大好きな兄が事故で亡くなった時、彼氏の無神経な話に怒りしか湧いてこなくて別れた

2013年12月11日 07:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386214185/
その神経が分からん! part320
316 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/10(火) 21:26:49.79 ID:6kGxvyje
当時の彼氏に対してスレタイ。
2年前兄が事故で亡くなった。
4人兄弟の長男でシスコン・ブラコンと言われるほどに兄弟みんな仲がよかった。
突然の出来事に訳もわからないまま葬儀。
私は親戚に連絡しながら彼氏にも通夜にきてもらった。
そこまではよかった。

それから2ヶ月後、私はパニック障害を引き起こすようになり、当時通っていた専門学校も辞めた。
どこにも出かけず引きこもるようになり、他にも精神障害が出始めていた。
親に「精神科に行け」と言われ、ショックでさらに引きこもり。
そのことを彼氏に泣きながら相談したときに、彼が語りだした事。

「俺も大学の頃父親が死んだんだ。両親あんまり仲良くなくてさ。
同じ家に住んでるけど、会話もしないし別居状態だったんだよね。
父親がいると空気が悪いように感じてて・・・。
だから俺父親が死んでよかったと思ってる。」

私は大好きな兄が死んでよかったと思うことは今までもこれからもずっとないのに
何故彼は父親が死んで安心したことを私に話したのか。
話してどうしたかったのか。
彼には怒りしか覚えていない。
そのときはなんとか言ってすぐに帰った。
その後あまり連絡取らないようにして、後日電話がかかってきたときに
同じような事を延々言われたので最後まで話しを聞いたあとに
「それ、私に話してどうしたいの?私は兄が好きだ!お前なんか大嫌いだ!」って電話切った。

その後何回も電話、話したいメールが来たけど全部無視した。
今は心療内科にも行って安定した生活を送っています。

長文、乱文失礼しました。


320 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/10(火) 21:59:15.62 ID:2rclWJCA
>>316
肉親が精神科行けと言ってるのに、赤の他人の彼氏に相談してどうにかなるわけがない。

328 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/10(火) 23:02:38.92 ID:xARw+dWG
>>316
やっぱ基地は他人の優しさが理解出来ないんだな
その彼氏もちょっと歪んでるけども

329 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/10(火) 23:19:35.96 ID:KpKxwQwu
>>316
彼は不器用だったんだよ
いつまでも引きずってたら、駄目なんだと言いたかったんだ・・・

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/11 07:30:12 ID: 1.j0LbYk

    報告者に対してのレスがあまりにも的外れじゃないか?

  2. 名無しさん : 2013/12/11 07:33:25 ID: A.zBtaCk

    彼女のよく知らない兄の死を泣きながら訴えられても反応に困って自分の体験談話したんじゃないの?亡くなったのは気の毒だけど学校辞めて引きこもる理由にはならないし

  3. 名無しさん : 2013/12/11 07:37:34 ID: e7ABJJmA

    報告者もまともな精神状態じゃなかったんだろうが
    だからって普通は「俺は家族が死んでも嬉しかった」なんて
    家族を無くした人に言わん

    不器用とか慰めようとしたとか優しさとか言ってる奴は
    自分が火事で全財産失ったり、家族が死んだりした時に
    「うちもボヤ出したことあるけど、今は台所リフォームして幸せよ」
    とか言われても冷静でいられるのか???

    これは優しさでも不器用なのでもなく
    無神経っていうんだよ

    報告者の精神状態がおかしいことと
    彼氏の言動かおかしいことは別問題
    なんでもメンヘラ側を叩けばいいってもんじゃねーだろ

  4. 名無しさん : 2013/12/11 07:43:49 ID: .p.uhTQ2

    メンヘラうぜぇ、彼氏はバカ
    そんだけの話だろ
    ネチネチうっせーんだよクズども

  5. 名無しさん : 2013/12/11 07:50:17 ID: /dlwK5fs

    ※3に同意
    あと、強いショックで一時的に調子崩してる人と、
    元からのメンヘラを一緒にすべきじゃないと思う

  6. 名無しさん : 2013/12/11 07:53:07 ID: hq7.U4CI

    ワタシを理解してくれない彼氏ヒドイ!
    ワタシ悪くない!
    ヒドイのはワタシのことを理解してくれない彼氏!

    つまりこういうことだよね?

  7. 名無しさん : 2013/12/11 07:54:12 ID: QTK4wdd6

    ※4
    全面同意。この女も何したいんだー、彼も何したいんだー。イミフ。

  8. 名無しさん : 2013/12/11 07:58:11 ID: 0lk6ob/c

    身内が亡くなったのはどうすることもできないしご冥福をとしか言えんが
    親から精神科行けって言われたぐらいで崩壊するブラコンメンタルは異常

    さも被害者のように2ちゃんに書き込んでアタシ悪くないって態度とってる時点で
    完全に治ってないようだからもっかい精神科行っておいで?
    100%またオクスリもらえるだろうから

  9. 名無しさん : 2013/12/11 08:03:00 ID: EHjlafUQ

    これだけ読むと確かに無神経な彼氏だが
    この報告者の話を全面的に信用はできないなあ

  10. 名無しさん : 2013/12/11 08:04:19 ID: 9fjJyLAo

    めんどくさい女

  11. 名無しさん : 2013/12/11 08:05:09 ID: TQsskrK2

    まあ、元カレさん、分かれて良かったんじゃね?いろんな意味で。

  12. 名無しさん : 2013/12/11 08:05:32 ID: iUDNWMcc

    メンヘラの言うことなんて、話し半分で聞いとけ

  13. 名無しさん : 2013/12/11 08:11:41 ID: qQAGKT0E

    彼氏も迂闊だとおもうが身内を事故で亡くして落ち込んでる相手に
    どう接していいか何話していいかわかんねーわ
    そうだねー悲しいねーて慰めたところで他人のアンタに何が分かるって感じだろ

