2013年12月22日 10:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1377676976/
結婚して良かったと思う人
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/22(日) 00:51:24.37
- 俺は、大学卒業後、国家資格が取れるまで
派遣やバイトで食いつないでいて、資格取得後、事務所に就職した
嫁は、バリバリのキャリアウーマンで、俺たちはある交流会で出会い
意気投合して、すぐに結婚した
嫁は掃除、洗濯はするが、料理は苦手なので
飲食店でバイト経験がある俺が作ることが多かった
結婚後も、嫁は帰りが遅く、俺が作った料理を食べたり、
俺が用意していても、嫁は飲んで帰って食べない事も多かった
そんな事が続いて2年後、結婚生活の意味も見いだせず、俺から離婚を切り出した
離婚準備も必要なので、嫁と半年後離婚する事で同意した
そんな時、嫁の仕事でトラブルが発生し、嫁の会社が契約している事務所が解決できずにいた
困った嫁は、俺に相談してきたので、俺の事務所で請負、解決した
嫁は、同僚からの俺の仕事の評価を聞いて、見直したらしい
同時に結婚当時は嫁の給料が多かったのに、今は俺のほうが多くの収入を得ていることを知った
嫁は自分の方が稼いでいるから、家庭より仕事に重くを置いて、当たり前だと過ごしていた
知らないうちに俺の方が多く稼いで、家事もして料理もして、仕事も家事も手を抜いてない事を知り
嫁は、自身の至らなさを気付いたって
嫁から離婚は保留してほしい、悪いところを直すから待ってほしいと言われ
早く帰る努力をし、料理教室に通い始めて、家で料理するようになった
仕事も手を抜かないが、家事も分担してくれるようになった
嫁は産休で休みを申請する部下が、幸せそうで羨ましくなり
俺との子供が欲しいって言ってくれた
離婚する予定だった今月、嫁の妊娠が分かった
揉めたこともあったけど、今は嫁と結婚して良かったと思う
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/22(日) 01:19:31.90
- >>846
よかったやないか。
人生は出会いで決まるもんや。
だってせやろ? - 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/22(日) 04:05:15.69
- >>846
面倒くさい嫁だな
しかも風見鶏 - 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/12/22(日) 07:45:33.80
- 夫婦間の話にしては
優劣の話か中心で
心の繋がり的なものが希薄だな
コメント
バリキャリ嫁って良し悪しだよね。幸せな家庭が欲しければ、バリキャリは弊害そのもの。
キャリア捨てることに凄く抵抗あるし、金稼いでる分夫と対等、もしくは立場が上だと認識する。必然的に子供は遠退く。
適度に大手で働く女性が一番と思う最近。
男性は家事をちゃんとしてもらいたかったら、バリキャリはやめた方がいいね。
※1
適度に大手w
この不景気にそんなことw
そんなに言うなら男様がたくさん稼げばいいのでは?www
「稼ぎは私のほうが上www」でこれだけふんぞり返る嫁なら
「子供を産んで育てるのは私www」で再びふんぞり返る可能性もあるのだが
なんかこう、猿の群れを見るような感じ
猿って群れごとに序列がきっちり決まってるんだろ?
なにさま
※3
共働きだけど嫁より俺の方が稼いでいるから家事は嫁がやってるって男は死ぬほど多いのに
女が共働きで掃除洗濯をやって料理は旦那が作る事が多くて、家庭より仕事に重きを置くだけで、ふんぞりかえっている扱いか
馬鹿な男だな。
ただのキャリアの一つとしてしか見られて無いのにな。
てか、2年も晩飯ほとんど家で食って無いとか他に男いるだろw
子供も浮気相手の子供妊娠したから慌てて欲しいって言って関係迫ったんだろうな。
ATM兼、家政婦兼、ベビーシッターとしての人生かw
旦那は某エネルギー関係、嫁は元電●で現自分の事務所持ちの
バリキャリ同士の夫婦で夫婦仲すごく上手く行ってて子供も二人
品行方正に育ってる夫婦を知ってるので
結局個々人の資質とか受け入れるキャパに拠るとしか
この嫁、物事を表面だけで判断してるよな
仕事できるが薄っぺらい人間だよ
自分の考えの過ちに気付いて直す努力をしたんだからいいじゃないか
そんなに叩く事か?
