒に風呂入るって聞くのはちょっとおかしい
思春期って言っても中一、中二ぐらい大体は
このまま女子高行かせたらますます父親大好きになりそうだな
報告者が舐められてるだけじゃね?
母親に対して反抗してるんだと思うよ
息子はマザコンに育てようとするくせにね
実際ファザコンの子って歪んでる家庭が多い気がする
なんで母親たたきにはいってるんだwww
お風呂の話をいまだにされたらそりゃ心配にもなるわ。
※9
中3になる息子がマザコン気味。いまだに『一緒にお風呂入る?』などと聞いてる→異常
中3になる娘がファザコン気味。いまだに『一緒にお風呂入る?』などと聞いてる→異常というほどでもない
この違いがわからないならお前がちょっとおかしい
娘にヤキモチ妬く母親など舐められて当然だよ
マザコンファザコンシスコンブラコンは池沼であり害悪
なんで母親の嫉妬だと決め付けるコメントが多いんだろう
普通に心配になる気持ちも分かるが
ちなみに心配=同年齢の男の子とちゃんと付き合っていけるのか
ってことだよ 年頃の娘にとって大事なことだと思う
下司な方向にしか頭が向かない人が多いんだな
※31
少なくとも俺には分からんわ。
凄い差別だな、ファザコンも充分気持ち悪い。
美形系…(察っし)
年頃の娘が異性とお風呂入ることに抵抗無いって
ちょっとヤヴァイと思うけどな。
父親だからというフィルターがあるにせよ、やっぱり異常さは否めない。
娘が父親を嫌がるのは、脳や遺伝子がそうさせているんであって
むしろ嫌がらない方がおかしいんだけどね。
※31の違いは全く理解不能。
息子は性的興味があるから異常ってこと?
娘の方がより異常だというなら分かるけど、娘が異常ではないというのは理解不能。
4回くらいラブレターもらって断ったとかって話を聞くと
自分の同じ年頃の周りは異性を恋愛の対象として見るような空気になってきたけど
娘さんはそういう異性を恋愛対象としてみる空気に戸惑いがあるのではないかと思う
男をそういう対象をして見たくない→父親といつまでも仲良し親子でいたい
という感じではないかと思った
これ、逆に「断ってくれる」からこそ誘うんだよ
それを確かめたくて誘う
外の男みたいに、ギラギラしてないからいい
年頃の美人の娘さんからしたら奇跡のような存在
これは幸運なことで、家庭内でも性的な目で見られてしまうパターンも多い
何かモヤモヤするね
汚物扱いするよりずっといいと思う反面、いい歳して一緒に風呂に入りたがる点は違和感ある
不気味がると嫉妬とか女として意識してる(笑)と思われそうで迂闊に相談出来ないんだろう
父親に嫁ぎたい発言してるし報告者舐められてそうだなー
一番しっくり来たのは※39だな
冗談で言ってるだけなんじゃないの?
娘が誘っても小2以降は入ってないんでしょ。
誘う→断るがお約束になってるというか。
母親が心配しなくても父親は断り続けるだろうし何もないと思うけどな。
この母親気持ち悪いなあ。娘を「オンナ」として警戒しているみたい。
『一緒にお風呂入る?』って、考えるまでもなく冗談に決まってるじゃん。
例えば、父親が風呂入ってるところに後から入ってくるとか
一緒に入りたいと強請るとかだと心配だけど、>>1見ると一緒に入る?って聞くだけだろ?
娘は父が断るの分かっててやってるだろ。
本気で一緒に入りたいなら別の手段とるし。
これが、例えば父親が本気で娘と入りたいと思ってるような奴だったとしたら
同じように聞くとは思えない。
父がちゃんと対応できているのに、母親が余計な心配で変なこというのが一番こじれると思う
普通にいい「お父さん」なんじゃないの?