  14. 名無しさん : 2013/12/11 08:14:01 ID: hzStNzPM

    本当に彼氏がそんな事を言ったのかも怪しい
    脳内で話を作り替えてないか?
    それくらいのメンヘラっぷり

  15. 名無しさん : 2013/12/11 08:14:30 ID: XLyzQ/n2

    ブラコンシスコンって位に仲がいい兄が急に亡くなって
    その後すぐ恋人に「自分は親の事が嫌いで、その親が死んでくれて嬉しかった」とか言い出されたらビビるだろ普通w
    彼氏は100%キ/チガイだね

    我が子が急に亡くなって茫然自失してるときに、親友が「私も子供死んじゃったんだけど子供嫌いだったからよかったと思ってる」って言い出すのと同じ位恐ろしい経験だろう
    まぁキ/チガイと縁が切れてよかったじゃないか

  16. 名無しさん : 2013/12/11 08:23:14 ID: MMXxgN1M

    見ず知らずの人の死を語られても
    何と言っていいのか分からんってのはある。
    相手がどんな言葉を待っているのかも分からんし。
    1回や2回ならともかく、長期に渡って同じことを繰り返されると
    「早く忘れた方が(暗にもううんざり)」って言葉は出てくるだろうな。
    それで、さっぱり忘れた自分の体験談も語っちゃったんだろう。

    とはいえ、彼氏無神経だわな。

  17. 名無しさん : 2013/12/11 08:32:07 ID: Fu15lMEA

    早く忘れた方がいい、ならともかく、死んで嬉しかった、はおかしいだろー
    もしかしたら、この人が他の部分忘れちゃってるのかもしれないけど

  18. 名無しさん : 2013/12/11 08:37:13 ID: dFf5juqQ

    彼氏の嫌いだった父親と自他ともに認めるブラコンの投稿者を比べるのはいかがなもんかと。
    肉親がなくなったっていう経験談を話して力になろうとしたんだろうけど
    比較対象がおかしい。
    感じ方が違うっていう意味では別れて正解。

  19. 名無し : 2013/12/11 08:47:03 ID: 9d.q2fp.

    投稿者がメンヘラ状態に何言っても「アンタに何がわかるの?」だろうし彼氏も何言っていいか分からないだろ。彼氏も馬鹿だが彼氏は「身内が亡くなったとき自分は喜んでしまったから、その事を言われても何とも言えない」ってのもあるんじゃないの?投稿者の話を全て信じられなそうだし推測だけど
    怒って電話ぶち切った後に色々ちゃんと話合わないのは悪い、もしかしたら誤解?ってこともあるんだから…まぁ、精神障害だったから仕方ないで終わるんだろうけど

  20. 名無しさん : 2013/12/11 08:48:02 ID: Eu/SLIME

    嫌いな人間と好きな人間では違うだろ、不器用でもなんでもなくただのチョコ

  21. 名無しさん : 2013/12/11 08:50:11 ID: DDtIro.k

    これで報告者を攻撃して元彼を擁護するのが理解できない。
    特に親しかった身内を失って精神科にかかるほど落ち込むのは当たり前だし、
    元彼の言いようは他人の心の痛みがわからないドクズ以外の何ものでもない。

  22. 名無しさん : 2013/12/11 08:54:36 ID: hZL45fbI

    人が亡くなって悲しんでる時に、自分は肉親が死んでよかったことがある。なんて話誰が聞きたい?

    『メンヘラは優しさがわからない』
    『彼、不器用だったんだよ』

    ハァ?

  23. 名無しさん : 2013/12/11 08:56:39 ID: 2qO.v2zY

    ブラコンの相手をするのも大変だろう。
    やっぱり素人には無理だな。彼氏は頑張ったけど

  24. 名無しさん : 2013/12/11 08:58:31 ID: u6VN3vFg

    メンヘラ女が真実を言ってるなんて信じられないしなあ

  25. 名無しさん : 2013/12/11 09:00:19 ID: 0OSVux42

    どっちも無理だわ

  26. 名無しさん : 2013/12/11 09:01:22 ID: zeVnUNoU

    アホの相手をさせられている彼氏が可哀想

  27. 名無しさん : 2013/12/11 09:17:33 ID: 8.wYuBCI

    彼氏から説得しようとしてこの話なら酷いけど、メンヘラ女が彼氏に泣きながら電話した時に出てきただけの話だろ。
    彼氏だってこんなメンヘラの相手させられてベストな話なんて選択できないよ
    大体兄弟が死んだからって学校止めて引きこもって、彼には電話できるような基地女と別れられて彼氏は良かった

  28. : 2013/12/11 09:18:49 ID: hhzkfNRE

    なんでたかが精神科をそこまで嫌がるのか
    海外みたいに気軽にいきゃいいのにヤバイ精神状態なら

  29. 名無しさん : 2013/12/11 09:20:15 ID: xWc8wo46

    彼氏も気遣いしようとしたんだろうけど
    頭が悪すぎたな

  30. 名無しさん : 2013/12/11 09:23:08 ID: mHanD0/o

    報告者のメンヘラ具合に関する憶測が多すぎる

    ※16
    >1回や2回ならともかく、長期に渡って同じことを繰り返されると
    >「早く忘れた方が(暗にもううんざり)」って言葉は出てくるだろうな。

    失恋や仕事上の失敗ならまだしも、近しい家族が亡くなった人に「早く忘れた方がいい」は無いわ

    報告者の精神状態がとんなもんかは分らんが、その彼氏はサイコパスじゃね

  31. 名無しさん : 2013/12/11 09:24:36 ID: bmiIDpi2

    てか彼氏も嫌ってたとはいえ父を亡くして日が浅いだろうに、一方的に被害者面して泣きつかれても迷惑だろ
    父が死んで喜んだとかそろこそ発言の意図を汲んでやれよ
    彼氏もそんな話されて心の傷が抉られてるに決まってるだろ
    そこまで話しているんだから察してやれよ
    彼氏は察してチャンじゃなくて、醤油とってと聞かれて誰に?って聞き返すくらい察しが悪いと思うよ

