2013年12月12日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386648993/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
- 141 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/11(水) 22:45:21.00 ID:GSKCH0Gq
- 高校生の頃、帰宅途中にT字路の門を曲がった時
坂道(Tの字の縦棒部分)を小学生三人が自転車で下ってきた
私が曲がってきた道からトラックが交差点に差し掛かる頃で
「ストップ!ストップ!」と叫んだものの間に合わず
手前の二人の自転車は突き飛ばす様に横倒しにしてとめれたものの
一人は交差点に突っ込んで行って轢かれた
事故現場を直視する勇気が持てず、警察と救急車が来るまで
発狂寸前状態の小学生二人と震えてた
警察で話をしてる時に轢かれた子は一命はとりとめたものの
車椅子になるかもしれないと聞いた
事故から三日後、跳ねられた小学生の母親に襲われた
殆ど奇声を上げてるだけだったけど
なんでうちの子は助けてくれなかったのというような事を言われたみたいだった
事故に合った子の母親とは事故の前も顔見知りだったけど
極々普通の母親だった
ほんの数日前まで普通の人だったのが狂人としか言い様のない状態に
なって襲いかかってきたのが衝撃的だった
一時期は入院が必要なくらいだったけど、今は普通に暮らしてるみたい
謝罪の手紙を何通も頂いたし恨んだりとかはしてないけど
「どおしてぇええどうしてええなんでよおおお」と叫びながら
迫りくる姿は今でも夢に見て飛び起きるよ
|
|
- 144 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/11(水) 23:02:22.31 ID:hx3Oj/GQ
- >>141
母親、精神いかれちまったのか
いかれた人間に襲われたら怖いよな
乙でした - 145 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/11(水) 23:05:34.33 ID:vvs5wfje
- >>141
乙
141は何も悪くないどころかむしろ修羅場に巻き込まれた被害者ともいえるし、
ほんのわずかなタイミングの差でそうなってしまっただけで
その場でできる最善のことをしたはずなんだけど、
その母親にしてみたら「何でうちの子だけ」ってのが先に立っちゃって
矛先が141に向いてしまったんだろうね
相手の人も今は落ち着いたみたいで良かったけど、いろいろやりきれん話だわな
141のトラウマが癒えることを願ってる - 147 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/11(水) 23:08:33.99 ID:OVK8RdnD
- >>141
キツイ経験したね、乙
怪我した小学生も、その母親も気の毒だけど
救おうとしてくれた高校生を襲ってきた段階で、もう気の毒な人では無くなったんだよね
141自身も忘れようとしても忘れられない記憶と付き合って行かなくちゃならないんだし
狂乱してた母親を無理に許そうとしなくて良いと思う
|
コメント
報告者は二人救ってる。
ヒーローだよ。
免許持ってない自転車乗りに徹底させなきゃいけない交通ルールは色々あるけど
一時停止はその上位に来るな
まともに戻ったかな?車イスの子供とのやりきれない時間を重ねるうちに鬱憤がふつふつ溜まっていってじきに爆発してまた来そう
状況聞くと2人は自力で止まれてるし、体張って2人だけ止めたけど1人は(ryって訳じゃないし責めたくなる気持ちがわからない。
我が子が事故にあったら、不注意な我が子じゃなく他の誰かを責めたくなるもんなのかなあ。
うわー、気の毒。とっさでも助ける行動とったのは素晴らしいことなのに、
事故を目撃した以上のトラウマ体験を受けるなんて。
母もおかしくなるのも解るが、迫る相手が違うよな。
いや、誰かを責める案件でも無いのか。やりきれない。
自転車乗りが自転車乗りを注意してるところを見たことが無い。
自浄作用が無いんだな。
※4の様に八つ当たりする人がいるから
例え後味悪くなっても他人のトラブルには介入しない方が自分のためだよ
そういう世の中なんだよ
T字路の門?
T字路に家があってそこの門から出たところか?
家じゃなくて学校? と悩んでしまった
角の間違いかw
不謹慎だけど時をかける少女を思い出した
なんで私だけこんな不幸なのかってすぐ思っちゃう人いるよ。
自転車のマナーや交通ルールをちゃんと教え込まなかった親が悪い
※4
文盲?
自力で止まったんじゃなくて報告者が横から倒して止めてるんだけど?
