プライベートで買い物中の芸能人に礼儀をわきまえないで「サイン下さい」と話しかけた彼に冷めた

2013年12月21日 19:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386243054/
百年の恋も冷めた瞬間!★159年目
806 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 14:55:45.39 ID:T12bmOhk
昔付き合っていた彼氏と一緒に歩いていた時、
某お笑い芸人が少し先を歩いていた。
でもカメラいないし、どう見てもプライベートって感じで
のんびり買い物してたので、
「見なかったことにして通りすぎよう」と私は思った。

そしたら彼氏の奴、いきなり近づいてって
「すいません!○○さんですよね、サイン頂けますか!?」
ちょっとびっくりしてたみたいだけど、
「ああいいよ」ってその人サッとサインしてくれた。

その人が行っちゃった後、「何てことしたの!」と怒ったら
どうして怒られてるのか分からないみたいでポカーンとする彼氏。

「相手はプライベートだったんだよ、
 芸能人が歩いていても、知らん顔して通りすぎるのが
 礼儀ってもんでしょ」と言ったら
「テレビ出てるような人間にそんなの関係あるのか」と返してきた。

元々気遣いは出来ない人だったけど
この一件で一気に冷めた。
あの芸人さんも、にこやかにサインくれたけど
内心「礼儀知らずのアホやな」って思ってたとしたらすごく申し訳ない。


807 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:00:37.90 ID:DphEKOA+
>>806
どっちも悪くないな

808 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:07:01.20 ID:068VXaYC
明石家さんまには声をかけるのが礼儀だと思う

809 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:07:15.44 ID:84zcyT0G
>>806
冷めたもんは仕方ないけど、その行動を
「申し訳ない」とか「礼儀知らず」みたいに言うのは違う気がする。
だって盗撮したり、他の人といる所を無理矢理割って入っていったり、
いきなりタメ口で話し掛けてギャグやってと頼んだりした訳ではないんでしょ?
勿論そっとしておいてほしい人もいるだろうけど、
声掛けて貰って嬉しい人、仕事の内だから割り切ってる人と
色々いるだろうし、>>806の説教は本人でも無いのに押し付けがましい気がする。
「私とは違うタイプなんだな」で冷めて終わらせればよかったのに。

私もプライベートで見掛けても話し掛けない派だけどね。

810 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:12:31.13 ID:aCkJMqEB
>>806
芸能人である以上ある程度プライベートが犠牲になるのは仕方ない
そう思うか思わないかは人それぞれで、決してそれ自体が非常識とは言い切れない
あんたは自分の常識を押し付けているだけ、価値観の違い
俺だったら、そんなことでそこまで言われたら逆に冷めるわ

811 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:17:38.71 ID:VRCWQxsA
>>810
浜ちゃんに同じこといってみ

812 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:21:08.62 ID:84zcyT0G
>>807
>>810の言う通り、自分の考え方を相手に押し付けた分、
>>806の方が少し分が悪いと思う。芸能人云々の内容自体より、
自分の考えが絶対的に正しいと微塵も疑わず、
いきなり他人に怒って説教出来てしまう神経が問題。

813 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 15:32:45.23 ID:m5toZlUq
礼儀知らずはプライベートなんでって言われた時にもしつこくする奴。

816 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 16:20:51.01 ID:hU8rOpiS
声をかけられるのは人気のバロメーターだもんな
嬉しがる人もいると思う
俳優とか歌手じゃなくて芸人ならなおさら

817 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/12/21(土) 16:35:23.77 ID:V2fi5NeU
チヤホヤされたくて芸能人になった人だって大勢いるし
芸人とかタレントの大半はそうだと思うよ。
俳優とか女優やアーティストだとまた違う人も多いんだろうけど。
プライベートに話しかけるのは礼儀知らずって決め付けるのもなんだかなあ。
断られたのに「あいつらは…」みたいに文句を言ってるのを見て幻滅とかならともかく
きちんと話しかけてサイン求めて応じてもらった場合にそれってなんだかね。
単に自分の考えを押し付けたい人という印象しかない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/21 19:20:19 ID: c4.yiBsc