  32. 名無しさん : 2013/12/11 09:40:34 ID: NtaDoNYw

    似たもの同士で付き合い続けてれば
    案外上手くいったかもしれないのに・・・
    報告者も彼氏も他の誰とも上手くいかないと思う。

  33. 名無しさん : 2013/12/11 09:44:13 ID: v4Ke.Ujo

    まあ彼氏なりに前向きにさせようとする発言だろうけど傷つくだろうな
    しょうがない

  34. 名無しさん : 2013/12/11 09:46:06 ID: tvQZoTkY

    仲の良い近親者を亡くすたびに学校辞めたり会社辞めたりすんのかなこの報告者
    彼氏も無神経で噛み合わない人だけどこの人は自分の管理もままならない社会的不適合者じゃんかよ

  35. 名無しさん : 2013/12/11 09:47:18 ID: KKuapsEA

    なんで報告者をメンヘラ扱いしたがる人がいるんだろう?
    家族が死んで一時期不安定になるのは仕方がないことだと思うけど。

    メンヘラメンヘラ書いてる人は、自分が一番好きな家族が死んでも
    いっさい崩れることなくキリッと普通の生活ができるんだろうか?

  36. 名無しさん : 2013/12/11 09:48:16 ID: wastrCNE

    二ヶ月経ってんのに引きずるって引きこもりとかバカじゃねーの
    テメェなんか社会で生きていくの無理だから大学やめろクズ

  37. 名無しさん : 2013/12/11 09:49:01 ID: 5H.8aOaQ

    これは優しさでも不器用でもない。
    頭おかしいだけ。

  38. 名無しさん : 2013/12/11 09:50:25 ID: wastrCNE

    この女の汚いところは「病気だからしょうがない」って言ってもらいたくて「パニック障害」「精神障害」って言葉出しといて
    親には「精神科へ行け」と言われてショックだなんだとほざいて自己正当化してるところ
    直後ならともかく二ヶ月も経っていつまでも周りにいたわってもらえると思ってんなよカスアマ

  39. 名無しさん : 2013/12/11 09:51:14 ID: NSdL9AKk

    「ほっとした」とか確かに言い方が悪かったし
    報告者が怒るのは分かる。
    ただ、この彼氏が言いたかったのは(好意的に解釈すれば)
    「家族がなくなった人はお前だけじゃないし
     その捉えかたも様々だよ。
     お前は兄に引っ張られないで欲しい」
    ってことなんじゃないかなと思う。

    その言い方が配慮を欠いていたのと、
    報告者が自分のことばっかりの
    悲劇のメンヘラになってるから
    もう再構築ムリっぽいけど

  40. 名無しさん : 2013/12/11 09:57:52 ID: sUfRraYs

    ※22
    禿げしく同意

    仲のいい身内が亡くなって悲しんで落ち込んでる人に向かって
    「僕は父親が死んでくれて嬉しい♪」なんてバカの極みでしょ
    精神がまいっていようとそうでなかろうと第三者が聞いても「お前も兄が死んでよかったと思えるよ」と
    捉えられるような発言するかね、普通

  41. 名無しさん : 2013/12/11 09:58:44 ID: GBZhn0WE

    ※35
    メンヘラ扱いというか…
    本人がパニック障害・精神障害って言ってるからなあ

    >私はパニック障害を引き起こすようになり、当時通っていた専門学校も辞めた。
    >どこにも出かけず引きこもるようになり、他にも精神障害が出始めていた。
    >親に「精神科に行け」と言われ、ショックでさらに引きこもり

    息子を亡くした上に娘もこんな感じになって、誰より親がお気の毒

  42. 名無しさん : 2013/12/11 10:05:15 ID: NSdL9AKk

    ※35
    メンヘラだと思うよ。
    自分が悲しいっていうのが前面に出すぎて
    周りへの配慮も出来なくなってるんだから。
    (おそらく親に金出してもらっただろう)専門学校もやめて
    「パニックとか他にも症状(自称)が出ててつらいょ。。。
     でも両親が病院に行けっていうの、ひどい><」
    って明らか面倒くさい人じゃん。

    つらくて落ち込むのは仕方ないけど、
    人に迷惑や心配かけてる報告者に共感はできん

  43. 名無しさん : 2013/12/11 10:08:57 ID: 3idZh3bk

    >それ、私に話してどうしたいの?
    お前が言うな。彼氏こそそう思っただろうよ。

    親に「精神科に行け」と言われるくらいの状態なのに、その言葉が余計ショックで引きこもり?
    それで一人でいつまでも愚図愚図して「大好きなお兄ちゃん」が死んでああでこうでこんなにつらくて、って聞かされる彼も、彼が亡くした父親と関係が良くなかったなら何か思うところがあったんだろうよ。

    兄を失ってつらいかもしれないけど、「可哀そうな私」「こんなにもつらいんだ」っていうのは家族相手だけにしときなよ。

  44. 名無しさん : 2013/12/11 10:09:42 ID: .gbVmkBg

    友達とかなら別にいいけど
    恋人にとってはブラコンは気持ち悪いだろう
    仮に自分の彼氏がこういうタイプのシスコンだったら切る
    彼氏は相手してるだけがんばってるのにな

  45. 名無しさん : 2013/12/11 10:13:23 ID: 3idZh3bk

    っていうか「パニック障害を引き起こすようになり」とか「他にも精神障害が」って言ってるけど、それはどこで診断してもらった話?

