担任の先生の旦那さんの会社の上司が私の父だったため、私は先生に露骨に贔屓されていた

2013年12月18日 00:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383971708/
今までにあった最大の修羅場 £43
635 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:25:48.81 ID:0i4ZnXCb
平々凡々と生きてきた私の一度だけ起こった大きな修羅場。

遥か昔、小学3年の頃のこと。
担任の先生の旦那さんの会社の上司が私の父だった。
そういう大人の事情とか全然知らないし、
聞かされても意味も分からない子供だったけど
その先生が私に対して他の生徒より優しかったのは感じていたし
同級生からも私は贔屓されてるって言われたぐらいだから
結構露骨だったんだろうと思う。
ちなみに成績はオール3みたいな平均的な成績だったから
出来が良くて可愛がられるタイプでもないw
それが3学期に入ってすぐぐらいに急に先生の態度が変わった。
先生に嫌われるようなこと、何か悪いことでもしたの?と
同級生に指摘されるぐらい、それも露骨だった。
私が指されて問題に答えられないと舌打ちをし、
指し棒で教壇をビシビシ叩きながら
声を荒げて叱るようなことはそれまで無かった。
他の生徒にもここまではしなかったし。
私は絵を描くことだけは得意で、
画用紙の裏にはいつも5点満点中5点が描かれて花丸で囲ってあったんだけど
3点しか貰えなくなった。


636 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:26:55.43 ID:0i4ZnXCb
他の子たちは点数と一緒に感想が書かれてあるのに
私には感想は一切なくなった。
登校時も下校時にも、こちらが大きな声で挨拶しても
返してくれないばかりか、
一緒にいる友達にだけ顔を向けて返事をするようにまでなった。
でも親のことが関係してるなんて思いもよらないから
優しくしてくれたのに私がもっと頑張らないからだって
自分で理由をつけて、勉強を頑張ろうとしたんだけど
授業中も先生の目が怖くてビビってしまって頭に入って来ない。
そして成績は上がるどころか下がる一方だった。
うちの小学校は1-2年、3-4年、5-6年が同じ担任だったから
4年生になっても同じ先生。
で、4年生の1学期に学校に行こうとするとお腹が痛くなったり
それでも無理して行こうとすると吐いてしまうようになった。
当時はカウンセリングとか一般的じゃなかったから
両親もずいぶんオロオロしてたと思う。
ある時、近所に住んでる仲良しの同級生A子が
私が学校を休みがちなことについて母子で話をしたらしいんだ。

637 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:27:50.47 ID:0i4ZnXCb
A子の母親も私の母から聞いてて心配してくれてたみたい。
で、A子がA子なりの推理で、3年の3学期から起こった
担任の先生の露骨な態度の変化が原因だよって言ったのが
彼女の母親経由で私の母の耳に入った。
A子は母親に上に書いたようなことを細かく話したらしく
それを知った私の母が父に相談して原因はすぐにわかった。
3年の2学期が終わる頃の年末に、
先生の旦那さんが会社をクビになってたんだ。
詳しいことは書けないけど、自業自得としか言えないような理由だったので
私の父も、そのまた上の上司も誰もフォローの仕様がなかったらしい。
先生んち、新居を建ててローンが始まったばかりだったし
クビだけは勘弁してほしいと父にずいぶん頭を下げたらしいんだけど
上司と言っても立場はそう変わらないので何もできない。
要はそのことでの逆恨みが私に向かったらしい。
そんな話は、私自身はずいぶん後になって知ったことだけど
それで両親は私を祖父母に家に預け、そこから別の校区の小学校に通わせた。
祖父母の家はそんなに遠くなくて、中学は元の小学校と同じ校区になるので
小学校卒業と同時に自宅に戻ってA子とは同じ中学に通えるようになった。
昭和の時代、先生を訴えるとかそういうことより
こちらが対策するしかなかったんだろうね。

638 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:28:00.19 ID:wAcWyv4v
支援いる?

639 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:46:01.99 ID:CI7J9CpA
>>637
ひどい話だわ

640 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/17(火) 16:48:02.88 ID://mQioUN
>>637
激しく乙
仮に、教育委員会とかに訴えて排除出来たとしても逆恨みされそうだね
逃げて正解だよ

641 :635 : 2013/12/17(火) 17:18:57.02 ID:0i4ZnXCb
>>638
ありがとう。637で終わりです。長々失礼しました。

そこらへんの事情を知ったのはずいぶん経ってからだけど
祖父母に預けられたおかげで、その後は体調も良くなって
勉強に遅れることもなく学校に行けたから
両親の判断に感謝してます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/18 00:43:43 ID: W88mMgBc

    の、が多すぎ

  2. 名無しさん : 2013/12/18 01:10:12 ID: KTJMtm4g

    先生って言ってもクズが多いからなぁ・・・

    自分は小学校の頃の担任に「お前は人殺しだ!!」って言われたのがまぁ トラウマとでもいいますのかね?
    今でもごくまれに思い出す。

    で、自分が人殺しと言われた経緯ですが、だれも聞いてないだろうがなんとなく書いて見るw

    もう大昔なので名前言うと五十嵐って先生だった。
    なんでも軍隊上がりと言う噂だった男だった。

    ある日友達とかくれんぼしてたんです。
    で、自分が鬼になり友人達を追いかけていたんだよね。
    夢中で追いかけるうちに、友人が教室後ろのロッカーへ逃げ込んだ。