注意力散漫って通信簿によく書かれたでしょ?ww
あれ? この話前にどこかで見たような…
自転車も免許制にすればいいのに
俺も車運転してて横道の坂から一時停止無視のチャリ小学生がノンストップで下って来て心臓止まるかと思った
急ブレーキかけて車体斜めになりながらぎりぎり止まれたけど
あんなガキの一匹や二匹4のうが知ったこっちゃないが後になってから俺の人生が終わるとこだったと思いだして身震いしたわ
怒りの矛先向けるところが違うだろうに。
悪いのは躾をちゃんとしなかった母親と、一時停止or徐行しなかったトラックのせいだろう。
坂道と接しているT字路なら絶対に標識あるはずだからね。
※4
>>手前の二人の自転車は突き飛ばす様に横倒しにしてとめれたものの
これ見てブレーキが間に合わなかったと読み取れないなら脳に障碍か腫瘍でもあるんじゃない?
●を報告者、↑を自転車だとすると。
●
↑ ↑ ↑
こんな感じの立ち位置で二人を止めて、一人は届かなかったんだろ。
真ん中の自転車の前に立ちはだかって体で止めつつ、手で左右の自転車止めるなんて、
プロレスラーや相撲取りでも無いと普通無理だしな。
※16
お前も横からって書いてるのに前に人書いてるがな
他人を脳に障碍か腫瘍なんてけなす前に手前を見返せカス
PTSDで母親訴えていいレベルじゃないのこれ。
謝罪文でチャラに出来るのかねえ
仮にクソガキが自転車で飛び出したとしても
トラックが100%悪いと言われるんだろうな
いや轢かれた子供にできることがないわけないだろ・・・
いくら見たくなくてもみなければいけない時があるってのに
自分が怖かっただけじゃん
※16
近所に坂道に接したT字路ってあるけど、坂道のほうに停止表示があるよ。
ここもそうなのかも。
二人の小学生の進路妨害した奴に、異議あり
母親も当然の抗議
謝罪と賠償を汁
救護しなきゃいけないのはトラックの運転手であって、この子じゃないだろ
ストップって叫ばなかったら惹かれた子も命までなくしてたろうし
正しい判断で子供たちを救っただけ
狂乱した母親の気持ちは我が子を手に抱いた瞬間に理解できることだと思うよ
※24
母の愛とやらは八つ当たりで他人を傷つける正義の印籠にはならない
トラック相手の事故とか大人でも直視したくないでしょ
運が悪かったら原形すら止めてないし、高校生にしっかり確認して救護しろってのは無茶だよ
この八つ当たりに共感してるようじゃいかんよ…
うちの姉が死んだ時、母親は一年ほど狂ったようになった
子供を愛してる母親こそ精神的に参ってしまうものだとおもう
言いがかりに傷ついたかもしれないし許せとは言わないけど、
いつか理解してあげてほしい
投稿者がいなかったら足の自由どころか命までなくしてた可能性があるのに
そんな大恩人に向かって責めるような言い方をするなんて信じられない。
母親擁護してる奴は「善きサマリア人の法」をググって意味を百回読み返せ。
人を助けようと頑張ったが力及ばなかった誰かを責める事は、
その人に「もう誰も助けるまい」という失望を与える事、
ひいては誰かの助けがあれば助かった命を奪う事にまで繋がるんだよ。
別に飛び出しの子供が何人しのうが自業自得だからかまわないけど、
轢いちゃった運ちゃんや報告者、巻き添えを食う人々が気の毒だ。
俺ならどんなふうに餓鬼が飛び散るか真剣な眼差しで拝見してる。
身体を盾に2人も救うなんてでっかいお世話だよ。
大事な子供がどうなるかわからんような事故にあって錯乱してたんだろ。
確かに報告者を責めるのはお門違いだけど
文字通り「頭がおかしくなってた」んだよ。
後から謝罪の手紙が何通も届いてるんだし、
報告者も相手を責めていなくて、ただ錯乱した人との対峙は強烈だった、ということだよ。
そんな母親責めてやんなよ。
しかし、自転車はどれみても一時停止無視だし、なんとかならんもんかね。
※16
ウチの近所の坂道T字路も坂道側が一時停止で直線側優先だよ
片側からは坂道の様子が建物ないから見えるけどもう片側からだとマンションで見えない