  46. 名無しさん : 2013/12/11 10:17:58 ID: GBZhn0WE

    投稿者の勢いに押されて忘れがちだけど
    これ彼氏の話もブラックというか、結構重いぞ

    彼女に触発されてそういう重い話をしたくなったのかもね

  47. 名無しさん : 2013/12/11 10:23:27 ID: 8RIO12Qs

    結構アタシって悪魔だからあ~人でなしなのお~って人、多いんだなあw

  48. 名無しさん : 2013/12/11 10:32:11 ID: t8bnyYss

    彼氏を無神経扱いしている人いるけどそっちの方が無神経だろ
    父親が死んで喜ぶってその時点で心の傷が深いんだよ
    そして父親の死を心の底から喜んで後悔しないわけないんだよ

    私はお兄ちゃん死んで悲しんでいるのに喜んだえピソード酷いってさ、
    自分は父親が死んで喜んでいるのに肉親が死んでつらいって相談されたらつらいぞ?
    悲しまない自分が人でなし扱いされている気分になるぞ
    この彼氏は俺に今その話をするなって言ってるんだよ。
    報告者が彼氏の話を嫌ったようにね。
    この二人の話は合わせ鏡なんだよ
    これで彼氏の気持ちくんでやれない無神経ばかりでぞっとするわ

  49. 名無しさん : 2013/12/11 10:41:44 ID: NSdL9AKk

    ※48
    その視点考えてなかった
    彼氏が父の話をした理由として一番しっくりきたかも

    報告者が切れたのも
    「あんた(彼)なんかと一緒にしないで!」
    ってことだもんな

  50. 名無しさん : 2013/12/11 10:43:48 ID: cwn8zSCo

    兄弟って下手すりゃ親より密接な関係だったりするし、その上突然亡くなったんでしょ。そりゃ精神に異常きたす位ショック受けても仕方ないでしょ。
    彼女の方をメンヘラとか言ってる人って身近な人の死に対面したことないか、いなくなったら心が壊れるくらい大切な人がいないんだろうね。残念な人生だね。

  51. 名無しさん : 2013/12/11 10:45:21 ID: 43fCqZZk

    この女も精神状態まともじゃないんだから、彼氏がそう言った!無神経!っひどい!てのも
    なんか割り引いて聞いた方がいいんじゃないだろうか。

    だから、ネットしてる暇あったら病院いってゆっくり静養すべきなんじゃね?

  52. 名無しさん : 2013/12/11 10:56:11 ID: nB86yu/g

    この精神状態では「彼氏の言ったこと」もどっか変換されてるか、聞き逃してることもありそうだがなぁ。

  53. 名無しさん : 2013/12/11 11:06:43 ID: nB86yu/g

    ※50
    「2か月からパニック障害、引きこもり、学校も辞めた、精神科にも行かない」これでは親も彼氏もしっかりしろと言うよ。
    親が死のうが兄弟が死のうが子が死のうが心が壊れようが、こればかりは自分で何とかするしかないんだよ。

  54. 名無しさん : 2013/12/11 11:10:05 ID: W.KHPgjo

    ※50
    そうだね、世の中パニック障害だらけ。

  55. 名無しさん : 2013/12/11 11:11:23 ID: NSdL9AKk

    ※50
    >彼女の方をメンヘラとか言ってる人って身近な人の死に対面したことないか、
    >いなくなったら心が壊れるくらい大切な人がいないんだろうね。残念な人生だね。

    あるよ。
    もういないね、なくなったから

  56. 名無しさん : 2013/12/11 11:15:25 ID: 6mrUAAro

    精神状態がぐちゃぐちゃだと何を言われても勝手に脳内フィルターかかって本来の言葉とは違うものに勝手に変換されたり誤解したりするんだよね。
    だから彼氏さんが本当にこう言ったのかもこの報告者からだと信用が出来ない。
    本当にこういう言い方したんだったら彼氏もどうかと思うけど、
    フィルターかかってキツイ言い方に脳内変換して敵認定したのかもしれないし。
    その他にも話の流れがあったろうに全部すっとばして一部だけしか記憶してない可能性もある。

    とりあえず他人に攻撃的になってる時点でまだ直りきってちゃんとカウンセリングにかかっておいでと。

  57. 名無しさん : 2013/12/11 11:45:40 ID: 9hRGYFVA

    いやいや、報告者責めてる人たち大丈夫?
    専門学校生だってことは、せいぜい二十歳前後でしょ、まだ子供だよ
    いきなり精神全壊する人だけじゃなくて、毎日少しずつ壊れていく人もいる
    兄他界から二ヵ月かけてじわじわとショック状態拗らせてんだから
    それをメンヘラ認定して叩くなんて信じられない

    親との死別を喜ぶ彼氏の傷が深かろうが浅かろうが
    ショック状態に陥ってる相手に「新で良かった」と二回も言ってるから、擁護不可
    言って良い事と悪い事の区別がつかない時点でアウト

    現在は病院通いしてて、安定してるからメンヘラじゃないよ

  58. 名無しさん : 2013/12/11 11:46:59 ID: hGT1Y9rU

    ※48※49
    48の言う可能性はあると思うなー
    私も父親亡くなってるけどこの彼氏と同じでタヒんで良かったと思ってる
    ついでに兄もタヒねばいいのにと心から望んでいる
    だから※50みたいな事言われても正直気持ち分からなくて困るんだよね
    兄弟の死って精神に異常をきたす程に辛い事なんだ??