最後のアドバイスなんて自分の考えを押し付けるわけでも無し、子供の考えを尊重しながら違う視野でさりげなく自分を例えて誘導する実にスマートなやり方でびっくりした。
これで全てを判断できるわけでは無いけど、万事このような距離感で接してたとしたら嫌う理由は見つからないと思う。尊敬の対象になりえるだろうし、理想の男性像にもなりえるだろう。
「一緒にお風呂入る?」なんて言えるのは健全さの証拠で、性的関心を抱いてたとしたら逆にそんな事は言えなくなる。ムッツリスケベが表面上は体裁を整えるのと一緒で社会的に許されないだろう感情が起こるとまず意識にのぼる前にすばやく抑圧する。その反動でむしろ性に関わるものをヒステリックに避けるようになるだろう。
この中で一番ん?と思うのは母親だな
娘に嫉妬してるようにしか見えない
娘は父親を嫌って当然みたいな奴がコメ欄にわいてるけど別に異常って程でもないだろ
少数派ではあるだろうけどな
※35、※37
まず前提として、日本では「父親と年頃になっても一緒にいる娘がいてその事自体は父娘の仲が良い例として受け止められる」という社会的特徴があります。
これは女優(加藤紀子、梅宮アンナ、最近では平愛梨など)が公言していることからもわかります。もちろん「信じられない」という反応もありますがイメージダウンにつながると考えているならそもそも事務所が言わせるわけはありませんね。
さらにゴールデンタイムの番組『力の限りゴーゴゴー!!』内のコーナーで「おねだり風呂」なる企画があり、それは父親と娘が共に風呂に入るというものでした。
以上のことから、少なくとも最近までの日本では『父と年頃の娘が風呂に入る』こと自体は、多少行き過ぎという受け止め方をされながらも概ね父娘仲の良い証であると認識されてきたといっていいでしょう。
対して母息子となると公にしている有名人は寡聞にして知りません。これは事実がどうあれ母親と成長した息子が共に風呂に入るとおかしいという認識が日本社会にあるからでしょう。
これが差別にあたるか?と言われるとその通りとしか言いようがないですね。全くの差別です。
しかしながら日本の伝統的な価値観によって生まれた認識でもあるはずで、それをばっさり切り捨てるのも現代的な思想に毒され過ぎているような気がします。
男子は早く自立すべし、女子は家でおとなしくすべしといった古い価値観の名残かもしれません。
とはいえ欧米のように父親と女児が一緒に風呂に入るだけで性的虐待と騒ぐような社会にはなってもらいたくありません。となりのトトロすらアウトな社会なんて嫌ですし。
私は日本に生きる日本人として「父娘は異常というほどではない、母息子は異常である」と答えました。
報告者の娘もおそらく日本に生きる日本人でしょうから異常とは思いません。これがアメリカなら異常と呼んでもいいでしょうけどね。
大好きなら冗談でも「お風呂一緒に入る?」とか「嫁ぎたい」とか言うのが普通みたいに言ってるがキモいわ
この旦那さんうちの学校の准教授かもしれんw
家族構成一緒だし、すげー綺麗な顔してるんだよね。
ただめっちゃ愛妻家なんだよなぁ…
自分は小6~中3まで入院してたからか思春期特有の父に対する嫌悪反発はなかったけど普通に結婚してるし。
でも一緒に暮らしててそれはどうなんだろう。
母親の嫉妬気持ち悪い。
こういうエディクスコンプレックスの逆の女verってなんていうの?