    むしろロックバンドや名俳優ならともかく芸人なんぞにサインをねだる方に冷めろよw

  2. 名無しさん : 2013/12/21 19:20:39 ID: aBdSEYYQ

    押し付けがましい
    理不尽ざめだろこれ

  3. 名無しさん : 2013/12/21 19:21:37 ID: r1LbuD6I

    まあプライベートがないのも芸能人だけど、
    じゃあ仕事でもなく用事もなさそうな時ならいつでも声かけていいかっていうと違うからねぇ。
    相手もやっぱり人間だし、機嫌や体調が悪い時もあれば
    一般人からはオフに見えてもそうじゃない状況の事があるだろうし、
    いきなりサイン頼むのはちょっと失礼じゃないかな、とは思う。

    個人的に817の意見は(ちょっと違うかもしれないけど)
    「こっちは客なんだから何やってもいいだろ」みたいな感じがするなぁ。

  4. 名無しさん : 2013/12/21 19:26:25 ID: GpLGduAc

    報告者のほうがウザいな

  5. 名無しさん : 2013/12/21 19:30:43 ID: 4LH6I3z6

    「気遣いできる私、素敵」
    ってことでしょ

  6. 名無しさん : 2013/12/21 19:40:17 ID: h1HtOfQA

    ドクズ女のくせ礼儀をわきまえてるってか
    図に乗るなよクズ

  7. 名無しさん : 2013/12/21 19:43:47 ID: vm.YNUso

    報告者が基地外

  8. 名無しさん : 2013/12/21 19:43:48 ID: MmRYIft6

    優先席譲りなさいよー!に似たものを覚えるな
    怒りとともに強要するようなことではない

    まーただこの彼氏みたいな奴が図々しいアホだなってのは同意

  9. 名無しさん : 2013/12/21 19:46:51 ID: UUakGw26

    こういう一般人に話しかけられたってネタはテレビでもちょくちょく出るけど、逆にシラーっとされたり気付かれない、気付いたのに話しかけられないほうが不安になってくるって芸能人もいるみたいだからねぇ…

  10. 名無しさん : 2013/12/21 19:50:29 ID: 0sXP6luU

    「○○するのが礼儀ってもんでしょ?」

    こういう人増えたな。礼儀知らずよりタチが悪い。

  11. 名無しさん : 2013/12/21 19:51:03 ID: FMmrNC6w

    大人になって他人のコトを気遣えない人ってのは自覚がまったくないから
    一生直らないよ。別れて正解だろ。

  12. 名無しさん : 2013/12/21 19:55:01 ID: oAqfuZHc

    気遣いってのは、相手を思いやる優しさ。
    わからん奴には永遠にわからん。

  13. 名無しさん : 2013/12/21 19:55:10 ID: A6snC5BU

    この人の元彼氏も「芸能人なんだからいいだろ」っていう自分の考えを芸能人に押し付けて
    サインを求めたわけだから、2人とも自分の意見を他人に押し付けるという点では変わらない
    から報告者の分が悪くなることはないと思うけどなあ。

  14. 名無し : 2013/12/21 19:55:38 ID: T7Y2k4Zs

    サインなんか求める所に冷める

  15. 名無しさん : 2013/12/21 19:55:54 ID: D6mzoo06

    声もかけずに写メ撮ったとかなら失礼だなと思うけど
    声かけてサインもらったってむしろ芸能人に取っては嬉しいことだろ

  16. 名無しさん : 2013/12/21 20:01:41 ID: QCQPyAm.

    どっちがどうというよりもサインって欲しいか?
    飲食店自営してて来店の証拠ならともかく、サインって何か意味あるのかな
    好きな芸能人でもイラネ
    たまたま会っただけの人ならなおイラネ

  17. 名無しさん : 2013/12/21 20:08:58 ID: KmIvH/vY

    ※5
    同意〜。
    芸能人にも礼儀正しく思いやりのあるアテクシ!さぁみんな賞賛のレスをして!
    臭がプンプンです。

  18. 名無しさん : 2013/12/21 20:18:21 ID: PqrS1pLA

    サイン頂けますかって聞いて相手がいいつってんのに非常識もなにもないだろ
    サインくれ~とかため口なら冷めるけど

  19. 名無しさん : 2013/12/21 20:18:29 ID: SVyoTruM

    芸能人がプライベートは無いって嘆くなら解るが
    プライベートを邪魔してる側が言う台詞じゃないだろw

  20. 名無しさん : 2013/12/21 20:23:35 ID: yN5Vp7U.