    父親亡くなって傷ついてるけど前向きに頑張る友人に対しては
    私には辛い気持ち理解出来ないけどきっとものすごく辛いだろうから
    応援してあげたいって思ったりするけどこの報告者みたいなのだと
    冷めた目で見てしまうかもしれないからもし遭遇したら気をつけよう

  59. 名無しさん : 2013/12/11 11:47:06 ID: xzINVvas

    バカの被害者面って本当腹立つわ

  60. 名無しさん : 2013/12/11 11:54:46 ID: mF3lMWbA

    報告者は周りに迷惑撒き散らしてないで
    さっさと精神科に行け

  61. 名無しさん : 2013/12/11 11:58:14 ID: yzCMjW3s

    昔、友人の兄弟(私は面識なし)が亡くたったと言われたことがあったけど
    こっちは「そ、そう・・・」くらいしか言えなくて後は無言になった
    そういうのって「元気出して」とかも言えないし相談された時点で詰んでるんだよね

    まぁ彼氏も言葉のチョイスが酷過ぎるけど

  62. 名無しさん : 2013/12/11 12:05:12 ID: rSfvZnG6

    彼氏は、シスコン・ブラコンと言われるほどに兄と仲の良い彼女にずっと不満があったんじゃない?
    「父親がいると空気が悪いように感じてて・・・。だから俺父親が死んでよかったと思ってる。」という話しは、暗に彼女の兄が居ると(あるいは兄の話が出ると)空気が悪いように感じてて、だから俺は彼女の兄が死んで良かったと思ってる・・・ということとか。
    なんてね、さすがにこれは無いかw

  63. 名無しさん : 2013/12/11 12:13:37 ID: NeyRcmSU

    大好きな家族が死んで悲しんでる人間に『嫌いな家族が死んでよかった』という話をする人間は優しくはないだろ。
    報告者も面倒臭い女だけど、彼氏も十分頭おかしいわ。

  64. 名無しさん : 2013/12/11 12:14:48 ID: mF3lMWbA

    んだよ、よく読んだら

    >そのことを彼氏に泣きながら相談したときに、彼が語りだした事。
    >「それ、私に話してどうしたいの?私は兄が好きだ!お前なんか大嫌いだ!」って電話切った。

    彼氏が完全に被害者だろ
    彼氏のが「親が精神科池っつーのに行かずに数ヶ月もぐちぐちぐちぐちどうしたいんだ!」って
    気持ちだったろーよ

  65. 名無しさん : 2013/12/11 12:15:30 ID: YNNiG6Eo

    報告者擁護している人いるけど、旦那の姉が死んで旦那が仕事止めて引きこもりになったって事になっても仕方ないと擁護出来るんだろうか

  66. 名無しさん : 2013/12/11 12:17:49

    >>話し半分で聞いとけ

    まさにこれが正しい対応。 自分も引きずられないように、でも相手がちゃんと喋れるように、そこに居て「そうか、そうなんだ」ってテキトーに聞いてやれば良い。
    これ基本的な対応策ねちなみに。 大体の人間には自浄機構があるから、お話聞いてやるだけで自分で勝手に整理して勝手に助かる場合が多々あるの。
    トークスキルに自信があるなら、発言に対してどういう意味なのかを質問したり、意図を確認したり、手助けするのも良いけど、そこで自分の体験談とか押し付けたら逆効果なのよなー
    だから、悲しんでる人には「話したいならいつでも付き合うべ」って言って黙って側に居るのが出来る男・女ってもんさ。

  67. 名無しさん : 2013/12/11 12:29:49 ID: 7tE/RYY.

    そもそも報告者のメンヘラフィルターを通してるわけで、彼氏が本当はどう話をしたか分からんからねぇ
    まあ、彼氏は報告者と離れる事が出来て良かったよね

  68. 名無し : 2013/12/11 12:34:12 ID: JgvoIOXo

    他人の気持ちを正しく察せられない不器用人間の多さに対して、弱ってる人間は自分の言葉で立ち直れると思い上がってる馬鹿って、何故か反比例しないんだよね。

  69. 名無しさん : 2013/12/11 12:44:51 ID: zcgmEsYk

    報告者もそんだけ一方的な被害者ヅラするなら具体的にどんなことを彼に「相談」したのか書けばいいんだよ

  70. 名無しさん : 2013/12/11 13:00:47 ID: o7ZpSmnA

    >>あと、強いショックで一時的に調子崩してる人と、
    >>元からのメンヘラを一緒にすべきじゃないと思う
    普通のメンヘラだって辛いきっかけがあって病んでるんだよ
    みんながみんな理由もなしにかまってチャンしてるとおもってたの?
    メンヘラが人に迷惑かければ理由なんて関係ないっていつも言うでしょ
    一時的って言っても2ヶ月は長いし、学校辞めて引きこもってるし、立派なメンヘラだよ
    兄弟の死にショックを受けるといっても、もともと心が弱いのか情が厚いのかなんて他人にはわからないし、面倒だよ

  71. 名無しさん : 2013/12/11 13:21:49 ID: pzaTIqdI

    私も毒親だったから介護の末亡くなったときは正直ホッとした
    でもそんなこと誰にも言えない

    知人が父を突然亡くしてから父がどんなに素晴らしい人だったのか、そして今だにどんなに悲しんでるのか延々と語るのを聞いていて
    「そんなに素敵な思い出があるなんて羨ましいよ。私にはないから」
    そう言いたい
    でも言えない

  72. 名無しさん : 2013/12/11 13:27:11 ID: xzINVvas

    ※64
    確かにw

  73. 名無しの子だぬき : 2013/12/11 13:44:40 ID: HALYogAU

    彼は、不器用だったんだね。貴方の怒りもわかるけど、早く立ち直ることができますように。彼も幸せになってほしいな。

  74. 名無しさん : 2013/12/11 14:00:03 ID: ZqZpmj3w

    ※35
    >メンヘラメンヘラ書いてる人は、自分が一番好きな家族が死んでも
     いっさい崩れることなくキリッと普通の生活ができるんだろうか?