バリキャリの女性って気の毒だな
その道を邁進するなら結婚出産子育てが完全に足枷だし
同性にすらバリキャリはないよねーと好き勝手言われ
世間は昔ほどじゃないにせよ結婚子育てしない女の幸せって何なの扱い
何だこれ
>自分の方が稼いでいるから、家庭より仕事に重くを置いて、当たり前だと過ごしていた
役割分担の話ならこれは当たり前なのでは…
多くの夫婦がそうやって暮らしてると思ってた
それよりも配偶者が家事をして支えてくれてることに感謝もしないであぐらかいてたことが
ほんとの問題だったのではないかな
>>1も受験生時代嫁がたくさん稼いでくれてたことへの感謝がないのでは?
人間、驕れる者久しからず、だろうて
バリキャリ系で独りで生きていけます、アタクシだった嫁が
結婚した男が最良なるパートナーだったのだと改めて気づき
旦那は旦那で、器が大きく、愚かさを許すことを知っている
結婚2年目で理想の夫婦に向かうよう足取りを揃えたという話なのに
何故、そこまで叩き貶す必要があろうてよ
これでまた旦那の方が給与少なくなったらどうするんだろ?
根本的な解決になってないんじゃね?
ソロバン勘定の性格は治らないよ
夫が沈んだ時、きっと嫁は離婚したいと言ってくるはずだ
今日もよその家庭の不幸を望む奴で溢れてるな
うまく収まった夫婦がそんなに気に入らないのか
家で夕飯すら食べられないほど忙しかった仕事の手を抜かずに料理教室に通う・・・??
どっから時間ひねり出してんの?
>>13
旦那とは、資格習得後就職して、ある交流会で出会っている
受験生時代は、旦那のみの努力だが
世界など滅んでしまえばいい
結果オーライなのに叩いてる家庭板脳どもってホントクズだな
しねばいいのに
はじめから2人の立場が逆だったら、この人何の疑問を持っていないんだろうなと思う。
自立できる嫁が疑問を持ちはじめて終わっていたかもね。
つーか、これ旦那給料上がっても嫁に言ったり家計に多く入れたり旅行誘ったり一切しなかったんじゃないの。そりゃ分からんわ。夫婦なんだからもうちょっと打ち明けとけよ。正直旦那も悪いと思う。
>>18
時期によるってのは大きいよ。
バリキャリだった母も仕事のトラブルでほぼ一年間家にいない状態だったことがあるけど、トラブル解決した次の年は普通に家に帰ってきたし。
忙しいかもっと忙しいの、忙しい時期なら料理教室にも行けるちゃ行けるよ。
こういう話で重箱の隅をつつきたくなるなら
自分の人生や考え方を見直した方が良い。
姑根性って老若男女持ってるものだからな。
雨降って地固まるなだけの話でよくそんなに悪意撒き散らせるなあ
※849
ほんまこれ
やっぱり女が仕事で成功しようとすると男が邪魔するんだな、それが旦那であっても
女はこれだから~とか女も働けとかぎゃーぎゃー喚くくせに
いざ頑張って働いててもこうやって家事を手抜きするとか難癖つけて叩く
出産育児がある時点で女の方が仕事で出世するって厳しいよ
女と男の基本的な体格差や丈夫差もあるし、女は本来家庭をもったら稼ぎ頭としてバリキャリって無理でしょ 子供産まないなら別だけど
男や女には生物学的に向き不向きがあるんだから、何もかもやれって女を叩く前に男の人は優しさをもう少しもってもよくないか?