    俺もそんな状況なら声は掛けないけど、他の人が掛ける分には
    特に何も言わん。有名税ってのは否定しきれんもんだし。

  21. 名無しさん : 2013/12/21 20:26:59 ID: vDF8qxZE

    「そんなの関係あるか」発言で彼氏側も常識や礼儀がなってない人なのはわかるけど
    「何てことしたの!」「~礼儀ってもんでしょ」辺り報告者もなかなか盲目な感じでうーん

  22. 名無しさん : 2013/12/21 20:28:59 ID: 3fFKqUnQ

    そりゃ芸能人もいろいろいて、プライベートで話しかけられても気にしない人もいるかもしれんが嫌な人だっているだろ
    そんな区別なんてできっこないんだから最初から話しかけたりすんなって話、>>806に同意だわ

  23. 名無しさん : 2013/12/21 20:37:14 ID: cI/U5t.c

    断られても食い下がってたらさすがに礼儀知らずだけど
    声かけて1回だけお願いしただけで礼儀知らずw

    ワケガワカラナイヨ

  24. 名無しさん : 2013/12/21 20:40:24 ID: eSQ0v2ic

    ドヤ顔で礼儀とか言い出す奴は大抵こう。
    単なる自分の思い込みに礼儀とか常識とかって理由を取ってつければもっともな意見になると思ってる。

  25. 名無しさん : 2013/12/21 20:47:34 ID: 2Rx8TwFg

    なんで芸能人はみんなプライベートで話しかけられたりサインされたくないんだ!って思ったのか謎。
    逆に芸能人はチヤホヤされたいから話しかけてもいい!ってのも謎。

    よほど「話しかけられたくない!」って公言してる人じゃない限り話しかけても問題ないよ。
    それで「プライベートなのでサインできません」って言われたらおとなしく引き下がればよいよ。
    芸能人って括りだけで色々判断しすぎ。一個人として見てあげたらいいよ。

  26. 名無しさん : 2013/12/21 20:48:35 ID: TWt72K1Q

    ビートたけしは「芸人のプライベートなんてのは自分の部屋だけだ」とか言ってたような言ってなかったような

  27. 名無しさん : 2013/12/21 20:50:09 ID: WKMy77XI

    報告者が偽善者

  28. 名無しさん : 2013/12/21 20:53:26 ID: Dwng.QqM

    彼氏とうすうす価値観があわなくて、この件がトドメになった感じなんだろなーと文章よんでおもった。別れて正解。

  29. 名無しさん : 2013/12/21 21:03:02 ID: YNZr.bjQ

    そもそも凄いファンならまだしも芸能人のサインなんて欲しいか?
    ※25
    あなたは町で偶然遭った芸能人がどういう考え方がわかるんか!凄いな
    普通の認識ならスルーするもんだと思うが
    せめて「すみません、××さんですよね、今よろしいですか?」と確認くらい取れよ

  30. 名無しさん : 2013/12/21 21:07:56 ID: MmRYIft6

    ※25
    >なんで芸能人はみんなプライベートで話しかけられたりサインされたくないんだ!って思ったのか謎。

    そらこの彼氏みたいに寄ってくる馬鹿は一人二人じゃないからな
    休日の度にあかの他人に煩われるって、大部分の人間は厭うのが普通だろう

  31. 名無しさん : 2013/12/21 21:14:50 ID: JGfHKTgA

    まあ結果的に迷惑にならなかったからここまで彼氏を咎めるのは言い過ぎかな
    でも基本的にはプライベートの芸能人には声かけないのが礼儀ってもんだろ
    いくらメディアを通して露出してても芸能人だって人間だもん、物じゃねえよ

  32. 名無しさん : 2013/12/21 21:18:43 ID: LsRKoMt.