    悲しむけど引き篭るなんてない
    ほとんどの人が無くなった後は普通の生活に戻るんだよ

  75. 名無しさん : 2013/12/11 14:01:11 ID: CJH1/xLs

    ※3
    彼氏は兄どころか父親が死んでんだから,ボヤはむしろ316じゃ?
    学生時代に大黒柱が亡くなるのはかなり大打撃だろう
    私も同じ経験してるけど,退学だの引きこもりだのはさすがに心弱すぎだと思う
    彼氏が無神経は同意

  76. 名無しさん : 2013/12/11 14:01:33 ID: dUN0FReE

    ※64
    >そのことを彼氏に泣きながら相談したときに、彼が語りだした事。
    >「それ、私に話してどうしたいの?私は兄が好きだ!お前なんか大嫌いだ!」って電話切った。

    なぜ端折る。

    >>そのことを彼氏に泣きながら相談したときに、彼が語りだした事。

    (ここに、「親が死んでよかったと思ってる」の話)

    >そのときはなんとか言ってすぐに帰った。
    >その後あまり連絡取らないようにして、後日電話がかかってきたときに
    >同じような事を延々言われたので最後まで話しを聞いたあとに

    >>「それ、私に話してどうしたいの?私は兄が好きだ!お前なんか大嫌いだ!」って電話切った。

    相談一回目でいきなりキレたみたいな書き方はイクナイ

  77. 名無しさん : 2013/12/11 14:08:38 ID: 5k9xPZ3w

    彼氏に決定打を言われる前からさんざん泣きついたり愚痴ったんでしょ?
    その度に報告者をあの手この手で労わりまくり、慰めまくった挙句もう万策尽きて疲れた頃にわけわかんない言葉がぽろっと出たってだけでは
    婚約者でもない彼女の身内の葬式に出るってだけでも相当優しいと思うよ

    あとなんで精神科にも行かないのに「精神障害」「パニック障害」ってわかるのかしらね

  78. 名無しさん : 2013/12/11 14:11:24 ID: wGbNyiWA

    メンヘラって自分の心の傷には敏感だけど他人のストレスには鈍感なんだなあ

    まあこの彼氏は彼氏で言葉のチョイスおかしすぎて不器用とか通り越してるけど

  79. 名無しさん : 2013/12/11 14:12:35 ID: wUq3l/oM

    パニック障害引き起こしてて、学校も辞めて引きこもって、精神障害が出始めていて病院行くことをすすめられたまたショックで引きこもる彼女と別れられて良かったね。

  80. 名無しさん : 2013/12/11 14:15:08 ID: V1ExkGCA

    いや、でもどう考えても彼氏の話の内容がおかしいでしょ…。そんな死んでよかった話されて元気付けれるとか思ってたらかなりヤバい人だよ

  81. 名無しさん : 2013/12/11 14:21:57 ID: E0.1TI2g

    とりあえず今は心療内科に行って安定しているみたいで良かったね。

    それにしても報告者は自分の悲しみばかり大事にして、
    「子供を急に亡くした親の痛み」には何も思わなかったのだろうか。

  82. 名無しさん : 2013/12/11 14:26:14 ID: 78ma7fSM

    彼氏になんて言って欲しかったんだろ。

  83. 名無しさん : 2013/12/11 14:47:32 ID: h4R5K36U

    ※35
    亡くなって2か月経ってもひきこもってる時点で普通じゃないだろ?
    普通はちゃんとそこから立ち直って生活していくもんなんだよ(実体験より)
    単に悲劇のヒロイン体質なのだと思う

    ※80
    なんとなく報告者は自分に都合のいい部分だけ書いてる気がする
    親御さんの「病院に行ったら」というアドバイスすら悪意と取るような人だぜ?

  84. 名無しさん : 2013/12/11 15:07:05 ID: dh3VYHvA

    家族を亡くしたばっかの人に「俺の親父も死んだけどこいつ死んでくれてよかったわー」なんて話する奴居ねえだろ
    恋人以前に友達で居たとしたら友達止めるわ

  85. 名無しさん : 2013/12/11 15:34:18 ID: zDBfNdwo

    結果的に彼氏の発言→怒りで立ち直れたんだと思うがね

  86. 名無しさん : 2013/12/11 16:16:33 ID: 0EkA6Oso

    シスコンブラコンって自ら言うようなやつはどう考えても異常だ。
    いろんな意味で別れられて良かったと思うよ彼氏。

    スレで叩かれてこのメンヘラ女はどうしたかね?

  87. 名無しさん : 2013/12/11 16:24:03 ID: 4tuygxJI

    この女がねじ曲がったフィルター通して受け取った可能性が高いと思うけどな
    彼氏の発言とか本当にそういったのかそうでないのか、この女が都合のいいように覚える希ガス

  88. 名無しさん : 2013/12/11 16:39:33 ID: dnYVz.n6

    親の「精神科行け」は間違ってないよね。
    「精神科」sage「診療内科」ageの報告者にあまり同情出来ない。
    実際「精神科」と「心療内科」両方看板上げてるクリニックもあるのに。
    あ、彼氏が無神経なのには同意。

  89. 名無しさん : 2013/12/11 16:45:39 ID: tSa5xQHI

    私の母親も母方の祖父が他界して(祖母はもっと前に他界)しばらくの間情緒不安定で、
    私も勿論辛かったけど、母が心配で仕方なかった。
    この報告者の場合も兄弟仲がよかったとのことだから精神的にまいるのは当然のことだろう。
    ただ、一番悲しみを共有すべきは家族であって、赤の他人の彼氏に理解してもらおうって無理だろ。
    共感はしてもらえるかもしれないけど共有はできないよ、はっきりいって。彼氏も相当困ったろ。

    彼氏の言ったことも文章読んだ限りだとおかしいけど、
    書いてはないが一応共感はしてくれたんじゃないの?
    ひどいこといわれたーってことだけ報告されてるけど、
    家族に「精神科いけ」って言われるような精神状態だし、
    深読みや誤解があったとしても何らおかしくない。

  90. 名無しさん : 2013/12/11 16:46:31 ID: JZeSKyqw

    俺は父親が死んでよかったとしか思えなかった。
    お前にはそれだけ死を悲しめる兄がいて良かったじゃないか。
    だから自分が一番不幸だと思うのを止めて、前を向いてみないか。

    って話じゃないの?