私のまわりはネットで女叩きして自分を棚にあげるような情けない男はいないだけ幸せだと思うけど
童貞の妄想にマジレスwww
女叩きは表で堂々とやってたら仕事に差し支えるからやらんだけ
生理だ妊娠だでしょっちゅう休む女なんて生物は仕事仲間としては欠陥品
こんなのちょっと理屈で考えればわかりそうなもんだが
バリキャリぶってても既婚でいつ子供ができるか分からない女をそう簡単に出世させないよね
子育て落ち着いたらまた収入逆転するかもよ
嫁はもともと掃除洗濯をしてくれていたのに、
更に炊事もするようになった段階で
「嫁が家事を分担してくれた」っておかしいんじゃね
>>女叩きは表で堂々とやってたら仕事に差し支えるからやらんだけ
ネットで女叩きしてそうな奴って大体分かるよ
世の中だいたいこんな感じ
こんな理由であっさり離婚するよ
報告者のコンプレックスダダ漏れで、読んでてぞわぞわ来た。
バリキャリであろうがなかろうが、子供が出来て幸せそうな人を見たら改めて
子供欲しい気持ちが湧いてくることってあるだろうし、家事はもともと互いに
分担してたし、夫が評価されれば妻として嬉しいし。
なんで「自分の稼ぎが妻より多くなったことでこんなにいろんな御利益が!」
みたいな書き方をするんだろう。
雨降って地固まる、とはこのことか
でもそれは双方が人間として良い地盤を持ってるからこそだよなぁ
嫁:仕事、掃除、洗濯
夫:仕事、料理
この状態で十分バランス良く見えるけどな
※35
>報告者のコンプレックスダダ漏れで、読んでてぞわぞわ来た。
ほんこれ。
上下関係とか勝ち負けとかないと生きていけない人種なんだろうなと。
>>37
>知らないうちに俺の方が多く稼いで、家事もして料理もして、仕事も家事も手を抜いてない事を知り
嫁は、自身の至らなさを気付いたって
嫁が忙しくなって、家事も料理も出来なくなっていたので、報告者が結婚する意味がなくなって離婚を申し入れた
そして嫁が自分の行動に反省した
離婚を申し入れた時には、嫁は家事をしていなかった、旦那が用意していた食事も連絡もせずに飲んで帰って食べない状態。。。これがバランス取れてるって言えるのか
はっきりと書いていないが、嫁から見下されていることに気づいてたんだろう。そりゃあ離婚したくもなるわ。
あと※35の言いたいことがよくわからん
会話不足なんだろうね
仕事が忙しくても会話する時間持った方が良いね
この嫁、なんかもやもやするな
自己中心的かつ、他人の評価が気になるタイプ
米37
>嫁:仕事、掃除、洗濯
>夫:仕事、料理
>この状態で十分バランス良く見えるけどな
だよなー。でもこれから離婚回避の為に、
嫁:仕事、掃除、洗濯、料理、育児
夫:仕事
に、なると思うと嫁それでよかったのか?と思わざるをえない。
これ、男と女逆にしたらよくある話じゃん
そのくらいで離婚とか言ってばかじゃね?
男は自分勝手だから、女は稼いでくれるけど自分より適度に劣っていてくれなきゃアイデンティティ保てないんだよ
嫁は給料の低い夫との離婚は同意
夫の給料が自分より高いと知ると離婚は拒否
※44
>男は自分勝手だから、女は稼いでくれるけど自分より適度に劣っていてくれなきゃアイデンティティ保てないんだよ
そうなんだよね。でもこういうチンケな男を選んだのも嫁だからいいカップルだと思うよ。
と、いわゆるバリキャリで仕事をサポートしてくれる夫がいる自分が言ってみる。
自分が間違っていたと反省して、努力した嫁さんはえらいと思うけどなあ。
作り話ほど長くなるって事だな
リアリティを出そうとして設定の説明がくどくなる
問題は締まりだな
※49
お前の頭のしまりの話は今は関係ないから黙ってしんでくれるかな
嫁→仕事と掃除・洗濯を担当、夫→仕事と料理担当
これで充分家事分担だと思うんだけどなぁ。
嫁にさらに料理の負担まで増やしといて
「家事分担してくれるようになった」、ってのが引っかかる。
夫のほうは今まで掃除や洗濯もやってた…のかね、記述ないけど。
あと「料理は俺が作る事が多かった」って100%旦那が作ってたわけじゃないんだな。
※44
※46
割と女の敵って低スペな男性だと思うの
反省の基準はカネかよ
いい話には見えない
※52
俺が俺が上に行けないのは女の癖に仕事してる奴がいるからだ。
って奴は昔っからいるし今は更に増えてるからねえ。
日本は移民がないから同じ構造が女に向かってる。
金が基準なのに旦那の収入知らないって
完全に無関心じゃないかDV、不貞無しの再構築で気分悪いのも珍しい
※44
よくある話で嫁がキレて、離婚話発展するというのもある話だろ
こんなに露骨に手のひら返しされたら、かえって愛情が冷めるようなものだけどねぇ…
つまり嫁は、夫に利用価値があったから、土壇場になって必死に料理教室通い&妊娠したっていうだけでしょ? 今までは夫に利用価値が無いと思っていたから、何もしないでダラけまくっていたわけで…その落差にガクッとこないのかな、この報告者
??
「家事も分担するようになった」って、嫁さん掃除と洗濯はやってたんじゃないの?