    どっちもどっちでしょ
    芸能人的には
    「プライベートでいる時に『サイン下さい』って来られるのは鬱陶しいけど、
    気付いていながらまるっきりスルーされるのも寂しい」
    てのが本心らしいよ

  33. 名無しさん : 2013/12/21 21:22:37 ID: qgdh7.bY

    うちのとーちゃんはタクシーの運転士だったんだけど、
    大昔、とある歌手(現在7回逮捕経験アリ)が、
    「オレのこと知ってる?」って言って歌を歌い始めたらしい。
    まあそういうヒトもいるし、プライバシーを大事にする人もいる。

    軽く変装っぽいカッコをしてるなら声はかけない方が良いと思う。
    彼も彼女も非常識じゃないけど、かたくなだね。

  34. 名無しさん : 2013/12/21 21:24:50 ID: 4hSUzo5o

    芸人は自分の芸を売りファンがあっての存在だからな
    断られて食い下がるならおかしいけど
    OKもらったのなら問題ないと思う
    プライベートを犯してはなならない?どうだろう?
    未成年の有名人なら配慮が必要だろうけど
    大人の芸人ならソレはあって当たり前
    覚悟していや望んでそういう世界で生きていると思うけど?

  35. 名無しさん : 2013/12/21 22:07:01 ID: 0X3WQSsE

    いや、芸人の方も
    「こいつ…」と思いつつ応えてくれたのかも、
    報告者ば見ていたわけだから、
    相手がいやいや応じているのを分かっていたのかもしれないよ。

    プライベートの芸能人に声かけないのは、
    韓国とかヨーロッパも割とそうじゃなかったか?
    日本とかアメリカくらいじゃないかな。遠慮無く
    話しかけたりサインねだったり。
    節操ないなとは思う

  36. 名無しさん : 2013/12/21 22:16:05 ID: MeivXWpQ

    彼女自身は自分も他人も休日に仕事の話なんて言語道断だと思っているんだよ……多分

  37. 名無しさん : 2013/12/21 22:24:21 ID: NqLXu9EU

    同じ考えの人が多くて安心した

  38. 名無しさん : 2013/12/21 22:24:50 ID: BoBPuw1Y

    プライベートの芸能人に声かけるのは田舎者

  39. 名無しさん : 2013/12/21 22:39:41 ID: VukbZ27k

    ネットや2ちゃんねるで顔や名前出ないからってでかい態度取る
    ニート連中はやっぱりそういう僻み根性丸出しなんだよな。

    有名人だからプライベートなんてないのが当たり前だろって
    ファンでも客でもないおまえらが何様なんだよw

  40. 名無しさん : 2013/12/21 23:13:30 ID: JGfHKTgA

    ※34
    芸人側がある程度プライバシーを侵害されるのを覚悟するのと
    素人側が侵害できて当然と考えるのは全く別の話だろう

  41. 名無しさん : 2013/12/22 01:08:41 ID: ffuSMPFc

    プライベート中はNGなら、カメラ回っている仕事中ならOKって事?
    いやいやいや、おかしいでしょっ。
    彼氏さん別に失礼な態度でもなかったみたいだし、それ位よくね?    

  42. 名無しさん : 2013/12/22 01:15:31 ID: JGCb32so

    芸能人だろうが一般人だろうが、誰かに礼儀を守って声をかけることの何が悪いんだ?
    芸能人ってのは声をかけるのも恐れ多い方々なの?