実際一緒に入ってる訳じゃないなら問題ないだろう。
娘に嫉妬すんな。大人気ない。
ファザコンだけど旦那が甘やかさず
しっかり進路とかも意見してるから問題ない
高校大学に入って好きな彼氏とか出来れば変わっていくさ
旦那スペック高すぎw
そりゃハードル高いよ。
※51
エレクトラコンプレックスってのがあるけどどっちも子供側の話。
内容を読ませてもらいました。
結論的に、今のところ問題はないかと思います。
父親の事が、好きと言うより、理想の男性像なのだと思います。
娘さん本人も、自己管理出来ているみたいだから、周りの男は
子供みたいだと、思えてるんでしょう。
内容を考察した結果、父親と似たような理想の男性にめぐり逢えたら
きっと、一途にその人の事を愛せるタイプだと思います。
もう少し、温かく見守ってあげるのも方法かもしれません。
奥さんにいい旦那さんだな絶対に手放すなよ
としか言えんな
娘さんが女になってきて、好きな旦那が取られそうで母親が嫉妬してる感じね。
女性は親子でも好きのモノだと争うから大変だよね。
何か前にも似たような投稿(こっちは実際に父親と風呂に入ってた)でも
母親の嫉妬とか言われてたけど
いくら仲が良かろうが冗談だろうが中三で「一緒にお風呂入る?』」「父様のお嫁さんになるのが一番かな」は無いわ
うーーーん
今はまだ見守るだけでいいと思う
これがエスカレートしたらやばそうなので気をつけたらいいんじゃない
あと嫉妬嫉妬いってる※欄きもい
適度に距離を持って接する父親だからこそ娘も近づけるんでしょ。
一緒に入るか!とかいうハゲヅラ小太りおやじだったら娘も嫌がるだろうしそんなこと云わない
男が寄ってきて選り取り見取りで○ッチ化するのは父親と関係が良くないからだよ。
自分を大事にしてくれる男性がまだ見つからないから、自分を大事に女性としてあつかってくれる父親がいいと思ってるだけでしょう。
健全だわ
羨ましい家庭環境
※21
マザコンってのは要は叩く為のレッテル貼りだからね
実際は親孝行なだけの人を叩く為にマザコン!って言ってるだけ
近親相カンて、どの組み合わせ(母と息子、父と娘、兄と妹、姉と弟)でも唯一共通点がある。
女の方から迫ると高確率で肉体関係となってしまうそうな。男の本能的な理由で。
自分は男だが…
父親が娘とお風呂→(苦笑)父親が断われよー
母親が息子とお風呂→きもっ!!ありえへん!!!近寄るな!
たぶん、価値観というより本能のレベルじゃないの?
ニホンザルの群れを見ると、娘は自分の生まれた群れで過ごす事が多いけど、
息子は大抵群れを離れて別の群れを探す。
母親に息子がべったりだと独り立ちが出来ないって事だからね。
中三女子が父親に「一緒にお風呂入る?」と度々言うのか…
冗談にしてもキモい
母親が娘のファザコンを心配するのは当然。
「父様のお嫁さんになるのが一番かなー」なんて幼稚園児並みじゃん
まあ所詮は冗談なんだろうから、静観しとけばいいとは思うけど
娘の発育確認できて良い
過度なファザコンな子は将来不倫に走る傾向があるから気をつけてね
中3にもなって父親に一緒に風呂入るって聞くなんて
普通は心配するような状況だろ
母親が嫉妬してるとか言ってる奴はキモイわ・・・
※62男は倫理的()とか言ってるくせになんですぐ本能に任せちゃうんだろう
娘に嫉妬キモイって言うけどさ、愛するパートナーが「年頃の女」に裸の付き合いに誘われてんだぞ?
嫌がるに決まってんだろ。 父親もちゃんと言い聞かせなきゃダメだろこれ、明らかに異常だ。
達観すれば良いとかない。 妻の気持ちは無視? 愛してるんだもの、少しでもそういうのは止めて欲しいもんだよ。
これだから日本は性にオープンすぎ、変態国家なんて呼ばれるんだよ。
女を物としか見ていない。
中3はないわ。
小5ぐらいから女の体になるのに。
私も全力で阻止するな。
中三でこれはない。
母親が心配するのもわかるわ。
父親の配偶者である母親に対して「お嫁さんになりたい」なんて幼稚園生ならともかく中三が冗談でもいうか?なめてるだろ。
父親を理想の異性像としてみていて母親を見下してる感じがあるなら要注意だと思う。
嫉妬というより危機感?
