2013年12月11日 16:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385552269/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?86【義弟嫁】
- 947 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 09:28:31.21
- 義兄は×イチ既婚です。前の嫁さんとの間に子供が三人いて
三人とも母親が引き取ってます。前嫁さんとは恨みつらみもなく
子供三人はいつも義兄と会っていますし、養育費も支払われてます。
おととし現在の嫁さんと再婚しましたが、今も子供はいません。
この現義兄嫁がとてもうざい。義兄に子供がいることは知って結婚した
はずなのに
「養育費三人分(一か月十万)は高額。おかげで自分は仕事を辞められない。
一か月に一回必ず面会があって、そのたびに遊びに行き外食するために
その費用がばかにならない。その時に前妻に会うのも腹が立つ。」と
義実家に来て文句を言います。義両親は申し訳ないってそのたびに
お金を渡す。義両親だって年金生活で私達が義実家の二世帯ローンを
支払っているのにとむかつきます。渡す義両親が悪いと言われれば
それまでなんですがね。
冬休みになると、義兄が私達家族が義両親と二世帯同居している家に子供二人連れて
泊まりに来る。前の嫁さんはさる大手スーパーにお勤めの正社員のために
年末正月は休みが取りにくいので、離婚後からずっと義兄が年末正月面倒見てるけど
現義兄嫁は一度たりとも付いてこない。それどころか「養育費支払っているから
お年玉いらないよね。」ってお年玉も渡さない。
冬休み中いて現義兄嫁と結婚前は、義兄が生活費として十万義両親に渡していたけど
今は現義兄嫁が財布を握っているので、一円も入れないで四人飲み食いしていく。
正月は義両親と一緒に食事をしているので、正月のごちそう分は結局我が家の負担になる。
子供三人もうちの子と遊びたくて、ずっと私達スペースのリビングに入り浸りだし。
これが二年続いたので、さすがにもう嫌!今年子供が冬休みに入ったら私の実家に
買えることにした。子供が受験で集中して勉強したいからという建前です。
旦那は私実家から会社に通います。私達スペースは外階段の玄関だし
中の通じている扉もしっかり鍵を掛けて行きます。義両親はローンの弱みもあるし
文句は言えないと思います。
- 949 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 09:43:38.59
- 義兄嫁が夫の前妻の子供にお年玉渡す必要なんてないと思うから
その点では義兄嫁の言い分は間違ってないんじゃないかな。
怒りのポイントがよく分からないんだけど、今まで通り10万渡して貰えれば
義兄親子が年末年始に滞在して飲み食いして>>947のリビングに入り浸るのはOKなの?
義兄嫁に愚痴られてウザいのは分かるけど、
イライラの元凶は>>947夫婦や両親に甘えて好き放題してる義兄とそれを許してる義両親で
憎む相手を間違えてように思う。 - 950 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 09:52:12.04
- ん?一ヶ月10万は元義兄嫁に渡してる養育費だろ
- 951 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 09:58:22.81
- 養育費じゃなくて、冬休み滞在中にはらってた方の10万の事でしょ
- 953 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 10:02:40.65
- >>950
>冬休み中いて現義兄嫁と結婚前は、義兄が生活費として十万義両親に渡していたけど
>今は現義兄嫁が財布を握っているので、一円も入れないで四人飲み食いしていく
義兄現嫁にしてみたら、自分は行かない旦那(+前妻子)の帰省に
家計費からは出したくない、旦那小遣いから出せ、ってのはちと気持ち分かる。
これは義兄がダメなんじゃないか? - 954 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 10:10:20.30
- 愚痴って金せびる現義兄嫁はうざいが
ローン払ってるのに金渡すって所にムカついちゃうのか
947家が生活費全般を援助なり毎月金渡してるとかじゃなければ
年金の使い道くらい好きに使わせてやればいいのに。
よくある私たちが渡してるお金が横流しにされてるってパターンとちょっとちがくね?
義兄夫婦に渡す金があるならローン返済に少しくらい出してくれてもってことなのかな? - 955 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 10:16:51.57
- 冬休み中って2週間ちょいくらいか
これって一ヶ月に1回の面会とかじゃなくて
元義兄嫁の仕事で休めないからって理由の託児だよな。
本来生活費渡さなきゃいけないのって元義兄嫁なんじゃね? - 956 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 10:19:27.73
- ローン支払っているというだけで
年金の使い道にいちゃもんつけられ
それが弱みにもなっちゃうのか - 957 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 10:25:50.18
- 年金生活を理由に光熱費なども義両親宅分まで947達が負担してるとかだったら
納得いかない気持ちも分からないでもない。
でもそれは947夫婦と義両親の問題であって義兄嫁は関係ないよね。 - 960 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 11:40:23.31
- 義兄一家と今嫁の問題と
義兄一家と義実家の関係と
義実家と>>947家の関係でそれぞれ別問題だよねえ。
義兄がクソだな。その状況で再婚しておいて、
友好費気にせず子供に会いに行くなら今嫁の怒りも最もでしょう。
しかし、子アリバツイチと結婚したんだから諦めろ、とも思うわ。
正月に関しては今嫁が正解だし、請求も義兄本人にしなよw
義兄嫁にお金を義両親が渡したいなら渡せば良い。
でもローン抱えてるならその辺の話は>>947主体に>>947夫婦で義実家と対決せんと。
義両親がいるからって義兄子が正月にいるとか気まずくて嫌だわあ…。 - 961 :名無しさん@HOME : 2013/12/11(水) 12:22:40.94
- 自分達のリビングに入り浸りなら、義兄も義両親も義兄子たちの面倒を見ずに放置してるって事でしょ
年末~正月にかけてやられたら、鬱陶しくてキレる自信があるなw
コメント
出てけよ
イライラばかりが先立って思考が論理的じゃなくなってるな
金が向こうに流れるのが嫌なら義兄嫁じゃなくて義両親を相手にもっと主張すべきだし、言えないなら本人も書いたとおりそれまでと諦めるべきなんだが、諦めきれないから矛先が…
義兄が再婚してからおかしくなったからって、現義兄嫁が原因だって思ってるようだけど矛先間違っとるよ
悪いのは義兄と義実家じゃねーか?