  43. 名無しさん : 2013/12/22 01:17:16 ID: LBWPtL2E

    状況やタイミングや言い方によるだろ。
    声かけること自体が悪いとは思わない。

  44. 名無しさん : 2013/12/22 01:50:46 ID: /AwFTrqs

    報告者が偽善者すぎてキモい
    私は芸能人でも普通に気を使えるクールな女よってアピがダダ漏れですよw
    芸能人でもチヤホヤされなくて人気ないなって落ち込む人もいるから人によるでしょ
    しつこく追いかけなければ軽く声かけるくらいいいと思うけどね

  45. 名無しさん : 2013/12/22 04:44:27 ID: 9Lhj7bkE

    そもそも、サインなんて欲しいか?
    店経営しててーとか、何試合目のホームランでボールにサインかいてもらったとかなら名誉だけど、ただその辺に歩いてた芸能人に貰ったサインなんて何の価値もないでしょ
    まさにゴミ
    そんなものを貰おうとすること自体にドンびくわ

  46. 名無しさん : 2013/12/22 04:46:40 ID: 9Lhj7bkE

    >>44
    非論理的な文章ですねー。
    いやー、流石日本の失敗作のゆとり世代ですねー。
    殺処分はよ

  47. 名無しさん : 2013/12/22 06:02:24 ID: oAYhmwCQ

    *45
    それは価値観の違いでは
    中には、何処にでもいそうな女の子と握手をしたいが為に大量にCD買う人だって居るのだ
    私には信じられない話だけど

    昔塾に来られた具志堅さんのサインは今でも宝物だし、小さい頃貰った間寛平さんのサインも可愛らしくて好きだよ

  48. 名無しさん : 2013/12/22 06:26:48 ID: EZzVdHlk

    報告者の元彼の冷め話だな
    芸能人なんて、そういうのも込みの仕事でしょ
    友人の話してるところに割って入ったり、断られたのにしつこく食い下がったりっていうならともかく、声かけたくらいで文句言うなら、そんな奴は芸能人なんて向いてない
    報告者の押しつけがましさとアテクシ気遣いができるのよ!臭が果てしなくウザい

  49. 名無しさん : 2013/12/22 07:11:29 ID: .zOF4hGo

    ウド鈴木は災難でしたね

  50. 名無しさん : 2013/12/22 08:41:08 ID: mJUT5p8w

    うん。どっちかと言えば、カメラ回ってる仕事中にサイン頼む方が非常識だろ、JK

  51. 名無しさん : 2013/12/22 09:48:11 ID: 5v5jaF4k

    サイン求めるとか田舎者くらいしかやらないだろ、普通。
    ミーハーで田舎者っぽい根性が嫌だわ。

  52. 名無しさん : 2013/12/22 09:55:09 ID: xhoswSwg

    お忍びっぽかったら控える
    堂々としてたら軽く声かけるくらいいいんじゃない

  53. 名無しさん : 2013/12/22 10:09:32 ID: L2bzoh9I

    ちゃんとお願いしてOKだったならいいじゃん
    断られたのにしつこくしてたならどうかと思うけどね

  54. 名無しさん : 2013/12/22 10:14:19 ID: .lDclAHI

    飯食ってるとか酒飲んで寛いでるなんて状況じゃなくて
    ぶらぶら歩いてたんだろ?だったらちょっと声かけるくらいは
    向こうもなれてるだろうし別に無礼とか思わないんじゃないか

  55. 名無しさん : 2013/12/22 11:19:15 ID: 49sUSpoY

    ※48
    お前みたいに有名税は芸能人ならつきものだってドヤ顔で主張してる馬鹿いるけど、こういうのは被害者が妥協案として言うんであって加害者側が言うような言葉じゃないだろ
    子供がやったことだから^^で自分の子供の粗相を済ませようとする馬鹿親と一緒だわ

  56. 名無しさん : 2013/12/22 13:32:09 ID: ue4nMd3g

    声のボリュームによると思う
    芸能人本人に聞こえる位ならまだ許容できるけど、ちょっと離れた所からとか興奮して大きな声で、気付いてなかった人まで気付くレベルのボリュームだったら引く
    いくら芸能人でも完全プライベートなら見て見ぬふりだなぁ
    「ハッ!」って気付いて会釈くらいだと微笑み返してくれたりするし
    半分公人みたいなものでも突然知らない人から声かけられたら怖いと思うよ

  57. 名無しさん : 2013/12/22 17:06:09 ID: IUid88lA

    報告者から「わきまえてるアタシ」臭がする

  58. 名無しさん : 2013/12/22 17:39:28 ID: LFpnB/9E

    まぁまぁ
    そういう浮かれちゃうバカがいるからテレビとか芸能人とか成り立ってるわけだから感謝しないとね

  59. 名無しさん : 2013/12/22 19:29:10 ID: g/janIFk

    ※55
    知ってる人に声をかけるのは普通だろ?
    芸能人は多くの人に顔を知られてるだろ?
    だから声をかけられる機会も必然的に多くなる。それが有名税ってんだよ。
    声かけられただけで被害者とか、ちょっとアホなの?