これ、たまたま止めれなかった子が怪我したけど、そのまま走ってった子が無傷で倒した二人が打ち身とかしてたら責められたのかなあ。
※29
はいはい、「善きサマリア人の法」って書いてみたかっただけだろ
運ちゃんも報告者も気の毒だわ…
ガキや自転車の飛び出しマジで怖いので勘弁して欲しい。
ドライバーがどんなに気をつけていても避けきれない事は多々あります。
巻き込まれたドライバーの人生が終わります。本当にやめてください。
しかし二人を倒して止めるとかすごいことするなぁ
もしそのはずみで倒した方だけ轢かれちゃうとか考えると足が竦みそうだが
すぐに自力で止まれない様なスピード出すのが問題。
トラックに轢かれる以外にも、生身の人間を撥ねて大怪我ないし死亡させる可能性だってある。
※4の読解力の無さは、むしろ清清しさを覚える。
小学生でしょ。単純骨折して綺麗に治っても、その後の発育に支障が出る場合が多いらしいからね。わが子可愛さから何かにつけて呪詛を吐きそうで怖いわ
「T」じゃなくて「丁」な
※4
たとえ我が子に落ち度があっても、他人に責任転嫁したくなるのが親じゃないのかな
まっとうな人は理性で抑えるんだろうけどね
今回の場合、同じく落ち度のあった二人が報告者の手によって救われ、自分の子だけが大怪我を負ってしまった
それはもちろん報告者のせいじゃないし、運が悪かったとしか言いようがないんだけど、もしかしたら我が子が一生車椅子かも!?で頭の螺子が10本くらいぶっ飛んじゃったんだろう
情状酌量の余地はあるんじゃないのかな
その後、何度も謝罪の手紙を送っているとあるし
報告者すごいなー
自分がこんな状況に居合わせたとしても、驚きのあまり硬直して事の次第を突っ立って見届けちゃいそう
救急車を呼べる自信もないわ
※17
どこに横からなんて書いてあるんだ?
カスなんてけなす前に手前を見返せカス
とりあえず、眼科行って来いw
横倒しなんだから二人の間に入って左右に手開けば、左の子は左に、右の子は右に横倒しになるだろうが。
横倒し=横に倒れること で、あって将棋倒しみたいに重なって倒すことじゃないぞ。
※42
んー、ゆうてその人がいなけりゃ車椅子すら必要なかった可能性が高いしなぁ
非常事態にこそその人の真価が問われるって言うし、情状酌量の余地はないんじゃないかな。
みんな不幸だな…
大人でもチャリは無法状態だし、ガキは真似するわな
法律上自動車と同じはずなんだし、そうでなくても怪我したり死んだりしたらなあ
一切触れられないトラック運転手に百万の同情を。
※41
残念でした
今はどっちも正解なんで
日和幼稚園の保護者達を思い出したわ
どうしようもなかったのは事実だし
でも子供を亡くした母親の気持ちもわかるしってかんじの
母の愛ってのは子供が怪我したり亡くなったら発狂することじゃなくて
そもそも怪我しないように躾することだと思うの
今回みたいな坂道ノーブレーキでぶっ飛ばして飛び出すバカガキとかもうね
でもガチガチに躾けると周りから浮くし
子供って信じられないほど馬鹿だから躾は難しい
特に男児のアホぶりはすごい
※42
>まっとうな人は理性で抑えるんだろうけどね
そうそうまっとうな人は理性で抑えられるよ
人前で大声でわめきちらしたりしないし無関係な人の家に怒鳴り込みに行ったりしない
でもそういう人って今まであまり不幸な目に遭った事がなくて
辛い事を我慢したりしたことがなかった人生だったんだろうね
まっとうに苦労してる人は人の苦しみもわかるから
人に八つ当たりなんかしないもんだよ
子供が事故でキツイ死に方したらおかしくもなるだろw
良くある不幸な話でも無いし
向かってきたら家に引き込んで殴ってやればいいと思う
理不尽すぎる
お子様サイズとはいえ、坂道でマッハの自転車に突っ込んで、
2台分も止めるなんてこの人すごいわ。
止めれなかった子は運が悪かったとしかいいようがないね
この人は十分がんばったよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。