まあ、確かに食事が一番大変だとは思うが・・・。
この報告者も、もう少し嫁さん大切にしてあげろよ。
※58
嫁がやってたのは最初だけ、仕事が忙しいことを理由に家事を放棄し自分は外で酒盛り
それでも自分のほうが稼いでる(と勘違いしてた)から当然という姿勢
離婚に応じた理由はわからん。見下してた可能性。
で、仕事のトラブルが発端で夫のほうが稼いでることに気づき再構築希望。
考えられる理由は2つ。
1.自分の愚かさに気づいた 2.自分より稼ぐ夫を捨てるなんてとんでもない!
まぁどっちにしろ嫁の浅ましさと愚かさは健在
…で、こんなにも良くしてくれる報告者に何を大切にしろだって?
掃除と洗濯はやってたんだろ
なのに旦那の方が収入多くなったからって料理も嫁がしてくれることになりましたって
これじゃ共働きなのに家事全部嫁がすることになっちゃうんじゃねーの?
※60
なんでおばさんが無理して男言葉使ってるの?
※60
当人同士がそれで幸せらしいならそれでいいじゃんw
おばちゃんは要らん口を挟むなよ
※60
ちゃんと読んでないでしょ?
夫婦間で収入がどっちが高い低いの戦いがあるんだね
妻の方が高かったら妻が偉そうにし、夫の方が高かったら今度は夫の倍返しww
こわいなー
そんな相手といて安らげるのかね
二人ともハッピーになりそうで良い話やん?
離婚予定なのに子種を仕込むくらいなんだから。
こういうところでバリキャリ女を叩きたい人は
それが、仕事を奪われたと被害妄想にかられる男だろうが、
自分たちにはない権力や金を持ってる同性が憎い女だろうが、
「結果的にキャリアもあきらめずに子供も授かった」女が、一番の敵だからね
そりゃ、この結末に不満を言う人も出るだろうねw
これって嫁が、自分より収入少なくて言えば文句も言わず料理作ったり外食したり好き勝手しても全然平気な都合のいい男(報告者)だと思ってたら、実は収入が良い優良物件と気付いたってことでしょ。他人の評価が良くなったら急にモテるみたいな。
報告者も愛情があったら離婚したいと思わないから、どっちも損得で人を見てるんだな。
男以下に働かなくちゃいけない枷があって女は大変だよな
働かなければそれでまた叩かれるし
※68
ほんとそう。
あげくのはてに
>どっちも損得で人を見てるんだな。
とか人格批判までされるw
勤労して、おそらく人よりもずっと多く納税して、子供までできて、
社会的に見ても貶される理由はどこにもないのにw
私の周りには米欄のような人がいなくてよかった。
心の中の思いとしても、生理や妊娠で文句つけてて怖すぎる。
※30とかどういう環境で育ったのよ…
それまでも忙しい中掃除や洗濯はしてたんでしょ?
それが料理や育児もするようになって「世間並み」の嫁になって
喜んでるのか
本当に男って自分の方が時間あっても家事したくないんだね
夫婦なんだから収入とか関係ないでしょ
ふんぞりかえってるやつ多すぎ
何故此処のサイトは「嫁が掃除と洗濯をしていたのは最初の方だけ、その後の家事は自分がしていた」
というスレの重要部を削ぎ落としてまとめたのか。
見ろ、釣られた女共が発狂してんじゃねーか
対立誘導に乗せられてくるくる踊る馬鹿女共見てほくそえんで、「計画通り」ってかい?
単にバカなんだと思う
趣旨を変えずにまとめるって、それなりに脳がいるから
849につきるわ。
そういう意味では似た者夫婦。
どっちか上かお互いにわからせないといけないのか。野生動物みてえな夫婦だなあ
記事まとめるなら、3日くらい待てばいいに
面白い展開に膨らむ前に終わってる
イス取りゲームしとるだけやな。本人たちがいいならいいけど。
※75
どっちが上かにこだわってるのは妻だけだろ。
ここの※欄でもそうだけど、アホフェミ女はダブスタだよな。
ネットだと専業叩くのに
バリキャリの嫁もいやとか贅沢だな
自分は持っていないものを、誰かが持ってるのが嫌なんだよね>叩く人
だから余裕のありそうな専業も叩くし、しっかりとした仕事を持ってるバリキャリも叩くw
この女浮気していたんじゃないの?
まさに“雨降って地固まる”。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。