  60. 名無しさん : 2013/12/22 21:43:28 ID: k3hwiDdE

    芸能人のプライベートに関する考えがどっちも極端なんだよ
    極端同士は上手く行かない

  61. 名無しさん : 2013/12/23 00:50:24 ID: SiVqOoMI

    >>53に同意
    芸能人側だっていやだなと思ったり急いでたりしたら断るだろうし
    むしろ無断で写メとかとったりしない彼のほうが礼儀正しいだろ。
    ましてやお笑い芸人ならこういうやり取りは何かしらのトークのネタになるだろうし。
    こんな彼女のほうに醒めるわ。

  62. 名無しさん : 2013/12/23 02:35:01 ID: 7BIio.Ps

    前にNEWSの増田?とやらが
    「ジャニーズなのに気付かれなくて寂しい、寄ってきて声かけてくれて顔見た瞬間、あ、違うわ〜、とか言われて悲しい」
    と言ってた

  63. 名無しさん : 2013/12/23 04:18:44 ID: ij96FM6c

    それくらいいいじゃんって人ばっかりだけど、プライベートで話しかけられること自体嫌な芸能人だっているんだから、それは考えた方がいいと思う…


  64. 名無しさん : 2013/12/23 08:35:24 ID: ifZG24zs

    >でもカメラいないし、どう見てもプライベートって感じで
    カメラがいたらプライベートじゃない=仕事なんだからサインクレクレしてもいいんですか?って揚げ足取りたいwww

    まあそれは兎も角、「道歩いてても誰も声を掛けてくれなくて…」ってテレビでショボンしてる芸能人さんもいるからね。日本の芸能人はプライベートで声かけられる=知名度って考えの人が多いと思う。
    これで相手が「プライベートなんで」って拒否ったのに彼氏が追撃したって言うなら話は別だけど相手が普通に応じてくれてるしな。

  65. 名無しさん : 2013/12/23 09:57:52 ID: sgkzwryE

    ちゃんと断ったとはいえ、
    有名人ならプライベートでもサインに応じて当然だというコメントしているやつキモい

    公人や有名人ならこっちが何をしてもいいというのは
    サヨクや弱者のたかりみたいな論理だな。




  66. 名無しさん : 2013/12/23 13:04:04 ID: ysM7LRvI

    芸能人側にだってサインを断るという権利があるのだし、
    話しかける事自体が失礼というのはおかしいだろ。
    芸能人だから何だ、結局はただの人なのに過剰に保護を強要する方がおかしい。

  67. 名無しさん : 2013/12/24 04:00:57 ID: 00nEUs0Q

    話しかけること自体は問題ではないな
    問題は話しかける場面が問題よ
    今回の場合芸能人が「ああいいよ」と言っているんだからさほど問題にするほどではない

  68. 名無しさん : 2013/12/24 13:07:54 ID: BVcclg1M

    どんなに有名な芸能人とすれ違っても気づかないことの多い自分は
    まず気づくってことにすごいと思うし、話しかけるってのもすごいと思う

  69. 名無しさん : 2013/12/27 13:39:24 ID: tnNBbZfg

    私が社会人なりたての頃、会社の研修で新人全員次の研修先に徒歩で向かう途中パッパラー河合さんにバッタリ出くわした。
    私はすっごく話し掛けたかったが会社の偉いさんも一緒だったし何より研修中だったので我慢した。
    河合さんも私に気付いてくれてずーっとこっち見てたw
    先入観とかではなく明らかに話し掛けて貰いたそうだったよw
    そういう人もいる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。