    当然自分はロッカーを開けるわけですよw
    でも友人も中から必至の抵抗でロッカーが開かない。

    そこで自分は右足を前に、そして「左足を後ろ」に踏ん張りながらドアを開けたのですわ。

    問題はその左足にあった。
    ロッカーは教室後方の入り口付近にあり、その入り口から勢いよく女の子が廊下から走って教室へ入ってきた。
    そしたらその踏ん張っている左足に女の子が足を引っ掛けてしまい転んだのよ。

    そして大泣きw

    五十嵐の糞担任が飛んできて即学級会が開かれる・・・

    そこでクラス全員の前で自分が壇上に登らされ「わざと足をかけたのだろう!! お前は人殺しだ!!!」と罵倒されるwww
    もう晒し者状態w 永遠と45分人殺しだと言われ続ける・・・・

    小学校3年生の自分には大変ショックでしたわ・・・
    でも泣かなかったし、悔しくも無かった。
    むしろ何が起きたのか分からない状況。

    だって、本当に足かけるつもりなかったのだからね・・・
    まぁ 結果そうなってしまったからゴメンなさいするのは当然だけど人殺し呼ばわりされるのは今でも納得行かないわ!!

    まぁ ながながとスマンw

  3. 名無しさん : 2013/12/18 01:21:00 ID: kww7VCVw

    ID: KTJMtm4g
    お前の話なんか誰も聞いてない
    自分のブログなりツイで垂れ流せksg

  4. 名無しさん : 2013/12/18 01:32:02 ID: R.2I9BiI

    昭和の時代の教師ってひでーのたくさんいたからなぁ・・・
    タイムマシンでモンペ送り込んでやりたいわ

    >※2
    まあ、なんだ。きっとその教師はろくなことねーわ

  5. 名無しさん : 2013/12/18 01:39:58 ID: b4V7u9BI

    え~!これだけ?んでその先生は何のお咎めなし?と言いたいところだけど
    今の時代なら訴えられるけど昔はどうしようもなかったんだよね
    悪い先生がやったもんがちみたいな

  6. 名無しさん : 2013/12/18 01:44:19 ID: KYIx6elM

    教師って社会に出たことないのがほとんどだからな

  7. 名無しさん : 2013/12/18 02:21:27 ID: rb/gU5pk

    ※5
    訴えられるのは、公立の先生のみ。私立の場合はダメだよ。教育委員会は公立教師のみだから。

  8. 名無しさん : 2013/12/18 02:42:43 ID: /hj61KzM

    屑教師て結構いるんだな

  9. 名無しさん : 2013/12/18 04:29:54 ID: XGqLTjW2

    教師はクズばっかりだよ反論はイラネ

  10. 名無しさん : 2013/12/18 06:35:42 ID: 5QPcK3uE

    担任の女性教師に腕を折られた私が通りますよっと。

  11. 名無しさん : 2013/12/18 07:31:19 ID: nI3j/FuU

    小学生の頃、クラスのおませな女子集めて男子の悪口大会やってる糞女教員がいた
    男子ばっかりに身のまわりの世話させたり、ネットでいうところの女性様だったんだろうな

  12. 名無しさん : 2013/12/18 08:47:29 ID: ZxQHDIZw

    小学3年なのにA子賢すぎだろ。

  13. 名無しさん : 2013/12/18 11:00:24 ID: 5U4LQE4A

    えこひいき先生いたな~自分ところも小学校で。超露骨な可愛い子にはベッタベタでさ。
    高校卒業して後で聞けば、膝に乗せられて触られたとかいう子もいて、タレこめ!って同窓会でみんなで言った覚えある。
    結局自分卒業後20年近くに、そいつがドのつくロ〇コンだって判明して母校からは移動になったのに、風の噂では今は余所の学校の教頭になったとか。
    教職ってなんなんだろうねえ…意味わかんないよ。

  14. 名無しさん : 2013/12/18 11:19:14 ID: ..PWE0Nk

    ヒスは引き篭もってろ。

  15. 名無し : 2013/12/18 12:42:37 ID: s4sqXxik

    今までの人生で、本当にお世話になった先生も沢山いるけど、強烈にアレな教師も沢山いたわ。
    大学でたらすぐ『先生』だから勘違いするのかねぇ。

  16. 名無しさん : 2013/12/18 20:01:14 ID: kHdriGFY

    うちの小学3.4年の先生は教室でタバコ吸う先生だったわ。
    いつもアコースティックギター持ってて突然歌い出したりするの。
    あれなんだったんだろうなぁ。

  17. 名無しさん : 2013/12/18 23:04:13 ID: IieT325M

    基地外女教師本当に殺してやりたい

  18. 名無しさん : 2013/12/19 06:00:55 ID: si0kW4xg

    教師って幼稚な人間が多いんだよなあ

  19. 名無しさん : 2013/12/19 15:39:48 ID: JQZT7fdI

    教師って7割ぐらいクズじゃないの?

  20. 名無しさん : 2013/12/21 21:15:52 ID: h0/XZFhA

    人間ができていない輩が教師になるなと。

  21. 名無しさん : 2013/12/23 22:10:20 ID: aaUVD2LI

    こういう話読むと自分の学生時代はずい分先生に恵まれてたんだなぁと思う。
    鉄拳制裁はあったけどw大体自分が悪かったし。

    しかし自分の家庭の事情で子供への態度がころころ変わるとか頭来るな。
    前もって受け持つ先生の周囲と、生徒の周囲の関係性は調べたりしないんだろうか。
    同じ会社ってんなら別のクラスにしとかないと色々問題出そうなもんだけど。
    そんな性格の教師のダンナならクビになっても仕方ないような気がしてきた…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。