  91. 名無しさん : 2013/12/11 16:56:20 ID: tD5i9uFY

    相手が女だと遠吠えで叩く。
    相手の気持ちを考える力が欠落した劣等生物。
    それがヒトのオス。

  92. 名無しさん : 2013/12/11 17:28:21 ID: ePhW11us

    彼が正直すぎたんじゃないの?
    本来なら「俺も父親が亡くなったから・・・身内亡くすのは辛いよな。パニック障害治すためにも少し医者に話を聞いてもらったらどう?」とかなんとか言えば良かったのに。
    わざわざ、死んで俺はホッとした、なんて事実話すから。

    とりあえず、報告者はこのまま通院するべきだよね。学校やめたり、親に精神科を勧められるほどというのは相当だよ。文面も、一気に吐き出しました!!彼、ひどい!!!てなってるから。

  93. 名無しさん : 2013/12/11 18:01:46 ID: 3QmYVBWg

    冷たい人間が多いんだなぁと※欄読んでたら分かった。
    苦労してない人間は優しくなれるわけないわな…

  94. 名無しさん : 2013/12/11 18:11:13 ID: 5k9xPZ3w

    家族の死で何ヶ月も引きこもり自分でパニック障害と言い張るくせに精神科にも行かず彼氏によっかかって無神経!とかいう神経がわからん

  95. 名無しさん : 2013/12/11 18:12:30 ID: lEy9vE6U

    ※90
    すごく納得した

    お通夜にも来てくれたり、彼女の泣きながらの長い相談を聞いてくれたり
    学校もやめて引きこもってる彼女に、無視されても何度も連絡くれたり
    この彼氏さんにあまり悪印象を感じないというか、いい人そうだなと思った

  96. 名無しさん : 2013/12/11 18:18:39 ID: 5k9xPZ3w

    ※93
    自分は苦労してきたと自負してる人に限って根性ねじれて上目線なのはなんででせうね

  97. 名無しさん : 2013/12/11 18:27:37 ID: EyN8fzpw

    メンヘラとまともに向き合わないほうがいいよね
    メンヘラは自分が欠点だらけなのに対し
    相手に完全無欠を求めて切れるから、タチが悪い
    親しい人がメンヘラになったとして相談されたら
    適当に流すのが良い、誠心誠意不器用に対応してもダメ

  98. 名無しさん : 2013/12/11 19:32:22 ID: uDJyprv6

    意味不明な彼氏だな
    メンヘラでなくてもわけわからん

  99. 名無しさん : 2013/12/11 19:34:32 ID: Nw5N0wUg

    みなさんの言ってる事が合ってるとか間違ってるってのはないと思います
    見方によって色々思うことも違うだろうし、彼氏さん彼女さんのそれぞれ良い所や悪い所はあるので@@
    良い悪いを言い出したらキリがないし、こんな状況になってしまって亡くなったお兄さんは遣る瀬無かったと思います。

  100. 名無しさん : 2013/12/11 20:31:40 ID: b7vt16gY

    ブラコンの上にキチとかこんなゴミを拾ってくる奇特な方はもう現れないよ
    もう少ししたらストーカーに成長しそうな案件

  101. 名無しさん : 2013/12/11 20:34:00 ID: nf5TItqw

    タイトル見ただけの時は同情したけど
    こりゃ報告者がしょうもないわ
    彼氏可哀想に

  102. 名無しさん : 2013/12/11 20:47:17 ID: NSdL9AKk

    ※93
    あなたは人より苦労していて
    優しくて暖かい人間なんだね!すごいなー!

  103. 名無しさん : 2013/12/11 22:22:21 ID: AjZ00kRg

    しないですむ苦労ならしない方が良いけど、生老病死は避けられないからなぁ。
    暖かい家族にチヤホヤされてぬくぬく育った、可愛い構ってちゃんだったんだろうね。
    大切な家族を亡くした人に、憎い家族が死んで良かったと言う人も大概だけどね。

  104. 名無しさん : 2013/12/11 22:29:20 ID: 5EwtuYWc

    >話してどうしたかったのか。

    いやお前もどうしたかったんだよ

  105. 名無しさん : 2013/12/11 22:29:53 ID: AWCkXXnc

    ※96
    図星で腹が立ちましたか?
    冷たいと言うより 考えが浅い人が多いと言い直しますね。

  106. 名無しさん : 2013/12/11 22:53:11 ID: nf5TItqw

    当時ならそこまでの判断力すら落ちてたのだろうと同情できるよ
    実の親に病院池といわれるほど精神的におかしくなっていたんだから

    でも当時を振り返ったはずの今ですらその思考のまま進んでない
    思考は「彼氏が酷くて自分は可哀想」のまま
    彼氏の事情や背景、意図は想像しないまま
    親に精神科池と言われた=自分の状態は親から見ても普通じゃなかった、とは思わない
    そんな不安定で普通じゃない自分が周りにどんな影響を与えたか振り返れない
    成長してないね

  107. 名無しさん : 2013/12/11 22:54:59 ID: mF3lMWbA

    ※76
    >引用~>引用ってつもりで省略したんだがそういう意図に思えたならスマン。
    が、言いたいことは64のとおりだ。

  108. 名無しさん : 2013/12/12 02:18:29 ID: F.uPLfss

    真実は分からんが報告者もなんだか面倒くせぇ奴だなって思うよ

  109. 名無しさん : 2013/12/12 02:27:25 ID: BnUgS5m.