義兄も糞だが、義兄嫁も十分糞だよ…。騙されて結婚したならともかく、知った上で
結婚したならそれぐらいは想像つくだろうよ。
義両親の問題は別。報告者も解決したいと思うなら、義兄夫妻と義両親との問題は別に切り離して個別に対応しないと…。
義兄嫁が糞だろ。
養育費払っているからって義両親に集るとかねーわ。
義兄が正月帰省するの自体は実家だし親戚だし仕方ない
義兄嫁が糞なのになんで必死に義兄や義両親の問題にすり替えているの?
女ってやっぱ無能だわ
貧乏なんがあかんのや!
嫌なことっていろいろあるよね!で終わり
いろいろ詰んでる。
やっぱり義兄がだめだよね。この状況で再婚とか。
お正月料理の負担もハンパないし、これからは里帰りで1つは解決できそう。
再婚するなら前の結婚についてはきっちり清算しておかないと
養育費は子の権利だから保護するのは仕方ないけど
面会の時の飲食費や滞在費まで家計から出すのは納得いかなくてもしゃあないわ
なんかいろいろ整理した方がいいんじゃない?
二世帯住宅で、ローンはすべて次男世帯、なのは分かったけど、土地の名義とか、頭金、家の名義はどうなっているんだろう?
今からモヤモヤしているのなら、ウトメが亡くなった時の相続の時に揉めるよ?
今の高齢者の年金って人によっては結構高額。
義兄嫁に小遣いあげる余裕があるなら、義親から家賃分くらい貰っても良いんじゃない?
後、親が同居しているからってそこが「実家」じゃないんだよ。
義兄を呼んで、
「一方的に訪問されてタダで飲み食いされるのは迷惑だ。なんだったらこの家を買い取って、あなたたちが義親と同居してくれ。」って言ってみたら?
養育費やっすwwww
3人でたった10万?この先まだまだお金かかることになるんだけどどーすんの?
はらわずばっくれ?
義兄嫁追い出した方が話早いと思うよ。
報告者の怒りはもっともだろ
同居ウトメが金を渡すのは自由だが
(報告者の家の金は全部自分のという嗜好がすけて見える)
正月の子供達の世話は義兄夫婦もしくは義兄だけで見るべき
報告者夫婦に負担をかけるのはお門違い
そもそも三人も子がいてなんで離婚したんだろ?
子どもがそんなに頻繁に会いたがるなら親が離婚我慢しろよ。
義兄嫁も子が三人もいるバツとなんか結婚しなきゃいいのに。
バツとしか結婚できない馬鹿だったとはいえ、愛情も金も分け前が減るって想像できないのかよ。
安易に離婚する馬鹿、バツと結婚する馬鹿に巻き込まれて報告者さんは大迷惑だよ。
3人10万って高額か?
収入比で言ったらわからんけど、絶対的な金額で言えば
常識の範疇だと思うけど。
2ちゃんで相談しても何の役にも立たないって分かる
報告者→マジ乙。だが色々ごっちゃになってる感が否めない。
義兄→屑。
現義兄嫁→×1子有との再婚の現実が見えてなかったね!残念!旦那もハズレみたいだし頑張れ!
元義兄嫁→離婚したからには報告者とは無関係。子の世話かけるなら金払え。
義両親→阿呆息子のせいで大変だね!板挟み大変だろうけど育てた責任ってやつだな!頑張れ!
旦那→ちゃんと防波堤になってやれよ…。
そんな感じ?
しかし子供3人も居る×1と結婚するってどれだけ『終わった女』なんだろ?
自分達の子供は望めないし、読む限り旦那は高給取りでもないし、惚れ込んでるワケでもないし・・・・
こういうのって相談者は自分が叩かれると書き逃げだよねw
もらった意見にレスしろっつーのw
バツイチ子蟻と結婚の覚悟が足りなさすぎる義兄嫁が馬鹿。
別に養育費その他諸々って再婚してから発生したわけじゃないでしょ?
「家計から出てるから腹立つ」というけどその家計とは誰が稼いだ金?
「元嫁との子供を養ってるせいで私が養ってもらえないムキー!」ってこと?
義両親が年金をどう使おうが確かに勝手だけど、二世帯ローンを払ってる最中に、
×一子供3人に嫁いで来たのに、養育費に文句言いながら金せびりにくる馬鹿に
金渡していたらムカつくのは解る。
本人もせびる現義兄嫁も馬鹿だが、義両親が悪いって解っているみたいだし、話し合うしかないかな。
正月に関しては、逃亡で良いと思う。義兄夫婦で報告者家に集りにきてる様なもんだし。
ローン払わせてる癖にイライラする様な事するんじゃねーよって事だよな。
二世帯住宅で親が一銭も出してないなら、義兄家族出入り禁止でいいんじゃね?
もうウトメにはアパート引っ越して貰って、二世帯住宅は売却して普通の一軒家買うのがよろし
義兄がバツイチになった理由がわかる気がする。
でも自分の子どもを大事にしてくれない嫁なんかいらないけど。
滞在中の養育費は元義姉ではなく報告者に渡さないと
義兄がいるのに二世帯住宅なんて作らなければよかったのに…報告者夫婦は頭弱すぎナメられすぎ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。