普通に自分の子供がこんなだったら心配だわ...
いやこれは・・・・
確かにちょっと娘キモくないか?
てかさ、これが息子だったらって考えたら
やばくね?
報告者が危惧するのもわかるぞ
な〜んか気持ち悪いんだよなー
母親の嫉妬と決め付けている人が多くて残念だ
母親の嫉妬だとしたら娘と父親が近づかない方向に対策を立てるはず
そうじゃなくて女子高→共学に進むことで結論を出したんだから
どう考えても嫉妬じゃない
むしろ嫉妬嫉妬言ってる人は、娘を擬似恋人かなんかに見立てて
いつまでもよその男と恋愛しなければいいんだし波風立てるなって思ってる人なのかな
美人な娘でも男性嫌いになったら婚期を逃すことだって良くあるよ
母親からしたら心配だよ
父親と娘の関係自体は、確かにそれほど問題ないと思う
お風呂に誘う理由は※39の通りだと思うし
ただ、娘には確かに歪みが生じてしまっている
それほどまでに父親が良く見えるくらい、外の男に幻滅してるってことだから
これで女子高に進んでしまったらさらに解決は遠のくし、共学にして良かったと思う
小2で終わってることを中3になっても?思春期になってからまた?誘うとか、お風呂じゃなくても違和感ある
どう考えてんだろ
「お風呂一緒に入る?」って本気というより、からかい気味(?な感じなのかな?
風呂嫌いのネコに「あんたも一緒に入る?w」みたいに最初から断るの分かってて言う感じ。
好きでもない相手からのラブレターなんてファザコンじゃなくても断るし、進路だって母親の話にはピンとこなくて、旦那の話のほうが納得できたなら、旦那の言うこと聞くよね。
※73
父親と娘の仲を妨害してないから嫉妬じゃないって理論はどうなんだw
実際父親と娘が近づかない方向に対策立てたら逆効果になるだけだし、変に刺激しないほうがいいってのはそこらへん報告者もわかってるだろ
報告者は女としての嫉妬じゃなくて、親として娘が父親を慕うことに対しての嫉妬を抱いてると俺は思うけどね
嫉妬の対象は旦那にだと思う
嫉妬というか、冷静でない母親が見透かされてるだけでしょ。
お父さんが好きというより、母親が特に好きではないので父親のほうがマシ。
娘さんのことを幼いとは思わない
むしろ大人になって、母親を一人の女として自分と比べはじめたんだと思う
その結果、自分より母親の方が女として下位だと感じるようになったんだろう
だから大好きなお父さんにアプローチをかけている
自分の方がより上位の女で、お父さんにふさわしいからだ
上に出ていたエレクトラコンプレックスそのものだと思う
マンガの読みすぎ乙
典型的なファザコンだな。
ちゃんと大人になれてないから、年上の男と付き合って周りを見下したりする。
本当に大人な奴ほど同年代とちゃんと付き合えるのも分からずに。
なんかゲスパーしてる人が多いなぁ。
相談自体は本スレで綺麗に解決してるのに、母親が嫉妬してるだとか娘が異常だとか・・・
なんでそんな発想になるのか不思議だ。
娘は明らかに普通じゃないんじゃないの?
ん〜でもちょっと思春期で父親と距離ができるくらいが一番安心だけどな・・・
やっぱりな・・・ゲスパーでなく・・・
これ息子がやったらきもいだろ?母親に・・・
分析家気取りで母親叩いてる馬鹿がわきすぎてて引いた
現役JKだけどお父さんと風呂入ることに特に嫌悪は抱かないな
まあ自分から誘う事も無いけど
カーチャンが心配する気持ちも分からないでもないけど
正直ちょっとワロタ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。