    彼氏もすこぶる鈍いっつーかKYっつーか、そこじゃねーだろ・・・・って感じだが、報告者も察してチャンっぷりがな~・・・。

    特に相手が毒親持ちだろ?
    そんな彼に向かって私の身内の死を悲しむ気持ちどうにかしてくれないかなー。チラッ
    っていうのは少し酷だと思う。

    気持ちはわからんでもないけど、無神経ってくくったら自分もだよなぁ。

  110. 名無しさん : 2013/12/12 08:22:42 ID: tSa5xQHI

    ※105
    自己紹介乙

  111. 名無しさん : 2013/12/12 09:14:20 ID: NSdL9AKk

    102だけど、
    93に対して相当意地悪いつもりで書いたのに
    96には反論してこっちには言い返さないから
    ガチでそう思ってんのかもしれないと感心している

  112. 名無しさん : 2013/12/12 10:15:18 ID: ZULomyAI

    元カレ叩かれてるけど
    報告者も大概だろ。
    兄が亡くなって辛いのはわかるけど病院もいかず学校やめるとか正直引く

  113. 名無しさん : 2013/12/12 11:22:20 ID: 3idZh3bk

    ※111
    わろた

  114. 名無しさん : 2013/12/12 11:40:05 ID: xzINVvas

    ※111
    wwwww

  115. 名無しさん : 2013/12/12 12:06:14 ID: G57HEKBU

    彼氏には「家族酷いね」って言って欲しかったのーそうかー
    画面の向こう側には「彼氏酷いね」って言って欲しかったのーふーん
    そうだねー心療内科じゃ性格は変わらないか
    察して構ってちゃんウゼー

  116. 名無しさん : 2013/12/12 12:31:32 ID: p8//P6JI

    まとめ方に悪意あるだろこれ
    まず死んだ相手の前提が違うっていう

  117. 名無しさん : 2013/12/12 13:10:14 ID: 7W.pz3x2

    スレ住人あたまおかしい。

  118. 名無しさん : 2013/12/12 21:03:59 ID: E2xM2TDs

    彼氏より報告者の方が馬鹿だろ
    精神障害者なんだし

  119. 名無しさん : 2013/12/12 23:34:38 ID: CGgwkzsI

    相談されたってどんなこと言っていいかわからんから
    彼氏は自分の体験談を話しただけだろ
    結局二人は合わなかったってだけ

  120. 名無しさん : 2013/12/12 23:54:42 ID: QbnuEiio

    コメ伸びてますねー.私は彼可哀想派です

  121. 名無しさん : 2013/12/13 00:01:12 ID: m9rBeGGE

    彼氏はガチくず
    報告者はメンヘラ

  122. 名無しさん : 2013/12/13 00:24:26 ID: L40KI/5A

    彼氏を擁護してるやつは常識無いからな?
    自分を下げて相手を慰めるor持ち上げるって方式しか知らないんだろうけど、これ失敗してるから

  123. 名無しさん : 2013/12/13 02:30:18 ID: hq7.U4CI

    悲しいのは分かるしメンヘラになるのも理解できる
    でも、だからって周囲に迷惑かけていい訳じゃない
    だからこそ親は精神科に行けと言ってるのに

    もしこの二人が結婚していたとしたら
    親のことをそういう風に言うなんて良くないよ!
    感謝しなきゃ駄目だよ!とか言い出すに決まってるわこのクソ女はw

  124. 名無しさん : 2013/12/13 02:44:52 ID: ReTjbYKA

    ※122
    これだけ心病んでる人の相手は若い男には無理。
    彼が苦労知らずの男だったんならまだしも、父親を亡くしてるので彼なりの価値観があったんだろう。
    兄を亡くしてここまで落ち込む報告者はちょっと異常なので、素人には無理。

    死別は経験した本人しかわからない辛さがあるので
    他人に共感を求めても無駄なんだ、自分が傷つくだけ。

  125. 名無しさん : 2013/12/13 12:39:10 ID: pzaTIqdI

    幸せな家族を亡くした人悲しみは共感されて当然で

    不幸な家族を亡くした人の罪悪感の伴う安堵の気持ちは叩かれて当然ですか

    彼別れることができてよかったよ

  126. 名無しさん : 2013/12/13 13:54:52 ID: 5k9xPZ3w

    ※122
    成功するやり方を教えてほしい
    まさかカウンセラーでもない対等な彼氏に何ヶ月もハイハイうんうんわかるわかるって
    ひたすら赤ベコみたいに愚痴を聞けとか言わないよね?

  127. 名無しさん : 2013/12/13 14:01:30 ID: xzINVvas

    >まさかカウンセラーでもない対等な彼氏に何ヶ月もハイハイうんうんわかるわかるって
    >ひたすら赤ベコみたいに愚痴を聞けとか言わないよね?

    ※122みたいなバカは平気でそういうこと言いそうだなw

  128. 名無しさん : 2013/12/14 13:11:25 ID: RNq6UWFA

    彼氏頭おかしいし、情緒不安定な人に過剰反応して叩く人もどうせ普段から基地外扱いで
    敏感になってるんだろう

  129. 名無しさん : 2013/12/14 14:12:56 ID: 5k9xPZ3w

    ほかにも2人も兄弟姉妹いるのに、その人達はまったく慰めにも心の支えにもならなかったんだ?
    シスコンブラコンなのに変なの

  130. 名無しさん : 2013/12/18 23:18:48 ID: L6GJoppI

    東日本大震災んときにも思ったけど、自分や子供が永遠に死なないと勘違いしている厨二病が最近多すぎではないかな?
    私なんてフクイチが吹っ飛んで以来、物陰から死神に投げキッスされてる気がしてビクビクしておるというのに

  131. 名無しさん : 2014/01/18 01:41:35 ID: gYZOFsTY

    彼氏は果てしなく馬鹿だけど、悪気はなかったんだよ。うん、きっとそう。
    報告者は所詮彼氏なんて赤の他人だって理解しようよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。